第74回闘技大会 予選3-A-26
鉄扇使う紋章術士・レイス
HP 155/155
紋章術士 レベル31 後衛 健康
では、(ユラリ)始めるとしよう…
血塗られし銀十字架・リアル
HP 108/108
武人 レベル9 前衛 健康
よろしく頼む…
運命の翼に抱かれし虹の華・トレーネ
HP 168/168
翔剣士 レベル21 前衛 健康
お、お手柔らかにお願いしますね
紅玉姫・シルヴィア
HP 236/236
医術士 レベル35 後衛 健康
が、頑張ります!
戦神の末裔・ゼン
HP 383/383
狂戦士 レベル47 前衛 健康
さて…暴れられると良いのですけど。
流れゆく聖砂・シャラザード
HP 203/203
医術士 レベル32 後衛 健康
よろしくお願いいたします。
漂泊の剣士・ラクジット
HP 275/275
翔剣士 レベル37 前衛 健康
では…宜しく頼む。
蒼狼の剣匠・アーサー
HP 161/161
武人 レベル16 前衛 健康
▼
≪八咫烏の庵≫【己が闇を照らす者】
VS
▼
≪ヴィラ アウロラ≫黒焔
(戦闘力1078)
(戦闘力1830)
DEAD OR ALIVE!
最初
|
1
|
2
|
決着!
【第1ターン】
▼
戦神の末裔・ゼンのデストロイブレード奥義!
△
Critical!
運命の翼に抱かれし虹の華・トレーネは
384
のダメージ!
運命の翼に抱かれし虹の華・トレーネは倒れた!
戦神の末裔・ゼン『急所は外れてる筈です…』
運命の翼に抱かれし虹の華・トレーネ『ご、ごめんなさい。力足らずで…』
▼
漂泊の剣士・ラクジットのソニックウェーブ奥義!
△
Hit!
血塗られし銀十字架・リアルは
135
のダメージ!
血塗られし銀十字架・リアルは倒れた!
漂泊の剣士・ラクジット『よし…』
血塗られし銀十字架・リアル『すまない、迷惑かける…』
▼
鉄扇使う紋章術士・レイスのエンブレムノヴァ奥義!
△
Hit!
流れゆく聖砂・シャラザードは
143
のダメージ!
▼
流れゆく聖砂・シャラザードの慈悲の聖槍奥義!
△
Hit!
紅玉姫・シルヴィアは
100
のダメージ!
『回復は任せて下さい!』
▼
紅玉姫・シルヴィアのヒーリングウェーブ奥義!
△
鉄扇使う紋章術士・レイスは
94
回復!
△
紅玉姫・シルヴィアは
94
回復!
▼
蒼狼の剣匠・アーサーの電刃衝奥義!
△
Hit!
紅玉姫・シルヴィアは
56
のダメージ!
最初
|
1
|
2
|
決着!
【第2ターン】
鉄扇使う紋章術士・レイス
HP 155/155
紋章術士 レベル31 前衛 健康
血塗られし銀十字架・リアル
HP 0/108
武人 レベル9 後衛 戦闘不能
運命の翼に抱かれし虹の華・トレーネ
HP 0/168
翔剣士 レベル21 後衛 戦闘不能
紅玉姫・シルヴィア
HP 174/236
医術士 レベル35 前衛 健康
戦神の末裔・ゼン
HP 383/383
狂戦士 レベル47 前衛 健康
流れゆく聖砂・シャラザード
HP 60/203
医術士 レベル32 後衛 疲労
漂泊の剣士・ラクジット
HP 275/275
翔剣士 レベル37 前衛 健康
蒼狼の剣匠・アーサー
HP 161/161
武人 レベル16 前衛 健康
『ふむ…』
▼
戦神の末裔・ゼンのデストロイブレード奥義!
△
Guard!
紅玉姫・シルヴィアは
188
のダメージ!
紅玉姫・シルヴィアは倒れた!
戦神の末裔・ゼン『急所は外れてる筈です…』
紅玉姫・シルヴィア『すいません、退かせてもらいます』
『ふむ…』
2 Combination!!
▼
流れゆく聖砂・シャラザードの慈悲の聖槍奥義!
▼
漂泊の剣士・ラクジットのソニックウェーブ奥義!
△
2
Guard!
鉄扇使う紋章術士・レイスは
239
のダメージ!
鉄扇使う紋章術士・レイスは倒れた!
漂泊の剣士・ラクジット『よし…』
鉄扇使う紋章術士・レイス『クッ…!まだまだ、か…』
【勝負あり!】
鉄扇使う紋章術士・レイス
HP 0/155
紋章術士 レベル31 後衛 戦闘不能
血塗られし銀十字架・リアル
HP 0/108
武人 レベル9 後衛 戦闘不能
運命の翼に抱かれし虹の華・トレーネ
HP 0/168
翔剣士 レベル21 後衛 戦闘不能
紅玉姫・シルヴィア
HP 0/236
医術士 レベル35 後衛 戦闘不能
戦神の末裔・ゼン
HP 383/383
狂戦士 レベル47 前衛 健康
流れゆく聖砂・シャラザード
HP 60/203
医術士 レベル32 後衛 疲労
漂泊の剣士・ラクジット
HP 275/275
翔剣士 レベル37 前衛 健康
蒼狼の剣匠・アーサー
HP 161/161
武人 レベル16 前衛 健康
勝者:
▼
≪ヴィラ アウロラ≫黒焔!
『やりましたね。』
『ありがとうございました。』
『ありがとう』
『まだまだ修行が足りませんか…(苦笑』
『また出直し…だな』
『負けてしまったのです…』
『皆さん、お疲れ様でした』