第61回闘技大会 予選2-A-30
暗闇を駆け抜ける風・キース
HP 361/361
武人 レベル48 前衛 健康
いっきますよーっ
軍医・ザイン
HP 292/292
医術士 レベル44 前衛 健康
楽しませてもらうかねぇ…
虚無の器・ファルア
HP 268/268
翔剣士 レベル40 前衛 健康
ダブルでーとだ〜♪
彼方の無限光・セラ
HP 297/297
医術士 レベル47 戦闘参加不能
≪レベル制限により不参加です≫
臆病風・ヒロシ
HP 179/179
翔剣士 レベル23 前衛 健康
宜しくお願いしま〜す
美惑のカシオペイア・レビーシェ
HP 137/137
牙狩人 レベル19 後衛 健康
技のレビーシェ・・・参るぞ!
癒しの菓子職人・カオル
HP 108/108
医術士 レベル13 後衛 健康
よろしくお願いします(微笑)
赫髪の・ゼイム
HP 192/192
邪竜導士 レベル29 後衛 健康
さて・・・・行こうか・・・
▼
≪Dr.ケイツ診療所≫はことゆかいななかまたち(仮
VS
▼
≪六風旅団≫リベッチオ(南西の風)
(合計レベル179)
(合計レベル84)
【レベル制限発生】
レベル制限が発生しました!
≪Dr.ケイツ診療所≫はことゆかいななかまたち(仮の「彼方の無限光・セラ」は、今回の戦闘に参加できません。
DEAD OR ALIVE!
最初
|
1
|
2
|
決着!
【第1ターン】
2 Combination!!
▼
軍医・ザインの斬鉄蹴奥義!
▼
虚無の器・ファルアのソニックウェーブ奥義!
△
Hit!
臆病風・ヒロシは
173
のダメージ!
△
Guard!
癒しの菓子職人・カオルは
139
のダメージ!
癒しの菓子職人・カオルは倒れた!
虚無の器・ファルア『デートの邪魔しちゃだめなのよー』
癒しの菓子職人・カオル『すみません、退かせていただきます…』
▼
暗闇を駆け抜ける風・キースの電刃衝奥義!
△
Hit!
臆病風・ヒロシは
180
のダメージ!
臆病風・ヒロシは麻痺した!
臆病風・ヒロシは倒れた!
暗闇を駆け抜ける風・キース『お疲れ様でした。』
臆病風・ヒロシ『いてーっ!』
『にがさん!』
▼
赫髪の・ゼイムの暗黒縛鎖奥義!
△
Critical!
暗闇を駆け抜ける風・キースは
89
のダメージ!
暗闇を駆け抜ける風・キースは拘束された!
△
Critical!
軍医・ザインは
79
のダメージ!
△
Critical!
虚無の器・ファルアは
103
のダメージ!
△
赫髪の・ゼイムは麻痺した!
▼
美惑のカシオペイア・レビーシェの鮫牙の矢改!
△
Miss!
虚無の器・ファルアはダメージを受けなかった。
最初
|
1
|
2
|
決着!
【第2ターン】
暗闇を駆け抜ける風・キース
HP 272/361
武人 レベル48 前衛 縛/
軍医・ザイン
HP 213/292
医術士 レベル44 前衛 健康
虚無の器・ファルア
HP 165/268
翔剣士 レベル40 前衛 健康
彼方の無限光・セラ
HP 297/297
医術士 レベル47 戦闘参加不能
臆病風・ヒロシ
HP 0/179
翔剣士 レベル23 後衛 戦闘不能
美惑のカシオペイア・レビーシェ
HP 137/137
牙狩人 レベル19 前衛 健康
癒しの菓子職人・カオル
HP 0/108
医術士 レベル13 後衛 戦闘不能
赫髪の・ゼイム
HP 192/192
邪竜導士 レベル29 前衛 痺/
2 Combination!!
▼
軍医・ザインの斬鉄蹴奥義!
▼
虚無の器・ファルアのミラージュアタック奥義!
△
Hit!
美惑のカシオペイア・レビーシェは
140
のダメージ!
美惑のカシオペイア・レビーシェは倒れた!
△
Critical!
赫髪の・ゼイムは
320
のダメージ!
赫髪の・ゼイムは倒れた!
虚無の器・ファルア『デートの邪魔しちゃだめなのよー』
美惑のカシオペイア・レビーシェ『くっ・・・・・・力の差が如実に表れたか』
赫髪の・ゼイム『・・・・(血反吐)』
【勝負あり!】
暗闇を駆け抜ける風・キース
HP 272/361
武人 レベル48 前衛 健康
軍医・ザイン
HP 213/292
医術士 レベル44 前衛 健康
虚無の器・ファルア
HP 165/268
翔剣士 レベル40 前衛 健康
彼方の無限光・セラ
HP 297/297
医術士 レベル47 戦闘参加不能
臆病風・ヒロシ
HP 0/179
翔剣士 レベル23 後衛 戦闘不能
美惑のカシオペイア・レビーシェ
HP 0/137
牙狩人 レベル19 後衛 戦闘不能
癒しの菓子職人・カオル
HP 0/108
医術士 レベル13 後衛 戦闘不能
赫髪の・ゼイム
HP 0/192
邪竜導士 レベル29 後衛 戦闘不能
勝者:
▼
≪Dr.ケイツ診療所≫はことゆかいななかまたち(仮!
『はこをわらうものははこになくのです……』
『再戦が楽しみだよ、機会があればいずれな』
『次はアッチに行こう〜♪』
『負けました……』
『ふっ・・・修行が足りぬということか・・・』
『勝負は時の運、と申します…(苦笑)』
『くっ・・・』