ステータス画面

シャルムーンデイのプレゼント『しあわせのまほう』


案内状に記された小さなおうちの扉を開けば、物語のはじまり。

夜には森梟がやってきて、
君の知らないシャルムーンデイを語っていくよ。

ほら、聞こえるだろうか。
遙か遠い昔の恋物語に、今を紡ぐ恋物語。
誰かが紡いだ物語に、誰かと紡ぎ出す物語。
降り積もる時の魔法が。

・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・・*・*・*・*・

「ようこそ、ハッピーシャルムーン!」

出迎えの言葉と共に取り出したシルクハットの中には、彩り豊かなお菓子に花。

「伝えきれない言葉の代わりに、おひとつどうぞ。」


・イラストマスター様に心より感謝を。
・旅団、依頼などでご縁のあったPC様・NPC様を招待しております。
・管理人の顔出し予定:不定。訪問があれば気付き次第、ゆるくお返事していきます。
 

アトリエ(「ふたりのシャルムーンデイ」ピンナップの発注は2/28まで受付中です)


この掲示板に書き込むことはできません。
※この掲示板は招待されているキャラクターだけが発言できます。
前のページ 1 2 3 4 5 6 7 次のページ

浮葉・ファルス(c09817)
浮葉・ファルス(c09817)  2012年02月19日 03時
 ……ゆく前に一回だけ抱っこさせてもらうのじゃ(差し出されたプーちゃんの額をひとなでしてから、そっと受けとろうと腕差し伸べて)

浮葉・ファルス(c09817)
浮葉・ファルス(c09817)  2012年02月19日 03時
 さて、わしもそろそろお暇しようかのう。あったか紅茶ありがとう、とても美味しくて、心も体もほっこりしたのじゃよ。おやすみなさい、ハルネス殿。(感想楽しみにしておるとつけくわえて)

戯咲歌・ハルネス(c02136)
戯咲歌・ハルネス(c02136)  2012年02月19日 03時
 ゆずひよこのヒーローは格好いいだろうねー。(お見送りの視線に気付いて)農園に行けばたくさんいるけど、今日はこの子を抱っこしてみる?(ファルス君の方へ、抱っこしている子ぶたを向けて)

浮葉・ファルス(c09817)
浮葉・ファルス(c09817)  2012年02月19日 03時
 そうじゃな、ゆずひよこたちのヒーローの座をゲットするべく、かっこ良く戦うのじゃ。おやすみアンジュ殿。プーちゃんとひよこにサンドされる夢とかみるといいと思うのじゃ。良い夢を。(手をふってお見送りしつつ、プーちゃんのぬくもりも羨ましい子)

戯咲歌・ハルネス(c02136)
戯咲歌・ハルネス(c02136)  2012年02月19日 03時
 はは、柚子ひよこの王子様にも憧れるけど、確り堪能してアンジュにもファルス君にも教えるね(「かみかみ用ハンカチも用意していくね」と笑って)。アンジュが柚子の実の振りしてぷるぷるしてたら、俺がもぎに行くから安心してふるふる震えているといいよ?(笑みを深め「おやすみ」と囁いて)

扇の狩猟者・アンジュ(cn0037)
扇の狩猟者・アンジュ(cn0037)  2012年02月19日 03時
 もぐ、以外の表現が思いつかないアンジュがおかしいのかしら。とか思いつつ、これが狩猟者の感覚なんだもんって言い訳してみる冬の夜、そろそろアンジュぷーちゃんと一緒におやすみなさいしてくるね。良い夜を〜v また逢おうね!

扇の狩猟者・アンジュ(cn0037)
扇の狩猟者・アンジュ(cn0037)  2012年02月19日 03時
 ずるい! 何時もずるいけどこんだけ「ハルネスさんずるい!!」って叫びたくなったのは久しぶりなんだよ……! もうねもうね存分にふわふわして香りも楽しんでちゃんと感想聞かせてくれるといいんだよ!! アンジュはファルスちゃんと一緒にかっこよくゆずひよこの王子様になってくるんだから。ゆずひよこたちのヒーローになってこようね、ファルスちゃん! んでね、うん、実はひそかに柚子の実のフリしてぷるぷるするあの生き様には憧れるの。なんとなく。

戯咲歌・ハルネス(c02136)
戯咲歌・ハルネス(c02136)  2012年02月19日 03時
 あはは、こればかりは譲れません。小さい生き物は特に指先からほんのり熱が伝わると幸せになれます(紅茶を入れたカップで、ゆずひよこを包む練習しながら)。もぐ、という表現がすごく気になるけれど。

戯咲歌・ハルネス(c02136)
戯咲歌・ハルネス(c02136)  2012年02月19日 03時
 岩魚の骨酒は、水の綺麗なところで呑みたいもんだね(「グラスの縁に岩塩付けて呑むと美味しいけど、チョーさんならもっと美味い呑み方知っているかな?」と考え巡らせ)。白子酒は、やっぱり河豚と頂きたいなぁ。季節限定の果実酒も期待してるね(「良い夢を」と手を振って見送り)。おお、ゆずひよこの王子様の出番だね!(ハイパー柚子ちっくと聞いて)。ゆずひよこなアンジュは、…なんかこう柚子の実の振りして、ゆずひよこと一緒にぷるぷるしてそうな。

浮葉・ファルス(c09817)
浮葉・ファルス(c09817)  2012年02月19日 03時
 (もいだその手の中でぷるぷるするひよこに思いをはせながら)ずるい、ハルネス殿(先にふわふわ羨ましいと呟いて、頂いた紅茶のカップで指先あっため中)

戯咲歌・ハルネス(c02136)
戯咲歌・ハルネス(c02136)  2012年02月19日 03時
 逃げればいいのに、頑張って柚子の実になっているところがすごく微笑ましいよね。ゆずひよこたちは、俺が責任を持ってお先にふわふわさせて貰いますから。ファルス君とアンジュは頑張ってアナグマ倒してね!(「まずは、これで温まっていってね?」とファルス君の前にもオレンジの果肉入り紅茶を置いて)

浮葉・ファルス(c09817)
浮葉・ファルス(c09817)  2012年02月19日 03時
 おやすみなさい。ピノ殿も良い夢を(微笑んで手をふり)

扇の狩猟者・アンジュ(cn0037)
扇の狩猟者・アンジュ(cn0037)  2012年02月19日 03時
 ぷるぷるしてるところをもいじゃうよ! もいじゃうよ! そしてそれだ! アンジュ、ハイパー柚子ちっくになるつもりだったけど、ゆずひよこちっくもいいなぁ。ゆずひよこちっく狩猟者になるならもういさぎよくそのままで出発しちゃうけど!

扇の狩猟者・アンジュ(cn0037)
扇の狩猟者・アンジュ(cn0037)  2012年02月19日 03時
 ピノさんにもおやすみなさいー! ピノさんがまんまるほわほわな大勢のゆずひよこにたっぷり埋もれる夢を見ますように〜v

トランジットパッセンジャー・ピノ(c19099)
トランジットパッセンジャー・ピノ(c19099)  2012年02月19日 03時
 ヒレ酒ってレアっていうよりは、ハルネスが飲んでるから珍しんじゃね? 個人的には白子酒のがあんまりお目にかかれなくて残念。そしてお気に入り酒蔵の季節限定果実酒は人にすすめてみたい。//収穫。もぎるんだ。とっちゃうんだ。一生懸命擬態しているところをとっちゃっていいんだ…(ちょっと遠い目)。アンジュがまた出発までゆずひよこちっくになるのも待ってる! じゃ、夜明けまでそんなに間もないけども、良い夜をー♪

戯咲歌・ハルネス(c02136)
戯咲歌・ハルネス(c02136)  2012年02月19日 03時
 こちらこそ、たくさんお話できて楽しかったよ。今日は、足を運んでくれてありがとう。おやすみ、ピノ君。また来週の闘技場で。

浮葉・ファルス(c09817)
浮葉・ファルス(c09817)  2012年02月19日 03時
 こんばんは、アンジュ殿。こちらこそよろしくのう。(すれ違った緑のお嬢さんにお休みなさいと会釈して)ありがとうハルネス殿(暖かいと嬉しそうに微笑んで)こんばんは、はじめましてピノ殿。こちらこそどうぞよろしくのう。ゆずひよこは愛らしさにキュンとしてしまって、気がついたら椅子に座っておったのじゃ。応援したくなるには激しく同意じゃよ(アンジュ殿と頑張るとさむずあっぷがえし)。

扇の狩猟者・アンジュ(cn0037)
扇の狩猟者・アンジュ(cn0037)  2012年02月19日 02時
 おやすみなさいリラちゃん、アンジュと一緒に素敵なバーに行く夢見てね〜v ゆずひよこはぷるぷるしつつも頑張って柚子の実のフリ続けるとこがたまんないと思うの! ちゃんと助けられたらね、みんなで柚子の実のフリしてるゆずひよこの収穫にいけたらいいなぁって思う冬の夜、ヒレ酒は出汁が出る感じなのかなぁ。出汁といえばアンジュ岩魚の骨酒にも興味津々なの。岩魚が好きだから。

トランジットパッセンジャー・ピノ(c19099)
トランジットパッセンジャー・ピノ(c19099)  2012年02月19日 02時
 いいよねー、あのぷるぷる。あの一生懸命っぷり。いつかちゃんとゆっくり逢える未来が得られるように全力で応援するから頑張ってねー>アンジュとファルスにさむずあっぷ。 //さて、僕もそろそろお暇しようかな、思いがけず色んな人に逢えて、色々お話できて楽しかった。ハルネスはお招きほんとありがとね、そんで来週ね! 

戯咲歌・ハルネス(c02136)
戯咲歌・ハルネス(c02136)  2012年02月19日 02時
 レアなのというと、俺の場合は場末でヒレ酒呑んでたりするのだけど。そこは、アンジュの好みと場所にあわせて一緒に呑もうね。ゆずひよこは、俺もぷるぷるしているところを見に行くんだー。行くんだー。

戯咲歌・ハルネス(c02136)
戯咲歌・ハルネス(c02136)  2012年02月19日 02時
 リラ君は、おやすみ。蝶々には素敵な夢へ案内を頼んでおくね?(微笑んで、白い花を一輪差し出して)。久し振りに君と言葉を交わせて楽しかったよ。今日は、足を運んでくれてありがとう(「……秘密の魔法も」とこそり囁いて)。

トランジットパッセンジャー・ピノ(c19099)
トランジットパッセンジャー・ピノ(c19099)  2012年02月19日 02時
 こんばんわ、ファルスは初めましてかなー。僕はピノ、よろしくね//リラの決意は頼もしく、うん、職人体制闘技場よろしくね。良い夢を、おやすみー♪ ハルネスとはまず来週っと(むんっ)。 ゆずひよこはいいなぁ…僕も応援にいくんだー。だって応援したいじゃんか、あの擬態。

戯咲歌・ハルネス(c02136)
戯咲歌・ハルネス(c02136)  2012年02月19日 02時
 こんばんは、いらっしゃいファルス君。ハッピーシャルムーン(「さ、夜は寒いから中で温まっていって?」と笑顔で出迎え)。こうして、ちゃんと君を出迎えることが出来て嬉しいよ。来てくれて、ありがとうね(「お菓子まで、悪いね」と、笑って爽やかな香りのする菓子箱を受け取り)。

紡ぐゆびさき・リラ(c14504)
紡ぐゆびさき・リラ(c14504)  2012年02月19日 02時
 oO(あ。アンジュサマを挟んでしまったわ。ごめんなさい、ね)

紡ぐゆびさき・リラ(c14504)
紡ぐゆびさき・リラ(c14504)  2012年02月19日 02時
 ――突然で申し訳ないのですが、少し夢路へのお誘いの蝶々が来たので。今日はこれでお暇させていただきます。ハルネスさまはご招待ありがとうございました。ピノさまとアンジュさまともお話できて楽しかったわ*(シルクハットのお花一輪いただいて行きますね、と声かけて)――また、ね。

扇の狩猟者・アンジュ(cn0037)
扇の狩猟者・アンジュ(cn0037)  2012年02月19日 02時
 ん、そのあたりにはまったく不安はないんだよね。ハルネスさんががっつりたっぷりけれど着実に教えてってくれるってアンジュ信じてる。基本的なのからレアなのまでよろしくね! んでもってわあいファルスちゃんにもこんばんはー! ゆずひよこもよろしくねv

紡ぐゆびさき・リラ(c14504)
紡ぐゆびさき・リラ(c14504)  2012年02月19日 02時
 ‥み、未成年ですっ(きり) 木彫りの密告者さまにお伴いただいて、ハルネスさまにお稽古つけていただいて、がんばって貫禄をなくすのです、よっ。あともうすこししたら、博物館の強者さまたちやアンジュさまと一緒にグラスを傾けながらお酒の扉について語り合うのを目標にがんばるっ(むん) 酒場デビューのときは、ご指導お願いしますね。アンジュ先生* 闘技場で職人3トリオ‥* すてきな響き、ね。いつかハルネスさまもご一緒するときを楽しみに。

浮葉・ファルス(c09817)
浮葉・ファルス(c09817)  2012年02月19日 02時
 こんばんは、何やら美味しそうなお話中……お邪魔しても大丈夫じゃろうか?(首かしげ)遅くなってしまった上にこんな時間にお邪魔して申し訳ないのだけれど、お招き頂きありがとう、ハルネス殿。たいしたものではないのだけれどお土産持参させて頂いたのじゃ。お口に合うかはわからぬが、もらって頂ければ嬉しいのう(ふわりミントの香るまんまるトリュフチョコ入りの、菓子箱差し出して)

戯咲歌・ハルネス(c02136)
戯咲歌・ハルネス(c02136)  2012年02月19日 02時
 食べ物の味わい方が深まるのは確かかな。それじゃあ、上手なお酒との付き合い方を覚えてリラ君にも色々教えられるように頑張らなきゃね(微笑ましげに笑い)。博物館はエミリア君が向上心強い方だからねー(「自然と皆、強くなるのかも」と呟き)。まずは、酒場の方で、闘技場出場だねー。

トランジットパッセンジャー・ピノ(c19099)
トランジットパッセンジャー・ピノ(c19099)  2012年02月19日 02時
 そうなんだ、リラはすでに酒場デビューしてそうな貫禄が垣間見える時があるんだけど、まだ未成年なんだよね。アンジュが扉を開いて、リラが飛び込む時をたのしみにしてる。うん、闘技場で職人してみたいね、その時はハルネスもぜひ。

扇の狩猟者・アンジュ(cn0037)
扇の狩猟者・アンジュ(cn0037)  2012年02月19日 02時
 お酒の扉を開いたらなんだかすごく美味しいものの世界が深く色濃く広がっていくんだろうなぁって思うんだよね。扉は開けるものその向こうへ行くためのもの! その日が来たら迷わず開けますくぐります! そしてリラちゃんプレゼントの可愛さも美味しさも幸せいっぱいたっぷり頂きましたv わあいリラちゃんとお酒呑める日もすごい楽しみ〜! アンジュ頑張ってその日までに色々教えられるようになっておくね!(ぐっ) 何だかんだで博物館もそのあたり強そうなひとが揃ってる気もするんだけど!

戯咲歌・ハルネス(c02136)
戯咲歌・ハルネス(c02136)  2012年02月19日 01時
 自由農夫仲間良いなー。農園は俺しかいなくてね。農園なのにね。意外と俺もいつかエミリア君に頼み込んで、博物館の掃除夫として入らせて貰おうかしら。マジックマッシュの強化アクセなら、異常なくらい持っているから入り用ならいつでも声かけてねv木彫りの密告者さんとかオススメですv

紡ぐゆびさき・リラ(c14504)
紡ぐゆびさき・リラ(c14504)  2012年02月19日 01時
 そうなのですよ、ピノさま。実は博物館の自由農夫仲間なのでした。もうちょっと黒鍵庭園の庭弄りをしてアピールをした方がいいのかしら。それよりも、ギガンティアのお散歩でハルネスさまに作物の華燭の典をご指導いただいたほうがイメージアップに繋がるかも、ですね(イメージアップ後、いい強化アクセサリーが手に入ったら、闘技場で職人コンビを組みましょう、かとピノさまに笑って)

紡ぐゆびさき・リラ(c14504)
紡ぐゆびさき・リラ(c14504)  2012年02月19日 01時
 わ。発見、されてしまいました* 此方こそいつもすてきなお出掛け情報をくださってありがとうなのです。シャルムーンの贈り物はお口にあったでしょうか。もう1つは貴女の気まぐれにあわせてどうぞ* アンジュさまがお年が1つ上だから、酒場デビューも一回り早いのですね。うみばみなアンジュさまに期待を抱きつつ、わたしが20歳になったときに一緒にバーに行って飲み方を教えていただけたら、なんて*

戯咲歌・ハルネス(c02136)
戯咲歌・ハルネス(c02136)  2012年02月19日 01時
 そう、ちょうど君の話をしていたところ。いらっしゃい、リラ君。ハッピーシャルムーン。勿論、君のことも森の奥の海を一緒に泳いだ光景も覚えているよ。キノコと果実の華燭の典は、俺で良かったらいつでも練習に付き合うからねー(「プレゼントまで、ありがとう」と笑んで、お花売りのうさぎさんを受け取り)

戯咲歌・ハルネス(c02136)
戯咲歌・ハルネス(c02136)  2012年02月19日 01時
 ぷーちゃん達は早寝早起きだからねー。少しでも寝坊すると起こしにくるよ。白ワインに林檎はいいねー、身体も温まりそう(「今度、俺もやってみよう」と呟き)。流石に潰れるまでは呑ませないけど、どんな酔い方をするのか怖いような気になるような。そうそう、味見役はここにいるので!頑張ってねーv(「おやすみー」とてを振って見送り)

トランジットパッセンジャー・ピノ(c19099)
トランジットパッセンジャー・ピノ(c19099)  2012年02月19日 01時
 おやすみ、リューウェン。成果をお裾わけしてもらえる機会を楽しみにしてるよー//うおう、リラ。こんばんわー。そう、実は自由農夫なんだよね。いつか一緒にキノコ投げれるといいなぁ。 アンジュ、お酒が飲めるってことは、さらに一歩先の扉を開けるってことだから、いいことなんだよ!

扇の狩猟者・アンジュ(cn0037)
扇の狩猟者・アンジュ(cn0037)  2012年02月19日 01時
 おやすみなさいリューウェンさん、あったかぬくぬくで良い夢を〜♪ んでもってきゃーリラちゃん発見こんばんはー! なんかもういっぱいどきどきするようなシャルムーンの贈り物ありがとうでしたv

扇の狩猟者・アンジュ(cn0037)
扇の狩猟者・アンジュ(cn0037)  2012年02月19日 01時
 土鍋はワインクーラーとしてもかなり使える優れものだと思います。いっぱい入るよ! 入るよ!(「春ならね、山羊乳チーズが食べたいかも」と幸せそうに笑み返し) ぷーちゃんに鼻ぷにってされて目が覚めるのも幸せなんだよって主張しつつ、春にはリューウェンさんももっと色々作れるようになってるんじゃないかしらと思った冬の夜。わあい楽しみにしてるねー! そしてアンジュも自分がかなりの酒呑みになるような予感しかしないんだよ……(そっと目を逸らは) きっとみんながちゃんと付き合い方教えてくれるとは思うんだけど、うん。多分酒呑みまっしぐら。

紡ぐゆびさき・リラ(c14504)
紡ぐゆびさき・リラ(c14504)  2012年02月19日 01時
 (こそり、と扉の方から顔を出して)話題にちらりとわたしが出ていて少しびっくりなお針子の自由農夫、リラです(一応、自由農夫なのですよとふわり微笑んで) ハルネスさま、ご招待してくださってありがとうございます* 夜遅くにごめんなさい、まだいらっしゃるでしょうか。――初依頼ぶりなのですが、覚えてくださったのが嬉しい。森の奥の海の光景も、酒場の雰囲気も楽しくてまだ覚えている、わ。あの依頼で草の使い方は覚えたのですが、未だキノコと果実のお嫁入りは練習中なのです。だから、まだまだ使えなくて(そっと苦笑零して) それと、遅くなりましたがシャルムーンデーの贈り物、お花売りのクッキーウサギさんとお花ショコラをどうぞ。

漆黒ノ竜・リューウェン(c02487)
漆黒ノ竜・リューウェン(c02487)  2012年02月19日 01時
 努力と腕が比例すれば良いのだが…。ピノ殿にも何時か召し上がって頂ければ幸いだ。さて、では俺はそろそろ失礼しようかと。かなり寒い故、どうかお気を付けて。おやすみ、ハルネス殿、ピノ殿、アンジュ殿。グリューワインとバジルチーズのクッキーご馳走様。

トランジットパッセンジャー・ピノ(c19099)
トランジットパッセンジャー・ピノ(c19099)  2012年02月19日 01時
 グリューワインにクッキーいただきます。うん、バジルにチーズ、しらす入りのマフィンは食べたことあるけどクッキーは初めてだなぁ…しょっぱいのって酒すすんでこまるよね。 いやしかし、アンジュがお酒のめるようになったら色んな意味でこわいなぁ…(ぼそっ)。 リューウェンは努力家っぽそうだから、本人の憂いはさておき大丈夫そうなきもする。味見番もたくさん待機してるみたいだから、とりあえず研鑽あるのみでっ

漆黒ノ竜・リューウェン(c02487)
漆黒ノ竜・リューウェン(c02487)  2012年02月19日 01時
 目覚めて囲まれているとビックリしそうだな…。でもグリューワインは有難く。冬には色々な店で色々な味を楽しむのだが、最近甘めの白ワインに林檎を入れて暖めたものを自室で飲むのが好きだろうか。…誰かの為の方が、か。なるほど…では、日々精進せねばな。上手く出来たら勿論アンジュ殿にも召し上がって頂きたいと思っているので。その時はお酒に浸したドライフルーツを入れても大丈夫な頃かもしれないな。

戯咲歌・ハルネス(c02136)
戯咲歌・ハルネス(c02136)  2012年02月19日 01時
 ああ、そういえばリラ君も自由農夫だったねー。お針子さんの方が印象強くて、俺も彼女がきのこ投げているところ見たことないや。同じ自由農夫でも、あの子はお花屋さんみたいだね。アンジュが呑めるようになったら、腹ぺこ鍋がおっきくなりそう(「最初は、チーズとワインにしようね。良いの探しておく」と笑んで)。

扇の狩猟者・アンジュ(cn0037)
扇の狩猟者・アンジュ(cn0037)  2012年02月19日 00時
 わあいはらぺこ鍋の威力って絶大ー!(きゃーと歓声をあげてピノさんのガトーショコラ受け取り) 森の色のリラちゃんならアンジュも彼女はとらっちかっていうとトラップヴァインのイメージだなぁ。 風味も濃厚だけど香りも濃厚なの、齧るとふあーってくるよバジルチーズ! わあいリューウェンさんもお菓子ありがとうー!(鍋からきゃっきゃと嬉しげに受け取って)アンジュにもパウンドケーキ食べさせてねv んでもってただいまー! わあいオレンジ紅茶があればアンジュ幸せ〜。けどほんとお酒飲めるようになるの楽しみなんだよ。春になったらいっぱいいっぱい教えてねv

戯咲歌・ハルネス(c02136)
戯咲歌・ハルネス(c02136)  2012年02月19日 00時
 あはは、潰れてもちゃんと介抱するから大丈夫。目が覚めて、ぷーちゃんに囲まれていると幸せだよ?こういうのは誰かの為に作るのが、一番上達の近道じゃないかな。自分の分だけだと、どうしても手抜きになるもの。

戯咲歌・ハルネス(c02136)
戯咲歌・ハルネス(c02136)  2012年02月19日 00時
 アンジュは、おかえり。ほんと、お酒呑めるようになるのが待ち遠しい(「いろいろ教えてあげられるのに」と、オレンジの果肉入り紅茶を淹れて)(大人にはグリューワインを手渡し、クッキーの包みをテーブルの真ん中へ)。

漆黒ノ竜・リューウェン(c02487)
漆黒ノ竜・リューウェン(c02487)  2012年02月19日 00時
 (笑いながら)ここで潰れてしまってはハルネス殿にご迷惑なので…。俺はあまり強くないので挑戦するには少々力量不足だしな。…お二人はお強いのだろうか?お菓子は自分で作れる様になれば、好きな物をいつでも食べれるだろうかという下心もあるのだが…。他の方の笑顔を見られるまでに上達出来れば言う事がないかと。(少々高すぎる目標だが、と笑って)

漆黒ノ竜・リューウェン(c02487)
漆黒ノ竜・リューウェン(c02487)  2012年02月19日 00時
 アンジュ殿もこんばんは。バジルチーズのクッキーとは珍しいな。俺も頂いて良いのだろうか?そうそう、今日はお菓子を持参したのでこちらでも(農園で披露したシャルムーンで買い求めたチョコ菓子を差し出しつつ)

トランジットパッセンジャー・ピノ(c19099)
トランジットパッセンジャー・ピノ(c19099)  2012年02月19日 00時
 あー、エミリア親分の博物館に、農夫仲間が一人いた。でも僕、彼女がきのこ投げてるトコみたことないや…。親分、武芸者になるのかー…ますます強くなるんだなぁ……(ふ、と遠い目)//アンジュだー。こんばんわー。はらぺこなんだー(ていっとガトーショコラの入った箱を鍋にいれ)。 あとちょっと頑張れー!(笑)。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 次のページ