<探索報告>
探索報告はそのシナリオを制覇したキャラクターしかできません。
|
皆月・弥生(夜叉公主・b43022) 2009年10月23日 18時
制覇。道中は一本道で戦利品が多い上に、ボス戦は入り口で待ち構えれば簡単と楽なMAP。復活のマダムと神扱いされるマンゴー像に遊び心を感じました。
|
|
眞壁・留実(ごく普通の女子高生・b06345) 2009年10月23日 14時
何度か潜ってみたら、本編はオートだとたまに気づいたら死んでるんだけどこっちはほぼ大丈夫だねー。マンゴー像、特殊空間と1周した1Fのトイレの思念が良いもの傾向っぽい☆表示と比較して相変わらず私の引きは悪いけど…
|
|
丘・敬次郎(悪いツインテで滅び去るがいい・b25240) 2009年10月23日 13時
とりあえずボスの画像は名前をつけて保存しました♪ 占い師のレベル99にビビるも即撃破したのでその力の程はわからぬまま。
|
|
屋島・はるか(幻想少女・b71222) 2009年10月23日 12時
ここもメインもあんまり苦戦しないけど、Lvが低いせい? ボス戦も楽にしてるよ。 // 固有っぽい投げ枕を拾ったよ。「ピラミッドピロー:ピラミッドのような四角錐の形をした枕です。」を拾ったよ。
|
|
エイミー・シルバーファング(タイニー・b30593) 2009年10月23日 09時
アヌビスフェイク、戦・闘・不・能(リタイア)!途中の遮蔽物が厄介だったけれど、ボス戦自体は楽でした。 ローマ云々は、きっとゴーストがエジプト絡みだったからじゃないかな。一時期古代ローマ帝国に支配されてたって社会科で習いました!
|
|
路櫛・憐(黄我・b66577) 2009年10月23日 03時
神いわゆるゴッド?マンゴー使いさんをお伴に連れて行きましたけど特に変わった様子はありませんでした。意味深な終わり方の大エジプト展でしたね。
|
|
藤堂・ビアンカ(午前二時の優しいタンジェリン・b49235) 2009年10月23日 00時
制覇ですわ。マダム…いましたわね。まさか此処でお会いできるとはですわ。分岐ほぼ無し、で、歩きやすかったですわね。マンゴー、神の像?(首かしげた)
|
|
淵叢・雹(魔術使い・b06055) 2009年10月22日 22時
制覇。同行者に感謝。フェイク、ということはアヌビス神とは別物なのかしら。なんらかの関連性はあるかもしれないけど。
|
|
御鵺・つづら(虎哮鳴牙弾蜂女童・b10421) 2009年10月22日 22時
制覇です。なかなか実入りがようございました。
|
|
斯波・香流(蒲公英を見護る紫狼・b61641) 2009年10月22日 22時
初制覇。マダムにびっくり。でも意外と楽だった印象があるかな…?シャーマンゴーストの置物は引き継ぎなんだなぁ…
|
|
西・竜彦(毒矢・b17290) 2009年10月22日 22時
制覇。神? とかローマ? とかよくわかんないネタが……ボス戦はその場から動かずに戦うと結構楽かなと云う印象が。
|
|
神庭・朝日(おてんば市松・b04619) 2009年10月22日 21時
制覇じゃ! メインと比べると実入りが良い印象じゃろか? 固有らしきもの、拾うたー。/「スカラベオカリナ(蟲笛):全体に光沢のある、甲虫の形をしたオカリナです。」「アヌビスちゃん(人形):黒い頭を持つ犬のぬいぐるみです。性別はメス。」
|
|
蒼間・夜刀(禍つ蛇・b02968) 2009年10月22日 21時
とりあえず、一回目制覇〜。ボス部屋の近くの階段から階下に下りても特に何もなかったな。 それと、『死者の書レプリカ:古代エジプトで死者と共に埋葬された巻物のレプリカです。』つーの見つけたぜー。魔道書じゃねぇんだな。
|
|
白波・蓮(白蓮散華・b69047) 2009年10月22日 21時
とりあえず二回目制覇。え、マダムいたのか。マダムどこだー!?ボスの奥にある残留思念は一度取れるけど、影が消えないのかな。ボス倒した後のメッセージがあるからかなと思う。
|
|
リーリィ・デロンギ(剣帝の娘・b52531) 2009年10月22日 20時
奥の思念は中身は取れたけど、消えないですね。いろいろ試したけど敵の配置すごく倒しにくい(嘆息
|
|
ユウキ・スタンッア(は落ち着けとよく言われます・b43530) 2009年10月22日 20時
「アンクバンカー:エジプト十字のような形状のパイルバンカーです」っての拾った!ゴチから青龍なったばっかなんに!!
|
|
真神・綾瀬(蒼風の舞手・b39277) 2009年10月22日 20時
マダムにクリティカルで妹のちーちゃんがやられて一時帰還・・・ボス戦で同行者の方が一人戦闘不能・・・いろいろ課題が残る探索でしたです・・・
|
|
御剣・紅葉(紅煉の御剣・b54388) 2009年10月22日 19時
神には驚いたけど、二回りしても何もない一本道だったぜー。//ボスの奥にある残留思念が獲得できなかったのは仕様なのかだぜ?
|
|
早倉・伍樹(ザーゲフォイアー・b01077) 2009年10月22日 19時
制覇っすー。途中で結構削られて、アビ数がやばかった。ボスのHPがそんなに高くないのが幸いだった……。
|
|
神崎・青藍(インコグニション・b53552) 2009年10月22日 19時
制覇。マダムが出てくるとは予想外だった…
|
|
津上・晶(罪を貪る黒霧の獣・b57574) 2009年10月22日 18時
一旦制覇。しかしボス部屋の奥のほうには行っていないので再度調査しますかね。そして占い師、しぶといですよ//固有じゃないかもしれませんが「エコバッグ(鞄):レジ袋削減でエコロジー。」いや、まあ、そうなんですが。なぜそれがここに
|
|
霞谷・氷一(霊的不可視に霞む裏商人・b55422) 2009年10月22日 18時
マダム通天閣の予言は仲間の内の一人に的中しました!というかあんな狭い所にマダム出るなです!
|
|
白崎・彩佳(杜のホワイトワルツ・b49553) 2009年10月22日 18時
あれ?固定じゃなかったのね//1階に戻れるから、入り口から1周したら何か無いかなって思ってやったけど、今回は無かったのね。//コブラウィップ(蛇鞭)「持ち手の部分がコブラの頭の形をした蛇鞭です」こんなの拾ったよー
|
|
阿門・源夜(緋月の騎士・b21774) 2009年10月22日 18時
制覇〜。ゾンビ占い師に「何でこんな所に…」と思いつつ、意外と実入りの良いGTかな?と思いました。
|
|
九郎・シロウ(幽世に渡れ・b63039) 2009年10月22日 18時
「アンク(護符):エジプト十字とも呼ばれる、古代エジプトにおける生命の象徴です。」「ピラミッドピロー(投げ枕):ピラミッドのような四角錐の形をした枕です。」「死者の書レプリカ(経典):古代エジプトで死者と共に埋葬された巻物のレプリカです。」これが固有かな?//僕は脱出思念4つでしたん。連投すみませ;
|
|
リーリィ・デロンギ(剣帝の娘・b52531) 2009年10月22日 18時
神は驚きました(笑)。使役で使ってる人が訪れたら違う反応したり…したらすごく面白いんだけど
|
|
白崎・彩佳(杜のホワイトワルツ・b49553) 2009年10月22日 18時
シャーマンズゴーストの置物、またあったねえ。…多分、次の場所にも出てくる予感?//特殊空間脱出時に残留思念出るけど、アイテムの数は5つで固定なのかな?//そして部屋に入った途端、マダム通天閣…もといゾンビ占い師が出てくるとは思わなかったよー
|
|
九郎・シロウ(幽世に渡れ・b63039) 2009年10月22日 18時
制覇ー。ちょっとの差で二番ぽい?と思ったから記念に(どきどき)そんなにきつくなかったかも。とりあえずあの像は健在でした。……神?
|
| |