<リプレイ>
●現在会場では? 1月21日。ヒトの武人・カルロス(a90002)の誕生日の当日。誕生日の会場となる貸切の酒場には、早い時間から会場の準備の為に多くの者が訪れていた。中には前日から店の前にキャンプを張ってまで泊り込んでいたというツワモノも居たというが、酒場の親父さんにしっかりと説教されたという事は言うまでも無い、が――。 「とにかく特等席GETなのですよ〜♪」 ……この娘、喜劇の舞姫・ジャルナ(a02784)には、あまり堪えていない模様である。ともあれ、会場は準備の真っ最中。 「無骨な感じのカルロスには合わんかもしれんが……ま、年に一度はこんな場で過ごすのもいいだろうさね」 自ら用意した冬の花などを用いて、会場を華やかに飾り付けている朽澄楔・ティキ(a02763)の心配を他所に。 「こうするとカルロスさんの誕生日ぽいかな?」 と、蒼夜・キリ(a00339)が、珍しい武具の数々を壁にセッティングしてたり。飾り付けの方は、磐石の体勢……と信じよう(ハラハラ) 「食器の準備はこれでよし、っと。あ、そこのテーブルはもっと右よりに!」 テーブルセッティングを仕切っているのは、射干玉の捜索者・カルーア(a01502)だ。蒼の閃剣・シュウ(a00014)や鈍牛・リヴ(a00516)などの男手を扱き使って、テキパキと準備を整えてゆく。彼らの消耗はともかく、テーブル回りの準備も万全のようである。 ……と、厨房の方からは、何やらいい匂いが?(いそいそ)
●厨房からの中継です(誰?) こちらは、酒場の厨房です。おお、既に数人の料理自慢たちがその腕を存分に振るっている様子ですね。さてさて、そのメニューは? 「農家のご出身らしいので、田舎風な料理で素朴な仕上がりを心掛けています」 と、ポトフの出来具合を味見していた無垢なる銀穢す紫藍の十字架・アコナイト(a03039)さんが、うんと頷きながら出来上がった料理を深皿に盛り付けています。おっと、お次はオーブンでローストチキンを焼き上げる様子ですね。頑張ってください♪ 「ううっ、カルロスさんのように正統派の冒険者を見るとほっとするわ!」 おやおや重拳の反逆者・アルシー(a02403)さんは、フライドチキンを揚げながら何故か涙目。どうやら日頃の変態遭遇率にずいぶんとお悩みのようです。果たして変態招来体質の解消はなるのでしょうか!? 「カルロスのお兄ちゃんの為に、お酒のおつまみを作ってるの♪」 にっこり笑って天真爛漫な人形遣い・シャラ(a01317)さんが見せてくれたのは、『誕生日おめでとう』と書いた爪楊枝の旗をつけた、チーズジャムカナッペ。これはお酒に合いそうです。他にも何やら作りかけの様子、後程の楽しみに取っておきましょう。 「よ〜し、後はこのままじっくりコトコト煮込むだけ。美味しく出来るといいな♪」 やや危なっかしい手付きでの調理を終え、お鍋に蓋をしたのは、照葉の狩木精・リウル(a00657)さんです。どうやら、偲びし背に謡う浮草・カヲル(a02086)さんから習ったばかりの『肉じゃが』を振舞ってくれるそうです。ちなみに料理は修行中との情報が。さて、どうなるのでしょうか!? 「おい、そろそろ出来あがった料理から運んでくぜ?」 どうやら会場の準備も整ったらしく、ぴっちぴちの給仕服に身を包んだ漢・アナボリック(a00210)さんが、厨房にひょいと顔出しです。どのくらいぴっちぴちかというと……あ、ボタンが1つ弾けましたね。 以上、厨房からの実況でした〜!(だから誰?)
●乾杯! 所代わってこちらは誕生日メイン会場。アナボリックやメイド服に身を包んだ妖度卵・ヒカリ(a00382)らが、所狭しと料理やら酒瓶やらを運び込む中、誕生日のお祝いに駆けつけた者たちが次々と席に付いてゆく。さてさて、肝心の武人の男の姿は?「おお、こんなに集まってくれたのか?」 お約束というか、1人遅れて来たカルロスが、大勢の冒険者たちを前に驚きを隠せないといった表情で周囲を見回していたのが、参加者たちに促されるようにして、照れくさそうに主賓席へと向かう。 「カルロスのおっさん〜、誕生日おめでとさんなー♪」 と、早速プレゼントの包みを手渡すシュウ。中身は『西方見聞禄』と言われる古い冒険の書物らしい。と、シュウは途中だった配膳を続けるつもりなのか、厨房へと姿を消す。――もう1つの包みを片手に。 「お誕生日、おめでとうございま〜す!」 しゃんしゃんしゃん♪ とタンバリン片手にプレゼントを差し出すリヴ。こちらは新品のブーツを贈る模様だ。しかし、そんなに気に入っていただけるとわ……(たら〜り) 「初めましてぇ、カルロス様。お誕生日おめでとうでぇす☆」 ありきたりかもですけど……と続けて花束を手渡すのは、愛と希望の魔法少女・プリムローズ(a05324)だが、ありきたりでも何でも、お祝いする気持ちが大事なのだ。受け取ったお祝いの品々を手に、席に付こうとしたカルロスだが、ふと椅子に立て掛けられている剣に気が付く。 『今後の活躍と精進を期待して シリュウ』 それだけを書かれたバースデーカードを添えて、その男、剣難女難・シリュウ(a01390)は会場を立ち去ったのだという。らしいな、と苦笑交じりに一言呟き席に付くカルロス。さてさて、贈り物はこれだけではないようで。 「今日は姉と一緒にケーキをつくりました♪」 「お酒にも合うようにチーズケーキにしたんだよ〜☆」 カルロスの座るテーブルに運ばれてきたのは、ヒトの武人・レキ(a01376)と、その姉のヒトの紋章術士・レナ(a02877)の手作りのケーキ。その上には、カルーアの準備した32本の蝋燭に火が灯され飾られている。そろそろ参加者全員に祝杯も行き渡り、乾杯の準備も整ったようだ。形ばかりだが主役は主役。ここはカルロスに乾杯の音頭を取ってもらうとしよう。 「今日は、こんな俺の誕生日なんかに集まってもらって何だか済まないな。まあ固い挨拶は抜きにして、みんなで楽しむとしよう。乾杯!」 その言葉と同時に掲げられた祝杯が、盛大な音を立て合う。こうしてカルロスの久方ぶりの誕生会は幕を開けたのである。
●宴もたけなわ♪(実況ライブ) 「酒と旨いもの、そして音楽と談笑が宴会の重要事項ですね」 宴会の口火を切るのは、ハープを取り出した楽風の・ニューラ(a00126)さんの模様です。どうやら一曲奏でてくれるみたいですね。おお、これは心に何か憂いを秘めているのか、情緒たっぷりの楽曲に、会場の一同も暫し聞き惚れています。 「さあさあ、拙者が何でも回してみせるでござるよ〜」 おっと、こちらでは傘を片手に紫尾の発破娘・スイシャ(a01547)さんが、ほっ、やっ、などと威勢のよい掛け声のもと、傘回しの芸を開始です。言葉通りに酒瓶やら箱やらプレゼントのカルロスの肖像画やらを器用に回しています。私の目も回りそうです〜!? 「誕生日だし、ルシエラも踊って見せるね〜♪」 と、元気に飛び出したのは星影・ルシエラ(a03407)さん。可愛らしい衣装でお祝いのダンスをご披露中。男性陣を中心に中々好評の様子です。 「まぁ、騒ぐのは若い者に任せて我々はのんびりと致そうではないか」 と、こちらはカルロスと酒を酌み交わしてほろ酔い加減の求道者・ギー(a00041)さんです。そろそろ皆さんアルコールが回っていい感じになってますねぇ。ジャルナさんの飲みっぷりも大したものです!(山羊ミルクですが) 「秘蔵の『トロル殺し』です。さあ、ぐっといってください!」 最近、お笑いキャラ化が進みお悩みの千変・ギネット(a02508)さんは、しきりにカルロスにお酒を勧めていますねぇ。何か思う所があるのでしょうか? 「お酒のおつまみにどうぞ〜☆」 いいタイミングで大地の歌い手・フェンネル(a02415)さんが、義妹のシャラさんと一緒に綺麗にお皿に盛り付けられたカナッペと『フキノトウの味噌和え』を差し入れです。お、フェンネルさん自身が手に入れてきたフキノトウは好評ですね。もちろんシャラさん特製のカナッペも♪ 「カルロスさん、おっめでと〜〜〜!」 「酒場から『大吟醸』をくすねてきたから、これでお祝いしましょ♪」 ここで、厨房からリウルさんとカヲルさんが宴会に乱入です。早速『肉じゃが』を口にしたカルロスの反応は……おお、笑顔が見えますね。中々の出来のようです。リウルさん、これからも挑戦頑張ってください! 「彼女いなくってさあ……なんていうの? 財布の中は暖かいんだけど、心が寒いんだよ……」 おやおや、すっかり出来上がっちゃってますのは、欲望の使徒・シヴァ(a04547)さんですね。呑み過ぎには気を付けてください。アナボリックさんの差し入れの『シェラスコ』でも食べますか? 「ゆっけ〜ゆっけ〜、カルロス・フィロス〜、どんとゆ〜〜〜(もがー)」 お約束というか、今回もギリギリの所でジャルナさんが止められてしまいましたねぇ。ご苦労様です!(敬礼) 「ようし、腕相撲だ! 男なら黙って腕力で勝負!!」 おおっと、こちらでは神音騎士・サファイ(a00625)さんが酒瓶片手に暴走中!? ……そろそろ身の危険を感じて来ましたので、この辺りで失礼致しますっ! (がしっ……ベキバキボキン……しーん……)
●カルロスの謎を解き明かせ!? 宴もたけなわ、此処彼処で話に花が開いている様子。さてさて、どんな会話が交わされているのだろうか?(聞き耳) 「……一度は聞いてみたかったのだがカルロス、汝の夢は何かね?」 少し気になるのでな、と酒杯をテーブルに置いてギーが尋ねる。 「夢か。特に考えた事はないが……そうだな、俺は欲張りだからな。何でもこの目で見てみたい、それだけさ」 そう言って、屈託の無い笑顔を見せるカルロス。汝の夢が実現する事を祈ると致すか、そう言葉を紡ぎ胸の前で印を切るギーの口元にも笑みが浮かぶ。そんな男2人に近付くのは……。 「カルロス様も旅を続けているということでございますから、わたくしめの故郷を知らないでしょうか?」 故郷求めて幾年月、戦闘執事・リース(a03126)は、記憶の数々―馬賊(?)がいるとか大鷲に浚われるとか、謎の執事養(以下略)―を伝え、うーん、と考え込んだ黒髪の武人の回答に一縷の望みを託す。が、しかし。残念だが知らないな、と告げるカルロス。リースの故郷捜しの旅はまだ続くようだ。頑張れ! 「カルロスさんは、どうして子猫が苦手なんですかぁ?」 愛猫チャーリー(子猫♂)を胸の前に抱きかかえて登場の陽だまりの昼寝猫・エリス(a00091)。嫌いな物より好きな物がたくさんの方が、きっと楽しいですよぅ、とにっこり微笑んで子猫のぬいぐるみを手渡し。 「妾もそこを問質したいと思っていた所じゃ!」 酒が回ってカルロスが饒舌になるのを待っていた氷雪の淑女・シュエ(a03114)も一緒になって続ける。 「虎だから、大丈夫だよぉ〜っ♪ ココだよ、よろしくねぇ」 気が付くと(偽)子虎のココを抱いた天使のたまご・アンジェリーナ(a00810)を始め、ティキやルシエラなどの面々も興味深々に集まって来ている。5人+2匹の子猫に囲まれ、進退窮まったカルロス。子猫を前にたら〜り脂汗を流しながら、しどろもどろに説明(と書いて言訳)を始める。 「い、いや、確かに子猫はかわいい……と思う。だが、あの鳴き声や姿を見聞きしていると、どうしても……」 気が付くとアンジェリーナがプレゼントした猫じゃらしを片手に茫然自失のカルロス。子猫たちの目がきらーんと光り……無事を祈る。(ちーん♪)
●何っ! その話は本当か!? 死屍累々、兵どもが夢の後。其処彼処に撃沈したマグロが転がり、そろそろ泥沼化してきた様相の宴会だが、密かに酒量の調整に腐心していたリヴや、こっそり酔い覚ましの薬草を手渡していたティキの活躍(?)もあり、カルロスの意識はどうにか保たれている様子。 「ふふ……楽しい宴の始まりですね♪」 本性を現したアコナイトが暗躍する中、宴はまだまだ続く。 「ところで、こんな話を知ってるか? つい最近聞いたんだが……」 機を見計らって探検隊隊長・ワイドリィ(a00708)が、酒を継ぎ足しつつカルロスに話し掛け、謎の洞窟、謎の生物、謎の古文書、謎の伝説……半月掛けて調べて来たという探検ネタの数々を披露。もちろんカルロスは、身を乗り出すようにして聞き入っている。 「私が聞いた話では……」 と、給仕の手を休めてヒカリがごそごそと地図を取り出して×印の付いた地点を指差して、解説を始め……。 「お誕生日おめでと〜♪ これが僕からのプレゼントだよ」 キリはキリで、噂話等を集めて纏めた書物をカルロスに手渡す。 「手乗り熊に砂漠の遺跡……そんな面白い話があったとはな」 皆の話に聞き入っていたカルロスがうめくように声をあげる。ニヤリと会心の笑みを浮かべ、ワイドリィが止めの決め台詞――。 「もちろん、行くだろ?」 3度の飯より冒険を愛すると公言して憚らないカルロスは、すっかりその気に♪ 「うちの隊長も連れ出してくださいな……」 探検してないんですようちの隊長は……幻月の陽炎・クローディア(a01878)は、思わずホロリと涙を流しつつもお酌を続ける。素直に出さない女心には疎いかな……? どこかしら似ている2人の『隊長』の気質に、心でくすっと笑いながら。 「む、どうしたんだ?」 隣に座っているカヲルが先程から黙りこんでいるのに気が付いたカルロスが、振り向いて言葉を掛ける。何かを懐かしむような目付きで、カルロスと視線を交わすカヲル。暫しの時が流れ――。 「とにかく……これからも宜しくね。……の『隊長』さん」 ふふ、といつもの笑みを浮かべてカヲルが口を開く。そんなカヲルの心の揺らぎを知ってか知らずか、杯を差し出す黒髪の武人。とことん飲みましょ、とのカヲルの言葉にああ、と力強く頷きながら。 「勝負だ〜!」(腕まくり) 「もがー!!!」(猿ぐつわ) 「まだまだ回るでござるよ〜」(何が?)
……こうして、実に10年ぶりと本人も語ったカルロスの誕生日会は、タキシード約1名、女装者多数という非公式記録を残して無事(?)に終了した。後にカルロス誕生日を祝い損ねた霊査士(狐)と料理人(鉄拳)が復讐を誓ったというが、これは別の話である。
【END】

|
|
参加者:31人
作成日:2004/01/25
得票数:冒険活劇2
恋愛2
ほのぼの26
コメディ8
|
冒険結果:成功!
重傷者:なし
死亡者:なし
|
|
あなたが購入した「2、3、4人ピンナップ」あるいは「2、3、4バトルピンナップ」を、このシナリオの挿絵にして貰うよう、担当マスターに申請できます。
マスターより許可を得たピンナップ作品は、このページのトップに展示されます。
|
|
|
シナリオの参加者は、掲載されている「自分の顔アイコン」を変更できます。
|
|
 |
|
|