<リプレイ>
●灯火 海の道しるべとも言われるその明かりは、深く濃い空に光の線を描き、色を添えていた。漆黒のドラゴンを出迎えるのに、冒険者たちが選んだのは輝ける魔神像の影であった。 「……疑似ドラゴン界にドラゴンを閉じこめる方法があれば良いのですけど……」 そうすれば少なくとも灯台は守ることができる。でも、と顔を上げた古の銀の調べ・ヘルミオーネ(a05718)の目に映るのは鳥のいない空。私たちが戦闘不能となれば擬似ドラゴン界も維持できないのでしたら仕方がないですね。と続けた彼女の瞳は深い空の一点を映す。遠眼鏡を一度おろした闇翳る月明・ルーシェン(a16220)はゆるりと像を見上げた。 (「綺麗に磨いているなー……妾もたまにはお掃除しに来なきゃじゃのぅ……」) 思わずしみじみとしてしまうのは、発せられる光に淀みが無いからだろう。遠眼鏡が反射することはないように、と気をつけながら偵察を続ける頬を潮風が撫でていく。鼻先をぬけていく潮風に今は表情を変えぬまま桜奏・チェリート(a16606)は空を見据えた。その時を待つ無垢なる茉莉花・ユリーシャ(a26814)は静かに拳を握る。 この力は、多くの犠牲の上に成り立っている。 必ず使いこなさねば、光となられた方々に申し訳立ちませんわ。裡に響かせた言葉は二度、三度反響した。 「空がかわる……」 ほんの少し口の端を上げ庭園の守護者・ハシュエル(a90154)は言った。打ち付ける波に交わり消えた音を耳に若年寄・ディーン(a42160)は顔を上げる。現れるドラゴンは空に。睨むでなくただ見据えた空の青が、一瞬淀む。 「ーー来たか」 「せやな」 応答は短く、後は互いに頷く。深く濃い空の青に現れた一点の黒は、思うほどに目立った。相手を見据えた蒼焔・ノイズ(a36079)の声は常と変わらぬ色を見せ口の端がゆるり、上がる。 絶望はどこにある? そう、ドラゴンは囁くという。大した趣味をお持ちのようで。と紡いだ斬空術士・シズマ(a25239)は言葉ほど穏やかではない空気を纏う。あと、少し近づいてもらわねば困る。眉根を寄せたディーンは薄く口を開いた。 「ウゼエ……。でかい図体して飛びやがって」 吐き捨てるようにして響く声は、力強い羽ばたきをもって辿り着こうとするドラゴンには届かない。闇夜に生きる獣・ストラ(a34190)は一度だけ握った。 好き勝手にさせるわけにはいかいのだ。この世界は大切な人が命をかけて守ってくれた世界だ。 俺も……全てをかけて戦おう。 「守る為に」 灯台の明かりを見つけてか「なんて小さな明かり!」とドラゴンが嘲り笑う。つい、とノイズはサングラスを上げた。 「俺も大概悪趣味やから、アンタの嗜好は理解できへんでもないけど。悪ぃな、俺も喰らう方専門やねん」 ドラゴンの声は接近に応じて大きくなる。靡く髪を押さえることなくゆっくりと立ち上がった。 「親愛込めて、殺したるよ」 「!」 漆黒の炎を纏うドラゴンがこちらを向く。ぎょろり、としたその瞳がこちらを捉えると同時に、世界が、変わっていく。 「何者の羽を折ることになっても、その痛みを忘れなければ道を誤ることはないでしょう」 その痛みも私自身のものです。 ヘルミオーネは言の葉を紡ぎ、変じる世界に慌てるドラゴンを見据えた。 「来なさいドラゴン。迎え撃ってさしあげます、この痛みと共に……」 「! これ、は……っ」 何かが違う。これは何だと。慌てるドラゴンを前に、擬似ドラゴン界は完成する。引きずり込んだ。その事実にシズマはすい、と顔を上げた。 「では、自分の力がどれほどのモノなのか……悪いですが、試験石にさせていただきますよ」 そして、冒険者たちはその身を変える。
●蠱毒の闇 生成された擬似ドラゴン界に、力強い羽ばたきが生まれる。二度、三度辺りを見渡し慌てるように響くその音はドラゴンウォリアーと変じた冒険者たちの耳によく届く。そう、届くのだ。 「絶望はここにはないよ」 ふわり、足まで伸びた髪が靡き、チェリートはその双眸を開いた。 「同じ「望み」なら希望を選ぶもの」 背の蝶の如く澄んだ翅が、緩く、羽ばたく。竦んでいなければ声は出る。声が出るなら歌える。 「だから凱歌を」 吸い込んだ息は内にかえり、力となる。形成されたヘブンズフィールドが淡い光を放ち、擬似ドラゴン界を包む。ドラゴンウォリアー達に漆黒のドラゴンは声を上げた。 「このあたくしを人ごときがはめたということね!」 分からぬわけはない。冒険者達に、先手を打たれたのだ、と。 「ならば来なさい小さな子! あたくしは蠱毒の闇レーヴェリド。貴方たちの絶望を見せてちょうだい!」 羽ばたきが強く鳴り、ごう、と風が唸る。吐き出された黒い炎が襲いかかってくる。灯台の端を蹴り、ドラゴンウォリアー達の体は浮き上がる。 「あぁ。なんてこと! 愚かな人の子が、空まで飛ぶわ!」 肩口をするり抜け、散っていった黒炎を見送りルーシェンは四度目となるドラゴンを睨み付ける。ハシュエル殿、声をかければ鎧聖降臨の効果が紋章術士を包み、黒髪を揺らす。吐き出される炎に、ディーンは上昇し、抜き払った剣を構え直しーー翔る。ドラゴンが闇色の雨を生み、変じた体に染みを作る。ウェポン・オーバードライブを発動した斬姫を振るう。翼を狙うように振り下ろした一撃はその先を掠り、内側を抉った。距離を開けるように急ぎ足に力を込めれば、ドラゴンの爪が狙ってくる。肩口、掠るような一撃だけを受けた身に広がる毒にヘルミオーネの凱歌が響く。ヘルミオーネに鎧聖降臨をかけた、ユリーシャはきつく拳を握りしめた。武具に似た無機質な羽がその身を支え、力強く羽ばたく。ごう、とまた風が吹く。出所はーーレーヴェリド。 「あたくしにその絶望を捧げてごらんなさい。そうすれば、少しは可愛がってあげる!」 接近し、足留めとばかりに振るわれたノイズの剣が黒炎に染められる。剣を握る手から肩口へとはい上がるように進んでいく炎を受けながら、彼はその刃を振り下ろした。切り裂く感覚は指先に残り、遠く響くのは回復を告げる声。意識が、侵される 「さぁ、貴方の絶望はどこにあるの?」 「教える義理はありませんよ」 穏やかな言葉だけを纏い、シズマはソニックウェーブを放つ。振り切った漆黒の太刀は、イリュージョンステップの構えを取り、緑に変じた瞳がドラゴンを見据える。 「さて……始めましょうか」 ぐん、と力強くドラゴンがその翼を動かした。ーー接近か。鋼糸を指に絡ませ、ストラが空を蹴り出す。距離を詰め、振るわれた鋼糸がドラゴンの翼を絡め取り、漆黒の炎を抱く身を切り裂く。走る紅は深くもなくーーだが浅くもない、振り上げられたハシュエルの剣が紋章の火球を紡ぎーー放つ。ごう、と唸る音だけが耳元を過ぎ、ノイズの前に立ったディーンを視界にヘルミオーネは凱歌を紡ぐ。 「絶望は希望を見失った心 けれど希望は心の中に 時にまぶしい光となって 時に優しい灯りとなって……」 戦場に響く歌声は、高く力強い。すい、と伸ばしたチェリートの指先が邪竜の力を帯び、虚無の手を作り出す。這い上がり襲い来るその手に、離れろとばかりに振るわれるのは漆黒の翼。防御力を上げる重騎士の術を扱い、その全てをようやくかけ終えたルーシェンは艶やかな術手袋に紋章を宿す。 風が、唸っていた。 ごう、と蠱毒の闇を冠に舞うドラゴンの翼が打ち付ける風。援護を告げる高く力強い声も、甲高いレーヴェリドの声にかき消される。でも、だからといって声を上げることを止めはしない。同じように、仲間の防御力を上げきったユリーシャがドラゴンへと一直線に飛ぶ。青く美しい髪は、薙ぎ払うドラゴンから受けた一撃に鮮血を散らしながらも、速度だけは落とさない。 「はぁっ」 突き出した拳が漆黒の炎を纏うドラゴンを撃ち、開いた手がその無骨な鱗を掴みーー投げる。 「こざかしい!」 叩きつけられたドラゴンがその身を持ち直すよりも先に、ルーシェンは声を上げる。 「ユリーシャ殿、援護する……!」 宵闇を思わせる術手袋は紋章の光を受ける。頭上、艶やかな髪が靡き揺れる程のエンブレムノヴァがドラゴンへ飛ばされる。 蠱毒の闇はその身を捩り、黒炎を吐き出した。許さぬとでも、言うつもりか。甘く響く声は失せ、恨み言を紡ぐ相手に手を抜くつもりなど無い。爪で薙ぎ払われ、爆ぜた傷口から飛び散った血に臆することもないまま、前衛はドラゴンを攻める。飛び散った紅に、凱歌を紡ぐのは2人の吟遊詩人。高らかな歌声を聞きながら、手の甲についた血をぬぐい、立ち上がったノイズは銀の髪の合間から蠱毒の闇を見る。たん、と地面を蹴れば戻ってきたーー復帰した姿に気がついたレーヴェリドが酷く残念そうな声音を上げる。あたくしに絶望を見せてちょうだい。取り戻したかのように声を上げるドラゴンが吐き出す炎を上に避け、また1人はするりと交わし、向けるのは己の相棒ーー武器。 「あんな悪趣味な事は今日終わりにさせてやる」 声を掛け合い、炎を避けきりストラはシャドウスラッシュを叩き込んだストラの声が響いた。頬を覆う紋様は黒く、背から生えた翼に血が滴ろうとも。犠牲なんかもうたくさんだから。
●咲くは紅 ドラゴンウォリアー達を、来るなとばかりにその爪で薙ぎ払うレーヴェリドから流れ落ちる紅が疑似ドラゴン界に色を添える。ディーンが素早く振り下ろした一撃がその腹を抉れば、微かな呻きと同時に炎が吐き出される。 「っくーー」 離脱の際を狙った炎は盾に防がれながら、軽く彼を焼いた。追撃を狙うドラゴンの爪をストラとノイズが受け止める。煌めく鋼糸が翼を絡め、蒼黒の刃がドラゴンを抉る。一気に距離を詰め、疾風斬鉄脚をたたき込んだユリーシャが顔を上げる。 「如何に硬い鱗をお持ちでも、関係ありません。このまま沈んで頂きます」 絶望は何処にある? ディーンに囁くはずのレーヴェリドの嘴からは黒い何かが伝わり落ち、ルーシェンのエンブレムノヴァに焼かれる。 「っあぁっ」 高く響くそれは、すぐに飲み込まれるように消えた。漆黒の炎を吐き出し、高く、飛び上がる。黒い炎か、それとも上から突破するつもりなのか。追いかけるように飛び上がったドラゴンウォリアー達の前、近づくなとばかりに前衛を薙ぎ払ったレーヴェリドが歌い出す。 「回復」 紡いだのは誰だったか。疑似ドラゴン界に響く歌声に、血に濡れ、四肢に痛みを残す彼らは構うことなく武器を向ける。させはしないと、叫び声を上げるように距離を詰め、放ったシズマの一撃が、紅を散らす。絡められたストラの鋼糸が傷を抉った。血の染みこんだ痕だけが残るジャケットを靡かせ、ドラゴンの鼻面目がけて剣を突き立てたディーンにドラゴンが声を上げた。回復が追いつかないのだろう。虚無の手に襲われ、ノイズがパワーブレードを叩き込まれたレーヴェリドが身を捩る。 「なぁ、そろそろ見えてきたやろ? 絶望は、アンタの腕の中にある」 「っ許さなくてよ、愚かなひとの子!」 ごう、とそれは唸るような声だった。手に届く限りの前衛達を薙ぎ払い、その勢いを殺さぬまま突破を試みる。振り上げられたルーシェンとハシュエルの剣が紋章を紡ぎ、ドラゴンの眼前へと放つ。エンブレムノヴァと緑の突風を受け、引き戻されるドラゴンが血をまき散らす。追いついた前衛がその手を伸ばし、斬り付ける。ノイズはその翼を切り裂けば、勢いよく振り返ったドラゴンが薙ぎ払ってくる。裂けた肩口から飛び散る血をするり、抜け距離を詰めたユリーシャの疾風斬鉄脚がぐしゃりと、ドラゴンの翼を砕いた。 「おのれ……小賢しい……人間がぁっ」 怨恨と共に吐き出された黒炎がユリーシャを打ち、肩口が爆ぜる。侵される感覚に彼女は拳を握りしめ、敵に集中する。凱歌は高く響いている。追撃にかかる相手にソニックウェーブを放ったシズマの横、駆け抜けたストラがドラゴンに鋼糸をからみつけた。放せとばかりに身を捩り、向けられたのは自らの血にまみれた嘴だった。
●潮騒 「お放し……っ」 噛みつかれ、皮膚が裂ける感覚にストラの指先が震える。だが、と彼は指に絡めた鋼糸をいっきに引いた。 誰よりも大切な彼女と同じように、俺もこの世界と仲間を守りたい。 「今だ!」 ドラゴンの肌が裂け、その爪の一つがそげ落ちる。高く、上げた声に応じるようにエンブレムノヴァがドラゴンを撃つ。貴様、とストラに噛みつこうとしたドラゴンを蹴ったユリーシャが荒く息を吐き、シズマのソニックウェーブがドラゴンの翼を切り落とす。 「我が刃に……斬れぬモノ無し!」 シズマは振り抜いた刃をすぐに構え直す。ストラの与えた一撃、作った隙にノイズが一撃を叩き込む。ふるり、ドラゴンが揺れた。 「このあたくしが……あたくしが……っ」 繰り返すレーヴェリドをドラゴンウォリアー達が見据える。 「貴方の絶望は何処ですか?」 意趣返しとばかりに、ユリーシャは静かに問う。宙を蹴り上げ、漆黒の体躯を砕く。ディーンの斬姫の名を持つ剣が残った翼を狙い、斬り付け鮮血を散らす。距離を詰め、ノイズが振るう蒼黒の刃が、一撃を叩き込む。反撃の声さえも上がらぬ蠱毒の闇を、ルーシェンのエンブレムノヴァが打ち、のたうつ身を再度紋章の炎球が打った。かちゃり、と剣を向けシズマは言う。 「これ以上の暴虐は許しませんよ。ここで……斬り捨てる」 「……新たな犠牲を生まない為に」 ゆるり、立ち上がったストラの前でシズマのソニックウェーブを受けたドラゴンが身を捩る。駆け出し、シャドウスラッシュを叩き込んだ彼を視界に収めたディーンも剣を向ける。 「狙った場所が悪かったですね、ドラゴン。導くための道しるべとなる灯台で、嵐の中の希望を示す場所で、そう簡単に絶望に突き落とせると思いましたか?」 凱歌を歌い続けたヘルミオーネは静かに告げた。私の歌は絶えませんと。必ず仲間を支え続ける。それが私の誇りだからと。 駆け抜ける風がごう、と最後の最後にうなり声を上げ反撃に転じるべき翼を落とされた蠱毒の闇が最後の最後、吐き出した炎が中空に飛び、弾けて消える。突き刺さっていた剣が、鋼糸が、拳が離れていく。 最後の凱歌を歌い終えたチェリートはそっと口を開いた。ここにはないよ。と 「あるのは、『みんな』」 そして蠱毒の闇・レーヴェリドは、討ち果たされた。
冒険者たちの体にあった力がするり、と抜けていく。 「戻った……か」 呟いたディーンに誰もが頷く。応急処置を終え、剣を終い、一戦の終了に思うのは事はそれぞれであった。潮騒を耳にノイズはサングラスをかけ直す。 「オヤスミさん。大事に大事に絶望抱いて、イイ夢見るとええわ」 潮騒が響く。遠く、聞こえてきた海鳥の鳴き声は冒険者達の勝利を祝福しているようだった。

|
|
参加者:8人
作成日:2007/08/20
得票数:冒険活劇4
戦闘15
|
冒険結果:成功!
重傷者:暁光の牙・ストラ(a34190)
死亡者:なし
|
|
あなたが購入した「2、3、4人ピンナップ」あるいは「2、3、4バトルピンナップ」を、このシナリオの挿絵にして貰うよう、担当マスターに申請できます。
マスターより許可を得たピンナップ作品は、このページのトップに展示されます。
|
|
|
シナリオの参加者は、掲載されている「自分の顔アイコン」を変更できます。
|
|
 |
|
|