キャンプ地1
沖縄県の名城キャンプ場です。
現在は閉鎖されていることになっており、銀誓館学園関係者以外の人の姿はありません。
美しい南国の砂浜で、海水浴や砂遊び、ビーチバレーなどを楽しむことができます。
炊事場も整備されており、みんなで協力してバーベキューやカレーなどを作ることも可能です。
みんなと一緒に作った夕食は、きっと格別なものになるでしょう。
キャンプに必要なものは、学校から貸し与えられています。
夏の思い出として、銀誓館学園の臨海学校を楽しみましょう。
この掲示板に書き込むことはできません。
前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
次のページ
鬼庭・律
(鬼の爪・b13265)
2011年08月18日 18時
(←そしてそんな武器トークしつつそもそも手刀使い)
ムゲン・ワールド
(愛に生きるナイトメア適合者・b80564)
2011年08月18日 18時
使い方が違うといえば槍か?元々は投げるものだったんだよな。スピアとランスで用法が違いそうだが…。まぁその辺は詳しくないんで勘弁してくれ。
白木・祢琥魅
(ひなたぼっこ道免許皆伝・b73244)
2011年08月18日 18時
そういえば日本と中国だと鋤と鍬が逆になってるんだったかにゃ
ムゲン・ワールド
(愛に生きるナイトメア適合者・b80564)
2011年08月18日 18時
そうだな。どんなものも使う人しだいだよ。本当に。シャープペンシルも使い方を間違えれば恐ろしい凶器に…(目をそむけながら)
レナータ・レシュリスカヤ
(ルサールカ・b76066)
2011年08月18日 18時
っていうか、布槍とか投げ枕が不審……。
ノーファ・アステローペ
(黒曜連月・b71807)
2011年08月18日 18時
み。栞さん、も…お疲れ様ー…です。
鬼庭・律
(鬼の爪・b13265)
2011年08月18日 18時
と、ちょっとだけ話題が臨海学校に繋がりました<琉球
ノーファ・アステローペ
(黒曜連月・b71807)
2011年08月18日 18時
後は…弓なんか、も…西洋と…日本じゃ…使い方、違うー…とか…聞いた、です
ムゲン・ワールド
(愛に生きるナイトメア適合者・b80564)
2011年08月18日 18時
ん?桃野さんもいっちゃうの?(お疲れ様でしたーって過去形だし)
鬼庭・律
(鬼の爪・b13265)
2011年08月18日 18時
後は原型…というよりそのものですが、鍬は中国や琉球だと普通に武術として存在しますね…中国古典とかでも鍬使いはいますし
レナータ・レシュリスカヤ
(ルサールカ・b76066)
2011年08月18日 18時
昔は、武器として作られたものをわざわざ用意する余裕もなかったしねー。手近なアリモノでどうにか出来ればその方がいいわけで。ロケットは……案外歴史古いのよね。最初から武器だったような話も。
白木・祢琥魅
(ひなたぼっこ道免許皆伝・b73244)
2011年08月18日 18時
まあどんな物でも利用法次第ってことなのにゃ
桃野・栞
(高校生コミックマスター・bn0134)
2011年08月18日 18時
お疲れ様でした−。良い臨海学校を過ごしましょう!
ノーファ・アステローペ
(黒曜連月・b71807)
2011年08月18日 18時
ん、お疲れ様ー…です。>キーロフさん
鬼庭・律
(鬼の爪・b13265)
2011年08月18日 18時
お疲れさまです
レナータ・レシュリスカヤ
(ルサールカ・b76066)
2011年08月18日 18時
お疲れ様。
白木・祢琥魅
(ひなたぼっこ道免許皆伝・b73244)
2011年08月18日 18時
いってらっしゃいにゃ〜☆
ムゲン・ワールド
(愛に生きるナイトメア適合者・b80564)
2011年08月18日 18時
またな。キーロフ。 まぁ…言われて見れば<モーニングスター
隼那羅・双雷
(局地的水練忍者・b81457)
2011年08月18日 18時
武器の原型?それって、ロケットは元々救難器具として開発されてたとかそんな話?
カリーネ・キーロフ
(高校生真呪言士・b74726)
2011年08月18日 18時
すいません もう出かけますね。みなさん ありがとうございました。
ノーファ・アステローペ
(黒曜連月・b71807)
2011年08月18日 18時
フレイル、に…棘つけただけー…とも、言える…です?<モーニングスター
鬼庭・律
(鬼の爪・b13265)
2011年08月18日 18時
トンファーとかも石臼の挽き棒説があるらしいですよね
ムゲン・ワールド
(愛に生きるナイトメア適合者・b80564)
2011年08月18日 18時
そうなのか。ふぅーん。 さっそくこの雑学をうちの子たちに…教える必要はないけど。 へぇ。武器って元をたどると面白いものだな。
白木・祢琥魅
(ひなたぼっこ道免許皆伝・b73244)
2011年08月18日 18時
モーニングスターはフレイルの発展系だから問題ないにゃ
白木・祢琥魅
(ひなたぼっこ道免許皆伝・b73244)
2011年08月18日 18時
トライデントはほとんど銛そのままだからにゃ〜
ムゲン・ワールド
(愛に生きるナイトメア適合者・b80564)
2011年08月18日 18時
双雷に言われると悔しいな。 フレイルときいて、一瞬だけモーニングスターを連想してしまった。…バグってるな。
カリーネ・キーロフ
(高校生真呪言士・b74726)
2011年08月18日 18時
ヌンチャクが農耕具だった。みなさん雑学に詳しいのですね
隼那羅・双雷
(局地的水練忍者・b81457)
2011年08月18日 18時
そうだよ馬鹿義兄(ばかにい)知らないの?
ムゲン・ワールド
(愛に生きるナイトメア適合者・b80564)
2011年08月18日 18時
へぇ…。まぁ確かに使えそうだな。
鬼庭・律
(鬼の爪・b13265)
2011年08月18日 18時
確か穀物の脱穀用です…フレイルとかも確かそうですね<ヌンチャク>ムゲンさん
白木・祢琥魅
(ひなたぼっこ道免許皆伝・b73244)
2011年08月18日 18時
フレイルの原型と同じで脱穀に使ってたから竿なのにゃ>ヌンチャク
桃野・栞
(高校生コミックマスター・bn0134)
2011年08月18日 18時
確か、種籾を脱穀するのに使ってた見たいですよ−。こう、片方を振り回してもう片方で打ち据えて。
レナータ・レシュリスカヤ
(ルサールカ・b76066)
2011年08月18日 18時
脱穀だっけ?<ヌンチャク
白木・祢琥魅
(ひなたぼっこ道免許皆伝・b73244)
2011年08月18日 18時
ふたりともまったにゃ〜☆
ムゲン・ワールド
(愛に生きるナイトメア適合者・b80564)
2011年08月18日 18時
ヌンチャク…?何に使ってたんだろう…。
ムゲン・ワールド
(愛に生きるナイトメア適合者・b80564)
2011年08月18日 18時
一瞬、農民が武器に見えた。間違ってもないきがするが。 農機具が武器といえば、トライデントもそのうちの一つだったな。そういえば。(身近なもので思い出したらしい。)
鬼庭・律
(鬼の爪・b13265)
2011年08月18日 18時
ヌンチャクなんかも確か、もとは農作業道具ですね
白木・祢琥魅
(ひなたぼっこ道免許皆伝・b73244)
2011年08月18日 18時
あとファンタジーだとあきらかに鍛造した物に見えるけど実際は鋳造した物だからにゃ〜
ノーファ・アステローペ
(黒曜連月・b71807)
2011年08月18日 18時
武器、持たせないように…しても…農具までは…取り上げられない…です、し…ねー…<農機具が武器に//ん、お疲れさまー…です>サファイアライトさん
レナータ・レシュリスカヤ
(ルサールカ・b76066)
2011年08月18日 18時
お疲れ様、カガミ。 / 鎖鎌が「チェーン・アンド・シックル」よね。<片手
カリーネ・キーロフ
(高校生真呪言士・b74726)
2011年08月18日 18時
出かける人はお疲れ様です。
ムゲン・ワールド
(愛に生きるナイトメア適合者・b80564)
2011年08月18日 18時
…忘れてた。鈍瑠も。
尾龍・清姫
(凶悪寝落ち犯・b78142)
2011年08月18日 18時
物は使いようなのです・・・<農具が武器
ムゲン・ワールド
(愛に生きるナイトメア適合者・b80564)
2011年08月18日 18時
マタあいましょう。ライフェリア先輩。
サファイアライト・ライフェリア
(青い宝石の女剣士・b13168)
2011年08月18日 18時
一度帰りますわね。
鬼庭・律
(鬼の爪・b13265)
2011年08月18日 18時
あ、僕の思い浮かべる「サイズ」はそれですかねー<鎌の刃の部分が横にじゃなくて縦についてるかっこわるいの>祢琥魅さん
鈍瑠・鈴花
(銀狼漢女なタイラントガール・b49257)
2011年08月18日 18時
俺もここらで一旦離れる。おつかれさーん
白木・祢琥魅
(ひなたぼっこ道免許皆伝・b73244)
2011年08月18日 18時
農機具が武器になった例は沢山あるからにゃ〜
ムゲン・ワールド
(愛に生きるナイトメア適合者・b80564)
2011年08月18日 18時
日本でも農民とかいう階級の人間が支配階級の人間と戦ったことが合ったらしいな。IKKIとかいったか?
劉鵬院・鏡
(深紅銀眼の武器使い・b24492)
2011年08月18日 18時
さーて、俺もどっか行くか…
前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
次のページ