水飲み場でひとやすみ

針谷・風香
 ソフトボール大会、お疲れ様です!
 ここは水飲み場ですよ。のどが乾いたら、ここで水を飲んで休憩していって下さいね。
 え、水を飲んでいくだけじゃ物足りないですか?
 では、手品でも……と思いましたけど、あんまり時間をかけると次の試合が始まっちゃいますね。
 休憩に来た人達とおしゃべりとかをして、英気を養うとかどうでしょう?
 それじゃあ、次の試合も頑張って下さいね!



この掲示板に書き込むことはできません。
前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 次のページ

葬月・黒乃(血狂いの獣・b01168) 葬月・黒乃(血狂いの獣・b01168)  2012年05月21日 23時
 成る程ねぇ。わかりやすい説明をありがとうね?>浮島ちゃん

守森・姫菊(橙黄の延齢客・b20196) 守森・姫菊(橙黄の延齢客・b20196)  2012年05月21日 23時
 とっかかりも分からぬ不思議ちゃん。見る分には楽しいけど>流刃君

浮島・さなみ(咎祓いの巫女・b78677) 浮島・さなみ(咎祓いの巫女・b78677)  2012年05月21日 23時
 逆算しますと、天地開闢の頃、別天神が現れ、国生みを二神に託し、その管理を三神へ任されたというお話です。>葬月様//共通の趣味。ですか。そうですね、それは良い事だと思います。>敷島九十九式様

鏡・流刃(飼猫・b00137) 鏡・流刃(飼猫・b00137)  2012年05月21日 23時
 (・ω・)<いってない>灰谷 / 神話って大抵普通に考えたらそれはおかしい、ってことを平然とやらかすよな<スサノオの例

葬月・黒乃(血狂いの獣・b01168) 葬月・黒乃(血狂いの獣・b01168)  2012年05月21日 23時
 あー、成る程なぁ。納得納得。ありがとう!>浮島ちゃん

灰谷・梨音(その手に刃の冷たさを・b65894) 灰谷・梨音(その手に刃の冷たさを・b65894)  2012年05月21日 23時
 (ギリィ)>明夜さん

浮島・さなみ(咎祓いの巫女・b78677) 浮島・さなみ(咎祓いの巫女・b78677)  2012年05月21日 23時
 ご説明させていただきますと、天照大神ら三神の上に、国生みの二神が居られ、その上に万物の神なるとされる天御中主神ら別天神五柱が座しておられます。>葬月様

明夜・宵闇(ロストクオリア・b30422) 明夜・宵闇(ロストクオリア・b30422)  2012年05月21日 23時
 ハハッ<気のせい>灰谷さん//神話や伝承関係は好きだけど、主に器物とかの起源方面だなあ。それも相当マニアックな。

敷島九十九式・新都(ロングショットオーディナンス・b81466) 敷島九十九式・新都(ロングショットオーディナンス・b81466)  2012年05月21日 23時
 カッコいいかはわからんが、ま、ありがとな、マレーネ/家事は自分でやれて損はないが、どっちかというと、さなみと共通の趣味を持てるってのが楽しーほうかな/ちなみに0点の次のテストも0点だったが、名前だけはしっかり書けたので特別に20点をもらったという、小学1年の秋の出来事

浮島・さなみ(咎祓いの巫女・b78677) 浮島・さなみ(咎祓いの巫女・b78677)  2012年05月21日 23時
 あ、そういえば。以前も同じように姫菊様とお呼びと言われた気がいたします…いけませんね。つい、つい。です。ええと、姫菊様。>姫菊様

葬月・黒乃(血狂いの獣・b01168) 葬月・黒乃(血狂いの獣・b01168)  2012年05月21日 23時
 ふむ。まぁ、何処の神話も太陽神が居れば基本、最高神扱いだし、やっぱそういうもんなのか……>浮島ちゃん

浮島・さなみ(咎祓いの巫女・b78677) 浮島・さなみ(咎祓いの巫女・b78677)  2012年05月21日 23時
 伊達に太陽の象徴、時に我らの慈母と語られるだけの事はあるのですよ。この国という括りでしたら間違いなく頂点に立つお方です。>葬月様

明夜・宵闇(ロストクオリア・b30422) 明夜・宵闇(ロストクオリア・b30422)  2012年05月21日 23時
 スサノオだねえ。機織りしてる女性の元に鹿だかの死体ぶち込んで追放された。

守森・姫菊(橙黄の延齢客・b20196) 守森・姫菊(橙黄の延齢客・b20196)  2012年05月21日 23時
 梨音ちゃんはこんばんは。//楽しんでもらえたなら幸いです。なんてね。てか、さなみちゃん、前は名前で呼んでくれなかったっけ?

葬月・黒乃(血狂いの獣・b01168) 葬月・黒乃(血狂いの獣・b01168)  2012年05月21日 23時
 んー……とすると伊邪那岐ってもっと上の位になるの?

灰谷・梨音(その手に刃の冷たさを・b65894) 灰谷・梨音(その手に刃の冷たさを・b65894)  2012年05月21日 23時
 きのせいだとおもいます>肌色おおめ    いってないでございます>鏡さん

鏡・流刃(飼猫・b00137) 鏡・流刃(飼猫・b00137)  2012年05月21日 23時
 あれ? 知らないうちに灰谷ってそーいう方向にいったんだ<明夜発言 / やー、まじめだろ。俺ならその前で挫折してる<チャレンジャー>敷島九十九式 / 天照、月読・・・あと誰だっけ? スサノオだっけ?<日本神話TOP3

明夜・宵闇(ロストクオリア・b30422) 明夜・宵闇(ロストクオリア・b30422)  2012年05月21日 23時
 おれはつねにかがみさんのこうふくをかんがえているへいへいぼんぼんなただのこうこうせいですよ>鏡さん

明夜・宵闇(ロストクオリア・b30422) 明夜・宵闇(ロストクオリア・b30422)  2012年05月21日 23時
 いやまあ、でも灰谷さんのイラストって案外肌色多めだし。

鏡・流刃(飼猫・b00137) 鏡・流刃(飼猫・b00137)  2012年05月21日 23時
 え、何、その反応。とっても切ないんですが。つーか、人類種に戻れ、顔文字ん種>明夜 / まったくどこから手をつけていいのでしょうかー、って明夜、YOUのことだかんな?>守森 / よーっす、灰谷ー。

敷島九十九式・新都(ロングショットオーディナンス・b81466) 敷島九十九式・新都(ロングショットオーディナンス・b81466)  2012年05月21日 23時
 よう、おかえり、梨音。食事もろもろ、楽しんできたかー

灰谷・梨音(その手に刃の冷たさを・b65894) 灰谷・梨音(その手に刃の冷たさを・b65894)  2012年05月21日 23時
 だからその形容詞をやめなさいっつーにッ!?>明夜さん

葬月・黒乃(血狂いの獣・b01168) 葬月・黒乃(血狂いの獣・b01168)  2012年05月21日 23時
 あら、天照ってそれぐらい位高かったのか>浮島ちゃん

浮島・さなみ(咎祓いの巫女・b78677) 浮島・さなみ(咎祓いの巫女・b78677)  2012年05月21日 23時
 なんだか長文ばかりになり申し訳ございません。//灰谷様はお帰りなさいませ。

明夜・宵闇(ロストクオリア・b30422) 明夜・宵闇(ロストクオリア・b30422)  2012年05月21日 23時
 灰谷さん!やらしい灰谷さんじゃないッスか!ちっす!

守森・姫菊(橙黄の延齢客・b20196) 守森・姫菊(橙黄の延齢客・b20196)  2012年05月21日 23時
 チャレンジャーなのね。向上心は大事だと思うわ。私の小学生は、普通にひらがなで書いてたわね。

敷島九十九式・新都(ロングショットオーディナンス・b81466) 敷島九十九式・新都(ロングショットオーディナンス・b81466)  2012年05月21日 23時
 はは、真面目ってわけじゃないさ、流刃。ただ、興味があることに、やってみたいと思ったことに全力で挑む、根っからのチャレンジャーなのさ、俺は

浮島・さなみ(咎祓いの巫女・b78677) 浮島・さなみ(咎祓いの巫女・b78677)  2012年05月21日 23時
 日本に置けます最高神となりますと天御中主神が位置づけられておりますが、一般的には皇室の原初となるとされます天照大神が広く知られておりますね。>葬月様//はい。家事は自分でやれて損はないですよ。>敷島九十九式様//はい。元気な守森様が見られるのは楽しいです。>守森様

葬月・黒乃(血狂いの獣・b01168) 葬月・黒乃(血狂いの獣・b01168)  2012年05月21日 23時
 こんばんわさん


マレーネ・ウスティノフ(フランケンシュタインの花嫁・b33654)  2012年05月21日 23時
 よく似合っていますね かっこいいです 新都さん

灰谷・梨音(その手に刃の冷たさを・b65894) 灰谷・梨音(その手に刃の冷たさを・b65894)  2012年05月21日 23時
 っと。ただいまです、よー

敷島九十九式・新都(ロングショットオーディナンス・b81466) 敷島九十九式・新都(ロングショットオーディナンス・b81466)  2012年05月21日 23時
 ん?これか、マレーネ。マフラーというか・・・いや、マフラーだけど。こいつぁ、俺のトレードマークなんでさ。例え夏服でもこいつぁ外さないな。誰にでも譲れないチャームポイントがあると思うが、俺の場合は、これってやつよ

明夜・宵闇(ロストクオリア・b30422) 明夜・宵闇(ロストクオリア・b30422)  2012年05月21日 23時
 (´・ω・)=3 >鏡さん//と言うか先ずそれを読んだと言う葬月さんが何者なのかと。

守森・姫菊(橙黄の延齢客・b20196) 守森・姫菊(橙黄の延齢客・b20196)  2012年05月21日 23時
 不思議ちゃんは困ったものよねー。どうしたものかしらねー>流刃君

葬月・黒乃(血狂いの獣・b01168) 葬月・黒乃(血狂いの獣・b01168)  2012年05月21日 23時
 だねぇ。グリム童話とかいい例だよね。>鏡くん

鏡・流刃(飼猫・b00137) 鏡・流刃(飼猫・b00137)  2012年05月21日 23時
 え、何、その視線!? こー・・・かわいそうな子を見る感じがするんですが!?>明夜 / 死にたくないので、食えるものを作るぐらいの力量はあります。が、ほかは投げてるなー。敷島九十九式は真面目だなぁ<家事を覚える / あー・・・まぁ、童話って、実際にはダークに寄ってる内容多いらしいからなぁ。神話系もだけど>葬月


マレーネ・ウスティノフ(フランケンシュタインの花嫁・b33654)  2012年05月21日 23時
 ですね はい それにしてもそのマフラーみたいなの いいですね 新都さん

敷島九十九式・新都(ロングショットオーディナンス・b81466) 敷島九十九式・新都(ロングショットオーディナンス・b81466)  2012年05月21日 23時
 ま、小学生には難しい字だが、だからこそ挑む価値がある。ほかが平仮名で書いている中で、漢字でかけたら、カッコいいじゃねーかよ。人には出来ないことに挑む姿勢って大事だと思うんよ

葬月・黒乃(血狂いの獣・b01168) 葬月・黒乃(血狂いの獣・b01168)  2012年05月21日 23時
 まぁ、なぁ。鏡の国も然り、スナーク狩りも然り。ルイス氏自身がその方面を好んでいたのかもね>鏡くん//ですよねー>宵闇

守森・姫菊(橙黄の延齢客・b20196) 守森・姫菊(橙黄の延齢客・b20196)  2012年05月21日 23時
 はい!全力投球で楽しみます。深夜だけどね!>さなみちゃん

敷島九十九式・新都(ロングショットオーディナンス・b81466) 敷島九十九式・新都(ロングショットオーディナンス・b81466)  2012年05月21日 23時
 おうよ、困ったらどーんと来るといいぜ、さなみ/家事を全力で投げる・・・その思いきりの良さも悪くはないな、流刃

明夜・宵闇(ロストクオリア・b30422) 明夜・宵闇(ロストクオリア・b30422)  2012年05月21日 23時
 (´・ω・)>鏡さん//いやSAN値一瞬でゼロだから無理だし!>葬月さん

鏡・流刃(飼猫・b00137) 鏡・流刃(飼猫・b00137)  2012年05月21日 23時
 あれも内容をまっとーに考えたらダークだよな<不思議の…>葬月 / そーなんですよねー。謎な子だから、どう接すればいいかわからなくて困ってるんですよー>守森

葬月・黒乃(血狂いの獣・b01168) 葬月・黒乃(血狂いの獣・b01168)  2012年05月21日 23時
 んー。でも東洋系はさっぱりだよ?日本の最高神とか全く分からんし。それに知ってるって言っても、最初の3つ以外はまだ浅い部分あるからねぇ>浮島ちゃん

浮島・さなみ(咎祓いの巫女・b78677) 浮島・さなみ(咎祓いの巫女・b78677)  2012年05月21日 23時
 それは何よりです。今日は以前の分まで、お楽しみなされましたら良いですね。>守森様//葬月様とは同じ結社ではございましたが、改めて知識興味の広さに驚かされました。>葬月様

守森・姫菊(橙黄の延齢客・b20196) 守森・姫菊(橙黄の延齢客・b20196)  2012年05月21日 23時
 小学生には難しい字かもしれないわね。そう言う時はひらがなで!>新都君


マレーネ・ウスティノフ(フランケンシュタインの花嫁・b33654)  2012年05月21日 23時
 そうですか ふむ 利点もあるのですね 新都さん

敷島九十九式・新都(ロングショットオーディナンス・b81466) 敷島九十九式・新都(ロングショットオーディナンス・b81466)  2012年05月21日 23時
 けど、困ることばかりでもねーわけよ。自分の名前を書くことで文字書きの上達は早かったし、何か目標があれば打ち込めるしよ。

葬月・黒乃(血狂いの獣・b01168) 葬月・黒乃(血狂いの獣・b01168)  2012年05月21日 23時
 あー、後は不思議の国のアリスもオススメだぞ>鏡くん//はっはっは。其処は頑張れ☆>宵闇

葬月・黒乃(血狂いの獣・b01168) 葬月・黒乃(血狂いの獣・b01168)  2012年05月21日 23時
 お気に入りなのは北欧とケルト、それとエジプトかな。ギリシャ、アステカ辺りも多少はって感じだろうか>浮島ちゃん

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 次のページ