●聖夜のちょっとした悪戯♪
二人で作って、二人で食べる。
そんなとても素敵なクリスマスケーキ。
色々初めてだけれども、二人一緒だからきっと大丈夫と作り出す。
「粉は、振るわないとダメですよっ」
キッチンの作業台の上に、今買ってきた材料を広げる。まずはスポンジ作りと、慎也が小麦粉をそのままボウルに入れようとしたところを奈々が制止する。言われて初めてそうなのかと慎也は粉をふるい始める。
卵と砂糖をふわふわになるまでがんばって泡立てていく。そこへ慎也がふるった小麦粉をさっくり混ぜ合わせると後は、型に入れて焼くだけ。
焼きあがる間にデコレーション用の生クリームを泡立てる。
「泡立ては手早さがコツですよっ」
「けっこうキツイな……って、おい!?」
「これは女の子用だもんっ」
にっこりと泡立て器を慎也に渡す奈々。そうなのかと納得しながら生クリームを泡立てようとして、奈々の方を見れば彼女はしっかり電動のハンドミキサーで悠々と生クリームを泡立てている。つっこんでみるものの、さらりとかわされては仕方ない、慎也は自分の腕力を頼りに生クリームを泡立てていく。
スポンジが焼き上がってくると、キッチンにほんのりと甘い香りが満ちてくる。
オーブンが焼き上がりを知らせる。
「あちちちっ!」
「だ、だいじょうぶですかっ!?」
焼き上がったスポンジは予想以上に熱く、あわててクーラーの上に置く慎也。
「お、これは楽しいな」
「最後の仕上げですから、綺麗にしましょうっ」
「〜♪ ……っ!?」
「クリーム、ついてましたよっ♪」
スポンジを十分に冷ました後、泡立てた生クリームで綺麗にデコレーションをしていく。
茶色いスポンジが白く変わり、かわいらしくイチゴなどをのせていくのは楽しい作業。その楽しさに慎也は夢中になっていく。そんな慎也の横顔をのぞき込む奈々が何かに気がついた。
慎也の頬についてしまった生クリームを指先で掬い取ると、そのままぱくりと口の中。
突然の出来事と、予想なんてしていなかった事に顔を真っ赤にする慎也。
そんな顔を赤くして恥ずかしそうにしている慎也と対照的に、奈々は楽しそうな笑顔で慎也を見る。
できあがったケーキは見栄はばっちり、売り物に劣らないもの。
普段は酷い言われようの奈々の料理だけれども、今日は慎也と一緒に作ったから、もしかすると美味しくできているかもしれない。
| |