<探索報告>
探索報告はそのシナリオを制覇したキャラクターしかできません。
![レナータ・レシュリスカヤ(ルサールカ・b76066)](/illust/product/tw_b/760/b76066_icon_1.jpg) |
レナータ・レシュリスカヤ(ルサールカ・b76066) 2012年04月22日 13時
本業能力で回復してない? 巫女と土蜘蛛一緒に連れてたとか、屋外GTの時には太陽再生とか。
|
![山崎・圭一(ロロロ左の四角いの山崎パン・b39358)](/illust/product/tw_b/393/b39358_icon_22.jpg) |
山崎・圭一(ロロロ左の四角いの山崎パン・b39358) 2011年10月01日 16時
久しぶりに来たら予想以上に強くなってて、ちっと苦戦しちまったぜ。//しかし此処に限らないけど、たまに疲労(HPのバーが水色)で戦闘終わるとなぜか全快してる事がある。そういう仕様?(10分待って回復するのは防具HP”だけ”なはず)バグだろうか。
|
![吉村・昭(慟哭する紅き魂の欠片・b17726)](/illust/product/tw_b/177/b17726_icon_1.jpg) |
吉村・昭(慟哭する紅き魂の欠片・b17726) 2011年03月21日 14時
ボス戦でフリーズ地獄が…しかも1度はクリアメッセージのタイミングで…それで経験値は他所とそう変わらない(詠唱銀はラッキー含めても大差)orz なんとかクリアしましたが左下小部屋の思念を後回し(一番最後)にしたらクリア時のが4つ、真っ先に(左下(と中央上)増援出現前)取ったら3つに…既出でしたっけ?
|
![雉橋・希平(斜に構えて縦に断つ・b68659)](/illust/product/tw_b/686/b68659_icon_1.jpg) |
雉橋・希平(斜に構えて縦に断つ・b68659) 2010年08月08日 20時
誰だ、ピアノ弾こうって言ったの!というお約束をやりました。虫の方は竜巻導眠で大爆笑
|
|
坂木・七歌(中学生真月のエアライダー・b77215) 2010年08月01日 01時
えと、報告遅れましたが制覇、です。ボス戦、小部屋にアイテムを回収に行く時は気を付けないと大変、ですね。(ぶるぶる) 同行者さん達に感謝感謝、です。
|
![遍・櫂(朱き鬼蜘蛛・b76140)](/illust/product/tw_b/761/b76140_icon_3.jpg) |
遍・櫂(朱き鬼蜘蛛・b76140) 2010年06月15日 22時
制覇&100%達成。…ここは幸運度低いと痛いな。BSが。
|
![篠宮・嘉保(藍眼の告死蝶・b01053)](/illust/product/tw_b/010/b01053_icon_1.jpg) |
篠宮・嘉保(藍眼の告死蝶・b01053) 2010年05月05日 00時
…100%達成。ついでにこんなのを見つけた。…固有だろうか。案の定属性は無かったが(嗚呼【鳳凰(チャイナ服):鳳凰の刺繍が絢爛豪華な、真紅のチャイナドレス。】
|
![篠宮・嘉保(藍眼の告死蝶・b01053)](/illust/product/tw_b/010/b01053_icon_4.jpg) |
篠宮・嘉保(藍眼の告死蝶・b01053) 2010年05月04日 00時
…特殊空間で唯一の範囲持ちが戦闘不能に陥ったものの何とか制覇。…蟲はTW1の某砂蟲と思えば然程気にならなかったな。似てるし。(ぁ
|
![蔭山・深雪(氷壁の戦姫・b72554)](/illust/product/tw_b/725/b72554_icon_1.jpg) |
蔭山・深雪(氷壁の戦姫・b72554) 2010年03月05日 17時
一騎駆け終了。紫刻館制覇完了じゃ。単独で百%目指すものではないのぅ。えらい疲れたのじゃ(汗
|
![神楽・九竜(壊滅した殲滅部隊の生存者・b51622)](/illust/product/tw_b/516/b51622_icon_1.jpg) |
神楽・九竜(壊滅した殲滅部隊の生存者・b51622) 2010年02月19日 23時
単騎制覇しました。数が多いですが、野球部みたいに射撃攻撃してこないのは助かります。
|
![シーナ・ドルチェ(金枝祀るネミの裔・b67352)](/illust/product/tw_b/673/b67352_icon_13.jpg) |
シーナ・ドルチェ(金枝祀るネミの裔・b67352) 2010年02月12日 23時
初制覇です。ピアノ、やっぱり何か仕掛けがあったんですね…また調べに来ないとっ。そして同行の皆さんに感謝を。私が超締付け、超魅了とBSを受け続けても何とかなったのは皆さまのお陰ですっ! 本当にありがとうございました。
|
![久瀬・悠理(揺るぎなき守護者・b73652)](/illust/product/tw_b/736/b73652_icon_1.jpg) |
久瀬・悠理(揺るぎなき守護者・b73652) 2010年02月10日 00時
制覇&カード100%達成。同行者さん達に感謝です。
|
![晴披・九兎(牙突の揺れる翠焔・b65160)](/illust/product/tw_b/651/b65160_icon_1.jpg) |
晴披・九兎(牙突の揺れる翠焔・b65160) 2009年09月21日 16時
紫刻館全てコンプです。☆が二つ、大会議室で出ましたね。あまり良いものではありませんでしたが(苦笑
|
![藤堂・ビアンカ(その歌を風に乗せて・b49235)](/illust/product/tw_b/492/b49235_icon_5.jpg) |
藤堂・ビアンカ(その歌を風に乗せて・b49235) 2009年08月21日 23時
あの蟲、何も言わなければ…新種のうみうし、って言っても何の問題もないような気がしましたわ。//完全に、数で勝負の場所ですわね。範囲が気持ちよかったですわっ
|
![白姫・みやび(シャイニングプリンセス・b42885)](/illust/product/tw_b/428/b42885_icon_24.jpg) |
白姫・みやび(シャイニングプリンセス・b42885) 2009年07月13日 21時
単騎制覇ですわ〜♪森王と吹雪の2つの範囲持ちですから意外と楽でしたわ。
|
![マルグリット・シャルネ(流血恐怖症魔女・b60776)](/illust/product/tw_b/607/b60776_icon_4.jpg) |
マルグリット・シャルネ(流血恐怖症魔女・b60776) 2009年07月12日 03時
紫刻館、すべて100%クリア達成です。回を重ねるごとに敵が強くなる感じでした。蟲は囲ませてロンドでつぶしました。
|
![菊崎・登貴(霧を纏いし鴉・b63158)](/illust/product/tw_b/631/b63158_icon_1.jpg) |
菊崎・登貴(霧を纏いし鴉・b63158) 2009年07月11日 07時
初制覇。ボス戦‥自分含め3人範囲持ちだったので楽でした…蟲が大量で嫌でしたが
|
![天風・唯鶴(唯狼・b64220)](/illust/product/tw_b/642/b64220_icon_1.jpg) |
天風・唯鶴(唯狼・b64220) 2009年06月15日 19時
ピアノの5回目で戦闘不能になりかけた……。範囲持ちの同行者に感謝。残留思念の数が多いし比較的サクサク進められるな。
|
![檜山・鶫(其の身に絡みし蔦蔓・b34304)](/illust/product/tw_b/343/b34304_icon_2.jpg) |
檜山・鶫(其の身に絡みし蔦蔓・b34304) 2009年05月27日 22時
無事制覇したわ。結構やりやすかったね。範囲攻撃持ちの同行者さんに感謝vまた今度行ってみよっとv//そういえば大会議室で☆が出たわ。お守りだけだったけど…。
|
![御子神・キサラ(八極龍拳師・b09475)](/illust/product/tw_b/094/b09475_icon_1.jpg) |
御子神・キサラ(八極龍拳師・b09475) 2009年04月20日 01時
無事クリアしました…最後の蟲の群れ、範囲攻撃で一掃したいぐらいです。3人ともありがとね〜〜^^ノシ
|
![宮城・ナツミ(原石の花・b43314)](/illust/product/tw_b/433/b43314_icon_1.jpg) |
宮城・ナツミ(原石の花・b43314) 2009年04月09日 23時
やっとまともにクリア… マジでピアノ五回目はシャレにならないね☆ 紫刻館は全体的にやりごたえあるっすねー
|
![土御門・泰花(月下に憩う紫姫・b58524)](/illust/product/tw_b/585/b58524_icon_1.jpg) |
土御門・泰花(月下に憩う紫姫・b58524) 2009年03月28日 20時
初制覇致しました。また、これにて紫刻館を全制覇致しました。ご同行下さいました皆さんに感謝致します。この度は広範囲攻撃が出来る方がいらっしゃらなかったので最後の蟲は少々苦戦致しました……。
|
|
日々谷・侯猿(閻侯翁・b59462) 2009年03月02日 19時
初制覇じゃ、コミマスのパラノイアが異常に有効じゃったの、10匹近い虫が一瞬で…
|
![津上・晶(罪を貪る黒霧の獣・b57574)](/illust/product/tw_b/575/b57574_icon_1.jpg) |
津上・晶(罪を貪る黒霧の獣・b57574) 2009年02月15日 19時
単独制覇済みでした。範囲もちなので結構楽でした。ピアノも毎回5回弾きましたし。今のところ一番EXP的には美味しいかもしれません
|
![フリック・バーンハルド(死神・b18068)](/illust/product/tw_b/180/b18068_icon_6.jpg) |
フリック・バーンハルド(死神・b18068) 2009年02月06日 11時
・・・紫刻館、全制覇・・・長かった・・・。//・・・単騎で、範囲アビも無いので・・・ラストの、蟲の大群は、ちまちまと一体ずつ潰す羽目になり・・・一撃で倒せるとは言え、大変だった・・・。
|
![大川・侑麗(笑顔満開陽光娘・b56060)](/illust/product/tw_b/560/b56060_icon_1.jpg) |
大川・侑麗(笑顔満開陽光娘・b56060) 2009年01月30日 14時
うん…蟲ね、蟲…叫びながら相手してましたヨ。まあ最後まで戦力温存しといたから一気に蹴散らせたけど…範囲攻撃はほんとにありがたかった。
|
![星・聖(青藍の黒き風・b13484)](/illust/product/tw_b/134/b13484_icon_5.jpg) |
星・聖(青藍の黒き風・b13484) 2008年12月31日 01時
蟲蟲蟲・・・・もういやだ・・・orz範囲攻撃持ちの同行者には本当に感謝してもしたりないくらいだ。
|
![寿々前・アトラ(高校生ヘリオン・b20619)](/illust/product/tw_b/206/b20619_icon_22.jpg) |
寿々前・アトラ(高校生ヘリオン・b20619) 2008年12月29日 11時
久し振りに来たけれど…やっぱり、慣れるものでは無いわね。大凶のまま範囲攻撃持って行ったのは実に無意味だったし。(苦笑し)お疲れ様。
|
![ヘイゼル・ローレンベルグ(静寂なる風の流れ・b54104)](/illust/product/tw_b/541/b54104_icon_1.jpg) |
ヘイゼル・ローレンベルグ(静寂なる風の流れ・b54104) 2008年12月29日 09時
ん…ゴーストカード100%達成…。ボス戦は範囲攻撃…あった方が良いね…特に攻撃力依存の範囲や、ブラストヴォイス…光の十字架とか…。
|
![如月・狩耶(古流武術の無駄遣い斧闘士・b56011)](/illust/product/tw_b/560/b56011_icon_2.jpg) |
如月・狩耶(古流武術の無駄遣い斧闘士・b56011) 2008年12月18日 22時
紫刻館全制覇完了。…ぼ、僕はああいう蟲が嫌いなんだ。もうこれっきりにさせてもらいます。
|
![ジャスティ・ヴァンバード(ドラゴンマスター・b18021)](/illust/product/tw_b/180/b18021_icon_2.jpg) |
ジャスティ・ヴァンバード(ドラゴンマスター・b18021) 2008年12月13日 12時
ゴーストカード100%達成、紫刻館はこれで全て制覇した。・・・暫く蟲は見たくないな。
|
![真中・由武(中学生脚闘家・b54066)](/illust/product/tw_b/540/b54066_icon_6.jpg) |
真中・由武(中学生脚闘家・b54066) 2008年12月13日 08時
単騎制覇しました。通常攻撃の一撃で倒していけるのはいいけど、数が…数がぁっ!
|
![ジャスティ・ヴァンバード(ドラゴンマスター・b18021)](/illust/product/tw_b/180/b18021_icon_5.jpg) |
ジャスティ・ヴァンバード(ドラゴンマスター・b18021) 2008年12月03日 10時
初制覇。使役のお陰か、損害も殆ど無く、さほど苦労しなかったな。
|
![横山・諒(傷だらけの守護者・b51572)](/illust/product/tw_b/515/b51572_icon_1.jpg) |
横山・諒(傷だらけの守護者・b51572) 2008年12月02日 15時
虫がうじゃうじゃ・・・
|
![白崎・彩佳(イノセントホワイト・b49553)](/illust/product/tw_b/495/b49553_icon_1.jpg) |
白崎・彩佳(イノセントホワイト・b49553) 2008年11月26日 18時
紫刻館、これにて全て任務完了っと。…えっと、バルサン用意した方がよかったかな?それはともかく、範囲攻撃あると凄い楽だったかも
|
![真神・瑞貴(氷の人形・b45562)](/illust/product/tw_b/455/b45562_icon_1.jpg) |
真神・瑞貴(氷の人形・b45562) 2008年11月24日 16時
蟲がうざい。でも攻撃アビ一発で倒せる蟲だったから射撃アビいっぱい積んでかたっぱしから倒していきました。
|
|
セットゥ・ジャンヴィエ(高校生貴種ヴァンパイア・b46933) 2008年11月16日 22時
5回目のピアノはボス以上に大変だった
|
![山田・武司(灰色の炎・b45883)](/illust/product/tw_b/458/b45883_icon_1.jpg) |
山田・武司(灰色の炎・b45883) 2008年11月14日 23時
初制覇。ボス戦の途中で一回部屋出たら、リベンジ時に全部の蟲が出てきたな。20体近くの敵に範囲攻撃叩きこめる光景も、リアイベと此処ならではだろうな。
|
![鳶沢・成美(三角定規二刀流・b49234)](/illust/product/tw_b/492/b49234_icon_4.jpg) |
鳶沢・成美(三角定規二刀流・b49234) 2008年11月03日 20時
獲得できる詠唱兵器多くて仕分けが大変
|
![晴海・日向(セレスティアルクラウン・b46014)](/illust/product/tw_b/460/b46014_icon_1.jpg) |
晴海・日向(セレスティアルクラウン・b46014) 2008年10月12日 16時
ピアノの5回目は初耳だね。怖いもの見たさに弾いてみたけど、本当にシャレにならないね♪(爽笑←) それからこんな固有?が出てきたんだけど、報告済かな?【名称:ウサギのハサミ 分類:文房具 設定:刃の部分を耳に見立てたウサギ型のカバーが付いたハサミ。】
|
![真和・茂理(一閃華烈な蹴撃乙女・b44612)](/illust/product/tw_b/446/b44612_icon_4.jpg) |
真和・茂理(一閃華烈な蹴撃乙女・b44612) 2008年10月11日 20時
……ボス戦、うざかった。
|
|
水守・蒼月(水と戯れし者・b52134) 2008年10月06日 16時
初制覇〜!ピアノにはビックリしました。多すぎです・・
|
|
八塚・早苗(中学生ヘリオン・b26304) 2008年09月26日 17時
…ピアノの5回目はやめておいた方が良いですね。洒落にならないです;;
|
|
八塚・早苗(中学生ヘリオン・b26304) 2008年09月17日 15時
初クリア。あれがボスだったなんて、以外でした…。
|
|
天宮・宗(怠惰にして眠れる蒼龍・b44652) 2008年09月15日 22時
初制覇、ボスが色んな意味で鬱陶しい。範囲攻撃でボコボコに同行の方には感謝。
|
|
日比野・弥月(時代錯誤のライダーキック・b47722) 2008年09月07日 16時
ギリッギリでクリア。悉く神秘に弱いメンバーの上に範囲攻撃が殆ど無かったからな……唯一最後まで立っていた同行者の方に心底感謝。
|
![秦・桐子(赤銅色の人間パイルバンカー・b42731)](/illust/product/tw_b/427/b42731_icon_5.jpg) |
秦・桐子(赤銅色の人間パイルバンカー・b42731) 2008年09月06日 13時
クリア。まあ、なんだ。作戦会議にはチェスじゃなくて地図を使おうぜ。
|
|
斗宮・流生(中学生魔剣士・b50967) 2008年09月02日 17時
初制覇。造詣的には蟲よりも赤子ゾンビのほうが怖かったな。とはいえ、蟲はただ鬱陶しいだけだが。
|
|
玉響・桜華(凛として狂い咲け夜光桜・b50092) 2008年08月18日 22時
初制覇かつ単騎制覇だ。範囲攻撃があると最後はあっけないな。
|
![奇亜求・智明(跳梁跋扈の弟・b46037)](/illust/product/tw_b/460/b46037_icon_1.jpg) |
奇亜求・智明(跳梁跋扈の弟・b46037) 2008年08月18日 08時
何階行っても☆が出ない。私と同じ方は何人いるんでしょう?//最後は完全に物量戦、いままで何処にいたんだ。
|
| |