水飲み場でひとやすみ

針谷・風香
 ソフトボール大会、お疲れ様です!
 ここは水飲み場ですよ。のどが乾いたら、ここで水を飲んで休憩していって下さいね。
 え、水を飲んでいくだけじゃ物足りないですか?
 では、手品でも……と思いましたけど、あんまり時間をかけると次の試合が始まっちゃいますね。
 休憩に来た人達とおしゃべりとかをして、英気を養うとかどうでしょう?
 それじゃあ、次の試合も頑張って下さいね!



この掲示板に書き込むことはできません。
前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 次のページ

五条・翠羽(其を守るは緑翠の役目・b39402) 五条・翠羽(其を守るは緑翠の役目・b39402)  2012年06月02日 00時
 あ、ちょっとお待ちを。

斎藤・斎(虹の彼方へ・b66610) 斎藤・斎(虹の彼方へ・b66610)  2012年06月02日 00時
 ……ゴースト側の意見は悪路王さんとかが喋られるのでは?

斎藤・斎(虹の彼方へ・b66610) 斎藤・斎(虹の彼方へ・b66610)  2012年06月02日 00時
 まだ『譲れない点』が明確になってない節もありますから。銀誓館のそれではなく、個人毎の点でも。

遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811) 遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811)  2012年06月02日 00時
 どうしても人類寄りの意見は強くなってしまうでしょうから、私は来訪者さんやゴーストさん寄りで考えてみるつもりなのです

遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811) 遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811)  2012年06月02日 00時
 生命もゴーストも様々なので、線引きが難しいのです。

遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811) 遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811)  2012年06月02日 00時
 まず双方が譲れない点を明確化し、それを擦り合わせ、最終的なモデルまで提示できれば一番なのですがねぇ

斎藤・斎(虹の彼方へ・b66610) 斎藤・斎(虹の彼方へ・b66610)  2012年06月02日 00時
 ちなみに、五条先輩はその辺いかがお考えでしょうか。

遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811) 遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811)  2012年06月02日 00時
 だからこそ、話し合わないといけないのですよー>現代における人魔共存

斎藤・斎(虹の彼方へ・b66610) 斎藤・斎(虹の彼方へ・b66610)  2012年06月02日 00時
 先駆者さんの考えておられるそれは、戦国の世なら問題にならなかったとは思うのですけど。現代日本では難易度高いのでは。<人魔共存

遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811) 遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811)  2012年06月02日 00時
 私としては人魔共存について、先駆者である悪路王さんとお話できるのは、とても良い機会なのです。

斎藤・斎(虹の彼方へ・b66610) 斎藤・斎(虹の彼方へ・b66610)  2012年06月02日 00時
 世界結界のせいで望まぬ運命を背負わされた方も、結界弱体化のせいで望まぬ悲劇を得た方も居ますから。どちらが正しいとも言い切れないのが難しいところ。

遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811) 遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811)  2012年06月02日 00時
 しかし一方で思想は自由であるべきだと思うので、賛同者さん達を責める気もないのです

遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811) 遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811)  2012年06月02日 00時
 世界結界、段階的になくすべき、とか。

遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811) 遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811)  2012年06月02日 00時
 私個人としては、そもそも巡礼士さん達とは思想を真逆とするものですからねぇ


斎藤・斎(虹の彼方へ・b66610)  2012年06月02日 00時
 卒業生の進路に闇社会とか堂々とあるの銀誓館位なものなのでは……。<思想の自由?

遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811) 遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811)  2012年06月02日 00時
 銀誓館学園の戦力は基本的に善意の協力で出来ています。

斎藤・斎(虹の彼方へ・b66610) 斎藤・斎(虹の彼方へ・b66610)  2012年06月02日 00時
 G寄りと書くと非常に危険な感じがひしひしとしますです。// さておき、先の戦争5T目での通称『賛同者』――個人的にこの言い方は嫌いなのですが、参加者のおよそ2%強の数字になるとか。来訪者の友人や家族、使役さんの為に『賛同』しなかった方々を含めると、はたしてゴーストと共存することを望まない方々がどれほどいらっしゃる事やら。

遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811) 遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811)  2012年06月02日 00時
 というか、ゴースト事件被害に対する互助組織であって、私達、能力者学生は別にゴースト事件の解決を強制されているわけではないですからねぇ

五条・翠羽(其を守るは緑翠の役目・b39402) 五条・翠羽(其を守るは緑翠の役目・b39402)  2012年06月02日 00時
 まー、過日の灰谷さんとの話でも出たッスけど、銀誓館ってかなり寛容な所ッスからねえ。現代を守るって最低ラインに準じていれば思想や行動はかなり自由が許されるし。

遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811) 遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811)  2012年06月01日 23時
 私達が見れば世界結界の影響なく民俗学できますからね。お友達の生命とゴーストの権利を平等に考える方ほどではないですが、団長の私が来訪者やゴースト寄りの思想なことが否めません。

斎藤・斎(虹の彼方へ・b66610) 斎藤・斎(虹の彼方へ・b66610)  2012年06月01日 23時
 後ろの人です(キリッ <師匠

斎藤・斎(虹の彼方へ・b66610) 斎藤・斎(虹の彼方へ・b66610)  2012年06月01日 23時
 それで700年前の世界を民俗学的な見地から考察して、現代に当てはめて考えてみる、ということでしょうか。なるほど(ひとりで納得


五条・翠羽(其を守るは緑翠の役目・b39402)  2012年06月01日 23時
 俺、何時彼処の皆さんが銀誓館を思想的に席巻するのか気になって仕方ないんスけど。


五条・翠羽(其を守るは緑翠の役目・b39402)  2012年06月01日 23時
 誰ッスか師匠!間違ってないけど間違ってる!

遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811) 遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811)  2012年06月01日 23時
 一部で専ら思想結社という噂もある妖しげな同好会なのです(

遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811) 遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811)  2012年06月01日 23時
 所属ではなくて、自結社ですから、『民俗学研究同好会』の方ですねー>斎さん

斎藤・斎(虹の彼方へ・b66610) 斎藤・斎(虹の彼方へ・b66610)  2012年06月01日 23時
 「半端なボケ方では素と勘違いされてツッコミが弱くなる」との師の訓えですので。


五条・翠羽(其を守るは緑翠の役目・b39402)  2012年06月01日 23時
 Σ(´□`;)敢えて其処!?

斎藤・斎(虹の彼方へ・b66610) 斎藤・斎(虹の彼方へ・b66610)  2012年06月01日 23時
 えーと……「この指とまれ!」?<結社

遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811) 遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811)  2012年06月01日 23時
 私、自結社が自結社ですから、こういうところで活動しておかないと>勉強会

斎藤・斎(虹の彼方へ・b66610) 斎藤・斎(虹の彼方へ・b66610)  2012年06月01日 23時
 個人的にも、こういう場は楽しいと思います。未来の形を論じて、対立があっても、血が流れない場は。


五条・翠羽(其を守るは緑翠の役目・b39402)  2012年06月01日 23時
 トップランカーの方々に比べると些少も良いところッスよ。皆さん同様。

五条・翠羽(其を守るは緑翠の役目・b39402) 五条・翠羽(其を守るは緑翠の役目・b39402)  2012年06月01日 23時
 人魔共存については参加するつもりは無いッスけど……うおう、こりゃかなり白熱しているご様子。

斎藤・斎(虹の彼方へ・b66610) 斎藤・斎(虹の彼方へ・b66610)  2012年06月01日 23時
 一杯あるのだからいいではないですか。<おいばかやめろ

斎藤・斎(虹の彼方へ・b66610) 斎藤・斎(虹の彼方へ・b66610)  2012年06月01日 23時
 まあ……多分明日あたりに目標額に達しますよねぇ。<銀塊

五条・翠羽(其を守るは緑翠の役目・b39402) 五条・翠羽(其を守るは緑翠の役目・b39402)  2012年06月01日 23時
 明夜さんがTOPの山本さんに「おいばかやめろ」って言ってたッス。>銀塊

遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811) 遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811)  2012年06月01日 23時
 以前は結構GT回ってましたけど、同背後さんが入学したり、高レベルの方のお誕生日プレゼントを贈ったりで、足りないことはないですけど、余してるってことはないですねぇ。

斎藤・斎(虹の彼方へ・b66610) 斎藤・斎(虹の彼方へ・b66610)  2012年06月01日 23時
 というか普通に8100万の銀塊とか作れるのがおかしいのです。一体何周すればいいのですか。正直3周くらいで飽きますデスマーチ輸入希望(待て

遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811) 遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811)  2012年06月01日 23時
 悪路王さんとの勉強会について、ぼーっと考えたりなのですよ

遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811) 遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811)  2012年06月01日 23時
 私も貯蓄は七桁乗るかどうかですねぇ

斎藤・斎(虹の彼方へ・b66610) 斎藤・斎(虹の彼方へ・b66610)  2012年06月01日 23時
 ひとさまが何千万単位で詠唱銀の話してる時にあまり出せないのが寂しくてついGT観光しながらですので反応が遅れる事がありますが、平にご容赦くださいませ。

斎藤・斎(虹の彼方へ・b66610) 斎藤・斎(虹の彼方へ・b66610)  2012年06月01日 23時
 おばんでございます(器片付けつつ

遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811) 遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811)  2012年06月01日 23時
 改めまして、こんばんわーなのですよ

五条・翠羽(其を守るは緑翠の役目・b39402) 五条・翠羽(其を守るは緑翠の役目・b39402)  2012年06月01日 23時
 壁】...( ・ω・)いやこっちから来た方が良いかなと。

遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811) 遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811)  2012年06月01日 23時
 曲者やもー知れないのです

斎藤・斎(虹の彼方へ・b66610) 斎藤・斎(虹の彼方へ・b66610)  2012年06月01日 23時
 ……呪った方がいいのでしょうか。<逃


五条・翠羽(其を守るは緑翠の役目・b39402)  2012年06月01日 23時
 壁】                    ((((【壁】

斎藤・斎(虹の彼方へ・b66610) 斎藤・斎(虹の彼方へ・b66610)  2012年06月01日 23時
 はい、こんばんはです。 ……そちらの方も。

遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811) 遠野・葛葉(想現剣舞のヴァイサフクス・b71811)  2012年06月01日 23時
 ……見ましたね?


五条・翠羽(其を守るは緑翠の役目・b39402)  2012年06月01日 23時
 壁】                    Σ(・ω【壁】

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 次のページ