この掲示板に書き込むことはできません。
※この掲示板は招待されているキャラクターだけが発言できます。
 |
漆黒ノ竜・リューウェン(c02487) 2011年02月14日 23時
(キリンクッキーを嬉しげに受け取った後)今日はそろそろお暇しようかと。またお邪魔させて頂ければ幸いだ
|
 |
白昼夢・ラーサリエル(c10989) 2011年02月14日 23時
こーんばーんはっ! ヴィータさんお誘いありがとう、10ダルクでお菓子がもらえるって聞いてきました♪ ゼルディアさんだー、久しぶりー!(ぶんぶん手振り。)
|
 |
風待ち鳥・ヴィータ(c02692) 2011年02月14日 23時
わーい、アレシュさんもジェイさんも来てくれてありがとうなんじゃよーv(……パンダの人気に嫉妬するウィンオッドさんの顔がちょっと怖かったなんて言えない)動物シリーズは、やっぱ人気あるのー(キリンクッキーと猫チョコと猿飴を3人に渡し)。わしの金のお菓子缶1年分がかかっとるで、ギャラは払えんが情報提供はするよ?
|
 |
牙靂の・ジェイ(c00883) 2011年02月14日 23時
何やら面妖な単語が飛び交ってンな…(頭上の枝の鳩眺め)御招きありがとさんだヴィータ、ちィと邪魔してくぜ。見覚えある顔も無ェ顔も楽しんで居る様で何よりだ。
|
 |
緋の暴君・ユリウス(c00471) 2011年02月14日 23時
はわわ、レディは殺ってみたいとか言っちゃ駄目さね。 そんな中、あたいは人気の無い猿を選ぶさね。
|
 |
昏冥のイグニス・ウィンオッド(c10426) 2011年02月14日 23時
おお、ありがとうな、ヴィータ。魔法のようでちょっと感動(10ダルク渡しつつ) お揃いも嬉しいし、ゼルディアの笑顔が見られたし、何よりだ。 そしてパンダの人気にほんわり。
|
 |
扇の狩猟者・アンジュ(cn0037) 2011年02月14日 23時
別の意味でなら殺ってみたいんだけどね! なんか難しいよ簡単にあしらわれてるよ! ってのは置いとくとして、見られるのは平気なアンジュですがそれで稼ぐ子がいるとなると話は別〜。そんな感じでみんなにこんばんはv 知ってる顔見られると何だかほんわりするの。しあわせ。
|
 |
太陽と月の輪・クローディア(c00038) 2011年02月14日 23時
これ、マシュマロだったんだ。大好きなの。嬉しい。ありがとう(はい、と20ダルク差し出し)。ぱんださん大人気。そしてじぇんとるめんがいっぱい。
|
 |
陽凰雛・ゼルディア(c07051) 2011年02月14日 22時
さすが、ヴィータ君。ウィンオッドくんとお揃いパンダさん♪ ゆずってくれるってじぇんとるめんも、ありがとう♪>ウィンオッドくん
|
 |
花喰・アレシュ(c03261) 2011年02月14日 22時
ご招待ありがとさんな、ヴィータ。もうだいぶ賑わってるみてえだけど…知った顔ばっかかな。さすがのデバガメ席(小さく笑い)
|
 |
太刀影・マキシム(c08141) 2011年02月14日 22時
ゼルちゃんは久しぶりだな。この場で何だが、誕生祝いも有難う。 と、(10ダルク差出し)うっかり忘れそうだった。ウィンオッドが嫉妬するから、俺は猫クッキーで。
|
 |
漆黒ノ竜・リューウェン(c02487) 2011年02月14日 22時
っと、申し訳ない、パンダは人気なのだな(そっと微笑いつつ)ではキリンをお願いできるだろうか?
|
 |
漆黒ノ竜・リューウェン(c02487) 2011年02月14日 22時
では、このパンダを…ん、10ダルクでいいのだろうか?(引き換えに10ダルク差出し)
|
 |
風待ち鳥・ヴィータ(c02692) 2011年02月14日 22時
いっぱい用意してきたから被っても気にせんでいいよー(「毎度なんじゃよー」と、模様違いの特大パンダクッキー2枚出して)
|
 |
昏冥のイグニス・ウィンオッド(c10426) 2011年02月14日 22時
いや、そこで引かれると逆にあげたくなるじゃないか。半分こっていうのも絵的に残酷だし、ゼルディアの方が似合うから是非。(少しだけ笑って)
|
|
陽凰雛・ゼルディア(c07051) 2011年02月14日 22時
!?Σ(、、;)>パンダ あああ、あのそのえと、パンダは、ぜひ、ウィンオッドくんに(たまごじゃなかったのね!とドキドキ)
|
 |
昏冥のイグニス・ウィンオッド(c10426) 2011年02月14日 22時
何故色々とバレる。いや入ってるのはまたチョコだけどな。 俺はパンダっぽいものをいただきたいです(10ダルク用意して) どきどきの夜だな、しかし……
|
 |
陽凰雛・ゼルディア(c07051) 2011年02月14日 22時
(差し出されたお菓子をみて)…えっと、にゃんこさんとパンダさんが気になるなぁ…10ダルク、はい♪ デバガメ席、お久しぶりの方も初めましての方もどうぞよろしくね(ぺこん)。
|
 |
風待ち鳥・ヴィータ(c02692) 2011年02月14日 22時
鳩と月じゃね、はいクローディアさんにもどうぞなんじゃよー(鳩のマシュマロと月のチョコをごそごそと掴み出し)。菓子がブイヨンになる理不尽はわしがブレイクするんじゃよ!
|
 |
風待ち鳥・ヴィータ(c02692) 2011年02月14日 22時
リューウェンさんもいらっしゃーいv祝辞ありがとうのクッキーどうぞなんじゃよー(鞄から、焼き菓子の袋取り出して)
|
 |
風待ち鳥・ヴィータ(c02692) 2011年02月14日 22時
きゃーvゼルディアさんもイワンさんもいらっしゃいー。おひとつどうぞv(ばたばた出迎えて、お菓子差し出し)
|
 |
太陽と月の輪・クローディア(c00038) 2011年02月14日 22時
…!>デバガメ=素敵なお誘い 皆で何かをする、ということばかりに意識がいっていたばかりに。はとさんの形のと、お月様の形のお菓子が気になります。ハンサムさんのブイヨン無双…
|
 |
漆黒ノ竜・リューウェン(c02487) 2011年02月14日 22時
ヴィータ殿お招き感謝する。街中がチョコの香りで溢れており、幸せな一日だな。可愛らしいピンも完成おめでとう、だな
|
 |
黒蜥蜴の・イワン(c00106) 2011年02月14日 22時
お誘いありがとうで、お菓子を食べつくしに来ました。かわいいピンおめでとー
|
 |
陽凰雛・ゼルディア(c07051) 2011年02月14日 22時
】*・・) えとえと、こんばんわ。ヴィータくん、素敵なお招きありがとう(ぺこん)。
|
 |
太刀影・マキシム(c08141) 2011年02月14日 22時
(当たった缶詰の運命を思って)非戦アビ封じがあったら良かったのにな。
|
 |
風待ち鳥・ヴィータ(c02692) 2011年02月14日 22時
えへへ、なんのことかさぱりわからんのじゃよー。じゃが、アンジュさんがおっさん殺ってくれるっていうなら考えてもいいんじゃよ☆(あどけない顔で答え)
|
 |
扇の狩猟者・アンジュ(cn0037) 2011年02月14日 21時
わ、可愛い……! ありがとうオレンジ大好き〜v(帽子に10ダルク入れて、飴ちゃん受け取り) んでね、デバガメする場所次第ではその帽子の中身アンジュにも回してもらうからねv
|
 |
風待ち鳥・ヴィータ(c02692) 2011年02月14日 21時
ウィンオッドさんのチョコのたまごも旨そうなんじゃよ。割ったら、雛鳥のラムネとかわさわさ出てきそうな形しとる。 じゃあ、アンジュさんにはオレンジ味のこれどうぞー(鳩の形した飴を差し出し)
|
 |
風待ち鳥・ヴィータ(c02692) 2011年02月14日 21時
マッキーさんもユリウスさんもウィンオッドさんもアンジュさんもいらっしゃいなんじゃよー!わしは、ここで稼いだ金を元手にお菓子の缶詰1年分をあてるんじゃよ!
|
 |
扇の狩猟者・アンジュ(cn0037) 2011年02月14日 21時
純真無垢な乙女がやってまいりましたv こんばんはのお誘いありがとうヴィータくん。ってか、なんの躊躇いもなくデバガメを『素敵』と言い切るクローディアちゃんが気になりつつ、アンジュにもお菓子をくださいv 飴ちゃんがいいなぁ。
|
 |
昏冥のイグニス・ウィンオッド(c10426) 2011年02月14日 21時
お招きありがとうな、ヴィータ。旨そうな菓子に釣られてホイホイ来ました。デバガメはしてもいいのかほんのり迷った。
|
 |
緋の暴君・ユリウス(c00471) 2011年02月14日 21時
ヴィータはお招きありがとね。そしてハンサムに見つかってブイヨンにされる前に確りと自分の分を確保して食べると良いさね。
|
 |
太刀影・マキシム(c08141) 2011年02月14日 21時
招いてくれて有難うな。(お菓子に目をやり)でも、それはヘソクリよろしく取っておいたらおいたらどうかと思ったりするよ…。
|
 |
風待ち鳥・ヴィータ(c02692) 2011年02月14日 21時
クローディアさんもこんばんはなんじゃよー。お菓子はデバカメ代込みで10ダルクじゃよ!(にこにこと帽子の中を指さし)
|
 |
太陽と月の輪・クローディア(c00038) 2011年02月14日 21時
こんばんは。ヴィータさんを見ていると、お菓子食べていいのかなって迷ってしまいます。今宵は素敵なご招待を、ありがとう。
|
 |
風待ち鳥・ヴィータ(c02692) 2011年02月14日 20時
(指さし確認)天気良し!お菓子良し!方角角度ともに良し!ベストデバカメスポット確保完了じゃ!片吟ペン太絵師に、ほっこり感謝なんじゃよー。
|