渡り廊下

ペルセフォネ・エルフィンストーン
 これはなんですの? 妙に人が集まっているようですわ。
 そういえば、今日はバレンタインデーでしたわね。もしかして、そのせいで……。
 あら、あなたも来ましたの? ここは校舎と体育館を結ぶ渡り廊下ですわ。
 妙に緊迫しているところもあるようですし、あまり騒がしくしない方がよろしいと思いますわね。
 もちろん、待ち合わせしているのなら、時間厳守ですわ。待ち人を待たせてはいけませんもの。
 急いでお行きなさい。首を長くして待っているかもしれませんわ。



この掲示板に書き込むことはできません。
前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ


成瀬・皐月(中学生フランケンシュタインの花嫁・b54351)  2009年02月16日 00時
 エアライダーの飛び降りは無いけれども、クルースニクの絶賛生皮剥ぎ取りショーならあるかもしれないわよ(微笑みを浮かべながら緑枝先輩へ忍び寄る)。

玄・太白(おきらくごくらく・b13984) 玄・太白(おきらくごくらく・b13984)  2009年02月16日 00時
 とはいえ、あの流れの速さとカオスについて行ける人にとっては、あっちこそ楽園だと思うよ。<屋上 

緑枝・葉璃恵(風知り木の葉・b16608) 緑枝・葉璃恵(風知り木の葉・b16608)  2009年02月16日 00時
 わふ?(ええぞ…なでなでよろしゅう♪というように月織さんの側へ) /Σ(事件とか飛び飛び降りってどんなカオス…!?!?(笑)


結城・結衣菜(小学生従属種ヴァンパイア・b54577)  2009年02月16日 00時
 流石にそれはないと思いますよ……こう、ブレーキが外れた状態なんだと思います。>成瀬さん

黒乃・滅月(邪戦鬼・b15915) 黒乃・滅月(邪戦鬼・b15915)  2009年02月16日 00時
 馬鹿騒ぎの場としては、最高だ。//楽しんでいただけたなら結構さ。>月織


成瀬・皐月(中学生フランケンシュタインの花嫁・b54351)  2009年02月16日 00時
 もふもふ……。>緑枝先輩//……ああ、屋上にいるのは馬鹿なのね。>高いところ

玄・太白(おきらくごくらく・b13984) 玄・太白(おきらくごくらく・b13984)  2009年02月16日 00時
 ああ…俺は遂に楽園に辿り着いたんだ…。ここには事件はおろか、エアライダーの飛び降りだって無い…なんて幸せな楽園なんだ…(ヘヴン状態/違う)。


結城・結衣菜(小学生従属種ヴァンパイア・b54577)  2009年02月16日 00時
 人間はコミュニティを作る生き物ですからね。もともと孤立して動くようには出来てないんでしょうね。>月織さん//人間って高いところにいくと精神もハイになっちゃうのかな……>屋上

月織・奏音(月明かりを浴びて光り輝く音色・b34312) 月織・奏音(月明かりを浴びて光り輝く音色・b34312)  2009年02月16日 00時
 あら、可愛らしい…ですわ(なでなでしたそうに見つめ)<緑枝さん/ふふ、はい、とっても楽しかったのですわ♪>黒乃さん

玄・太白(おきらくごくらく・b13984) 玄・太白(おきらくごくらく・b13984)  2009年02月16日 00時
 屋上?あそこは何てコトは無い、ただのカオスだよ…(遠い目


成瀬・皐月(中学生フランケンシュタインの花嫁・b54351)  2009年02月16日 00時
 今、特に盛り上がっている話題は無いと思うわ。のんびりするのに最適なのは保証しておくけれども。

黒乃・滅月(邪戦鬼・b15915) 黒乃・滅月(邪戦鬼・b15915)  2009年02月16日 00時
 とにかく、煩かった。<屋上//ああ、楽しかったな。>月織

緑枝・葉璃恵(風知り木の葉・b16608) 緑枝・葉璃恵(風知り木の葉・b16608)  2009年02月16日 00時
 (ひじりさんを送った後、戻ろうにも恥ずかしいので狼変身で戻り隅っこに/みんな、ありがとですじゃ…(*ノノ) /わんわん♪(太白さん、こんばんはですじゃ♪)

月織・奏音(月明かりを浴びて光り輝く音色・b34312) 月織・奏音(月明かりを浴びて光り輝く音色・b34312)  2009年02月16日 00時
 ふふふ、昨日はお話できて楽しかったのですわ♪>黒乃さん/そうですわね…やっぱり自分ひとりの力ではなかなか超えられないけど協力すれば達成できる目標とかもありますので…(微笑)自分を信じること…それは大切ですね…♪>結城さん/玄さんは初めましてです。月織奏音と申しますわ(お辞儀)宜しくお願いいたしますね(微笑)


結城・結衣菜(小学生従属種ヴァンパイア・b54577)  2009年02月16日 00時
 校舎前は至って普通ですね。屋上は……うん、もう何も言わないよ。


成瀬・皐月(中学生フランケンシュタインの花嫁・b54351)  2009年02月16日 00時
 闘魔先輩、緑枝先輩、お疲れ様。//……やっぱり屋上は近寄れないところなのね。

玄・太白(おきらくごくらく・b13984) 玄・太白(おきらくごくらく・b13984)  2009年02月16日 00時
 …うし、このくらいの流れなら今の俺でも大丈夫かな? ちょーっとお邪魔するぜ、って、今は何の話が盛り上がってるんだ?

黒乃・滅月(邪戦鬼・b15915) 黒乃・滅月(邪戦鬼・b15915)  2009年02月16日 00時
 のんびりと混沌が渦巻いてる、それだけさ。>成瀬//玄はこんばんは。


成瀬・皐月(中学生フランケンシュタインの花嫁・b54351)  2009年02月16日 00時
 玄先輩、こんばんは。

稲田・琴音(蟲人・b47252) 稲田・琴音(蟲人・b47252)  2009年02月16日 00時
 闘魔先輩、お疲れ様でした。どうかお幸せに♪


結城・結衣菜(小学生従属種ヴァンパイア・b54577)  2009年02月16日 00時
 玄さん、こんばんはです。


結城・結衣菜(小学生従属種ヴァンパイア・b54577)  2009年02月16日 00時
 自分を理解するにはやっぱり他者の協力が必要、というわけですね。自分を信じる、とはまた別ですね。や、自分を信じるのは大事ですよ。でないと前に進めません。>月織さん//闘魔さんと緑枝さんはおつかれさまです。

緑枝・葉璃恵(風知り木の葉・b16608) 緑枝・葉璃恵(風知り木の葉・b16608)  2009年02月16日 00時
 ひじりさん、痛かった?ごめんな、まさかこんなベタな押し倒しやってしもうたとは(苦笑) んでも、この抱っこされとるのがやっぱ落ち着く。今日はありがとな、ひじりさん、会えてえかった♪

玄・太白(おきらくごくらく・b13984) 玄・太白(おきらくごくらく・b13984)  2009年02月16日 00時
 こんばんはーっと(そろーり


成瀬・皐月(中学生フランケンシュタインの花嫁・b54351)  2009年02月16日 00時
 黒乃先輩、こんばんは。……他はどんなことになっているのかしら。//おそらく最後のバカップルがピークを迎えているわね。

黒乃・滅月(邪戦鬼・b15915) 黒乃・滅月(邪戦鬼・b15915)  2009年02月16日 00時
 此方こそ、感謝するぞ。>月織//あ?お疲れ様、か?

稲田・琴音(蟲人・b47252) 稲田・琴音(蟲人・b47252)  2009年02月16日 00時
 恋をすると、なおのこと盲目……です、ね。(くすくす>周りが見ているのに気づかされる   黒乃先輩、こんばんは。

闘魔・聖(フレイムガンナー見習い・b03834) 闘魔・聖(フレイムガンナー見習い・b03834)  2009年02月16日 00時
 (押し倒された状態で回りを確認、周りからの視線が痛くなってきたので葉璃恵ちゃんを担いで脱兎のごとく走り去っていく聖)

緑枝・葉璃恵(風知り木の葉・b16608) 緑枝・葉璃恵(風知り木の葉・b16608)  2009年02月16日 00時
 うわ…とうとうやってしもうたお約束の押し倒し…(、、*) っちゅうか今度はひじりさんが大丈夫かのぅ!?(すぐに押し倒した体勢を解いてひじりさんをゆっさゆっさ) /あれ、やっぱ見られておるのか…ちょっと周りが見えておらんかったな、油断した(苦笑)

黒乃・滅月(邪戦鬼・b15915) 黒乃・滅月(邪戦鬼・b15915)  2009年02月16日 00時
 ふむ……そいつは結構な事だ。>結城//こんばんは。

月織・奏音(月明かりを浴びて光り輝く音色・b34312) 月織・奏音(月明かりを浴びて光り輝く音色・b34312)  2009年02月16日 00時
 ふふふ、自分自身が一番自分を分かっているという方もいるかもしれませんが、やっぱり意外と自分のことが分かっていない…というか他の方に気づかされることが多いのですわ(微笑)>結城さん/あら…黒乃さんはこんばんはですわ(微笑)昨日はお話ししてくださりありがとうございました(お辞儀)


結城・結衣菜(小学生従属種ヴァンパイア・b54577)  2009年02月16日 00時
 黒乃さん、こんばんは。あの怪しい液体はどこかに消えたようです。

黒乃・滅月(邪戦鬼・b15915) 黒乃・滅月(邪戦鬼・b15915)  2009年02月16日 00時
 ……此処は此処で……何つーか、な。

稲田・琴音(蟲人・b47252) 稲田・琴音(蟲人・b47252)  2009年02月16日 00時
 デスノートが増えますから、その……お気をつけて?(真っ赤になって目を逸らしつつ)>押し倒す


結城・結衣菜(小学生従属種ヴァンパイア・b54577)  2009年02月16日 00時
 ふふ、その通りですね。お優しい方。「自分自身が一番見えない」なんて達観したセリフを私のような小学生が言って良いことじゃないかもですが。>月織さん


成瀬・皐月(中学生フランケンシュタインの花嫁・b54351)  2009年02月16日 00時
 ……やっぱりバカップルを眺めながら飲む紅茶は良いものね。

月織・奏音(月明かりを浴びて光り輝く音色・b34312) 月織・奏音(月明かりを浴びて光り輝く音色・b34312)  2009年02月16日 00時
 龍志くんはお疲れ様ですの…お話できて嬉しかったのですわ♪素敵な夢を…です(微笑)>龍志くん/ふふふ、そうかもしれませんね…自分のいいところっていうのは人に言われて初めてわかるのかもしれませんわ(微笑)>結城さん


成瀬・皐月(中学生フランケンシュタインの花嫁・b54351)  2009年02月16日 00時
 氷花先輩、お疲れ様。

緑枝・葉璃恵(風知り木の葉・b16608) 緑枝・葉璃恵(風知り木の葉・b16608)  2009年02月16日 00時
 ふぎゃっ(勢いつけすぎてひじりさんを押し倒す)

稲田・琴音(蟲人・b47252) 稲田・琴音(蟲人・b47252)  2009年02月16日 00時
 氷花先輩、お疲れ様でした。お休みなさいませ。


結城・結衣菜(小学生従属種ヴァンパイア・b54577)  2009年02月16日 00時
 氷花さん、おつかれさまです。

氷花・龍志(高校生黒燐蟲使い・b25026) 氷花・龍志(高校生黒燐蟲使い・b25026)  2009年02月16日 00時
 そろそろ失礼させてもらうね。お話してくれてありがとうでした。


結城・結衣菜(小学生従属種ヴァンパイア・b54577)  2009年02月16日 00時
 なるほど……この光はそういうこと……。確かに風情ですよね。//でもよく考えたらある意味当然かも知れませんね。自分の顔は鏡を使わないとまず見えませんし。つまりはそういうこと。>月織さん

月織・奏音(月明かりを浴びて光り輝く音色・b34312) 月織・奏音(月明かりを浴びて光り輝く音色・b34312)  2009年02月16日 00時
 ふふふ、そうですわ(微笑)そうですわね…自分自身が意外と分かっていないことも多いのかもしれませんわ…>結城さん/なんだか素敵ですね…本当に(嬉しそうに見つめながら)<燐光

闘魔・聖(フレイムガンナー見習い・b03834) 闘魔・聖(フレイムガンナー見習い・b03834)  2009年02月16日 00時
 っと(倒れ掛かってくる葉璃恵ちゃんを受け止める)。


成瀬・皐月(中学生フランケンシュタインの花嫁・b54351)  2009年02月16日 00時
 白燐光は冬に似合うわ。雪でも降っていれば更にロマンティックね。>燐光

稲田・琴音(蟲人・b47252) 稲田・琴音(蟲人・b47252)  2009年02月16日 00時
 あら、素敵ですね。穏やかになってきた会話の雰囲気に、お月様の光も誘われたのかも知れません。(仕掛け人だけど知らないふりで)>燐光

緑枝・葉璃恵(風知り木の葉・b16608) 緑枝・葉璃恵(風知り木の葉・b16608)  2009年02月16日 00時
 だいじょぶだいじょぶ♪ほれ、行くぞぃ…あ〜れ〜!(何か勘違いした掛け声でひじりさん倒れ掛かる)


結城・結衣菜(小学生従属種ヴァンパイア・b54577)  2009年02月16日 00時
 そう、ですか。はは、人がよく見落とすのは自分とかなんとかいいますけど、その、わからないものですね。自分自身って>月織さん//あれ……なんか周りで淡い光が包んでるような……

月織・奏音(月明かりを浴びて光り輝く音色・b34312) 月織・奏音(月明かりを浴びて光り輝く音色・b34312)  2009年02月16日 00時
 風月さんはレシピありがとうございました。また是非お話できた際にはレシピを…(お菓子ですが)>風月さん/Σッほわわ、何だか素敵なのですわ♪(燐光を見て)/はい、私は結城さんとお話していてとても癒されますの(微笑)>結城さん

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ