第106回闘技大会 予選1-B-266
深緑に秘める想い・リューリア
HP 199/199
翔剣士 レベル31 前衛 健康
あ、あの、よろしくお願いします
奏でる深き緑の歌声・サファイア
HP 188/188
吟遊詩人 レベル34 戦闘参加不能
≪レベル制限により不参加です≫
新緑を震わせる魔拳士・ルビー
HP 187/187
武道家 レベル32 前衛 健康
最近、闘技場が生きがいなのよねぇ…
青の衝撃・レイリア
HP 259/259
牙狩人 レベル31 前衛 健康
初心者だからお手柔らかにね!
剛の一刀・オニマル
HP 233/233
狂戦士 レベル28 前衛 健康
始めるか
ストライダーの狂戦士・ライド
HP 60/60
狂戦士 レベル1 前衛 健康
よろしくお願いします!!
水幻・ブランカ
HP 114/114
邪竜導士 レベル19 後衛 健康
お手柔らかに〜。
紫銀の紋章術士・レイファス
HP 94/94
紋章術士 レベル15 後衛 健康
宜しくお願いします
▼
≪戦闘旅団 竜剣衆≫緑竜剣隊
VS
▼
≪Blade & BRAVE≫黄金の夜明け
(戦闘力1574)
(戦闘力599)
【レベル制限発生】
レベル制限が発生しました!
≪戦闘旅団 竜剣衆≫緑竜剣隊の「奏でる深き緑の歌声・サファイア」は、今回の戦闘に参加できません。
≪戦闘旅団 竜剣衆≫緑竜剣隊の補正後戦闘力:1135
≪Blade & BRAVE≫黄金の夜明けの補正後戦闘力:599
DEAD OR ALIVE!
最初
|
1
|
2
|
決着!
【第1ターン】
『うまくできるかな?』
『私の動きについてこれるかしら?』
2 Combination!!
▼
青の衝撃・レイリアのライトニングアロー奥義!
▼
新緑を震わせる魔拳士・ルビーの斬鉄蹴奥義!
△
Critical!
剛の一刀・オニマルは
367
のダメージ!
剛の一刀・オニマルは倒れた!
△
Hit!
ストライダーの狂戦士・ライドは
155
のダメージ!
ストライダーの狂戦士・ライドは倒れた!
新緑を震わせる魔拳士・ルビー『あら、もう終わりなの?つれない方ね♪』
剛の一刀・オニマル『チッ…すまない。後は任せた』
ストライダーの狂戦士・ライド『すいません、引きます・・・』
▼
深緑に秘める想い・リューリアの斬鉄蹴奥義!
△
Critical!
紫銀の紋章術士・レイファスは
343
のダメージ!
紫銀の紋章術士・レイファスは倒れた!
深緑に秘める想い・リューリア『ご、ごめんなさい・・・』
紫銀の紋章術士・レイファス『おや?向こうにお花畑が?』
『覚悟しておいてや。』
▼
水幻・ブランカのデモニックフレイム奥義!
△
Hit!
青の衝撃・レイリアは
99
のダメージ!
最初
|
1
|
2
|
決着!
【第2ターン】
深緑に秘める想い・リューリア
HP 199/199
翔剣士 レベル31 前衛 健康
奏でる深き緑の歌声・サファイア
HP 188/188
吟遊詩人 レベル34 戦闘参加不能
新緑を震わせる魔拳士・ルビー
HP 187/187
武道家 レベル32 前衛 健康
青の衝撃・レイリア
HP 160/259
牙狩人 レベル31 前衛 健康
剛の一刀・オニマル
HP 0/233
狂戦士 レベル28 後衛 戦闘不能
ストライダーの狂戦士・ライド
HP 0/60
狂戦士 レベル1 後衛 戦闘不能
水幻・ブランカ
HP 114/114
邪竜導士 レベル19 前衛 健康
紫銀の紋章術士・レイファス
HP 0/94
紋章術士 レベル15 後衛 戦闘不能
2 Combination!!
▼
青の衝撃・レイリアのライトニングアロー奥義!
▼
新緑を震わせる魔拳士・ルビーの斬鉄蹴奥義!
△
2
Critical!
水幻・ブランカは
494
のダメージ!
水幻・ブランカは倒れた!
新緑を震わせる魔拳士・ルビー『あら、もう終わりなの?つれない方ね♪』
水幻・ブランカ『足手まといになったやろか?』
【勝負あり!】
深緑に秘める想い・リューリア
HP 199/199
翔剣士 レベル31 前衛 健康
奏でる深き緑の歌声・サファイア
HP 188/188
吟遊詩人 レベル34 戦闘参加不能
新緑を震わせる魔拳士・ルビー
HP 187/187
武道家 レベル32 前衛 健康
青の衝撃・レイリア
HP 160/259
牙狩人 レベル31 前衛 健康
剛の一刀・オニマル
HP 0/233
狂戦士 レベル28 後衛 戦闘不能
ストライダーの狂戦士・ライド
HP 0/60
狂戦士 レベル1 後衛 戦闘不能
水幻・ブランカ
HP 0/114
邪竜導士 レベル19 後衛 戦闘不能
紫銀の紋章術士・レイファス
HP 0/94
紋章術士 レベル15 後衛 戦闘不能
勝者:
▼
≪戦闘旅団 竜剣衆≫緑竜剣隊!
『え?わ、わたしたち勝ったの?』
『運がよかったわね、次に行くわよ!』
『やったよー!』
『またの機会に向け、研鑽、だな。ありがとう』
『ここまでですか・・・有り難う御座いました』
『残念やね。』
『有り難うございました』