金森・あかね

 あら、あなたもお茶しに来たの?
 この辺りは、ゆったりとした雰囲気の喫茶店が集まってるの。おいしい紅茶にお茶菓子でしょ、あとは季節柄、カキ氷をメニューにしているところもあるみたい。
 え? 水着で過ごせる喫茶店まであるの? そういうのも夏らしくていいけど、うーん、でも、ちょっと恥ずかしいかも?

 でも、いろいろなお店があるのっていいわね!
 うーん、どのお店に行こうかな? 悩んじゃうけど、でもそれが学園祭の醍醐味よね。





<この場所で行われている結社企画>


休憩所
喫茶【青い鳥】
賑やか過ぎる学園祭に疲れたら、ぜひどうぞ。 喫茶【青い鳥】にようこそいらっしゃいませ!
学園祭で少し疲れたら、こちらで美味しいお菓子などはいかがですか?季節の洋菓子、和菓子など取り揃えております。ホッと一息つきたい時、優しい店員との語らいや小鳥のさえずりを聴きながらのんびりとお休み下さい。
主催: 片隅の部屋
主催: 青い鳥をさがして

海辺を満喫? 水着喫茶
極寒喫茶「しろくま」
水着着用の店員さんが接客する喫茶店です。
海の浜辺を思わせる場所になっていて、メニューは普通の喫茶店で見られる物の他、海の家で見られる物とかも色々あるよ。
水着の貸し出しや更衣室の利用も受け付けているから、海辺でくつろぐ気分を味わいたい人はぜひどうぞ♪

※過度に露出の多い水着の着用は禁止させていただきます
夏の暑さを忘れさせてくれるひと時はいかがですか?
当店は室内温度を0℃に保った喫茶店です。
涼むだけでも良し、己の限界に挑戦するも良し……
学園祭限定メニュー「かき氷」を各種取り揃えてお待ちしております!
(普段は二酸化炭素削減の為、省エネを心掛けております)
主催: EESS
主催: 雑貨&喫茶『NevaeH』

ぱんだら喫茶
紅魔の薔薇園でお茶会
中庭のパンダ色したパラソルが目印。
ぱんだら喫茶はスタッフ手作りのパンダ占い付き喫茶店。
今日の運勢や明日の天気を占いながら、美味しいスイーツはいかがですか?

カフェ好きの人、パンダ好きの人、一時の休憩に、などなど。
お誘いあわせの上、皆さまお越しくださいませ。

なお、占いは当たるも当たらぬも、ぱんだら八卦。
薔薇に囲まれて優雅なお茶会でもいかがかしら?

紅茶にお菓子を沢山用意してるわ。
勿論紅茶以外もあるけどね。

お茶を飲みつつのんびりと雑談でもしましょう。
主催: OVERTURE
主催: 紅魔館

リターン・オブ・じぇのさいどうぶつ喫茶
喫茶店【ぐるぐる】
内容も去年人気を博した『どうぶつ喫茶』がパワーアップして帰って来た!
もとい二番煎じ!
飛び交うロシアンかき氷、唸るアクトワード、ちょっぴりデンジャー*1 なサービスが君を待っている!!

*1 危険度の認識には個人差があります。
(――と書かれた看板を首からぶら下げさせられている)
喫茶店をやってます。
食べ物は、りんご飴にかき氷など夏に食べる物もあります。
飲み物も、ありますよ〜。

是非、遊びに来てください〜♪
主催: ジェノサイダー
主催: ぐる部。

野点茶屋『まったり茶房』
陽だまり喫茶・物好喜
色々巡ってお疲れではありませんか?そんなときには是非こちら。カキ氷や抹茶アイス等々、暑い夏に欲しくなる和の涼味を沢山ご用意しております。
さらに縁側に足湯コーナーを設置!足元からも癒します♪目印は紫の暖簾!まったりするにはもってこい!野点茶屋『まったり茶房』は皆様のご来店を心よりお待ちしております☆
いらっしゃいませ。当結社では落ち着いた雰囲気のある和風喫茶です。
料理は和風にあった団子や抹茶を提供しています。暑いのであればカキ氷は如何ですか?
服装は男性女性関係なく和ゴスやフリルのついた物です(笑)
時間限定で当店の方で舞も披露させて頂きます。ぜひご来店を♪
主催: 田舎茶屋『まったり茶房』
主催: 喫茶【絆の間】