<探索報告>
探索報告はそのシナリオを制覇したキャラクターしかできません。
 |
霞谷・氷一(霊的不可視に霞む裏商人・b55422) 2009年12月25日 16時
大小の葛篭を欲で取ったらエライことに。欲張ってはいけませんね。……そういえばメモ全部集めたら3階の隅っこの箱に残留思念が出るようになりましたね。
|
 |
関口・リカ(みかん色片想い・b64935) 2009年12月25日 16時
小さい葛篭から☆が出ました。大きい葛篭からは敵が出ました。
|
 |
古鷹・成美(テクニカルウィザード・b42816) 2009年12月25日 16時
バグベアード様がみてる(何) / 全体的にレアリティも高いし、実入りのよいGTだね。3階への階段のスイッチが面倒なぐらいで、あとは結構素直なGTでした。
|
 |
土御門・泰花(風待月の菫・b58524) 2009年12月25日 15時
初制覇致しました。広くてたくさん詠唱へ一揆が入手できるのは良いのですが、BSに少々手間を取りました。しゃちほこは何もありませんでしたね……。
|
 |
御神・深月(破天の戰・b63397) 2009年12月25日 15時
制覇。広いだけだが足止め系BS喰らう事が多かったな/あの小部屋か。最後何処に集まったか確認する前に終わらせてしまったからな/しゃちほこはSaGa2で戦えば(ぇ
|
 |
梯・七枝(お嬢様候補生・b51731) 2009年12月25日 15時
おじ様愛されていたのですわね。/こんどこそしゃちほこが襲ってくるとおもったのですが・・・
|
 |
東雲・雛(小夜鳴鳥・b00112) 2009年12月25日 15時
全メモ制覇後クリア、です。メモはなんだか切なかったですけど、最後はちょっと怖かった…!
|
 |
灯神・漣弥(中学生黒燐蟲使い・b03209) 2009年12月25日 14時
公開後昼の内にクリアしたのは実は初めてです。 / 大小屑籠は「小:☆」「大:▲5」ででました。固定の可能性がありますね。 / 入口奥のメモは「二の丸2階南:右上の掛け軸」で隠し部屋へGO / 3階中央の部屋で再び畳が擦れています。あとはメモを全部集めてから屑籠のある小部屋へいけばレア獲得です。(長いけどレアも多いですね) / で、シャチホコはいつ襲ってくるんですか?
|
 |
神谷・圭介(刃の継承者・b60649) 2009年12月25日 13時
意外と純な話だったな。最初のフロアのメモは2階掛け軸奥から行けるみたいだぜ。
|
 |
一本槍・風太(ドブネズミ・b04852) 2009年12月25日 13時
もっとこうドロドロした情欲のレディコミ展開もしくは昭和文学展開を期待してたのに……おじ様、あんたには失望した。
|
 |
風樹・五十鈴(天狗と翔るハナタレ法師・b63076) 2009年12月25日 13時
(連投失礼)大きい箱と小さい箱のフロアにて☆を確認。
|
 |
風樹・五十鈴(天狗と翔るハナタレ法師・b63076) 2009年12月25日 12時
制覇しました。僕もあの最初のフロアのメモ回収できませんでしたので、もう一回探索してみます〜。姫様べっぴんやった…。
|
 |
宇佐美・あやめ(舞剣闘姫・b67297) 2009年12月25日 12時
全メモ回収制覇デス。 なんだかおじ様愛に溢れたメモだったのデス
|
 |
玖堂・統夜(黒の確約者・b05760) 2009年12月25日 12時
制覇だな…マップは広く、見入りもそれなりだが、敵の多さは少し厄介だな。例によって足止め系のBSを誘発する敵が多いので、攻略には割りと時間が必要だな。
|
 |
華坂瀬・蒼衣(穢喰いの魔人・b01426) 2009年12月25日 12時
制覇、と。途中で背後が食事に行きつつ(ぁ 広い以外は相変わらず差ほど苦労しないところだな
|
 |
神崎・青藍(インコグニション・b53552) 2009年12月25日 12時
制覇。これは…ボスと遭遇しても、直ぐには倒さず、メモ全回収を優先する方がお得…なのか?
|
 |
多比羅・惣一郎(凍てつく業火・b43715) 2009年12月25日 11時
初制覇。仕掛けが多くて結構広いGTでした。 入り口奥のメモは、二階の落とし穴で落ちれば取れますよ。
|
 |
ヒナ・ローレンス(蒼穹月佳・b19746) 2009年12月25日 11時
制覇、相変わらず毒が鬱陶しいです… 今回は結構広いですね。
|
 |
皆月・弥生(夜叉公主・b43022) 2009年12月25日 11時
制覇。入り口フロア奥のメモ回収できず…、多分レバー操作のギミックで開くのだと思うのだけど。
|
| |