ええっと……とりあえず後ろのは気にせずこれどーぞっ!
※2016/04/06追記
まだ使えたのでとりあえず感情抱いてる全員をご招待。
だから何、と言われると困りますが……。
ともあれ皆様、此処はロスタイムのご歓談の場としてご自由にお使い下さいませ。
この掲示板に書き込むことはできません。
※この掲示板は招待されているキャラクターだけが発言できます。
 |
いつも元気で布団にこもる・シズカ(c03953) 2016年10月23日 17時
その分動いてるからだよ!!だけど別に働いてるからというわけじゃないけどね(コロコロりん)
|
 |
村一番の肝っ玉母ちゃん・ナールディア(c30782) 2016年10月23日 10時
……それでおでぶってないのが不思議でなりませんね(随分と安産体型になった自分のお腹をぽよぽよしながら)
|
 |
いつも元気で布団にこもる・シズカ(c03953) 2016年10月22日 22時
ボディは弱いんだよ。いつもお腹一杯になるまで食べるから……鍛えてないわけじゃないんだよ
|
 |
村一番の肝っ玉母ちゃん・ナールディア(c30782) 2016年10月19日 21時
ならよしっ! ……んまぁそういうわけですのでシズカさんも苦労なさるとよろしいでしょう(鎌渡しつつ)
|
 |
村一番の肝っ玉母ちゃん・ナールディア(c30782) 2016年10月16日 15時
そりゃもちろんあの方も頑張っては下さるのですけれど、ちょっとばかり周囲が見えてないところがあるというか何というか、つまりお任せすると大変な事になる場合が稀によくございますわけで、いえまあ私もダグラスさんがそういう方だと十分に承知の上でこう家庭を築こうと決めたわけで、その点は何か問題があるというわけでは決してございませんけれど、かと言って愛さえあればどんな大失敗でも許せるというほど私も人間出来てはおりませんし、私自身も何もかもダグラス様のご期待に沿えるというわけではございませんので、やはりこうお互いがお互いの領分というものを理解して、その中に相手を不用意に踏み込ませたり逆に踏み込んだりしないよう気をつけるという事が、夫婦円満な家庭を作る上では好ましいかつ必要不可欠なものではないかと、この夫婦道を進む者としては若輩者ながらも考える次第でございます。(句読点含んで377字)
|
 |
村一番の肝っ玉母ちゃん・ナールディア(c30782) 2016年10月06日 16時
多分、そーいうわけでも……? エンドブレイカーになった頃にはそこそこ自立してた記憶がございますよ私。
|
 |
いつも元気で布団にこもる・シズカ(c03953) 2016年10月06日 11時
だよね〜、ナールディアのほうがよっぽど年上な感じだよね。家庭をもつとしっかりするのかな?(コロコロりん)
|