第1次ドラゴン界侵攻作戦:ヴァイオレットエア



<オープニング>


●第1次ドラゴン界侵攻作戦

 カダスフィアフォートに出現したドラゴン界に攻め入る大作戦『第1次ドラゴン界侵攻作戦』は、当初予定通りの戦果を確実にあげる事ができた。
 3000名以上の冒険者がドラゴン界に入り、ドラゴン界の拠点を破壊し、ドラグナーを撃破し、主戦力であるドラゴンにも一定の損害を与えたのだ。

 だが、ドラゴン達も、ただ座して攻撃を受けてはいなかった。
 空を縦横に飛翔し、反撃するべく押し寄せるドラゴン達へと、冒険者達はドラゴンウォリアーとしての力を振り絞って立ち向かう。
 戦いの中で、ドラゴンの反撃を退け続ける冒険者達の中からも、傷つき、そして倒れる者が時を経るにつれて増えていった。

「これ以上の犠牲は要らぬ……」
 黒鴉韻帝・ルワ(a37117)が苦渋交じりに呟く。
 ドラゴン界に攻め込んだ多くの冒険者達の判断は、彼と同じだった。
「だいぶ削ったはずだし……。そろそろ撤退かな」
 笑顔のヒーロー・リュウ(a36407)がそう口にした時、後方支援部隊から、ホーリーライトの黄色い光が上がる。
 それを撤退の合図として、冒険者達は次々とドラゴン界からランドアースへと脱出していった。

 だが、この戦いにおける大きな困難は、ここから始まろうとしていた。
 30体以上のドラゴンが、ドラゴン界から冒険者達を追撃にかかったのだ。

 ドラゴン界の外に出た冒険者達は、ドラゴンウォリアーとしての力を維持出来ない。
 それは、冒険者達がドラゴンウォリアーの高速飛翔能力を使えなくなる事も意味している。
 空を飛べず、速度も低下した冒険者達が、高速で飛翔するドラゴンに追いつかれるのは時間の問題だろう。

 だが、それを許すわけにはいかなかった。
 ドラゴン界での激しい戦いで多くの冒険者が傷つき、あるいは力を使い果たしている。
 そうした仲間達をドラゴンに蹂躙させないためにも、ここで誰かが踏みとどまり、擬似ドラゴン界を用いて追撃を仕掛けるドラゴンを迎撃する必要があるのだ。

「ドラゴンに対抗出来るのはドラゴンウォリアーだけだ。あのドラゴンは……俺達に任せろ!」

 迫り来るドラゴンを阻むべく、覚悟を決めた冒険者達が敵に向き直る。
 撤退する仲間達の背中を守るため、決死の戦いが始まろうとしていた。

●ヴァイオレットエア
 セイレーンの武人・タトゥーイン(a90278)は空を見上げ、腰の鞘から双剣を抜き放った。
「動ける奴はいるか? いるなら、俺と共に来い。俺相手は……」
 言葉と共に剣が指し示すのは、彼方より飛来しつつあるドラゴンの1体だ。
「あの、紫色のドラゴンにするとしよう」
 毒々しい紫色の鱗を持つそのドラゴンの周囲では、大気までもが紫色に染まらんとしていた。
 その紫色の正体は、毒。
 常人が踏み入ればたちまちのうちに死に至るであろう、禍々しい猛毒の大気を纏うドラゴンこそが、彼等の倒すべき敵だった。
 タトゥーインは腕を下ろすと、一つ息をつき、静かに周囲の冒険者達に告げる。
「重傷者は来るな。奴等は、重傷で相手が出来るほど生易しい相手では無い。それに、この戦いは……は命を捨てるための戦いでは無く、仲間の背中を守り、そして生き延びるための戦いだ。
 倒せないと判断したなら、1秒でも長く戦い続け、仲間達が戦いの場から離れる時間を稼ぐ。それもまた、俺達にとっては一つの勝利の形だからな」
 平時の如く落ち着いた声が、冒険者達の耳に届く。
 そのまま敵へと歩き出すタトゥーインの横に、幾人かの冒険者達が並んだ。
 数秒の間目を閉じ、開き、そしてタトゥーインは声を張り上げる。
「――では、往くとしよう。戦い、そして勝つために」

マスターからのコメントを見る

参加者
凛花葬月・シーリス(a01389)
武装戦闘野良メイド・ステラ(a05867)
久遠槐・レイ(a07605)
蒼翠弓・ハジ(a26881)
無垢なる白・ラシェット(a40939)
深き海と森の詠唱者・エウリューシア(a44181)
愛こそ力・アイーシャ(a50245)
紫天黒狗・ゼロ(a50949)
最凶空気破壊魔王・エス(a51672)

NPC:セイレーンの武人・タトゥーイン(a90278)



<リプレイ>

●風の舞
 上空に風の音が舞う。
 音の源は巨大な影であり、その影は体に濃密な紫の大気を纏っていた。
 ドラゴンの帯びた激烈極まりない毒によって、腐り果てた大気。それこそが、紫色の正体だ。
 だが、地上からそれを見上げる冒険者達に、怖じる気配は微塵も無かった。
 通常の存在であれば足を踏み入れただけでも死に至りかねないような毒の只中へ、踏み入ろうとするだけの力と意志を、彼等は確かに持ち合わせていたのだ。
「さて、誰も怪我人は居らぬな?」
 歌とそよ風亭のオーナー・アイーシャ(a50245)が、確認するかのようにそう問いを放つ。
「勿論です……これは、生きて還るための戦いですから」
「ドラゴンを倒す事と、生き残る事。この二つを満たしてこそ、真の勝利です」
 深き海と森の詠唱者・エウリューシア(a44181)、武装戦闘野良メイド・ステラ(a05867)から続けて返る強い決意に笑みで頷き、アイーシャはドラゴンをひたりと見据える。
「では、行くのじゃ。追撃を退けて家に帰るまでが戦争じゃよ。タトゥーイン殿も、情報局で疲れておるじゃろうがもう一踏ん張りじゃ」
「そこは、やっぱりタトさんと呼ばないとダメじゃない?」
「……貴様ら、まだその呼び方を……」
 アイーシャに同調して軽口を叩く悪と正義は紙一重・エス(a51672)に、セイレーンの武人・タトゥーイン(a90278)は唸るような声とジト目で呟く。
 その様子に思わず苦笑を浮かべつつも、黒羽の紫電・ゼロ(a50949)はアイーシャ達の意図を感じ取っていた。
(「退けない戦いの前に、気分を軽くするつもり……か」)
 確かに、退けない理由が彼等にはあるのだ。彼等の背の向こうには、撤退しつつある同盟諸国の冒険者達の姿がある。同胞を守るためにも、冒険者達は戦う必要がある。そして、
「追撃させるわけにはいかない……」
「戻らせるのも拙い」
 蒼翠弓・ハジ(a26881)と久遠槐・レイ(a07605)が微かに眉根を詰める。
 追撃を許せば、負傷者を抱えた冒険者達にさらなる被害が生ずる。
 撤退を許せば、ドラゴンウォリアーの弱みが、明白に敵に伝わってしまうだろう。
「朝からの連戦で疲労は否めませんが、撤退者の中には私の大切な方もいます」
 銀月の戦女・シーリス(a01389)が己の想いを口にする。仲間達を守らんとする想いは皆等しく、勝利への覚悟もまた固い。
「此処で倒します。――武運を」
 決意の言葉と共に、擬似ドラゴン界は展開された。
 戦闘が、開始される。

●紫の空
 先手を取ったのはドラゴンの側。いまだ彼我の距離を保った状態でありながら、体を覆う紫の大気が一気に膨れ上がり、戦いの場となる天地を覆い尽くす。
 瞬間、大気はドラゴンウォリアー達にとっての敵となった。
 紫竜の能力の一つ、死毒の大気。足を踏み入れた者、ことごとくを毒に侵す領域だ。
「早速来ましたか……強烈ですね」
 エウリューシアは接近の動きを止めると、有毒の大気から離脱する。その間にも、直接攻撃を行うドラゴンウォリアー達は全力で敵へと接近した。
 危険地帯への突入は、当然のように危険を伴っている。
「ぐっ!」
 喉を灼き裂く痛みは、先陣を切って大気の中へと飛び込んだゼロの口から声として零れ落ちた。すぐさま医術士である無垢なる白・ラシェット(a40939)が彼に声を飛ばす。
「今、癒します!」
「……ああ、頼む!」
 微かに咳き込んだゼロに頷くラシェット。
 その側を飛ぶアイーシャは、静謐の祈りを発動させた。2人はドラゴンをひたりと見据え、
「……あなたの相手は私達ね。覚悟はいいかしら?」
「我らは負けぬ。守りたい者がいる。信じられる者がいる。負けるはずがないじゃろう?」
 アビリティによってグリモアの加護が強まり、毒の痛みに耐えていた仲間達が加速を開始。
 その様を見たドラゴンの瞳が、最優先の目標を捕らえて微かに細められた。ドラゴンの持つ毒の息は、効果を最大限に発揮したなら一撃で戦況を覆しかねないものであり、その障害となるのが彼女達のような回復手なのだ。
 接近する冒険者達を紫色の大気へと迎え入れるかのように後退するドラゴン。その翼の先に光が生じ、一瞬のうちに毒を帯びた滴りと化す。
 だが、それは冒険者達にとっても想定のうちだ。
「防ぐっ!」
 射線の上へと身を躍らせたシーリスの体を、死毒の弾丸はしたたかに打ち据えた。
 ドラゴンウォリアー化すると共に生じた黒き竜の翼を弾丸は溶解させ、嫌な匂いが立ちこめる。
「エウリューシアさん!」
 頷きを交わした直後、エウリューシアの奏でる凱歌と、ラシェットの放つ癒しの波動が空を駆け抜けた。毒によって負った手傷を癒され、前衛陣は着々とドラゴンへの距離を詰めていく。
「さぁ、タトゥーインさん、あのドラゴンに、我等の美人の極意を見せてあげましょう!」
「自信家だな」
 一瞬の間があり、
「……もとい、武人の極意ですね」
 こほん、と咳払いして、ステラは手にしたアダマスを振り上げた。
 構える動きに即応して彼女へと視線を向けるドラゴンの視界を縦横に飛び回りながら、手にした剣に雷の力を集める。
 ドラゴンが反射的に動こうとした瞬間、後方から飛来するのはハジの射た一条の矢だ。
『……!』
 200m級の圧倒的な巨体に突き刺さる矢はいかにも小さい。だが、見た目に反してそこに宿す力と速度は強大の一語に尽きる。
 突き刺さる矢の威力にドラゴンの動きが止まった。その瞬間を、ステラは見逃さなかった。
「サンダークラッシュ!」
 剣から解き放たれた雷の力は巨体に炸裂し、そして弾けた。距離を取らんとしたドラゴンへ、レイは上空から急降下をかけた。
 急激に角度を変えながらの機動が風を生み、紅の衣をはためかせる。
「疾ッ……!」
 手にした刃を鋭く突き立て、手首を捻りながら敵の体を蹴り付ける。鱗の弾けと血の飛沫が生じ、ドラゴンの体にさらなる傷が穿たれた。
「ドラゴンは嫌だね、デカイから。……威圧的な奴は嫌われるよ?」
 エスの描いた紋章は、たちまちのうちに巨大な火球へと変じた。紫の大気を灼き尽くしながら飛んだ火球が炸裂、空には不似合いな振動が冒険者達の身を揺らす。
 さらにシーリスとタトゥーインが雷電を撃ち放てば、大気は炸裂の色と音色に染まった。

●裂の音
 もはや紫の単色とは言えぬ大気の中、周囲を縦横無尽に飛び回るドラゴンウォリアー達に取り囲まれながらも、ドラゴンは冷静さを失ってはいなかった。
 確実にラシェットとアイーシャを狙って来る攻撃を、冒険者達は庇うことによって防ぎ、そして傷を癒すと攻撃を重ねていく。
 仲間達を支援するラシェットとアイーシャの2人から目を逸らすことなくこちらの攻撃を受け切ると、一瞬出来た隙に、巨体を突っ込ませたのだ。
「しまった……ッ!」
 苦渋の声がステラの口から漏れる。彼女の視線の先、ドラゴンは大きく口を開けており、
「アイーシャさん、避けて下さい!」
 ハジの警告も一瞬遅く、紫色の毒液はアイーシャの体を凄まじい勢いで吹き飛ばした。
「済まぬ、後は……!」
 任せた、という言葉は聞こえなかった。戦闘不能に陥ったアイーシャが、擬似ドラゴン界の外へと放逐されたのだ。
 彼女の怪我が重くない事を願いつつ、エスはエンブレムシュートを撃ち放つ。しかし、ドラゴンは翼を一打ちすることで、それを回避してのけた。
(「落ち着け……」)
 エスは心中で自分を叱咤する。
 アイーシャが倒れたとはいえ、こちらにはラシェットとエウリューシアという回復の使い手がおり、さらにはシーリスやハジも控えているのだ。
「手数も与えた手傷も、こちらが確実に上回っているはずだ……」
 続けざまに敵へと刃を振るい続けながら、ゼロはそう呟く。
 ただ、静謐の祈りの使い手がいなくなった瞬間にブレスがくれば、被害が一気に拡大するというだけの事。
 そう思考し、ひやりとした感覚がゼロの背中を駆け抜ける。
「絶対に勝って皆で帰る……」
「ええ、必ず、みんなで戻るんです……!」
 レイの放った気の刃は、群れを為してドラゴンの体へと突き刺さる。
 決意を乗せてエウリューシアの凱歌が響く中、攻撃手の冒険者達は攻撃の動きを加速させていく。

 黒と赤の2つの影が空を疾駆した。
 黒の影はゼロ、赤の影はレイだ。2つの影は、ドラゴンの視界を遮るように顔の前で一瞬交差すると、手にした刃を振り抜いた。
 生じるのは神速の閃き。
 大気すらも切り裂いたかのような錯覚を覚えた次の瞬間、激しい血飛沫が同時に起こった。

 人間如きが!

 響き渡るドラゴンの怒声に、しかしシーリスは表情を笑みの形に歪めて見せた。
「矮小な人間と蔑むならば、それは間違いだと言う事を教えてやろう……」
 背にした翼を打って加速、さらに加速。距離を詰めると共に剣に集まり往く力は、雷のそれに他ならない。同じく瞳を決意の赤に染めたタトゥーインと並んで飛ぶ彼女に、ステラが並ぶ。
「これ以上、誰も傷つけさせはしません!」
 ステラの決意は、アイーシャの戦線離脱を受けて一層硬い。煌きを放つ剣にさらなる雷を宿し、
「そこですっ!!」
「行けっ!」
 続けざまに放たれた雷の群れは、着弾した瞬間に電光を発し、ドラゴンの体を駆け巡った。苦痛の響きが擬似ドラゴン界の空に響き渡る。
 だが、その瞳はなおも力を失わず、ラシェットとエウリューシアをその視界に捉える。
 翼爪の先に凶悪極まりない力が集まり、ドラゴンの宣告が響いた。

 ……死ぬがいい。

 刹那、ドラゴンの頭部を一筋の衝撃が突き抜けた。
 衝撃の源にいるのはハジであり、その手の中には矢を放ったばかりの弓がある。弓から放たれたのは、いかなるものをも貫徹するアビリティの矢だ。
「……終わりです」
 言葉と共に、ドラゴンの頭部から血が溢れ出した。水音を立てて血は鱗を伝い、地面へと滴り落ちていく。なおも力を振り絞って飛ばんとしたドラゴンを、エスとエウリューシアが放った黒き炎が打ちのめす。
「……往生際が悪いのは、嫌われるよ?」
 エスが皮肉気に告げると同時、爆風がドラゴンウォリアー達の髪を揺らす。
 力なく地表へと落下していくドラゴンの姿は、ドラゴンウォリアー達の勝利を雄弁していた。

●帰還
 大気は元の色を取り戻し、冒険者達は自らの足で地面を踏みしめる感覚を実感していた。擬似ドラゴン界が解除された後に現れるのは、大地にその身を横たえたドラゴンの姿だ。
「やれやれ…ようやく終わったようじゃね」
 一足先に戦線を離脱していたアイーシャは、勝利を収めた仲間達にほっとしたような声を向けた。
 時折顔をしかめるのは、こらえ切れない痛みのせいか。
「さて、妾の酒場に寄っていかぬか? ぱーっと振る舞わせてもらうのじゃ」
「……あまり、話さない方がいい。傷に障るから」
 互いに笑みを交わして勝利を噛み締める仲間達を横目に見つつ、シーリスはドラゴンの屍へと振り返った。
「希望の光が見えないあなた達に、希望のグリモアの冒険者が負ける道理など……ないのです」
 呟きは決意を乗せ、ランドアースを駆け抜ける風に乗って流されていく。
 そして、冒険者達は帰還していった。
 彼等を待つ、愛しき人々の元へ。


マスター:真壁真人 紹介ページ
この作品に投票する(ログインが必要です)
冒険活劇 戦闘 ミステリー 恋愛
ダーク ほのぼの コメディ えっち
わからない
参加者:9人
作成日:2007/10/03
得票数:冒険活劇2  戦闘21 
冒険結果:成功!
重傷者:なし
死亡者:なし
   あなたが購入した「2、3、4人ピンナップ」あるいは「2、3、4バトルピンナップ」を、このシナリオの挿絵にして貰うよう、担当マスターに申請できます。
 マスターより許可を得たピンナップ作品は、このページのトップに展示されます。
   シナリオの参加者は、掲載されている「自分の顔アイコン」を変更できます。