作戦ルーム2

 ここは、『蒼き光流ザムザグリード』との戦いに参加する、冒険者同士が相談する事ができる作戦ルームです。
 作戦ルームは全部で3つ用意されていますので、用途に応じて使用してください。

 この作戦ルーム(作戦ルーム2)は、戦いに向けての意気込みや作戦(プレイング)についての相談を主に行なう作戦ルームとなります。


この掲示板に書き込むことはできません。
前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次のページ

蒼穹の守護天使・ゼフィ 蒼穹の守護天使・ゼフィ(a35212)  2007年07月28日 10時
 う…ん、確かに厳しいかも…それに(2)でフリーの人用のチーム募集が行われていますし…>チキさん


セイレーンの武道家・アルウェン(a65840)  2007年07月28日 10時
 被害は最小限かぁ・・・良かった、って思うしかないよね


炎牙の赤虎・アヤ(a65400)  2007年07月28日 10時
 気短い奴だな…しかし、それでも街が崩壊か…。

素敵な問題児・エッシ 素敵な問題児・エッシ(a65329)  2007年07月28日 10時
 ドラゴンはあれっくらい偉そうでいいんだ。でも矢一発で怒るなよな(笑)


蒼空の神聖剣・マサミ(a59923)  2007年07月28日 10時
 ……だが、人々は生きている。 それだけで、後半の俺達はがんばれる筈だ


子供好きなグラップラー・ネレッセ(a66656)  2007年07月28日 10時
 しかし……ザムザグリードの傲慢たるや……

笑顔の商人紅蓮の風・チキチキータ 笑顔の商人紅蓮の風・チキチキータ(a64276)  2007年07月28日 10時
 …これ…ゼフィ団長。「2」のままで大丈夫なのかにゃ?リスクは高くなるけど…3…。


子供好きなグラップラー・ネレッセ(a66656)  2007年07月28日 10時
 派手にやられましたね……


春雷の蒼璧竜聖騎士・ミナルディア(a64280)  2007年07月28日 10時
 街が…!(キシュディムの事を思い出し、ギリリ…と奥歯を噛む

閉ざす扉を開く鍵・カークウェル 閉ざす扉を開く鍵・カークウェル(a27951)  2007年07月28日 10時
 ぁ、下準備で6位だ

蒼穹の守護天使・ゼフィ 蒼穹の守護天使・ゼフィ(a35212)  2007年07月28日 10時
 結果、出ましたね…なんということ…


蒼空の神聖剣・マサミ(a59923)  2007年07月28日 10時
 だが、被害は今のところ最小限……か。 良かった…

色無き少女を護る盾・シルト 色無き少女を護る盾・シルト(a48677)  2007年07月28日 10時
 業務連絡及び募集。【めちびち防衛隊】は『2』で行動する。あと、2の選択肢を選ぶ人でチーム参加していない人は、入ってもらって構わないよ

黒の鼠・セン 黒の鼠・セン(a63819)  2007年07月28日 10時
 うわ・・・っ、孤児院は大丈夫かな・・・

ナチュラルボーンワンダラー・ルチア ナチュラルボーンワンダラー・ルチア(a02606)  2007年07月28日 10時
 ……やっぱ避難役が、に゛ゃあ。

砂鹿・ニーナ 砂鹿・ニーナ(a59109)  2007年07月28日 10時
 んー?そうかな〜、ってか結果出てるよ結果w

笑顔の商人紅蓮の風・チキチキータ 笑顔の商人紅蓮の風・チキチキータ(a64276)  2007年07月28日 10時
 にゃぁぁぁ!?街が、街がぁぁっ!?

ナチュラルボーンワンダラー・ルチア ナチュラルボーンワンダラー・ルチア(a02606)  2007年07月28日 10時
 こ、こ、これは……なんてこったいに゛ゃっ。


碧緑の風音・パル(a49091)  2007年07月28日 10時
 結果来てますよ〜?

笑顔の商人紅蓮の風・チキチキータ 笑顔の商人紅蓮の風・チキチキータ(a64276)  2007年07月28日 10時
 さて…そろそろ集計の結果が出る時刻にゃね。


子供好きなグラップラー・ネレッセ(a66656)  2007年07月28日 10時
 面妖な……

笑顔の商人紅蓮の風・チキチキータ 笑顔の商人紅蓮の風・チキチキータ(a64276)  2007年07月28日 10時
 思いっきし関係ないにゃけどニーナの新アイコンが年の割りに色っぽいにゃーとか思いつつ

閉ざす扉を開く鍵・カークウェル 閉ざす扉を開く鍵・カークウェル(a27951)  2007年07月28日 10時
 まったく皆テンション高いなぁもうちょっと落ち着いて(塩をかけられて変化)


子供好きなグラップラー・ネレッセ(a66656)  2007年07月28日 10時
 (チキチータに目で、実行します? と問いかける)

砂鹿・ニーナ 砂鹿・ニーナ(a59109)  2007年07月28日 10時
 …こうなったら、逆に繋がり切ってやる!(押して駄目なら引いてみろの意


春雷の蒼璧竜聖騎士・ミナルディア(a64280)  2007年07月28日 10時
 まだ幽体離脱は…;

笑顔の商人紅蓮の風・チキチキータ 笑顔の商人紅蓮の風・チキチキータ(a64276)  2007年07月28日 10時
 (ここであえて第四作戦:引きずり出すを実行とか)


子供好きなグラップラー・ネレッセ(a66656)  2007年07月28日 10時
 (無言で塩をぱらぱら)

閉ざす扉を開く鍵・カークウェル 閉ざす扉を開く鍵・カークウェル(a27951)  2007年07月28日 10時
 どうした皆?そんなに慌てて(魂で語る猫スト)

砂鹿・ニーナ 砂鹿・ニーナ(a59109)  2007年07月28日 10時
 うわっ、カークさん大丈夫!?(押し込み押し込み

黒の鼠・セン 黒の鼠・セン(a63819)  2007年07月28日 10時
 戦う前から命の危機かっ!?


セイレーンの武道家・アルウェン(a65840)  2007年07月28日 10時
 わーっ、抜けちゃダメだよ〜っ!


炎牙の赤虎・アヤ(a65400)  2007年07月28日 10時
 まあ、第二作戦までは時間がかかるな。…その時になったら、行ってくるなナガレ。(雪豹の頭を撫でて

蒼穹の守護天使・ゼフィ 蒼穹の守護天使・ゼフィ(a35212)  2007年07月28日 10時
 カークさん、それ魂抜けてるような…(汗/何かを押し込み押し込み)

笑顔の商人紅蓮の風・チキチキータ 笑顔の商人紅蓮の風・チキチキータ(a64276)  2007年07月28日 10時
 抜けたところをゴーストス○ーパー!!>カークさん

ブラッディ・ジョーカー ブラッディ・ジョーカー(a30860)  2007年07月28日 10時
 気を抜くどころかなんか抜けてるから!>カーク

閉ざす扉を開く鍵・カークウェル 閉ざす扉を開く鍵・カークウェル(a27951)  2007年07月28日 10時
 まぁリラックスして横になろうか(抜けてます、何かが

黒の鼠・セン 黒の鼠・セン(a63819)  2007年07月28日 10時
 だな。戦うときは戦う、休む時は休む。これ一番だ

笑顔の商人紅蓮の風・チキチキータ 笑顔の商人紅蓮の風・チキチキータ(a64276)  2007年07月28日 10時
 緩急。大事にゃあね〜♪…いざとなったら一気に精神を集中するにゃ。


子供好きなグラップラー・ネレッセ(a66656)  2007年07月28日 10時
 トチ狂って特攻しかけても蒸発しか残ってないですしね

砂鹿・ニーナ 砂鹿・ニーナ(a59109)  2007年07月28日 10時
 そだね〜。あんまり気張りすぎも体に良くないからね。適度なメリハリがいいよ〜

閉ざす扉を開く鍵・カークウェル 閉ざす扉を開く鍵・カークウェル(a27951)  2007年07月28日 10時
 まぁ常に気張ってるのはつかれるからな、適度に気を抜いて適度に気合入れるべきだなぁ

蒼穹の守護天使・ゼフィ 蒼穹の守護天使・ゼフィ(a35212)  2007年07月28日 10時
 妹さん…えーっと、う〜んと…(汗)>カークさん//はい、そのときは宜しく、ですよ(にこぱ>チキチキータさん

ナチュラルボーンワンダラー・ルチア ナチュラルボーンワンダラー・ルチア(a02606)  2007年07月28日 10時
 うわらば


セイレーンの武道家・アルウェン(a65840)  2007年07月28日 10時
 わぁ、楽しみだねっ。旅団できたら、ボクも遊びに行くね〜

笑顔の商人紅蓮の風・チキチキータ 笑顔の商人紅蓮の風・チキチキータ(a64276)  2007年07月28日 10時
 オイラの旅団は今、アイディアを練ってる最中ですにゃ♪今秋ぐらいには立ち上げたいところ…団員のみならず友好さん交えたアットホームな旅団を作るのにゃ!


セイレーンの武道家・アルウェン(a65840)  2007年07月28日 10時
 そうだね、ちょっとずつ休憩したり雑談してもいいと思うよっ、こことかで。 >ネレッセ兄ちゃん


春雷の蒼璧竜聖騎士・ミナルディア(a64280)  2007年07月28日 10時
 はい。(軽く拳を手に受け>マサミさん

笑顔の商人紅蓮の風・チキチキータ 笑顔の商人紅蓮の風・チキチキータ(a64276)  2007年07月28日 10時
 そのレベルで別キャラってのもすごいにゃー…っていうかWG探検隊はたまに覗いてたり(多分入らにゃいけど←


子供好きなグラップラー・ネレッセ(a66656)  2007年07月28日 10時
 準備するにしても、何時間も緊張状態は維持できないですよね

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次のページ