この掲示板に書き込むことはできません。 ※この掲示板は招待されているキャラクターだけが発言できます。
 |
平島・茂附(影無き光を求めし闇の騎士・b24501) 2008年02月16日 19時
めしあがれー(マテ (もぐむしゃがりぱくぺろっ)
|
 |
ルシア・バークリー(リトルウィッシュ・b28515) 2008年02月16日 18時
では、私も一緒にいただきますね。
|
 |
平島・茂附(影無き光を求めし闇の騎士・b24501) 2008年02月16日 18時
言わなきゃわかんないからだいじょーぶ(笑)
|
 |
ルシア・バークリー(リトルウィッシュ・b28515) 2008年02月16日 18時
(それぞれの料理を取り分けて差し出す)さ、召し上がれ。全部英国以外の料理なのはご愛敬です(苦笑)。
|
 |
平島・茂附(影無き光を求めし闇の騎士・b24501) 2008年02月16日 18時
わーい♪ 催促したみたいでごめんね(催促してます
|
 |
ルシア・バークリー(リトルウィッシュ・b28515) 2008年02月16日 18時
はいはい。メインはポトフで、グリーンサラダとスペイン風オムレツを添えて、あとテーブルロール一杯――くらいでいかがですか?
|
 |
平島・茂附(影無き光を求めし闇の騎士・b24501) 2008年02月16日 18時
(なんか食べたいなーと言う目線・ぉ)
|
 |
ルシア・バークリー(リトルウィッシュ・b28515) 2008年02月16日 18時
お開きですか? <晩ご飯の時間
|
 |
ルシア・バークリー(リトルウィッシュ・b28515) 2008年02月16日 18時
イスラエルの頼りは、事実上合衆国一本ですよ。本当に、あそこの繋がりは、本当に道理が通じないから。
|
 |
平島・茂附(影無き光を求めし闇の騎士・b24501) 2008年02月16日 18時
さて、そろそろ晩御飯かなー(何かを期待してみた・笑
|
 |
平島・茂附(影無き光を求めし闇の騎士・b24501) 2008年02月16日 18時
あそことはいつ所にしてないけど、英仏も似たような事言うしね。 そうじゃなければイスラエルなんてもっと自重してるw
|
 |
ルシア・バークリー(リトルウィッシュ・b28515) 2008年02月16日 18時
……合衆国とだけは一緒にしないでくださいね。<狭量
|
 |
平島・茂附(影無き光を求めし闇の騎士・b24501) 2008年02月16日 18時
まあそれとは関係無しに興味のある物を調べて見たいというか^^;
|
 |
平島・茂附(影無き光を求めし闇の騎士・b24501) 2008年02月16日 18時
国連とかでの各国のいい分聞いてるとさ、キリスト教圏の国が狭量に思えて仕方ないってのは感じるんですが。。
|
 |
ルシア・バークリー(リトルウィッシュ・b28515) 2008年02月16日 18時
“Dantalion”の修哉さん、おつかれさまでした。
|
 |
ルシア・バークリー(リトルウィッシュ・b28515) 2008年02月16日 18時
姉さんなら宗教学に詳しいから、イスラームの話も喜々としてすると思うけど、私は苦手なんですよね。その聖俗一致指向が西洋近代思想とかみ合わないようで。
|
 |
平島・茂附(影無き光を求めし闇の騎士・b24501) 2008年02月16日 18時
おー。ピンクパンサー(笑
|
 |
躑躅森・修哉(異相・b20368) 2008年02月16日 18時
おお、イスラムの聖典//はい、居ました(笑)。その人ほど上手くありませんが、ご飯を食べてきますので撤退です!お話どうもありがとございました〜(すすす、と撤退)
|
 |
平島・茂附(影無き光を求めし闇の騎士・b24501) 2008年02月16日 18時
日本で言うと儒教に近いのかな。
|
 |
平島・茂附(影無き光を求めし闇の騎士・b24501) 2008年02月16日 18時
そそ。 あれは宗教の顔をした生活規範だから、それに興味がある。
|
|
ルシア・バークリー(リトルウィッシュ・b28515) 2008年02月16日 18時
う、イスラームですか。(目が泳いでいる)
|
 |
平島・茂附(影無き光を求めし闇の騎士・b24501) 2008年02月16日 18時
ちゃんとしたコーランの勉強にもちょっとそそられるかも(笑)
|
 |
平島・茂附(影無き光を求めし闇の騎士・b24501) 2008年02月16日 18時
そういえば、ずいぶん前に同じ台詞を叫んでた人が居たねぇ<浪漫
|
 |
ルシア・バークリー(リトルウィッシュ・b28515) 2008年02月16日 18時
へぇ、北アフリカ(ちょっと意外の眼差し)。
|
 |
躑躅森・修哉(異相・b20368) 2008年02月16日 18時
舞台が欧州から全土へ移動してきましたねー(頷きつつ)
|
 |
平島・茂附(影無き光を求めし闇の騎士・b24501) 2008年02月16日 18時
国名で言うとドミニカ共和国かな。 あとはカサブランカ・アルジェ・チュニスとか(また都市名
|
 |
ルシア・バークリー(リトルウィッシュ・b28515) 2008年02月16日 18時
常夏のカリブも素敵ですねぇ。
|
 |
躑躅森・修哉(異相・b20368) 2008年02月16日 18時
はいっ浪漫です!(ぐっ)……紅茶とサンドイッチ…ローストビーフ(メモメモ)…ありがとうございます>ルシアさん//サントドミンゴ!(笑)>平島さん
|
 |
平島・茂附(影無き光を求めし闇の騎士・b24501) 2008年02月16日 18時
サントドミンゴならちょっと考えたかも(笑)
|
 |
ルシア・バークリー(リトルウィッシュ・b28515) 2008年02月16日 18時
古代の巨石文化は、ロマンですよね。レイラインも、最近は有名かな。食べ物でお勧めは……紅茶とサンドイッチ! あと、ローストビーフ。これでいかがです? >修哉さん
|
 |
ルシア・バークリー(リトルウィッシュ・b28515) 2008年02月16日 18時
ここで、イランとかヴェネズエラとかボリビアなんて言う勇者は――いないでしょうね。
|
 |
躑躅森・修哉(異相・b20368) 2008年02月16日 18時
単純に、遺跡等が好きなんです(笑) ストーンヘンジとか見てみたいですね。繋げると一直線だというレイラインも。//……!?(ガーン)……ほ、他にオススメは?>英国の食べ物
|
 |
平島・茂附(影無き光を求めし闇の騎士・b24501) 2008年02月16日 17時
まあ、のんびりしたところがいいね。そう言う点ではいいかも。//後ろの人が動かしてる別のキャラはビルバオ行きだとか背後が言ってます(ぁ
|
 |
ルシア・バークリー(リトルウィッシュ・b28515) 2008年02月16日 17時
スペイン、渋いですね。さっきのイタリアといい、南欧が好きなんですか? // 実はただの白身魚のフライトフライドポテトです(苦笑)。<フィッシュ&チップス >修哉さん // 日本にはバルはありませんからねぇ……。でも、欧州ならどこでも、似たようなものがあるんですよ。>茂附さん
|
 |
平島・茂附(影無き光を求めし闇の騎士・b24501) 2008年02月16日 17時
Bar文化に馴染めるか不安じゃ(笑<英国
|
 |
躑躅森・修哉(異相・b20368) 2008年02月16日 17時
英国ではフィッシュ&チップスというのを食べてみたいです
|
 |
躑躅森・修哉(異相・b20368) 2008年02月16日 17時
・・・・・スペイン?ガウディの作品群が見たいです。>留学するとしたら
|
 |
ルシア・バークリー(リトルウィッシュ・b28515) 2008年02月16日 17時
英国、来てみますか? いいところですよ。<留学
|
 |
平島・茂附(影無き光を求めし闇の騎士・b24501) 2008年02月16日 17時
もし、卒業したあとどこかに留学するとしたらどこがいいだろうかねぇ(マテ
|
 |
ルシア・バークリー(リトルウィッシュ・b28515) 2008年02月16日 17時
まあ、イタリア病なんて言葉が出てくる前には、英国病なんてものがあったそうですけどね。これは幸い《鉄の女》サッチャー女史が治療してくれたそうですが。<どこの国でも
|
 |
躑躅森・修哉(異相・b20368) 2008年02月16日 17時
叩かなくても出てくるところが凄いですね。…イタリアといえば、あそこの夫婦喧嘩は黙ったもの勝ちだそうで
|
 |
平島・茂附(影無き光を求めし闇の騎士・b24501) 2008年02月16日 17時
でも、どの国も似たような話は叩けば出てくるだろけどww
|
 |
ルシア・バークリー(リトルウィッシュ・b28515) 2008年02月16日 17時
同じ欧州の一国ですからね。やっぱりそれなりの噂は耳に入ってくるもので。
|
 |
躑躅森・修哉(異相・b20368) 2008年02月16日 17時
ル、ルシアさん…?(何か迫力が…)//ですね。日本は遅刻とか嫌いですしね
|
 |
ルシア・バークリー(リトルウィッシュ・b28515) 2008年02月16日 17時
なんといっても、日本と韓国ですね。東アジアはどうかしてます。<世知辛い
|
 |
ルシア・バークリー(リトルウィッシュ・b28515) 2008年02月16日 17時
じゃあ、家族経営の中小企業が多いとか、脱税した者勝ちとか、小政党乱立で政治が不安定とか、マフィアの捜査をすると捜査員が軒並み暗殺されるとか。<イタリアへの偏見
|
 |
平島・茂附(影無き光を求めし闇の騎士・b24501) 2008年02月16日 17時
イギリスもけっこうおおらかだと聞いてるけどー。 まあ、日本が一番せちからい。
|
 |
躑躅森・修哉(異相・b20368) 2008年02月16日 17時
そして(時間に対して)恐ろしく大らかな国ですね。のんびり生活できそうですが。
|
 |
平島・茂附(影無き光を求めし闇の騎士・b24501) 2008年02月16日 17時
それはイタリアに対する偏見ではないだろうかw<だけ
|
 |
ルシア・バークリー(リトルウィッシュ・b28515) 2008年02月16日 17時
ファッションとグルメとサッカー(とマフィア)だけの国、ですね。働かずに食べていけるのなら、イタリアに住んでみたいな。
|
|