<リプレイ>
空には丸い月が輝き、その光が地上に眠るものたちを優しく照らす。 「ついにエンケロニとの決戦なのね……」 無垢なる白・ラシェット(a40939)は、木々の合間から垣間見える月を暫しの間見つめ、 「流れるような……つか、滝から落ちるような勢いで決戦に突入しちゃったなぁ」 なんだかあっという間だったような気もするけれど……と呟くラシェットに、蒼氷の忍匠・パーク(a04979)は同意するように頷く。そしてそれと同時に、このままエンケロニの成長を見過ごせば近い将来、眷属達と共に難攻不落の領域を作られてしまうだろう事も理解していた。 「エンケロニが新しい力を得る前の今、しっかり終わらせないといけないわね」 「ま、相手が全力を出せない間に叩くのは戦術の基本だしね」 あまり考えたくない未来図にぞっとするねと肩を震わせたパークに、だからこそ今叩かないとねとラシェットは小さく握り拳を作り、パークは再びそれに頷くと大きく息を吸い込み、いっちょ頑張るとしますか! と自分に気合を入れた。 「為すべき事はエンケロニの討伐。私達の役目は敵の中枢へと向かう仲間の為に道を開くこと」 ラシェットとパークのやり取りを見ながら、閃紅の戦乙女・イリシア(a23257)は自分達の役割を反芻する。仲間を信じ仲間と共に仲間の為に目の前の敵と戦い抜けば必ずや活路は見出せるだろうとイリシアは思うのだ。 「この状況だと、負けるわけにはいかないよね」 ふははははやってやった・レジィ(a18041)がイリシアの言葉に周りを見回せば、各々が自分が出来る最善を尽くそうとしている……そんな中、自分達だけが負ける訳にはいかないだろう。借り物の儀礼用長剣を持つ手に二度、三度と力を入れて、この武器と防具を返すためにも気合を入れようとレジィは自分に言い聞かせた。 「回復の黄の眷属……」 レジィと同じように周囲を見回してから、エターナルブルー・ジィル(a39272)は敵の能力について考える。戦闘における回復の重要さは今までの経験でよく解っている……だからこそ早急に潰す必要があるとジィルは思うのだ。 「こちらは黄色を引きつけておけばいいのですが、倒す気概で行きましょう」 グッと握り拳を作るジィルの気概に、そよ風が草原をなでるように・カヅチ(a10536)は同意を示し、正面へ注意を向ければ闇夜に一輪の花が浮かび上がっていた。 月を背負って尚その明かりに負けないほどの光を放つその花こそ、自分達が倒すべき相手……七大怪獣、緑種の女王エンケロニ。 「いよいよ決戦ですね」 まるで月へと至る階段のようなその勇士に黒い瞳を細めると、カヅチは今一度決戦の言葉を口にした。
エンケロニの根元付近まで近づくと、その根元に眷属達がわらわらと集まっている姿を目視できた。 だが、眷属達がパークたちに気付いた様子は無いようだ……そう言えば前回偵察に来た時にもエンケロニの根元に居る眷属達は此方に気が付かなかったなと、黄色の羽毛・ピヨピヨ(a57902)は思うが……或いは昼夜が影響しているのかもしれない。 しかしそんな事を考えても仕方が無いと割り切ると、ピヨピヨは仲間達の鎧に強大な力を流し込みその形状を大きく変化させ、レジィもピヨピヨに倣って仲間達の鎧の形状を大きく変化させる。 そしてカヅチとジィルがそれぞれの得物に新たな外装を追加し、ラシェットが仲間達の元にふわふわとした羽の塊のような守護天使を呼び出すと、イリシアは周囲を確認し……黄の向日葵に向かい一気に駆け出した。
近づいてくる冒険者達に気付いた向日葵たちは各々動きを始め、黄の向日葵は周囲に溢れる光を、その人の体ほどもある花に集約させてゆく。 「来ますよ!」 始めはほんのりと光を放つ程度だったその光は見る間に眩い光と変わり、溢れ出した光はカヅチが懐に踏み込むよりも早くに解き放たれる! 頭上よりも遥か高い位置より放たれた光が闇夜を切り裂く雨のように、守護天使ごとピヨピヨたちの体を貫き、冒険者たちの体に当たらなかった光は乾いた音を立てて大地を抉ってゆく。 並みの敵ならばその一撃で足を止めるであろう威力だが……儀礼用盾で頭を庇うように守り、光の一筋を弾き返したカヅチは黄の向日葵の足元へと踏み込むと、舞大通連に稲妻の闘気を這わせて力任せに捻じ込む! 捻じ込まれた蛮刀から這い上がる稲妻の光が黄の向日葵の体を伝わって雁字搦めにし、稲妻を振り解こうと悶える黄の向日葵の正面に立ったイリシアが挑発的な仕草で黄の向日葵の神経を逆撫でする。 そして、パークはイリシアが挑発する合間に不吉な絵柄を描いたカードをその手に作り出し、ペインヴァイパーの青いガスがカードを覆うと黄の向日葵の根元へと放り投げる。 「返品は無理だから」 カードが刺さった箇所が黒く変色しだしたのを確認し、満足そうに言い放ったパークの横で、レジィは紋章の力を紡ぎあげた七色の狼を放つが……狼は黄の向日葵の体に触れた瞬間に霧散してしまった。 「はぁ!」 そしてジィルがペインヴァイパーの青いガスと融合した稲妻の闘気を長剣に纏わせて黄の向日葵に叩き込むと、より強固な痺れが黄の向日葵の体を覆い、 「絶対、誰も倒れさせないんだから……っ!!」 命を救いたいという優しさを力と成したラシェットの癒しの光がピヨピヨたちの体の傷をあっと言う間に癒していった。
後方で全体を見渡していた、見習いキノコスナイパー・ユリア(a41874)は黄の向日葵だけでなく、青や赤の向日葵も巧く各班に食いついた事を確認し、 『作戦開始!』 と、戦場に居る仲間全員に心の声を伝えた。
マヒが解けずにもがく黄の向日葵と青の向日葵を相手にする仲間達の間に割って入り、カヅチは再び稲妻を這わせた蛮刀を振るうが黄色い花の生える蔦に弾かれてしまう。 続いて放たれたイリシアの不可視の衝撃波と、パークが気を練って作り出した毒の刃は吸い込まれるように、黄の向日葵の体に突き刺さり、浅い切り傷と毒を与えた。 そして、レジィが再び七色の狼を作り出し黄の向日葵に放つが、 「うぅ……相性悪いのかしら」 と、またしても弾かれた狼に肩を落とす。 「オマエ邪魔!!」 相性は悪いのかもしれないが、立ち止まっている暇は無い。ジィルが渾身の力を込めてTHUNDERBIRDに青いガスと融合した稲妻の闘気を這わせ、それを黄の向日葵に捻じ込むと再び向日葵の体に青いガスを伴なった稲妻が雁字搦めにした。 動きの取れない黄の向日葵にピヨピヨがシャインブレードを突き立て、ラシェットが新たにふわふわした守護天使を仲間達の前に呼び出すと、 『緑班は無事通りました』 状況を確認していたユリアは心の声で、戦場に居る仲間達全員に語りかける。 「黄の守護者は私たちに任せて、しっかりエンケロニを倒してきてね。……私も、頑張る」 後はこの向日葵たちを押さえて、緑班が勝利するのを待つだけ……ラシェットはエンケロニの体を昇り始めた仲間達の背中を視線の端で追い……もう一度黄の向日葵と向き合って銀の杖を持つ手に力を込めるのだった。
緑班が移動したことを確認した、ユリアたちはエンケロニに背を向けるように展開する。 その様子を見ていた気の向日葵は、体をねじり稲妻の闘気を振り払い、周囲にあふれる光を自分の黄色い花弁へ集めて行くと、柔らかい水滴のような光がその花から周囲に広がり、自身の傷と赤の向日葵や青の向日葵の傷をも癒す。 「あなたに仕事はさせませんよ」 だが、すぐに体のうちから湧き上がる破壊衝動を力に変えたカヅチの稲妻の闘気をこめた一撃が黄の向日葵の体に突き刺さり、その体を再び稲妻の闘気で捕らえる。 黄色い花の生えた蔦で覆われる向日葵たちの装甲は見た目以上に硬い……それ故にカヅチの一撃をもってしても僅かに切り傷がつく程度なのだが……打倒よりも相手の動きを封じることを優先する作戦上仕方が無い事だといえた。そしてその決断は正解だろう。 カヅチの稲妻に捕らわれた黄の向日葵に、パークは不吉な絵柄のカード投げつけ、イリシアが光沢のない黒の槍をすばやく振るって不可視の衝撃を生み出す。青いガスに包まれたカードは再び黄の向日葵に不幸を与え、不可視の衝撃波はその体に吸い込まれると体の一部をきれいに切断した。 レジィは動けぬ体と与えられた苦痛に悶える様に身を捩る黄の向日葵に、儀礼用長剣を突きつける用に構える……次の瞬間、儀礼用長剣の先に紋章が描かれ其処に現れた七色の狼を解き放つと、黄の向日葵の体に食いついてその体を押さえ込んだ。 初めて命中した銀狼に、よしっ! と拳を握るレジィの横から、ユリアは闇色に透き通った鋭い矢を放つと矢は黄の向日葵の体を貫いた。 「砕けろ!」 ジィルは、全てが真っ白い長剣にペインヴァイパーの青いガスを纏わせて……大上段から猛烈な勢いで一気に振り下ろす! 振り下ろされた長剣は黄の向日葵の体に当たり、一瞬周囲に黄色花の付いた蔦が飛び散る幻影が見えた。
動きを封じられ思うように動けない黄の向日葵は、カヅチやレジィの拘束から何とかもがき出しては癒しの光を放つ。 そして一方的な防戦を繰り返す黄の向日葵を、ピヨピヨたちは追い詰め切れていなかったのだが――不意に黄の向日葵の真横から、グランスティードに乗った女性たちが突撃をかけて来た! 『赤の向日葵が倒れました!』 素早く状況を確認したユリアが心の声で仲間たちに伝えると、 「もう一押し!」 パークは自らの気を練って作り出した毒の刃を黄の向日葵に投げつる。刃は向日葵の茎に命中すると、命中した一帯を毒で汚し黄の向日葵は苦痛に悶える。 もともと押し気味だった状態で、戦力が倍になったのだ……最早勝てない理由など無く後は時間の問題と言えた……そして、そのときはすぐに訪れる。 カヅチが稲妻の闘気を帯びた蛮刀を黄の向日葵の体にねじ込み、其処へレジィが放った七色の狼が食いつく……さらにカヅチの真後ろから走りこんだイリシアが残像すら伴う超高速の一撃を黄の向日葵の茎へ突き立てると―― 一度大きく痙攣した後、黄の向日葵は真後ろにゆっくりと倒れたのだった。
その後、青の向日葵も倒したカヅチたちは一息つくと他の眷属たちが緑班を追わないように警戒する。 相変わらずエンケロニの根元に張り付いている眷属たちは、彼等を追うそぶりも見せてはいないが……油断はしないほうが良いだろう。 (「必ず帰って来いよ」) ジィルは天辺への道のりとなる光り輝く蔦の螺旋階段をじっと見守り、その光の中から彼等が帰ってくるのを待つのだった。
【END】

|
|
参加者:8人
作成日:2007/08/16
得票数:冒険活劇8
戦闘15
|
冒険結果:成功!
重傷者:なし
死亡者:なし
|
|
あなたが購入した「2、3、4人ピンナップ」あるいは「2、3、4バトルピンナップ」を、このシナリオの挿絵にして貰うよう、担当マスターに申請できます。
マスターより許可を得たピンナップ作品は、このページのトップに展示されます。
|
|
|
シナリオの参加者は、掲載されている「自分の顔アイコン」を変更できます。
|
|
 |
|
|