(6) 黄の先陣
|
妖狐・向日葵を中心とする妖獣の軍勢の先陣です。
最前線の緑の先陣を右後方から支援する部隊です。我鳴鬼を呼び出す事で、妖獣の軍勢を支援しています。
※我鳴鬼について
この地域は、妖狐・四葉が健在の場合、2・4・6ターンに我鳴鬼が出現します。
|
(7) 赤の先陣
|
妖狐・紅梅を中心とする妖獣の軍勢の先陣です。
最前線の緑の先陣を左後方から支援する部隊です。我鳴鬼を呼び出す事で、妖獣の軍勢を支援しています。
※我鳴鬼について
この地域は、妖狐・紅梅が健在の場合、3・5・7ターンに我鳴鬼が出現します。
|
(8) 重装妖獣旅団
|
妖獣・サソリバイソンを主力とした重量級の妖獣が多く集まる軍勢です。
人間や建造物などには興味を示さず、黙々と行軍を続けています。
しかし、一旦戦闘になれば、雄たけびをあげつつ、敵を倒すか倒されるかするまで戦い続けます。
市街地では下手に手を出さない方が、被害を抑えられるかもしれません。
※我鳴鬼について
この地域は、妖狐・向日葵が健在の場合、1・3・5ターンに我鳴鬼が出現します。
|
(9) 土竜崩落陣
|
妖獣・ドリルモグラを主力とした妖獣の軍勢です。
その性質からか、安全な状態で移動する場合、周囲の建造物を破壊しながら移動する性質があります。
敵がいる場合は、敵との戦闘を優先して建造物の破壊はあまり行いません。
市街地で建造物の被害を抑えたい場合は、この軍勢とは適度に交戦を行うのが良いかもしれません。
※我鳴鬼について
この地域は、妖狐・四葉が健在の場合、2・4・6ターンに我鳴鬼が出現します。
|