ステータス画面

シャルムーンデイのプレゼント『梅匂ふ』



(星霊の光に暖められた、田園地域の街外れ)
(ちらほらと咲き綻ぶ梅の林をくぐりゆけば、枯芝は春をひそめて足下に弾む)
(野をわたる風が、ただよう清い香を花弁もろとも空へさらえば)
(どこかでみじかく鳥の鳴く声)


やあ、よく来てくれました。
日頃の感謝を…って割には大したもてなしは無いんですが、
よければこれつまんでって下さいな。
はい生チョコ。お好きなのをどうぞ。【抹茶】【ほうじ茶】【ビターチョコ】。


・一先ず3/14迄、あるいは当方の気力が尽きる迄、掲示板的速度でゆっくり。
・ご縁のあった方々からお誘いしておりますが、ご都合の合わない場合もどうぞお気になさらず。
・お客様同士の会話もご自由に。
・話すネタとくにないよ! という方は、セイイチロウに何か質問を投げて下されば頑張ってお返事します。

アトリエ(「ふたりのシャルムーンデイ」ピンナップの発注は2/28まで受付中です)


この掲示板に書き込むことはできません。
※この掲示板は招待されているキャラクターだけが発言できます。
前のページ 1 2


蜻蛉・セイイチロウ(c08752)  2012年02月25日 23時
 (よっこいしょと毛氈を敷き、膝を崩した楽な姿勢で座し)

昏錆の・エアハルト(c01911)
昏錆の・エアハルト(c01911)  2012年02月24日 22時
 遅れ馳せながら、っつーか結局週末になっちまった。セイイチロウは誘いサンキュでこないだはいい時間をどーも(またセイイチロウとは呑みてぇな、と口の端上げ) あー……俺梅の花好きなんだよなぁ。昔辺境の梅林に行ったことあるけど、匂いで季節の変化を感じさせる花ってそうそうねぇんじゃないかなって。そういう意味でもこの場所に招いてもらえて嬉しいぜ、ありがとな。そーだな、俺も人気らしいほうじ茶のチョコもらうかね……(並んだ生チョコに視線走らせ)そういや前に農園で飲ませてもらったほうじ茶も旨かったよな。今度また馳走してもらえりゃ幸い。

月暈の狩猟者・ニコ(cn0056)
月暈の狩猟者・ニコ(cn0056)  2012年02月22日 02時
 おでことメガネ……?(目をぱちくりとした後で笑って)そう言われたのは初めてです。ところで、冬、おでこ冷えませんか? 最近あんまり冷えて痛くなるんで帽子でも被ろうかなって思っています(額をさすりつつ)デガバメのデバガメとはさすがと言いますか、いえ、やっぱりさすがです。若いっていいなぁとあの日ばかりは思いました。……なんのことか分かりませんけれど(そ知らぬ顔で笑った)ああ、ほうじ茶味のチョコとっても美味しかったです。ご馳走様でした。

遊糸の鎮め人・シリア(c09841)
遊糸の鎮め人・シリア(c09841)  2012年02月22日 01時
 はっ、ハッピーシャルムーン!尋ねるのが大層遅くなったがお誘いありがとうじゃセイイチロウ!ふふふ、とてもとても久しぶりに顔を合わせた先がこんな綺麗な場所とはまた嬉しいぞ。香りも良き場所じゃのう(大きく深呼吸!) ……しかし、しっかり馴染んでおって一枚の絵のようじゃの、花も空気もよく似合う!あ、チョコ頂きますなのじゃ(うーんと悩んで選んだのはほうじ茶生チョコ。)むっ。む、むむ。斯様なチョコもあるのじゃな…!妾、ちょっと衝撃であれじゃ、第三の眼が開く感じ?(もぐもぐ。大げさかのうと首傾けた)

眩暈の尾・ラツ(c01725)
眩暈の尾・ラツ(c01725)  2012年02月21日 08時
 ハッピー シャルムーン!お早う御座います!セイイチロウさん♪ 折角のお招きに遅くなってしまいましたが、爽やかな風の吹く場所へお連れいただきどうも有難う御座います!綻ぶ梅の薫りもいいけど、皆で踏締める陽に照らされた枯芝の香りの粋で心地のよいさまは、何だかまるでセイイチロウさんのようだなんて私は思ってしまいましたよ♪(気持ち良さそうに伸びをして) あ!チョコ頂戴してもいいんですか!?…どれにしようかなぁ(三つの彩りに視線を彷徨わせ)いや、枯芝に魅かれたのならここはもうほうじ茶で!(いただきます!、と笑顔で手を合わせた)うん、美味しい。溶けるごとに香りが拡がるのも、冬と春が鬩ぎ合うこの季節ならではですねっ、はは♪ 美味しいお菓子と心遣いを、有難う御座います。御礼に足りるとは思いませんが、セイイチロウさんとセイイチロウさんの大切な方々が、佳い春へと繋がれますようにっ!春夏秋冬と季節が巡るように、貴方にも楽しきが多い日々が訪れますよう。(にっこり微笑み)

扇の狩猟者・アンジュ(cn0037)
扇の狩猟者・アンジュ(cn0037)  2012年02月18日 23時
 風迷宮でもシャルティナちゃんがすってんころりしてたような気がするけどアンジュ何も見てないよ! 見てないよ! んでね、あの頃は自分にとって恋ってまだまだ遠いもののような気がしてた。自分の世界の話じゃなくて、物語の中の話みたいな感じ。自分が直に触れるとしても何年も先の話だろうなぁって気がしてたんだけど、セイイチロウさんの話聴いて、何だか急にそれが鮮やかになったんだよね。自分の世界にもちゃんとあるものなんだ、ってその息吹を感じられたっていうか。アンジュの言葉であなたが幸せな方向に変わったのなら嬉しいし、アンジュもあなたの言葉で、あなたの感性の発露で幸せな方向へ変わったよ。水の波紋が触れ合って干渉しあうみたいに、感じるものが響きあうのかなって思ってるの。そういう意味でも乙女仲間?

蜻蛉・セイイチロウ(c08752)
蜻蛉・セイイチロウ(c08752)  2012年02月18日 19時
 そうですか、それはよかった(こくこく頷き)。でもころころ転がりながらも楽しそうと思います、まんまる魚さん達もとても楽しそうでしたから。酒場は相談で頭を絞りつつも愉快な縁があったり色んな人の話が聞けたりで、また行きたくなっちまいますね。ほうじ茶味、シャルティナさんのお気に召せば幸いですよ。

蜻蛉・セイイチロウ(c08752)
蜻蛉・セイイチロウ(c08752)  2012年02月18日 19時
 はいな、エアリーさんもこんばんは。エアリーさんの招待状や招いてくれた場所の賑やかさ、とても暖かく思いましたから、こちらも遅ればせ改めましてハッピーシャルムーンです。鳥の声で辿り着かれましたか。あれは若鳥でしょうか、うたう練習をしているようにも聞こえます。短いさえずりを試しては、少しずつ繋いで(耳傾けて)…どんな曲が出来上がるのかこのまま聴いてみるのも面白いか、なんて思います。この景色を分けあってくれてありがとう、抹茶味も自身を持っておすすめですよ。

蜻蛉・セイイチロウ(c08752)
蜻蛉・セイイチロウ(c08752)  2012年02月18日 19時
 ニコさん、こちらこそ招きにこたえてくださりありがとうございます。おでことメガネへの一方的な親近感でお誘いしちゃったのはここだけのひみつだったりします。わぁっと咲く花はこちらまで満面の笑みになりそうで、ちょこんと咲く花はそっと見守りたくなるようで、それぞれにいいですね。…あの、僕、何も見てませんよ。シャルムーンデイにデバガメをデバガメしたりなんて、してませんよ(思い出し笑いをがまんしつつ)?

蜻蛉・セイイチロウ(c08752)
蜻蛉・セイイチロウ(c08752)  2012年02月18日 01時
 カナトさんいらっしゃいませー、よかったら毛氈でゆっくりしてって下さいな。猫さん達は今日はおるすばんですか?(ぱたぱた駆け寄り、見上げて)。あれ…カナトさん、もしかして称号が新しくなりました? ずっと剣の魔法剣士だったからすごく新鮮で、それにカナトさんそのものみたいな素敵な称号、おめでとさんですよ…!

蜻蛉・セイイチロウ(c08752)
蜻蛉・セイイチロウ(c08752)  2012年02月18日 01時
 こんばんはアレシュさん、ご来訪感謝。さすがにまだ冷えますけども、梅が香ると、春は巡ってくるんだと確信できて嬉しいですよね。アレシュさんの語る景色は透けるものを重ねたように丁寧でほんのり甘くて、とてもあなたらしいとも言える気がします。その眼で見て貰えるのが嬉しいと思えるような、そんな感じだ。了解、それじゃあ梅の香を伴にほうじ茶チョコをどうぞ…(なるかもですよ、と笑って頷き)最初にやった人凄いと思うんですがミルクティーもいけます、ほうじ茶。

蜻蛉・セイイチロウ(c08752)
蜻蛉・セイイチロウ(c08752)  2012年02月18日 00時
 定番もいいですが、こういう組み合わせもアリなのかっと気付く食い物は楽しいですよね。チーズは元々がミルクだと考えると、色んな味と相性がよいのも分かるような気がします。んで、乙女は、そこでしたか…(首の後ろをさすり、照れて)。自分なりに感じることの、大切さに気付かせてくれたのはアンジュさんの言葉でしたよ。しっかり捉えてもくれました。恋話はねえ、…何ででしょうね、あなたはきっとすぐに僕を追い越してゆくだろうと思ったから、遠慮なく話せた気がします。行った先でまた会えたら、たとえば今のような会話ができたらいいなってね(望みは叶いましたよ、と笑って)

翡翠四葉・シャルティナ(c05667)
翡翠四葉・シャルティナ(c05667)  2012年02月17日 23時
 さっ最近はあんまり転ばなくなったですよ?ホントですよ?(わたわた慌てつつ)お魚さん退治はとっても楽しかったのです!酒場でのお話しも楽しかったのですよ〜。えへへ、チョコ貰っちゃうですねっ。(アンジュさんの言葉聞いて)じゃあ私もほうじ茶のを貰ってみるですよ〜。(いただきます、と手を合わせて)

君ノ空・エアリー(c14436)
君ノ空・エアリー(c14436)  2012年02月17日 21時
 よし、セイイチロウ今晩は。遅れ馳せながらのハッピーシャルムーンで、今回は素敵な招待状をありがとっ。鳥の鳴き声に誘われて足を運んでみれば一足先に春が来たみたいな光景で……そういえば梅の季節なんだな、と今更ながらに想った。風情のある景色はセイイチロウにぴったりだね、お似合い。(きょろり周りの様子窺い三種チョコ眺め)……、ほうじ茶味のチョコも気になるけれど、あたしは抹茶の生チョコを頂いていくね!

月暈の狩猟者・ニコ(cn0056)
月暈の狩猟者・ニコ(cn0056)  2012年02月17日 13時
 こんにちは、お伺いするのが遅くなってしまいましたが、お招きありがとうございます。梅の花とっても綺麗ですね。木にわぁっと咲くような花も大好きなんですけれど、木を飾るようにちょこんと咲く姿はまた違う趣があっていいですね。生チョコは、私もほうじ茶味が食べたことないので、こちらを頂きます。

碧之神奈備・カナト(c02601)
碧之神奈備・カナト(c02601)  2012年02月17日 07時
 こんにちは、セイイチロウさん。お誘い有難うございます。寒咲きの梅が良い感じの季節、チョコもなかなかに味わい深いですな。

落暉・アレシュ(c03261)
落暉・アレシュ(c03261)  2012年02月17日 03時
 こんばんは、お招きありがとうな、セイイチロウ。風情のあるやわらかな空間、うん、すごくらしい気がする。落ち着くし、薫る甘さに花のそれが混じると、春が近いようで嬉しいな(そっと表情を綻ばせ)生チョコがどれも美味しそうで迷うんだけど、食べたこと無いからほうじ茶にチャレンジしたいところ。香ばしそう、(アンジュの言葉を耳に挟み)なるほど、癖になるっていう感じ、なのかな。

扇の狩猟者・アンジュ(cn0037)
扇の狩猟者・アンジュ(cn0037)  2012年02月17日 01時
 わあい頂きますー!(ぱっと顔を輝かせ、うきうきしながら摘んで) ほうじ茶スイーツってなんかクセになる風味だよね、ほうじ茶アイスとかも大好き〜v チーズ自体結構色んなものと合うと思うけど、レアチーズケーキとかになるとかなり汎用性高いっていうかほんと色んなものが合うと思うの。お菓子に使うようなものなら大概合うんじゃないかなぁ。んでね、乙女度だけどね、アンジュがそう感じてるのは、多分一番は結構よく恋の話とか恋愛観の話とかセイイチロウさんから聴いてるからだと思うね。んで、そっち方面の話でなくても、あなたと舞の話とかすると強く感じる。きっとね、あなたの感性がすごく柔軟で瑞々しいなぁって感じるのをね、アンジュの言葉で表すと『乙女』になるんだよ。

蜻蛉・セイイチロウ(c08752)
蜻蛉・セイイチロウ(c08752)  2012年02月17日 01時
 はらぺこ刑事の二つ名ははやり伊達じゃないと思いましたおかえりなさいアンジュさん。ほうじ茶の香ばしさが蕩けていいですよねえこれ、大丈夫です大人の財力でしこたま買い込んでありますから! …おや、もしかして製菓市の戦利品で早速作られましたか、チーズとホワイトチョコの組み合わせは初めてですがとても合いそうに思えます。キウイのそれも色がとても綺麗で…うん、有り難く頂きます(ぽむと手を合わせ)。あ、聞かせて下さい良ければ。たとえヘンでも僕は構わんですし寧ろ乙女仲間と思って頂けるんなら嬉しいくらいだ。

蜻蛉・セイイチロウ(c08752)
蜻蛉・セイイチロウ(c08752)  2012年02月17日 01時
 やあシャルティナさん、いらっしゃい…ってうわ、ところどころ梅の根っこが出てますから足元注意ですよ? でもその様子じゃ転び慣れてらっしゃいますかひょっとして(転んでからの立ち直りを感心して見守り)。はい、ちょこっとぶりです、湖のお魚退治はとっても楽しかったですね。僕も来て貰えてまたお話出来て嬉しいです、ありがとう。チョコは沢山ありますから遠慮無く食べてってくださいな(もちろんどうぞと、笑み向けて)。

蜻蛉・セイイチロウ(c08752)
蜻蛉・セイイチロウ(c08752)  2012年02月17日 01時
 思い馳せればといいますか、ちょうど暖かなお茶をご一緒したのもこの時期でしたねゼナイドさん。お久し振りです、その節は世話になりました。あの時話したスルメチョコを越える珍物はまだ見つかりませんが、これはこれで美味いでしょ。お店ですか、自分好みの品を揃えて商売するのは楽しそうだなあなんて、素敵な店を見ていると思います…じゃあ今日は、甘味処の主人になった気持ちでおりましょうか(くすくす笑って)。

扇の狩猟者・アンジュ(cn0037)
扇の狩猟者・アンジュ(cn0037)  2012年02月16日 22時
 ほうじ茶生チョコが恋しくなって再び参上しましたアンジュですこんばんは(*ノノ) もし余裕があったらもうひとつ摘ませてもらえると嬉しいんだよ。んでもって製菓市からただいまおかえりありがとうー! 今夜はアンジュからのハッピーシャルムーンも持ってきましたホワイトチョコ風味のレアチーズタルト〜♪ キウイのコンフィチュールも持ってきてるから、よかったら乗っけて食べてねv 乙女度の話はどうしようか、ちなみにそんなヘンな話じゃないと思うからどーんと安心してくれていいよ! いいよ!

翡翠四葉・シャルティナ(c05667)
翡翠四葉・シャルティナ(c05667)  2012年02月16日 21時
 わぁ梅がいっぱい咲いてるのですよ〜♪ふんわり良い香りがするのですっ。わわっ(上を向いて歩いてたので転んだ後)!セイイチロウさん、ちょこっとお久しぶりですよ〜。ご招待ありがとうなのです。またお話し出来たら嬉しいなぁって思ってたですから、とっても嬉しかったのですよvチョコもとっても美味しそうなのです!(貰ってもいいですか?と首傾げ)

乱反射・ゼナイド(c15089)
乱反射・ゼナイド(c15089)  2012年02月16日 14時
 まあ、素敵な場所にお呼び頂き有り難うございますわ、セイイチロウ様。お久しぶりですの。何だかとても、セイイチロウ様によく合う場所ですわ。生チョコも、凄く美味しそう…。(いただきますと両手を合わせ)…ふと思いましたわ。セイイチロウ様、甘味のお店を始めたらきっと大盛況です。(こくこく頷き)

蜻蛉・セイイチロウ(c08752)
蜻蛉・セイイチロウ(c08752)  2012年02月15日 23時
 (日頃のというか約一年前の感謝なども混じってたりするのが色々駄目な感じです)

蜻蛉・セイイチロウ(c08752)
蜻蛉・セイイチロウ(c08752)  2012年02月15日 22時
 よっこらせ、と(大きめの毛氈を梅の根方に広げ)。さて続きはぼちぼちと参りますか。


蜻蛉・セイイチロウ(c08752)  2012年02月15日 04時
 さてとそれじゃあ、時刻も遅いので今夜はこれにて。皆様お相手有難うございました、またお会いできる日を楽しみにしております(ぺこり)。

蜻蛉・セイイチロウ(c08752)
蜻蛉・セイイチロウ(c08752)  2012年02月15日 04時
 遅い時間にわざわざ有難うシュロさん、いらっしゃい。いやーあんまりお話した事無いのに誘っちゃって良かったかしら? と考えたんですが、確か抹茶がお好きでしたよね、と思って。折角いらしたんだ是非色々好きなだけ食べてって下さいな、個人的には温めた牛乳と一緒に全種類摘まむのが幸せです…が、今日は用意するのを忘れましたんで、お家で試せるようお包みしましょうか(がさごそ、懐紙を折り包んで渡そうと)。

蜻蛉・セイイチロウ(c08752)
蜻蛉・セイイチロウ(c08752)  2012年02月15日 04時
 いらして頂き有難うございますリンネさん。ああほんとだ、白や桃色のチョコなんかが加わっても可愛かったかも知れませんね、ほっこり一息ついてって下されば幸い。(合わせて腰を折り一礼、それから顎引いて面を見やり)もともと土や緑のような色が好きなんです、特に服はね、落ち着きますし。リンネさんの衣の色も、見ていてほっとします。でもたまに、花や空の鮮やかさを見ると、はっとします。だから特別な今日はほんのり花色の衣。いいもんです、こういうのも。

蜻蛉・セイイチロウ(c08752)
蜻蛉・セイイチロウ(c08752)  2012年02月15日 03時
 こんばんはジスンさん、ようこそ。場所を気に入って貰えてよかった。と言った後に続けるのもどうかとは思いつつ、景色はとても心を映しますね。ただそこにあるだけなのに、その時々の心を重ねて見る、その心に気付く時も気付かぬ時もあるけれど。僕だけの事ではないかも知れないと思うから、いいなと思う景色を見せてくれる情報屋さんはいいなあと思います。あれですね、やや深夜モードですね僕(ほうじ茶チョコに黒文字ぷすりと刺して、はいどうぞ)

雲雀の魔曲使い・シュロ(cn0058)
雲雀の魔曲使い・シュロ(cn0058)  2012年02月15日 02時
 遅い時間だが、お邪魔させていただくね。声をかけてくれてありがとう。私はぜひ抹茶を! と思ったのだけれど、ほうじ茶もビターチョコも気になるところ。3つともいただいてしまっても良いのだろうか……。(そわそわ)

自由農夫・リンネ(cn0114)
自由農夫・リンネ(cn0114)  2012年02月15日 01時
 こんばんは、お招き頂きありがとうございます。日頃の感謝はこちらこそなのです。チョコが森の色ですよ、ほっこりですね。頂きます。(菓子皿に瞳を落とし一礼、心づくしの品を頂いておもてを上げ)緑と土と……梅の色。セイイイチロウさんの着物もなんだかそういう色で、これが噂の『おとなのおしゃれ』なのかなあと思ったのです。

吹花の狩猟者・ジスン(cn0046)
吹花の狩猟者・ジスン(cn0046)  2012年02月15日 01時
 こんばんは、セイイチロウ。お誘いありがとう、…梅の花は柔らかくて素敵ね。思ったとおり、いい場所をご存知(ふふ)グラドとアンジュもこんばんは。私も二人と一緒に頂いていい?(ほうじ茶味に視線を遣り)

蜻蛉・セイイチロウ(c08752)
蜻蛉・セイイチロウ(c08752)  2012年02月15日 01時
 アンジュさんもこんばんは、来てくれて有難う。きっと荒野で生きる為の慎重さなんですよとフォローしてみつつも、わりと大丈夫じゃないかしらと僕も思います。製菓市からもおかえりなさいでただいまです、乙女度高いって色々な方々含めて初めて言われたんですがどの辺が…って聞いちゃったら反論出来ない気もする冬の夜。

蜻蛉・セイイチロウ(c08752)
蜻蛉・セイイチロウ(c08752)  2012年02月15日 00時
 つうわけで一番乗りいらっしゃいグラドさん。まだ咲きはじめですが、これくらいのが良い香りがしますよね梅は。ええ食えますってか…そうか、生肉みたいなものかと思いますかこの名称だと。大丈夫です生チョコは食えます。今時分は見慣れない甘いものが多いでしょうが色々食べてみるのも楽しいと思いますよ。

扇の狩猟者・アンジュ(cn0037)
扇の狩猟者・アンジュ(cn0037)  2012年02月15日 00時
 グラドくんは何でも生で食べて大丈夫じゃないかしら! と反射的に思った冬の夜にこんばんはv ご招待ありがとうセイイチロウさん、わあい梅好き梅好き、ほうじ茶も大好き、ってなわけでほうじ茶生チョコいただきますー!

羶血の魔獣戦士・グラド(cn0013)
羶血の魔獣戦士・グラド(cn0013)  2012年02月14日 23時
 つうわけで邪魔するぜ、セイ。ここに来て初めて気づいたが、そういや梅の季節だもんなァ。ところで生チョコって生でも食ってイイんだよな……?

蜻蛉・セイイチロウ(c08752)
蜻蛉・セイイチロウ(c08752)  2012年02月14日 23時
 さて取り急ぎ、情報屋さん達から招待状をお出しするとしますか…この時間じゃあ難しいかも知れませんが。

蜻蛉・セイイチロウ(c08752)
蜻蛉・セイイチロウ(c08752)  2012年02月14日 23時
 chika絵師さん、素敵な場所を有難う。霞がかった遠景の色合いとか可愛らしい梅とか堪らんです、感謝感謝。

前のページ 1 2