館林・天理

 あれ、この辺りは賑やかですね。一体どんな喫茶店があるんでしょうか。
 江戸喫茶に、炭鉱喫茶? 正統派の喫茶店や大正風の喫茶店もいいですね。足湯は疲れた足を癒してくれそうですし、童謡や和菓子で一休みするのは、なんだかホッとできそうです。
 あちこち遊びながら歩き回るのはもちろん楽しいのですが、こうして憩いのひと時を過ごすのもいいですし、僕もどこか、お店に入ってみようかな。





<この場所で行われている結社企画>


休憩甘味処”蒼風月”
花桃大正浪漫喫茶
休憩甘味処”蒼風月”(そうふうげつ)では
ゆったりとした足湯の休憩所をやってるよ。
疲れた身体の為にちょっとした甘味も出してるから
両方でも片方だけでも遠慮せずに満喫しに来てね♪
大正浪漫をテーマにした和風デザート中心の喫茶店です。
装飾や食器、店員の衣装などいたるところに大正浪漫の雰囲気を取り入れてお客様をおもてなし致します。
ご希望があれば、店員が着ているような大正風衣装にお着替えもできますよ。
お気軽に遊びに来て下さいね。
主催: 蒼き風月
主催: 花桃館

罌粟の葉
≪炭鉱喫茶!≫
古めかしく懐かしい喫茶店を教室へ切り取った
緩やかな童謡を聴きながら、他愛ない時間を過ごす為の場所です。
オリジナルブレンドの珈琲や紅茶、手作りの軽食をご用意して
店員一同、お待ちしています。
お客様の囁くような話し声を旋律に添えて頂ければ幸いです。
いらっしゃいませ
≪炭鉱喫茶!≫では、その名の通り昔の炭鉱をモチーフにした喫茶店です。
仄かにランタンが灯る御席へと、店員がトロッコにてご案内いたします。
実際と違い涼しい場所となっておりますので、おしゃべりしつつゆるりとお寛ぎください…

お立ち寄りはどうぞお気軽に♪
主催: Coquelicot
主催: 白桜寮

駄菓子喫茶“あまやどり”
江戸喫茶☆封印倶楽部
ウチでは今回は和菓子喫茶“あまやどり”をやるよ!!
紫陽花みたいな綿菓子とか飴掬いとかちょっと変わったのから、普通にお茶してのんびりっていうのまで揃えてるから足休めにどうぞ♪
運が良ければおまけコーナーにも会えるかも?
ここは八百八町江戸喫茶。
独自の文化が花開いた江戸時代にスポットを当てた、コスプレ喫茶だ。
店員は町人や町娘を始め、傘張り浪人から虚無僧、はたまた忍者まで…!?
素敵な雰囲気と時間をみんなと共有しようぜ!
主催: 休憩処“あまやどり”
主催: 退魔結社☆封印倶楽部

まったりお菓子喫茶
王港の華麗なる喫茶店
手作りお菓子のお店です。ルーン文字に因んだ商品等置いてあります。出来立てを食べる場所も用意してあるので休憩に甘いものはどうですか? メイドさんや、執事さんによるおもてなし。正統派(?)喫茶店! のんびりくつろげる一時を、是非是非、王港で! 
+αとして、鑑賞者参加型アドリブ劇の予定あり!(予定は未定だけれど!)
主催: カノソノラ
主催: Kingsport