マリーア・ヴィンゲルター
 皆さん、学園祭は楽しんでいますか?
 この近くの教室では、連想ゲームやパイ投げをして遊んだり、アクセサリー作りに挑戦することなどが出来るんです。ちょっと個性的(?)な試験に挑戦できる企画もあるみたいです。
 七夕みたいに短冊を書いたり、占いをしてみたり、くじを引いて衣装に着替えて写真撮影をしてみる企画もあるそうです。ちょっとした運試し気分で面白いかもしれないですね。
 私としては、魔女の森風の企画も気になるところです。
 楽しいイベントが多くて、どんな順番で回るか悩んでしまいます。
 皆さんは、どうなさいますか?





<この場所で行われている結社企画>


まじかる連想★ダブルミーニング!
B to G 運命のジョブメモリ
涼しい場所でクールに頭の体操!ルールは簡単。

1.まず○○と■■を結びつけて語ってみます。
2.次に○○を▲▲か、■■を☆☆に変えます。どちらか一方だけですよ。
3.まるっとバトンパスしましょう。

発想の連結方法の如何は問いません!こじつけ屁理屈どんとこいです!
お互い張り切って連想ゲームをいたしましょう!
ReserveDogs特製USB・ジョブメモリ…
今年は皆にピッタリな奴を占って教えちゃうよ!
気軽に立ち寄って、結果を楽しんで貰えれば嬉しいねェ。
それじゃ、待ってるよ!
※事前に用意したチャートを振り、お客様と引き合うジョブメモリを2本、お答えします
主催: 千手荘
主催: ReserveDogs

【天乃川:伍】短冊に願いを。
幻桜ゼミナール・特別夏期講習
今年も開催いたします。5年目となりました今回も例年通りです。五色の短冊に願い事を書いて笹竹に吊るしましょう。お茶菓子もご用意しておりますので、まったりお寛ぎ下さいませ。結社員少数&結社方針に則り、基本的に接客は致しません。待ち合わせ等にご利用下さいませ。短冊に込められた皆様の願いが叶いますように…… 本日は当ゼミの夏期講習へようこそ。

当校では、2日間の短期集中講習を実施中です。
常識、学科等に関する試験を受講頂ければ、
終了者に学食、給食風のお食事をご提供致します。

真面目に回答するも良し、己のセンスを見せ付けるも良し。
何方でもお気軽にご参加下さい。

(※基本イメージはいわゆるバカテストです。)
主催: 【隠れ家】座敷牢
主催: 幻桜の灰

邪神の宝物館
KING OF HI・MA・JIN!!
学園祭の思い出に、素敵な小物作りは如何?

ひたすらに黒く黒く禍々しく
かと思えば、華やかに彩色絢爛
邪神の封印に纏わるキーアイテムだったり
光と闇を超越する最終属性を秘めていたり

そう! お題は「邪気眼チック」なのです!
痛々しい中二病患者さん、この指、止まれ♪
試しにノーマルさんも、はっちゃけて行かぬ?
ごきげんよう、店長です。去年はあまりにもマニアックつーか根気がいるつーか、まぁそんなダメダメな結社企画なので今年は店長考えた。超考えた。どんな企画か具体的に説明すると『砂漠のド真ん中でコンタクトレンズ落としても、僕きっと諦めないよ☆』な方に超オススメな結社企画でっす☆(去年と似たよーな感じですの意)
主催: 無縁塚のダイアリー
主催: 古美術店『流星』 地下8階

惑いの森
スーパーパイ投げ大戦〜LBO編〜
惑いの森へようこそ。
森の奥に棲む魔女の謎かけに挑むはどなた?

魔女が出題する『謎』に見事答えることが出来た賢者には、祝いの品が送られましょう。

もちろん森は広うございます。謎かけの遣り取りを覗き見るもたやすいこと。
こちらでは魔女の使い魔が軽食や飲み物を用意いたしましょう。

皆様のお越しをお待ちしています。
血沸き肉躍るパイ投げ大戦開幕。
我こそはと思う兵は集結されたし。
主催: ゆうかん倶楽部グリューネワルト
主催: 青白ノ梟 〜Light Blue Owl〜

旧暦七夕へ願い(&その他色々)を込めて
ずばっと解決!!罵ってフロスヒルトさま
願い事や、一言物申す!と言ったメッセージや呟き、願い事を自由に短冊に書いて、笹の葉につるしましょう☆

ちょっとくつろげる、喫茶スペースもあるので、ぜひ立ち寄って下さいね♪
クールビューティー、フロスヒルト先生によるお悩み相談室です。

何かに迷っているあなた、ちょっとした疑問を抱えるあなた。
フロスヒルト先生にずばっと両断してもらいませんか?

(注:当相談室はネタ99%でできています)
主催: 町外れの古屋敷
主催: ◆放課後浪漫倶楽部◆

☆ドキドキ写真館☆
コワい!?お骨さんだらけ(?)のお化け屋敷
【Ciel etoile】では色んな衣装を揃えて、記念撮影をするドキドキ写真館や。
1〜20の中から好きな数字=衣装選んでもろて、それ着て撮影!
接客係もコスプレしてお出迎えや。笑。
接客係を指名して一緒に撮るのもOKやで。

その場ですぐ印刷して写真渡します。
文化祭の思い出に是非!
飲物のサービスもあります。
おっお化けさんに、会いにきてくださいね…
コワいのか、どうかは
みっみんなの判断次第…なんだよ。
もしかしたら、なっ仲良くなれる……かも?
ひっ広いから、迷子に、ならないでね…
主催: 【Ciel etoile】
主催: お骨さん愛好会。