●『愛に向かって大爆走!三輪車で。』
クリスマスプレゼントの交換会で、とても大きなプレゼントを引き当てました。 中身を確かめると、黄色の三輪車でした。 でも、ひにゃはもう小学五年生なので乗る事ができません……。 そうだ、ライバルに譲ってあげましょう!
焔は立ちすくみ困惑していた。 一度止んだはずの雪は再び降り始め、夕暮れと降雪のハーモニーという美しさを見せてくれていた。 その幻想的な光景に包まれ、足元には三輪車。このうえなくシュールだ。 「というわけでライバル、乗ってください」 雛愛は両手を腰にあて、満面の笑みを浮かべた。 「いや、俺原付持ってるしいいわ!」 手を振って、やんわりと断る焔。 「頑張ると、三輪車も原付と同じ速さになるのですよ」 「いや、その理屈は無理があるぞ!」 三輪車をぐいぐいと焔の方へ押し付ける。 「とりあえず乗って判断するといいのです」 「よし、乗った!」 売り言葉に買い言葉。焔はひらりと三輪車に飛び乗った。 しかしさすがは三輪車、どう工夫をしてみても十七歳の焔の体には窮屈だ。 足をペダルに掛けるだけで一苦労だが、三輪車の挑戦を焔は受けて立つしかない! 漢ならば! きこきこきこ──。三輪車を軋ませながら、焔は一所懸命こぎ続ける。 「おーい、コレいくら頑張っても原付には及ばねえぞ!」 「気合いが足りないのです、全力を出せば『きっと』原付に辿り着く事ができるんです!」 「そうか、それじゃあもっと気合いを入れないとな!」 「そうです、頑張りましょう! 頑張った先には愛があるのです!」 「愛があるのか!」 「はい、だから……」 雛愛は夕日を指差し、焔は夕日を見つめて声を合わせた。 「「愛に向かって」」 「走るんだ!」 「走るのです!」 雪は激しさを増し、吹雪はじめた。
猛吹雪を三輪車の乗った男が爆走していく。 その後ろを、ひょこひょこ付いて行きながら励ます少女。 焔の頭に積もった雪が、じゅうじゅうと音を立て蒸発していく。 二人はそんなイメージを抱くが、自然はそう甘くない。 明日はきっと風邪だろう。 ──そんなふたりのクリスマス。
| |