シリウス・アルバラート
 これが学園祭なんだね。話を聞いて楽しみにしていたけど、本当に楽しい企画ばかりだよ!
 みんなはもう、この辺りの企画は見た? まだなら、僕が簡単に教えてあげるね。
 あっちではタケノコ叩きゲームをしたり、みんなで寄せ書きを作れる企画があるんだって。
 もう少し行くと、ちょっとミステリアスな企画もあるんだよ。謎に挑んだり迷路に挑戦するのもドキドキして面白そうだよね。
 向こうに行くと、猫と触れ合いながらひとやすみしたり、占いを楽しむ事が出来るんだ。一ヶ月遅く七夕がやってくる地域にちなんで、七夕風のイベントをしているところもあるんだって。
 えっ、そっちには武者鎧に着替えて過ごす喫茶店があるの? 僕でも着れるかな?





<この場所で行われている結社企画>


落書き部屋2011〜フリーダム上等!〜
ふれあい猫広場
壁・床・天井など一面に紙やボール紙が貼られた教室
部屋中どこでも落書きOK!
 
1、筆記用具を選ぶ
2、場所(【黒板】【壁】【床】【机】【天井】【人】等)を選ぶ
3、落書きする。絵でも文字でも謎の魔方陣でも
落書き例)【黒板】○○参上!
 
※注)アイコンはなるべく不使用でお願いします
普通の会話は雑談所にて!
スペース内を奔放に歩き回る猫達と遊んだり、
一緒に写真を撮ったりできる場所だ。
椅子に腰かけて、のんびりと猫達を観察するのもいいだろう。
休憩場所も兼ねているので、お茶などを頂くこともできる。
ただし、人の食べ物は猫に与えてはいけないので注意。
主催: のっぺら
主催: 花月庵

お化けからのクイズ迷路
【四葉の白詰草】・占いの白詰草
結社「満月の下で・・・」ではお化け屋敷を開催中♪
部屋を模した各スレッドから次部屋にリンクで移動。ゲームブック形式でお化け屋敷を探検だ♪
お化けが出す問題に見事答えれたら次のルートに進めるよ。
もし間違えたら、団員扮したお化けたちがみんなを驚かしちゃう!
ようこそいらっしゃいませ。こちらでは直感占いとタロット占いを行っております。
直感占いではあてにならないアドバイスをあなたに!
タロット占いは「ケルト十字法」というタロット占いを使用してあなたの過去現在未来、抱える問題や解決方法を導きます。
休憩所では一部の寮生がお客様に安らぎの時間を与えます。
主催: 満月の下で・・・
主催: 学生寮・【四葉の白詰草】

よくわからないアイテムでホラーゲーム!
迷い猫の休憩所
ホラーゲームとかってさ、攻略に必要なアイテムが所々におちているじゃない?もちろんないと進めないけど現実そんなに甘くなーい!!
そういうわけで此処ではランダムに手渡されるアイテムでホラーゲーム的なシチュエーションに挑んでもらうのがここのテーマなんだよ♪
さあ一度寄って行ってよ、中で詳しい話をするからさー♪
忙しい学園祭の最中、ちょっと息抜きしましょう。そんな感じで、猫と遊べるカフェです。数匹の猫が教室の中で思い思いに過ごしてますので、癒されても良し、遊んでも良し、でも手荒な事はだめですよ?
猫たちと一緒にご来店をお待ちしています。
主催: ≪シューティング☆スター≫
主催: ストレイキャット

タケノコ叩きゲーム
鎧武者喫茶
名前の通り、飛び出るタケノコを叩いて倒すゲームです。
タケノコはうちの団員たちが担当。
叩く回数を条件に、タケノコの飛び出すタイミングで叩いていただければゲストの勝ちです。
みなさん、こぞって叩きに来て下さいね。
現代の生活に刺激が足りないと思ってるそこのおぬし!
この鎧武者喫茶に来てみぬか?
ここでは店員も客もみな武者鎧を着こんで不思議な空間を醸し出しておるぞ。

古の武将になりきるもよし、びっちり鎧を着こんで暑さに耐えるもよし(耐えても商品は出ません)。
ご来店待ってるからねー…じゃなかった、待っておるぞー♪
主催: 天の岩戸
主催: 夕陽に舞う鴉

霧椿庭の怪談
北海道流七夕-8/7にお願い-&駄菓しりとり
「その日は朝から運が悪かった。
霧に包まれた鎌倉の地、迷い込んだ館で、私を待っていたかのように起こりはじめる怪異。
私は、館の住人達は、生きて館を出られるのか───!?」

ほんのり涼しくなれるかもしれない、ゲームブックを展示しています♪
休憩所には、暑さをしのげる飲み物やスイーツをご用意!
駄菓子を食べつつ七夕にお願いしそびれたお願い事を
北海道の七夕8/7に向けて短冊飾り、飾っていきませんか?
他に駄菓子の名前しりとりも♪

どちらも一言参加なので気軽に寄ってもらえたら嬉しいです。

今年も冷たい竹ようかんをご用意しつつ、
新たに学園祭当日から7/31日まで限定販売
お祭りの定番、りんご飴を用意予定です。
主催: 霧椿庭
主催: たけ

学園祭の悲劇−ミステリを紡いで
 ま、ありがちといやぁありがち。なんだが。

 ここに、ノートがある。
 登場人物と、情景の説明が書かれている。
 この後……何が起こると思う?

 ポエム、童話に続き、リレー形式で物語を紡いでいく企画、第三弾。
 オチまで全部ぶん投げ。参加者募集中!
主催: 神楽山キャンパス売店