第81回闘技大会 予選2-A-21
笑顔の滅壊天使・リヴァ
HP 261/261
武道家 レベル41 前衛 健康
それじゃ、楽しもうか
黒き血の吸血鬼・ヴァルサイド
HP 123/123
狂戦士 レベル10 前衛 健康
本気でいかせてもらう
ヒトノソリンの武道家・フィラティス
HP 91/91
武道家 レベル5 前衛 健康
がんばりますですなぁ〜ん
紅蓮の剣閃・サクラ
HP 99/99
狂戦士 レベル8 前衛 健康
よろしくお願いします(笑)
調和詠ずる司祭・フィラーゼ
HP 314/314
医術士 レベル50 前衛 健康
よろしくお願いします。
星見・シュート
HP 263/263
武道家 レベル31 戦闘参加不能
≪レベル制限により不参加です≫
黒焔皇・エルド
HP 160/160
狂戦士 レベル37 戦闘参加不能
≪レベル制限により不参加です≫
卓袱台聖人・マージュ
HP 400/400
重騎士 レベル53 戦闘参加不能
≪レベル制限により不参加です≫
▼
≪Memory≫永久
VS
▼
≪高原のひだまり荘≫ひだまり隊
(戦闘力766)
(戦闘力2796)
【レベル制限発生】
レベル制限が発生しました!
≪高原のひだまり荘≫ひだまり隊の「星見・シュート」は、今回の戦闘に参加できません。
≪高原のひだまり荘≫ひだまり隊の「黒焔皇・エルド」は、今回の戦闘に参加できません。
≪高原のひだまり荘≫ひだまり隊の「卓袱台聖人・マージュ」は、今回の戦闘に参加できません。
≪Memory≫永久の補正後戦闘力:766
≪高原のひだまり荘≫ひだまり隊の補正後戦闘力:903
DEAD OR ALIVE!
最初
|
1
|
2
|
決着!
【第1ターン】
『戦いには連携が必要不可欠だな』
『行きますなぁ〜ん!!』
『いくよ!』
『いくよ!!』
4 Combination!!
▼
黒き血の吸血鬼・ヴァルサイドのファイアブレード奥義!
▼
ヒトノソリンの武道家・フィラティスの爆砕拳奥義!
▼
紅蓮の剣閃・サクラのファイアブレード奥義!
▼
笑顔の滅壊天使・リヴァの斬鉄蹴奥義!
△
黒き血の吸血鬼・ヴァルサイドはダメージを受けなかった。
黒き血の吸血鬼・ヴァルサイドは麻痺した!
△
紅蓮の剣閃・サクラはダメージを受けなかった。
紅蓮の剣閃・サクラは麻痺した!
△
2
Critical!
調和詠ずる司祭・フィラーゼは
122
のダメージ!
▼
調和詠ずる司祭・フィラーゼの攻撃!
△
Hit!
黒き血の吸血鬼・ヴァルサイドは
152
のダメージ!
黒き血の吸血鬼・ヴァルサイドは倒れた!
調和詠ずる司祭・フィラーゼ『ごめんね。』
黒き血の吸血鬼・ヴァルサイド『まだ鍛え足りないのか』
最初
|
1
|
2
|
決着!
【第2ターン】
笑顔の滅壊天使・リヴァ
HP 261/261
武道家 レベル41 前衛 健康
黒き血の吸血鬼・ヴァルサイド
HP 0/123
狂戦士 レベル10 後衛 戦闘不能
ヒトノソリンの武道家・フィラティス
HP 91/91
武道家 レベル5 前衛 健康
紅蓮の剣閃・サクラ
HP 99/99
狂戦士 レベル8 前衛 痺/
調和詠ずる司祭・フィラーゼ
HP 192/314
医術士 レベル50 前衛 健康
星見・シュート
HP 263/263
武道家 レベル31 戦闘参加不能
黒焔皇・エルド
HP 160/160
狂戦士 レベル37 戦闘参加不能
卓袱台聖人・マージュ
HP 400/400
重騎士 レベル53 戦闘参加不能
『行きますなぁ〜ん!!』
『いくよ!!』
2 Combination!!
▼
ヒトノソリンの武道家・フィラティスの爆砕拳奥義!
▼
笑顔の滅壊天使・リヴァの斬鉄蹴奥義!
△
Critical!
調和詠ずる司祭・フィラーゼは
347
のダメージ!
調和詠ずる司祭・フィラーゼは倒れた!
笑顔の滅壊天使・リヴァ『もう少し、楽しませてほしかったね』
調和詠ずる司祭・フィラーゼ『ボク、もうダメ…』
【勝負あり!】
笑顔の滅壊天使・リヴァ
HP 261/261
武道家 レベル41 前衛 健康
黒き血の吸血鬼・ヴァルサイド
HP 0/123
狂戦士 レベル10 後衛 戦闘不能
ヒトノソリンの武道家・フィラティス
HP 91/91
武道家 レベル5 前衛 健康
紅蓮の剣閃・サクラ
HP 99/99
狂戦士 レベル8 前衛 健康
調和詠ずる司祭・フィラーゼ
HP 0/314
医術士 レベル50 後衛 戦闘不能
星見・シュート
HP 263/263
武道家 レベル31 戦闘参加不能
黒焔皇・エルド
HP 160/160
狂戦士 レベル37 戦闘参加不能
卓袱台聖人・マージュ
HP 400/400
重騎士 レベル53 戦闘参加不能
勝者:
▼
≪Memory≫永久!
『また、会う機会があれば……ね♪』
『なかなか楽しめたかな』
『やったですなぁ〜ん♪』
『ありがとうございました(笑)』
『次はもっと頑張ります。』