I really want to hurt you〜僕らは完璧さ〜

⇒⇒⇒美術室(「2人のバレンタイン」ピンナップの発注は2月16日の朝8時30分まで受付中です)

この掲示板に書き込むことはできません。
※この掲示板は招待されているキャラクターだけが発言できます。
前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 次のページ

瀬崎間・亮(こいくまんごー・b21102) 瀬崎間・亮(こいくまんごー・b21102)  2008年05月18日 00時
 みんなおやすみー

銀鏡里・凛(高校生月のエアライダー・b30788) 銀鏡里・凛(高校生月のエアライダー・b30788)  2008年05月18日 00時
 ああ、それじゃ皆おやすみな。

瀬崎間・亮(こいくまんごー・b21102) 瀬崎間・亮(こいくまんごー・b21102)  2008年05月18日 00時
 スマートより、不器用な優しさや強さがボスケテらしいかな?なんて思ってしまったのである意味では大成功かもな……………と、帰るんだって俺orz

立見・鑑三郎(竜驤麟振・b21872) 立見・鑑三郎(竜驤麟振・b21872)  2008年05月18日 00時
 承知致しました。瀬崎間先輩。今日はこれでお開きにしますかの。銀鏡里先輩お疲れ様でした。俺も今日はこれにてあがり申す。 お休みなさい。良い夢を。

銀鏡里・凛(高校生月のエアライダー・b30788) 銀鏡里・凛(高校生月のエアライダー・b30788)  2008年05月18日 00時
 ん、おやすみな。//絆を揺さぶってきたんだ、キツくもなるさ。ただそうなってしまったいきさつなどを考えれば……少し、同情はする。

立見・鑑三郎(竜驤麟振・b21872) 立見・鑑三郎(竜驤麟振・b21872)  2008年05月18日 00時
 義兄を傷付けられてそれでも冷静になれるほど俺は大人ではありませぬで。ふふふ・・・。

瀬崎間・亮(こいくまんごー・b21102) 瀬崎間・亮(こいくまんごー・b21102)  2008年05月18日 00時
 おー、暈人おつかれさま。ちなみに俺も、これからシャズナと夜食なんでおいおい帰らせてもらうな。

立見・鑑三郎(竜驤麟振・b21872) 立見・鑑三郎(竜驤麟振・b21872)  2008年05月18日 00時
 お休みなされて萩坂先輩。俺は明日もこの時間におりますので。

瀬崎間・亮(こいくまんごー・b21102) 瀬崎間・亮(こいくまんごー・b21102)  2008年05月18日 00時
 年頃だから、情けをかけたり共感っつう対応もあるかなーなんて思ってみた。

萩坂・暈人(高校生魔剣士・b00168) 萩坂・暈人(高校生魔剣士・b00168)  2008年05月18日 00時
 あまり話せてないのが心残りだが…すまない。俺はここで失礼する。

銀鏡里・凛(高校生月のエアライダー・b30788) 銀鏡里・凛(高校生月のエアライダー・b30788)  2008年05月18日 00時
 ん、訴えは全員にした方がスマートにいったかもしれないな。//熱いな、いい熱さだ。

瀬崎間・亮(こいくまんごー・b21102) 瀬崎間・亮(こいくまんごー・b21102)  2008年05月18日 00時
 アツイっ!どちらにしろアツイ内容になっただろう事がこの時点で明らかに…! 今の立見の台詞聞いて思ったけど、地縛霊への心情は事前にそーまくんが被害にあったのもあって、わりとキツイ対応が多かったなー

立見・鑑三郎(竜驤麟振・b21872) 立見・鑑三郎(竜驤麟振・b21872)  2008年05月18日 00時
 そんな奴の世迷言で俺と皆の絆は破られん! 俺たち一人一人は小さいけれど互いの絆合わせれば決してお前になぞ負けはせん!俺たちは一人ではないのだから!(義兄推奨BGM『絆』から一部取りました)

立見・鑑三郎(竜驤麟振・b21872) 立見・鑑三郎(竜驤麟振・b21872)  2008年05月17日 23時
 ふむ。俺なら・・・

瀬崎間・亮(こいくまんごー・b21102) 瀬崎間・亮(こいくまんごー・b21102)  2008年05月17日 23時
 ちなみに、その回復方法をプレイングに採用するならどんなかんじ?

銀鏡里・凛(高校生月のエアライダー・b30788) 銀鏡里・凛(高校生月のエアライダー・b30788)  2008年05月17日 23時
 ん、そうかもな。まぁ僕はいつでも自信満々だからな(←)

萩坂・暈人(高校生魔剣士・b00168) 萩坂・暈人(高校生魔剣士・b00168)  2008年05月17日 23時
 自分の信じるものを書くだけでも違ったかも知れないか…。 話は少し変るが訴えは特定の人物にするより誰にかかっても皆で止めにいく方が良かったんじゃないかと感じた。全員に対しては蒼馬だから出来たんだと思うが。

立見・鑑三郎(竜驤麟振・b21872) 立見・鑑三郎(竜驤麟振・b21872)  2008年05月17日 23時
 説明が足らず申し訳なし。最初の銀鏡里先輩の回復を鑑みてそう思いまして。 // 萩坂先輩とこっそり連携攻撃と書いた俺がおり申す(←

銀鏡里・凛(高校生月のエアライダー・b30788) 銀鏡里・凛(高校生月のエアライダー・b30788)  2008年05月17日 23時
 桜都くんはこんばんは。混乱が長く続いたのはジョブ変えたことによる幸運度低下が原因だろうし仕方ないさ。//克服は……どうだろうな? 心情へ訴えは削られただけで効果はでていたかもしれないし、僕としてはこの辺は判断しづらい。

瀬崎間・亮(こいくまんごー・b21102) 瀬崎間・亮(こいくまんごー・b21102)  2008年05月17日 23時
 かも知れないな。舞以外は、わりと皆自己回復っぽいしな。自分の信じるべきものがなんなのかとかそう言う方面が良かったのかも。そしたらまた、リプレイの内容もずいぶん変わったんだろうな。<唄対策

瀬崎間・亮(こいくまんごー・b21102) 瀬崎間・亮(こいくまんごー・b21102)  2008年05月17日 23時
 確かに俺も皆と技名まで付けて色々やりたかったが…、唄への対策を丸投げする可能性も出てくるからな〜とか色々悩みつつ。まあでも、これでもかってぐらい皆コンビネーション組んでて面白かったよな!

立見・鑑三郎(竜驤麟振・b21872) 立見・鑑三郎(竜驤麟振・b21872)  2008年05月17日 23時
 あぁ、そういえば混乱の回復方法でするが、リプレイを確認してみると自分で克服するのが正解ぽく感じたのでするが如何でしょう?>ALL

萩坂・暈人(高校生魔剣士・b00168) 萩坂・暈人(高校生魔剣士・b00168)  2008年05月17日 23時
 今だから言うと俺も亮や立見と何かやりたかったが…。 最後のは矢野MSが気を利かせてくれたんだと思うけど、やるならプレイングでお互いの息を合わせての方がね…。

桜都・姫花(桜色天使・b06511) 桜都・姫花(桜色天使・b06511)  2008年05月17日 23時
 でしゃばり…まして、失礼します…。当日は…混乱して皆様にご迷惑をかけた様で…。自分で混乱を回避する方法…を、書いておくべきだった…と、少々後悔してみます…。

瀬崎間・亮(こいくまんごー・b21102) 瀬崎間・亮(こいくまんごー・b21102)  2008年05月17日 23時
 確かに、戦場自体は屋上だからあんまり広くはないんだよな。 立見と暈人も、最後の方でコンビネーション発動してただろ?確かに技名とかはなかったが。

銀鏡里・凛(高校生月のエアライダー・b30788) 銀鏡里・凛(高校生月のエアライダー・b30788)  2008年05月17日 23時
 誰がという事はないさ。あの場で行われた事は、あの場にいた皆のおかげ。誰か一人でも顔ぶれが変われば、道もまた違ってくるものだ。//僕は全体的に煮詰め不足だったな。自縛霊への二人称に気付けなかったのはショックだorz

萩坂・暈人(高校生魔剣士・b00168) 萩坂・暈人(高校生魔剣士・b00168)  2008年05月17日 23時
 こういう機会でもないとそもそも三兄弟が揃い踏みすることがないだろ。どっちにしろ皆のを見て俺は心情部分に偏ってて、行動が薄めだと痛感したが。 同じ戦場に居たから共演かは気にする所じゃないと思うぞ。

立見・鑑三郎(竜驤麟振・b21872) 立見・鑑三郎(竜驤麟振・b21872)  2008年05月17日 23時
 そういえば義兄と瀬崎間先輩との合体攻撃が成功していたようなので俺も萩坂先輩としておくべきだったと、ちと後悔。

瀬崎間・亮(こいくまんごー・b21102) 瀬崎間・亮(こいくまんごー・b21102)  2008年05月17日 23時
 まあでも、実は俺シャズナと以外はほとんど関わっていないという…ラストでもない限り共演は難しいかも知れないな。一緒に作りたいけども。 複数ピン3枚ぐらいが無難かな―とは思ってたけど。

萩坂・暈人(高校生魔剣士・b00168) 萩坂・暈人(高校生魔剣士・b00168)  2008年05月17日 23時
 …感じ方は人それぞれかも知れないけどな。俺は色々と勉強にもなったが。 1依頼の参加者全員分のピンナップが作れたら、それこそ誰もやった事のない領域だな。 Σ亮、そこは俺も入れて欲しいな

立見・鑑三郎(竜驤麟振・b21872) 立見・鑑三郎(竜驤麟振・b21872)  2008年05月17日 23時
 いや、全員のプレイングを確認してリプレイ見ると萩坂先輩と銀鏡里先輩が抑えるところ抑えて頂いたおかげで我ら三兄弟派手な行動が取れたわけで。感謝の極みであります。

銀鏡里・凛(高校生月のエアライダー・b30788) 銀鏡里・凛(高校生月のエアライダー・b30788)  2008年05月17日 23時
 ん、美味しい部分も含めて嬉しさで背後が落ち着きを無くしていた(←)まぁでも活躍は皆してたさ。ピントかも面白そうだな。

瀬崎間・亮(こいくまんごー・b21102) 瀬崎間・亮(こいくまんごー・b21102)  2008年05月17日 23時
 ですよねー!!じゃあ俺は一人シャズナと作ってようかな!!

立見・鑑三郎(竜驤麟振・b21872) 立見・鑑三郎(竜驤麟振・b21872)  2008年05月17日 23時
 瀬崎間先輩、義兄は全員のピンを作る気 満 々 で す 

瀬崎間・亮(こいくまんごー・b21102) 瀬崎間・亮(こいくまんごー・b21102)  2008年05月17日 23時
 もしピンを作る事があれば、あの夕陽のシーンは欠かせないよな。 それと、みんなのコンビネーションのシーンとか。

萩坂・暈人(高校生魔剣士・b00168) 萩坂・暈人(高校生魔剣士・b00168)  2008年05月17日 23時
 どこが渋いのか良く分からないが……まあ、褒められてるんだよな。 銀鏡里もこんばんは。美味しいところで活躍してたな。

立見・鑑三郎(竜驤麟振・b21872) 立見・鑑三郎(竜驤麟振・b21872)  2008年05月17日 23時
 終わりが夕方だと思ったのでこれは今のBUとからめなくては、と思いました>夕日 // 今のBU描いてくれた候補生殿が休止状態でICが増やせないのが残念無念。 

銀鏡里・凛(高校生月のエアライダー・b30788) 銀鏡里・凛(高校生月のエアライダー・b30788)  2008年05月17日 23時
 ん、そうだな。皆の力の大勝利だ(?)

銀鏡里・凛(高校生月のエアライダー・b30788) 銀鏡里・凛(高校生月のエアライダー・b30788)  2008年05月17日 23時
 お、萩坂くんだ。こんばんは。

立見・鑑三郎(竜驤麟振・b21872) 立見・鑑三郎(竜驤麟振・b21872)  2008年05月17日 23時
 矢野MSを小躍りさせるどころかのたうち回せる事が出来たのは我らの勝利でしょうて銀鏡里先輩。、

瀬崎間・亮(こいくまんごー・b21102) 瀬崎間・亮(こいくまんごー・b21102)  2008年05月17日 23時
 暈人こんばんわ! そうそう、夕日って言ったら立見だよな。

立見・鑑三郎(竜驤麟振・b21872) 立見・鑑三郎(竜驤麟振・b21872)  2008年05月17日 23時
 今晩は、お疲れ様でした渋い人Part.2の萩坂先輩。

萩坂・暈人(高校生魔剣士・b00168) 萩坂・暈人(高校生魔剣士・b00168)  2008年05月17日 23時
 集まってるな、こんばんは。

銀鏡里・凛(高校生月のエアライダー・b30788) 銀鏡里・凛(高校生月のエアライダー・b30788)  2008年05月17日 23時
 削るほど作ってくれたんだし、矢野MSに感謝だな。

立見・鑑三郎(竜驤麟振・b21872) 立見・鑑三郎(竜驤麟振・b21872)  2008年05月17日 23時
 それこそ矢野MSのみぞ知る、といったところですの>削られ

立見・鑑三郎(竜驤麟振・b21872) 立見・鑑三郎(竜驤麟振・b21872)  2008年05月17日 23時
 俺を誉めても何も出ませんぞ?ふふ。 そういえば瀬崎間先輩。そのIC虹日和の統一ICでしたかの? 夕日なので俺も欲しくなってしまいましたわい。

瀬崎間・亮(こいくまんごー・b21102) 瀬崎間・亮(こいくまんごー・b21102)  2008年05月17日 23時
 アイコン変え忘れるし…。包容は見られなかったけど、シャズナと存分にタッグ組めたからいいや。 削られたリプレイの中にはあったのかな?

瀬崎間・亮(こいくまんごー・b21102) 瀬崎間・亮(こいくまんごー・b21102)  2008年05月17日 23時
 誤字…orz でもその分立見は戦闘中の掛け声が多くてかっこよかったよ。立見の渋さをあそこまで表現できるMSがすげぇ。

瀬崎間・亮(こいくまんごー・b21102) 瀬崎間・亮(こいくまんごー・b21102)  2008年05月17日 22時
 でもその分立見ha

銀鏡里・凛(高校生月のエアライダー・b30788) 銀鏡里・凛(高校生月のエアライダー・b30788)  2008年05月17日 22時
 渋さは古風な立見くんの方が上だろう、吶喊という発想や単語がそもそも渋い。//シャズナが混乱して、瀬崎間さんとシャズナの熱い抱擁という展開も少し見てみたかったかも。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 次のページ