お題ショートストーリー(2011/03/01執筆) |
|
作品の参考として、「お題イラスト」と「プレイング」を元にしたショートストーリーを執筆しています。ログインすれば、人気投票にも参加できます!
【執筆者:神櫓斎】
【得票数:11】
お題イラストを拡大する
プレイング非表示
|
【お題のプレイング】
朝焼けに染まった街をジェットが見下ろしています。 ジェットはこれから、マスカレイド退治のために出発するところなのです。 (だから大トカゲの背に乗っています)
ジェットは朝になったら、仲間と一緒に出発することになっていました。 だから、出発のタイミングをはかる為に、まだ暗い夜のうちからずっと、ここに待機していたのです。 少しずつ明るくなっていく空。 そして、その光に照らされて、見え始める街の景色。 出発前に、見晴らしのいいこの場所から街を眺めたジェットは、思わず笑顔をこぼします。 たくさんの家があり、そのそれぞれに人々が暮らしている。 大勢の人の平和で、幸せな暮らしが、ここにある。 それを守る為にこそ、自分達エンドブレイカーの力があり、エンドブレイカーは日夜戦っているのだと。 ジェットは、そう思います。 そして決意を新たにします。 そんな大勢の人の幸せな暮らしを守るために、頑張らなくちゃいけないな、と。
今日はこれからマスカレイド退治です。 しまった、そういえばもう仲間達が集合場所に集まっているはず……。 ジェットは慌てて我に変えると、大トカゲの背中に座りなおして手綱をひいて、集合場所を目指していくのでした。
※早朝、朝焼けの中で街を眺めながら、みんなの幸せを守る為にこれからも頑張らなくちゃいけないな、と改めて思うシーンが、一番のメインになります。 ジェットの心理描写、この決意部分に力をいれてくださると嬉しいです。
|
ゆっくりと陽が昇る。紺と朱が混じり合った色に、雲が彩られる。 街が一望できる場所、けれど今はまだ薄闇にさえぎられてすべてを見ることはできない。 何とも言えぬ色に染まった街を、ジェットは大トカゲの背に腰かけ、見下ろしていた。 朝になれば仲間が来る。マスカレイド退治へ向かうためだ。 出発のタイミングをはかるため、ジェットはまだ暗い夜のうちから、ずっとここに待機していたのである。 ジェットはふと空を見上げた。少しずつ、空が明るくなっていく。朝が来たのだ。 家々の間に光が差し、まだ眠っているであろう街が見え始めた。 たくさんの家があり、そのそれぞれで人々が生活を営んでいる。ジェットは思わず笑みをこぼした。 活気溢れる市場。子供たちの笑い声が響く公園。静寂に満ちた森林。 そのいずれにも平和があり、平穏があり、そして希望がある。すべてが重なりあってこその幸せな暮らしが、ここには確かにあるのだ。 日々を暮していると、自分たちもその一部であるのだと実感する。誰が欠けても、成立しない。 それらの幸福を守るためにエンドブレイカーの力があり、自分たちはさまざまな脅威と日夜戦っている。 奪うためではなく、何かを守るために力があることを、ジェットは誇らしく思っていた。陰ながら支え、守り、育めることが、純粋に嬉しかった。 この街に生きる大勢の人々の、この幸せな暮らしを守り抜いていこう。ジェットは新たな決意を、胸の深くにしっかりと刻み付けた。 静かに眠る街を、活気づく街を、笑い声のあふれる街を。頑張って、精一杯守り抜いてみせる。 たとえ誰も、自分たちが危険な戦いに身を投じていることを知らないとしても。 完全に、陽が昇った。煌々と照らす太陽は眩しく、街を、そして人々を目覚めさせていく。 気持ちをマスカレイド退治へ切り替える。よし、と気合を声にして。 しまった。ジェットは小さく声をこぼした。もうそろそろ仲間たちが集合場所に集まっているはず。 慌てて大トカゲの背に座り直して手綱を引き、集合場所へと向かう。 数歩進んだところで不意に足を止め、振り向いてすぅ、と息を吸い。 「――いってきます!」 にっと笑って、ジェットは街に向けて一度だけ大きく手を振った。
※人気投票をする場合は、投票するキャラクターでログインしてください。
|