恋人無し(みなしご)達の叫びの会

⇒⇒⇒美術室(「2人のバレンタイン」ピンナップの発注は2月16日の朝8時30分まで受付中です)

この掲示板に書き込むことはできません。
※この掲示板は招待されているキャラクターだけが発言できます。
前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ

御鏡・幸四郎(姉は黙して背後に立つ・b30026) 御鏡・幸四郎(姉は黙して背後に立つ・b30026)  2008年03月05日 23時
 気魄で押せって言ってるんじゃないですよ?(苦笑  やはり相性に合わせた策が必要なんでしょうね。

霧生・颯(双子の妖草使い〜兄〜・b01352) 霧生・颯(双子の妖草使い〜兄〜・b01352)  2008年03月05日 23時
 ダメージが固定値10みたいだから・・・・・ネタでは使いますけどw <マンドラゴラ・ヴォイス

テオドール・フォルクナー(白ム廃園・b16818) テオドール・フォルクナー(白ム廃園・b16818)  2008年03月05日 23時
 そうだよね。みんな、それぞれの場所があるはず。>幸四郎くん

御鏡・幸四郎(姉は黙して背後に立つ・b30026) 御鏡・幸四郎(姉は黙して背後に立つ・b30026)  2008年03月05日 23時
 味方にも被害が出そう…>音響兵器マンドラゴラ(転職おめでとう?)

古城・鉄哉(腹が減っても全力全開・b15988) 古城・鉄哉(腹が減っても全力全開・b15988)  2008年03月05日 23時
 おう、よろしく頼むな!>氷上 // ただ鬼のパワーとタフネスは圧倒的だからな、あまり分の良い賭けじゃない……分の悪い賭けはキライじゃないが。>御鏡

テオドール・フォルクナー(白ム廃園・b16818) テオドール・フォルクナー(白ム廃園・b16818)  2008年03月05日 23時
 雑魚を一掃して、心おきなくタコ殴りにできる段階まで進めばそうなるだろうさ。<気魄の数で押し切る

氷上・靜(モブ男・b25686) 氷上・靜(モブ男・b25686)  2008年03月05日 23時
 そうですか・・・敵方のアビがココまで多岐なのは見たことないですしね・・・>テオくん

御鏡・幸四郎(姉は黙して背後に立つ・b30026) 御鏡・幸四郎(姉は黙して背後に立つ・b30026)  2008年03月05日 23時
 みんなそれぞれに受け止めてくれる場所があると思いたいです…>抱え込んじゃう

テオドール・フォルクナー(白ム廃園・b16818) テオドール・フォルクナー(白ム廃園・b16818)  2008年03月05日 23時
 “音響兵器マンドラゴラ”じゃないんだ。<ブラストヴォイス不使用

霧生・颯(双子の妖草使い〜兄〜・b01352) 霧生・颯(双子の妖草使い〜兄〜・b01352)  2008年03月05日 23時
 ブラストヴォイスは、今一みたいだから回復だけです。

御鏡・幸四郎(姉は黙して背後に立つ・b30026) 御鏡・幸四郎(姉は黙して背後に立つ・b30026)  2008年03月05日 23時
 気魄攻撃はあまり効かないと描写されているところもありましたね。ただそこは、効果が薄くても数を束ねれば効き目はある、と押し切ってましたが。

テオドール・フォルクナー(白ム廃園・b16818) テオドール・フォルクナー(白ム廃園・b16818)  2008年03月05日 23時
 気特化が壁になって、術・神がアウトレンジで削るのが理想だけど、今回はどこも、そんな正攻法だけじゃ通用しなくなってるね。>靜くん

テオドール・フォルクナー(白ム廃園・b16818) テオドール・フォルクナー(白ム廃園・b16818)  2008年03月05日 23時
 有言実行だね☆ >颯くん

氷上・靜(モブ男・b25686) 氷上・靜(モブ男・b25686)  2008年03月05日 23時
 初見・・・で間違いないはずです・・・よろしくお願いします>古城さん//幸四郎くんもこんばんは・・・・//そうですね・・・知人に死人が出ていないようなので安心しましたが・・・・しかし・・・鬼の能力を考えると能力地の噛み合わせが悪いとCrダメージ以外は効かない感じですかね・・・

沢渡・沙希(黎明へ至る蒼き闇・b03474) 沢渡・沙希(黎明へ至る蒼き闇・b03474)  2008年03月05日 23時
 靜と幸四郎はばんわー。颯はほんとにフリスペになってるし!(笑)

古城・鉄哉(腹が減っても全力全開・b15988) 古城・鉄哉(腹が減っても全力全開・b15988)  2008年03月05日 23時
 こんばんはだ!>御鏡 いやはや……何とも締まらねえ結果だがな。 // 山神もキツそうだったしなあ。>テオ

テオドール・フォルクナー(白ム廃園・b16818) テオドール・フォルクナー(白ム廃園・b16818)  2008年03月05日 22時
 幸四郎くんもこんばんは。ねぎらってもらえるだけ、ボクらはまだ運がいいのかな。他のみんなは、ひとりで抱え込んじゃったりしちゃうだろうし。

霧生・颯(双子の妖草使い〜兄〜・b01352) 霧生・颯(双子の妖草使い〜兄〜・b01352)  2008年03月05日 22時
 回復&攻撃です♪

古城・鉄哉(腹が減っても全力全開・b15988) 古城・鉄哉(腹が減っても全力全開・b15988)  2008年03月05日 22時
 おうこんばんはだ!>氷上 ……初見だったか?

テオドール・フォルクナー(白ム廃園・b16818) テオドール・フォルクナー(白ム廃園・b16818)  2008年03月05日 22時
 盛大な祭りの後だもの。仕方ないさ。<けが人ばっかり

御鏡・幸四郎(姉は黙して背後に立つ・b30026) 御鏡・幸四郎(姉は黙して背後に立つ・b30026)  2008年03月05日 22時
 こんばんは。テオさん、鉄哉さんお疲れ様でした。今読んできましたけど、ほんと激戦でしたね。

霧生・颯(双子の妖草使い〜兄〜・b01352) 霧生・颯(双子の妖草使い〜兄〜・b01352)  2008年03月05日 22時
 こんばんわです〜♪

氷上・靜(モブ男・b25686) 氷上・靜(モブ男・b25686)  2008年03月05日 22時
 ホントですね・・・にしても怪我人ばっかりですね(笑)>テオ君

テオドール・フォルクナー(白ム廃園・b16818) テオドール・フォルクナー(白ム廃園・b16818)  2008年03月05日 22時
 靜くん、こんばんは。なんだか久しぶりの気がするね。

氷上・靜(モブ男・b25686) 氷上・靜(モブ男・b25686)  2008年03月05日 22時
 バットステータスはレベル差で全然使えなくなりますからね・・・・(皆さん今晩はの意)

古城・鉄哉(腹が減っても全力全開・b15988) 古城・鉄哉(腹が減っても全力全開・b15988)  2008年03月05日 22時
 ってもうフリッカースペードになってる!?>霧生

霧生・颯(双子の妖草使い〜兄〜・b01352) 霧生・颯(双子の妖草使い〜兄〜・b01352)  2008年03月05日 22時
 全体回復もしたいし♪

テオドール・フォルクナー(白ム廃園・b16818) テオドール・フォルクナー(白ム廃園・b16818)  2008年03月05日 22時
 サポのナイトメアの子はLv33だったから、成功率が不安だったんだよね。<悪夢爆弾

テオドール・フォルクナー(白ム廃園・b16818) テオドール・フォルクナー(白ム廃園・b16818)  2008年03月05日 22時
 マンドラゴラが叫ぶんだ! <Fスペード

沢渡・沙希(黎明へ至る蒼き闇・b03474) 沢渡・沙希(黎明へ至る蒼き闇・b03474)  2008年03月05日 22時
 悪夢爆弾って超眠りだっけ。眷属2が寝てれば、連発して他のもってのもありなのかもねー…何か鬼本人(?)より眷族の方が厄介に思えてきたわ…

霧生・颯(双子の妖草使い〜兄〜・b01352) 霧生・颯(双子の妖草使い〜兄〜・b01352)  2008年03月05日 22時
 (←もできたから、Fスペードになろうか考え中。)

テオドール・フォルクナー(白ム廃園・b16818) テオドール・フォルクナー(白ム廃園・b16818)  2008年03月05日 22時
 読み返したら、悔しさまでよみがえってきたよ(苦笑)。芽亜ちゃんは、ヒーリングヴォイスより悪夢爆弾の方が良かったかなぁ?

テオドール・フォルクナー(白ム廃園・b16818) テオドール・フォルクナー(白ム廃園・b16818)  2008年03月05日 22時
 対するボクらは、癒し手は少ないし、敵を侮っていたしで、定石通りの負けをもらっちゃったわけ。

古城・鉄哉(腹が減っても全力全開・b15988) 古城・鉄哉(腹が減っても全力全開・b15988)  2008年03月05日 22時
 眷属2と鬼を巻き込んでの悪夢爆弾とかが有効だったかもしれんなあ……しかし読み返せば読み返すほど鉄壁の布陣だ。一二三四五六SMめ、シナリオタイトルに偽りなしだな。

沢渡・沙希(黎明へ至る蒼き闇・b03474) 沢渡・沙希(黎明へ至る蒼き闇・b03474)  2008年03月05日 22時
 いくら壁に体力と耐久性があっても、回復できないと半減どころじゃないからなあ…

テオドール・フォルクナー(白ム廃園・b16818) テオドール・フォルクナー(白ム廃園・b16818)  2008年03月05日 22時
 二重の回復が効いてたんだろうね。眷属1自身、自分の能力が底上げされたわけだし。<六人相手に健在

古城・鉄哉(腹が減っても全力全開・b15988) 古城・鉄哉(腹が減っても全力全開・b15988)  2008年03月05日 22時
 眷属どもも「弱い」ってワリには6人からの集中攻撃受けて健在だったからなあ…

テオドール・フォルクナー(白ム廃園・b16818) テオドール・フォルクナー(白ム廃園・b16818)  2008年03月05日 22時
 アンチヒールが、想像以上に痛かった……。もっと危険を認識しておくべきだったね。

沢渡・沙希(黎明へ至る蒼き闇・b03474) 沢渡・沙希(黎明へ至る蒼き闇・b03474)  2008年03月05日 22時
 (読み直してきた)…こりゃまた…白燐奏甲と赦しの舞相当にアンチヒールですか。うわあ…

古城・鉄哉(腹が減っても全力全開・b15988) 古城・鉄哉(腹が減っても全力全開・b15988)  2008年03月05日 22時
 こーいう場合、支援対象(鬼)を足止めして周りから掃除ってのはセオリー通りだったんだが、「眷属2:BS解除+全体回復」がいるお陰で眠りやら麻痺やらのBSは効果が薄そうだし、眷属1と3の効果で足止め役が回復しきれずに鬼に倒されたんだよなあ…

テオドール・フォルクナー(白ム廃園・b16818) テオドール・フォルクナー(白ム廃園・b16818)  2008年03月05日 22時
 (撫でられ撫でられ♪)>颯くん

霧生・颯(双子の妖草使い〜兄〜・b01352) 霧生・颯(双子の妖草使い〜兄〜・b01352)  2008年03月05日 22時
 (撫で撫で♪) <テオドールさん

テオドール・フォルクナー(白ム廃園・b16818) テオドール・フォルクナー(白ム廃園・b16818)  2008年03月05日 22時
 てゆーか、いま依頼を一通り見ていってるけど、ここまで鬼支援に特化したところはなさそうだ……。

テオドール・フォルクナー(白ム廃園・b16818) テオドール・フォルクナー(白ム廃園・b16818)  2008年03月05日 22時
 眷属1:能力アップ+単体回復、眷属2:BS解除+全体回復、眷属3:アンチヒール付与。泣きそうだったよ。

古城・鉄哉(腹が減っても全力全開・b15988) 古城・鉄哉(腹が減っても全力全開・b15988)  2008年03月05日 22時
 それなら今回の俺たちの相手はちょうどその嫌過ぎるヤツだったぞ。>沢渡

古城・鉄哉(腹が減っても全力全開・b15988) 古城・鉄哉(腹が減っても全力全開・b15988)  2008年03月05日 22時
 くっ……なんてエガオだ……!もう何も言えん…!

沢渡・沙希(黎明へ至る蒼き闇・b03474) 沢渡・沙希(黎明へ至る蒼き闇・b03474)  2008年03月05日 22時
 …鬼はね。鬼のパワーアップはまだいい、いや全然よくないけど、傾向と対策は十分分かってるし。おそろしく攻撃力と能力が高いけど基本殴ってくるだけだし。眷属次第なんだよなあ、難解さは。回復とかされると嫌過ぎる。

テオドール・フォルクナー(白ム廃園・b16818) テオドール・フォルクナー(白ム廃園・b16818)  2008年03月05日 22時
 残るみんなのこと、信じてたから☆ <織り込みまずい

古城・鉄哉(腹が減っても全力全開・b15988) 古城・鉄哉(腹が減っても全力全開・b15988)  2008年03月05日 22時
 結果として倒れるのは止む無しだが、流石に織り込むのはマズイだろ(苦笑 

テオドール・フォルクナー(白ム廃園・b16818) テオドール・フォルクナー(白ム廃園・b16818)  2008年03月05日 22時
 次はきっと、もっとパワーアップして、更に厄介な眷属を連れて出てくると思うよ。>沙希ちゃん

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ