キャンプ地1
沖縄県の名城キャンプ場です。
現在は銀誓館学園関係者以外の人の姿はありません。
美しい南国の砂浜で、海水浴や砂遊び、ビーチバレーなどを楽しむことができます。
炊事場も整備されており、みんなで協力してバーベキューやカレーなどを作ることも可能です。
みんなと一緒に作った夕食は、きっと格別なものになるでしょう。
キャンプに必要なものは、学校から貸し与えられています。
夏の思い出として、銀誓館学園の臨海学校を楽しみましょう。
書き込みの際にはログインしてください。
前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
次のページ
レナータ・レシュリスカヤ
(ルサールカ・b76066)
2012年09月04日 01時
はい、お疲れ。様。私は摂った糖分使っておこ(海に入り
亜麻月・聖
(食卓の守護者・b67588)
2012年09月04日 01時
っと、結構深い時間だな。俺もそろそろ戻る時間だ。ほうじ茶美味かった、ありがとな……(迅速に片付け
亜麻月・聖
(食卓の守護者・b67588)
2012年09月04日 01時
昔からの食生活の差だろう、その辺りは。主食の違いもある……。
レナータ・レシュリスカヤ
(ルサールカ・b76066)
2012年09月04日 01時
ニッポンの方がずっと淡泊だけど(ずー
レナータ・レシュリスカヤ
(ルサールカ・b76066)
2012年09月04日 01時
ニッポンのお料理って、ちょっとステイツに近いのよね。美味しい素材の味をそのまま引き出すというか。
亜麻月・聖
(食卓の守護者・b67588)
2012年09月04日 01時
良い事だと思うぞ。日本の『食』は、世界に誇れる素晴らしいものだからな。いや、海外諸国の『食』も充分誇れるものだと思っているが……(わらび餅モグモグ
レナータ・レシュリスカヤ
(ルサールカ・b76066)
2012年09月04日 01時
どんどん嗜好がニッポン化していく気がするなぁ。美味しいからいいけど(もぐ
レナータ・レシュリスカヤ
(ルサールカ・b76066)
2012年09月04日 00時
お休み。なさい。ありがとねー(てふりり
亜麻月・聖
(食卓の守護者・b67588)
2012年09月04日 00時
あぁ、昨日に引き続きありがとうな。お休み……(モグモグ
斎藤・斎
(虹の彼方へ・b66610)
2012年09月04日 00時
皆様おやすみなさいませ(ぺこり
斎藤・斎
(虹の彼方へ・b66610)
2012年09月04日 00時
さて、お土産も無事にお渡しできましたし、明日の為にそろそろ失礼しますね。
斎藤・斎
(虹の彼方へ・b66610)
2012年09月04日 00時
たぶんおんなじお店ですね。
亜麻月・聖
(食卓の守護者・b67588)
2012年09月04日 00時
金華ハム、中華街で見た覚えがあるな……(モグモグ
斎藤・斎
(虹の彼方へ・b66610)
2012年09月04日 00時
金華ハムとかもあるそうです。……ああ、買っておけばよかった(後悔
レナータ・レシュリスカヤ
(ルサールカ・b76066)
2012年09月04日 00時
甘いの(もぐ
亜麻月・聖
(食卓の守護者・b67588)
2012年09月04日 00時
月餅の中身は、意外とバリエーションがあるんだよな。ハスの実餡、ナツメ餡とか……(モグモグ
斎藤・斎
(虹の彼方へ・b66610)
2012年09月04日 00時
(ずずず)…………ああ、美味し。
斎藤・斎
(虹の彼方へ・b66610)
2012年09月04日 00時
今は普通のお菓子でしょうけど、日本で言うところの柏餅とかお月見団子みたいなものでしょうか。そういえば、塩漬けのアヒルの卵(黄身)入りの中秋月餅、なんていうのもありましたっけ。
亜麻月・聖
(食卓の守護者・b67588)
2012年09月04日 00時
ありがとう……(ずずっ&モグモグ
レナータ・レシュリスカヤ
(ルサールカ・b76066)
2012年09月03日 23時
(こぽぽぽぽ)――ヒジリもソチャどうぞ(渡し
レナータ・レシュリスカヤ
(ルサールカ・b76066)
2012年09月03日 23時
ゲッペーって、チューゴクだかで何かの祝日に食べるんだっけ? イタダキマス(ぱく
亜麻月・聖
(食卓の守護者・b67588)
2012年09月03日 23時
あ、俺もほうじ茶を貰えるか……?(月餅を頂きつつ
斎藤・斎
(虹の彼方へ・b66610)
2012年09月03日 23時
月餅はあんこの甘みも強いので、苦いお茶でもバランスが取れて実によいのです
レナータ・レシュリスカヤ
(ルサールカ・b76066)
2012年09月03日 23時
ソチャですがどーぞ(渡しっ
亜麻月・聖
(食卓の守護者・b67588)
2012年09月03日 23時
今日は以前も持ってきたカップデザート(ぜんざい、わらび餅、冷やしみたらし)を持ってきてる、お茶には合うぞ……(何処からかクーラーボックスを置く
斎藤・斎
(虹の彼方へ・b66610)
2012年09月03日 23時
いただきます(キリ <ほうじ茶
レナータ・レシュリスカヤ
(ルサールカ・b76066)
2012年09月03日 23時
そいえば今日は熱いホージ茶あるけど飲む?(こぽぽぽ
レナータ・レシュリスカヤ
(ルサールカ・b76066)
2012年09月03日 23時
コレはゴテイネイーに。……だっけ?
斎藤・斎
(虹の彼方へ・b66610)
2012年09月03日 23時
そうそう、横浜みやげのパンダ月餅です。中身は白餡とこしあんだとか。
レナータ・レシュリスカヤ
(ルサールカ・b76066)
2012年09月03日 23時
あれってビームライフル一発で串だんご三兄弟じゃないのかしら……。
亜麻月・聖
(食卓の守護者・b67588)
2012年09月03日 23時
まぁ、踏み台にされる事は無いから安心だな……(ゴソゴソ
レナータ・レシュリスカヤ
(ルサールカ・b76066)
2012年09月03日 23時
とか言いつつ二頭身になっているイツキでした。の。
斎藤・斎
(虹の彼方へ・b66610)
2012年09月03日 23時
本人からしてみれば不気味なだけなのですが。<3頭身×3
レナータ・レシュリスカヤ
(ルサールカ・b76066)
2012年09月03日 23時
可愛いストリームアタック(
レナータ・レシュリスカヤ
(ルサールカ・b76066)
2012年09月03日 23時
三頭身くらいのイツキが三人並んで走ってくるところを幻視したの。
斎藤・斎
(虹の彼方へ・b66610)
2012年09月03日 23時
さすがにその辺の演出だけで連投とかしませんよう。(ちょこんと腰を下ろし
亜麻月・聖
(食卓の守護者・b67588)
2012年09月03日 23時
俺はジェットストリーム何とかかと思った……
レナータ・レシュリスカヤ
(ルサールカ・b76066)
2012年09月03日 23時
お耳ぴこぴこダンスじゃなかったの?(ちゃぽ
斎藤・斎
(虹の彼方へ・b66610)
2012年09月03日 23時
おばんでございます。 // うっかりえんたーきー連打してしまったせいで、お恥ずかしいところをお見せしました。
レナータ・レシュリスカヤ
(ルサールカ・b76066)
2012年09月03日 23時
こんばんは(すい〜
亜麻月・聖
(食卓の守護者・b67588)
2012年09月03日 23時
……あぁ、もう居たか。こんばんは(シートを設置
斎藤・斎
(虹の彼方へ・b66610)
2012年09月03日 22時
.
斎藤・斎
(虹の彼方へ・b66610)
2012年09月03日 22時
.
斎藤・斎
(虹の彼方へ・b66610)
2012年09月03日 22時
.
レナータ・レシュリスカヤ
(ルサールカ・b76066)
2012年09月03日 19時
開いてるの(すい〜
樹・咲桜
(蒼の御雷・b23115)
2012年09月03日 19時
まだあいてるね
亜麻月・聖
(食卓の守護者・b67588)
2012年09月02日 23時
それじゃ、明日の為にも早めに切り上げるか……(シートを片付け
斎藤・斎
(虹の彼方へ・b66610)
2012年09月02日 23時
それでは失礼致します。先輩も、あまり無理などなさいませんように
斎藤・斎
(虹の彼方へ・b66610)
2012年09月02日 23時
なんというか、眠化からちょこちょこタイプミスなどが降ろしてほしいみたい
亜麻月・聖
(食卓の守護者・b67588)
2012年09月02日 23時
あぁ、お休み。月餅ありがとな……!!(←超満足中
前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
次のページ