隊長と隊長!着ぐるみ相談室

W.Rivergate。42歳厄年。
皆さまのハッピーのために体張らせていただきます。
主に精神的な方向で。

大体こんな感じでやっているらしい。

【人生相談室:ガチ回答ネタ回答いずれも承ります】
【W.G懺悔室:懺悔して祈れば判決が下ります】
【雑談部屋?:くま〜とかぱんだ〜とかと遊べます】

(なお内容は予定のため予告抜きで変わる場合もあります)

<主催:W.G探検隊


この掲示板に書き込むことはできません。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次のページ

桃色と灰色の明暗・シュエリン 桃色と灰色の明暗・シュエリン(a63002)  2008年09月01日 10時
 まだ生きている件


探検隊隊長・ワイドリィ(a00708)  2008年09月01日 03時
 (そして誰もいなくなった……たぶん)

探検隊隊長・ワイドリィ 探検隊隊長・ワイドリィ(a00708)  2008年09月01日 03時
 改めて。

探検隊隊長・ワイドリィ 探検隊隊長・ワイドリィ(a00708)  2008年09月01日 03時
 キリアおやすみ〜。では……

探検隊隊長・ワイドリィ 探検隊隊長・ワイドリィ(a00708)  2008年09月01日 03時
 さすがに30分たったら……死んでるだろうな、ぱんだ。

白夜の鋼璧・キリア 白夜の鋼璧・キリア(a71164)  2008年09月01日 03時
 …おやすみなさいですなぁ〜ん

探検隊隊長・ワイドリィ 探検隊隊長・ワイドリィ(a00708)  2008年09月01日 03時
 そんなにあるのかッッッ。……ちなみにどうも、そろそろメンテらしいがお。

白夜の鋼璧・キリア 白夜の鋼璧・キリア(a71164)  2008年09月01日 03時
 唾液は除菌・消臭の効果があり…モルヒネの倍の鎮痛効果があると…(分泌されなきゃ意味が無いけど)

探検隊隊長・ワイドリィ 探検隊隊長・ワイドリィ(a00708)  2008年09月01日 03時
 透明な氷……と思ったら、単に凍りきってなくて中が水、というのはよくある話だけど、どーなんだろ透明な氷ってのは。がお。

探検隊隊長・ワイドリィ 探検隊隊長・ワイドリィ(a00708)  2008年09月01日 03時
 なるほど。甲州産ワインとかなら常温でいい……のだろうかぱんだ。しかし他国の常温とか、よくわからんぱんだ。

白夜の鋼璧・キリア 白夜の鋼璧・キリア(a71164)  2008年09月01日 02時
 透き通っている透明な氷を作りたいときは…水を一度沸騰してから冷やすとできるとなぁ〜ん(無駄知識3

白夜の鋼璧・キリア 白夜の鋼璧・キリア(a71164)  2008年09月01日 02時
 それは常温保存の方が美味く飲めるらしいですが…実は原産国の常温じゃないとイケナイ罠

探検隊隊長・ワイドリィ 探検隊隊長・ワイドリィ(a00708)  2008年09月01日 02時
 え?普通に冷やしてるぱんだ。

探検隊隊長・ワイドリィ 探検隊隊長・ワイドリィ(a00708)  2008年09月01日 02時
 え゛?早いの?

白夜の鋼璧・キリア 白夜の鋼璧・キリア(a71164)  2008年09月01日 02時
 …赤ワインは冷やさないほうが良いと聞きますが

白夜の鋼璧・キリア 白夜の鋼璧・キリア(a71164)  2008年09月01日 02時
 両手を壁につけてから片腕を使えばわかります…短くなってから戻るのは早いので計る時間は無いかと…

探検隊隊長・ワイドリィ 探検隊隊長・ワイドリィ(a00708)  2008年09月01日 02時
 巻きじゃく……ちょっと手近に見当たらず、後で探そう。がお。

探検隊隊長・ワイドリィ 探検隊隊長・ワイドリィ(a00708)  2008年09月01日 02時
 なるほど。痛くないならよし。ぱんだ。

白夜の鋼璧・キリア 白夜の鋼璧・キリア(a71164)  2008年09月01日 02時
 マジパンダ…痛みはありませんなぁん…

探検隊隊長・ワイドリィ 探検隊隊長・ワイドリィ(a00708)  2008年09月01日 02時
 一時的になら……ちょっとはかってみるかなあ。がお。

探検隊隊長・ワイドリィ 探検隊隊長・ワイドリィ(a00708)  2008年09月01日 02時
 まじかぱんだ?……ちょっと実践するには怖いけど。なんか痛くなりそーで。ぱんだ。


白夜の鋼璧・キリア(a71164)  2008年09月01日 02時
 短くなるのは一時的です…骨の僅かな隙間を埋めたというんでしょうかねぇ

白夜の鋼璧・キリア 白夜の鋼璧・キリア(a71164)  2008年09月01日 02時
 肘を曲げて…下からトントンと肘を叩くと腕が短くなるとなぁ〜ん…(無駄知識)

探検隊隊長・ワイドリィ 探検隊隊長・ワイドリィ(a00708)  2008年09月01日 02時
 どぞ?

白夜の鋼璧・キリア 白夜の鋼璧・キリア(a71164)  2008年09月01日 02時
 ところで…無駄な知識…話しましょうかなぁん?(結構時間がアレですが…)

探検隊隊長・ワイドリィ 探検隊隊長・ワイドリィ(a00708)  2008年09月01日 02時
 ぱんだもがんばるぱんだ。キリアも、うん。

白夜の鋼璧・キリア 白夜の鋼璧・キリア(a71164)  2008年09月01日 02時
 その…親身になって会話できる人がいるかどうかも問題ですが…なぁ〜ん

探検隊隊長・ワイドリィ 探検隊隊長・ワイドリィ(a00708)  2008年09月01日 02時
 いい話聞ければよし、悩みを口に出す、あるいは似た立場の人と会話するだけでも、ある程度楽になることもあるかもだしね。がお。

白夜の鋼璧・キリア 白夜の鋼璧・キリア(a71164)  2008年09月01日 02時
 自分は前者・後者…両方を何かしらで実践してみようかと思いますなぁ〜ん

探検隊隊長・ワイドリィ 探検隊隊長・ワイドリィ(a00708)  2008年09月01日 02時
 あとはいろんな人と話してみることかな。似たような悩みを抱えている人、それをどうにかした人、今もどうにかしようとしている人は、いっぱいいるだろうから、そういう人の話を聞いてみるとか。

白夜の鋼璧・キリア 白夜の鋼璧・キリア(a71164)  2008年09月01日 02時
 人それぞれなぁ〜んね……相談ありがとうございますなぁ〜ん

探検隊隊長・ワイドリィ 探検隊隊長・ワイドリィ(a00708)  2008年09月01日 02時
 ……もちろん、どっちも、言うほど、簡単じゃないのは、くまーも痛いほど、わかるんだけどね。がお。

探検隊隊長・ワイドリィ 探検隊隊長・ワイドリィ(a00708)  2008年09月01日 02時
 そのどっちを選ぶか、そして具体的にどのようにするか。そのための手段は、ひとつこれと挙げるものではなく、結構いろいろあるかもしれないと、そういうことかなあと思うぱんだ。

探検隊隊長・ワイドリィ 探検隊隊長・ワイドリィ(a00708)  2008年09月01日 02時
 まあ、そんな感じかながお。簡単に言えば、「嫌われていると思われる」のが問題なら、手はふたつ。「嫌われていると思わないようにする」か「嫌われないような自分になる」かの、どっちかだと思うがお。

探検隊隊長・ワイドリィ 探検隊隊長・ワイドリィ(a00708)  2008年09月01日 02時
 人間関係を努力するのもテだけど、別の事、仕事とか勉強とか、他のことでもいいや、そういうのに打ち込んでみるのも、テかもしれないぱんだ。そういう方面に自信持てれば、自然と不安も飛んでしまうかも……飛ぶ場合もあるぱんだ。

白夜の鋼璧・キリア 白夜の鋼璧・キリア(a71164)  2008年09月01日 02時
 簡単に言うと自分の不安や悩みを違う視点や何かに例えるなり、置き換えて考えて解消する糸口をみつけるとなぁ〜ん

白夜の鋼璧・キリア 白夜の鋼璧・キリア(a71164)  2008年09月01日 02時
 ほぉ…

探検隊隊長・ワイドリィ 探検隊隊長・ワイドリィ(a00708)  2008年09月01日 02時
 ……あんまり簡単なことでもないかなあ、とか思ってみたがお。

探検隊隊長・ワイドリィ 探検隊隊長・ワイドリィ(a00708)  2008年09月01日 02時
 そうすることによって、その不安とか疑心暗鬼を、主観的ではなく客観視して、変な話、他人ごとっぽく見て、それでどうにかしよう、ってこころみらしいがお……

探検隊隊長・ワイドリィ 探検隊隊長・ワイドリィ(a00708)  2008年09月01日 02時
 いやいや、自分にとってもためになる話だからがお。……次のネタ。ある人は、自分も結構そういう不安とかを抱きがちなんだけど、ある時、いろいろと考えた後に「と、考えた」と付け加えることを覚えたそうな。

白夜の鋼璧・キリア 白夜の鋼璧・キリア(a71164)  2008年09月01日 02時
 努力なぁ〜んね……苦手な質問して申し訳無いなぁん

探検隊隊長・ワイドリィ 探検隊隊長・ワイドリィ(a00708)  2008年09月01日 02時
 ……いや、ぱんだにとっても、非常に苦手分野なんだけどね、実は。ぱんだ。

探検隊隊長・ワイドリィ 探検隊隊長・ワイドリィ(a00708)  2008年09月01日 02時
 まず理想論に近い話。不安を解消するには、とにかく努力するしかない、という事。つまり、今回の不安は、人づきあいが苦手という所から来ているものであり、それを解消するには、人づきあいをむしろ積極的にし、他人とうまくやるスキルを磨くべきだ、という考えがお。

白夜の鋼璧・キリア 白夜の鋼璧・キリア(a71164)  2008年09月01日 02時
 わかりましたなぁ〜ん

探検隊隊長・ワイドリィ 探検隊隊長・ワイドリィ(a00708)  2008年09月01日 02時
 分かるということは……むしろ対処法を誰か教えてくれというのに繋がるからなあ、ぱんだ。だからまあ、変な話、かなり理想論というか、他人の話の引用というか、机上の話になるかもしれないけど、ちょっと勘弁願いたいぱんだ。

探検隊隊長・ワイドリィ 探検隊隊長・ワイドリィ(a00708)  2008年09月01日 02時
 判断が難しい、その点は全く同感。……それと「こんな相談したら引かれるのでは」と思う気持ちも、結構、よく分かるので困る。がお。

白夜の鋼璧・キリア 白夜の鋼璧・キリア(a71164)  2008年09月01日 02時
 しかし、冗談半分で裏切るとかいじめるとかもあるから…判断が難しいなぁん

探検隊隊長・ワイドリィ 探検隊隊長・ワイドリィ(a00708)  2008年09月01日 02時
 単純に言えば「自分を裏切った事のない人なら信用する、裏切ったことのある人は信用しない」と、こういうことぱんだ。確かに、割り切り方ではあるかも。個人的には多少、ロジカルに過ぎる気もするけどね。ぱんだ。

白夜の鋼璧・キリア 白夜の鋼璧・キリア(a71164)  2008年09月01日 02時
 ほぅほぅ…心理学の見地からなぁ〜んね…

探検隊隊長・ワイドリィ 探検隊隊長・ワイドリィ(a00708)  2008年09月01日 02時
 いくつか方法はあるけどね。人によって解決方法は違うらしいけど……ある人は「四行法則」を自分の中で採用していると言ったぱんだ。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次のページ