環・ローザ

 ……どこも素敵な場所ばかりですわね。
 まあ、こんにちは。楽しんでいらっしゃいますか?
 こちらは、結社の皆様の、日頃の活動を発表しているところなんですの。
 ノンストップなしりとりや男装執事さんと助走メイドさんが迎えてくれるというのも面白そうですわね。あちらは神社になっていて、お参りもできるようですわね。ドキドキする試割りなんてのも、楽しそうですわ。ひなたぼっこや、芝生の上で休憩するのもいいですわね……。幻のゴールドタウンなんていうのも、気になりますわね。
 それに……手作りプラネタリウムですって? まあ素敵っ! さっそく行ってみましょうか。
 その前に……あなたも行くところは決まりました?





<この場所で行われている結社企画>


開運天井玉藻神社
叩け!割れ!ドキドキ!試割りゲーム!
手作り神社に参拝してもらおうという企画です
祭神は団員の遠野・玉藻様(b76358)です
「運勢が天井知らずになる」という縁起があって
お参りすると運気が上がるというご利益があります
団員一同巫女さんに扮してお出迎えします
よろしければ足を向けていただけると嬉しいです
瓦やレンガなど試割り体験をして、割るものを出されるまでわからないようにする。例えば「シロアリ=板」「3匹の子豚=レンガ」「勝ちたいんや=バット」「校長の頭=岩」みたいに。その修練体験を休憩所の喫茶店から見学して貰う
主催: 民俗学研究同好会
主催: 古武道部

GT「銀誓館学園〜TRPG同好会の宝〜」
男装執事と女装メイドがお出迎え
銀誓館学園、TRPG同好会の部室。
そこはいつしか幻の財宝が眠るGT(ゴールドタウン)と呼ばれていた。

様々な試練を選び、乗り越えることで幻の財宝を手に入れることが出来るというのだ。
そして部室の前に立った君たちは、それがただの噂でないことを知るのだった。
いつもやっている校舎裏お茶会です

テントを使い、おいしい紅茶やお茶菓子をご用意

でも、いつもと違うのは、


女性団員は、男装で執事に

男性団員は、女装でメイドで、お出迎え

いつもと違う校舎裏が見える?かも
主催: TRPG同好会
主催: 校舎裏のすごし方

アンリミテッド・しりとり
みんなの芝生の休憩所!
しりとり同好会は、今年も2日間に渡るノンストップなしりとりを続ける企画を行います。
ルールは「ん」で終らないことのみ。昨年好評を博したキーワードも勿論実施。その数は昨年の2倍にアップ!
皆さんで紡ぐ言葉の絆。是非遊びに来てください。
みんな、いろんな出し物があって疲れてないかな?
ここは学園祭を回るのに疲れて一休み、っていう人のための休憩所。
木陰やベンチもあるし、ピクニックシートの準備もあるから気軽に寄っていってね。
セルフだけど冷えた飲み物もあるし、他の所で買ったものを持ち込んでも大丈夫。
ここで休んでまた学園祭楽しんできてね!
主催: しりとり同好会
主催: 芝生でねころんで

手作りプラネタリウムを作ろう!
ひなたぼっこ休憩処
手作りプラネタリウムを作りませんか?手作りで…といっても星図に合わせて画鋲で穴を開けるだけの簡単作業です。どなたでも気軽に参加していただけます。皆で穴を開けて、世界に一つだけのプラネタリウムを作ってみませんか?
今年は穴あけに参加してくれた人にちょっとしたおまけも用意しています。お気軽にお越し下さい。
ここはひなたぼっこしつつひんやり冷たい飲み物や水菓子とか軽食を注文しての〜んびりできるにゃ☆
お昼寝も歓迎なのにゃ♪

芝生そのままと毛氈を引いてある場所があるにゃ、更に木陰と日向から自分好みの場所で休めるにゃ〜

幾つも卓袱台が置いてあるのでくつろぐのに最高にゃ☆

学園祭で遊び疲れたらぜひ寄って欲しいのにゃ♪
主催: 天文部
主催: ひなたぼっこ研究会