ステータス画面

シャルムーンデイのプレゼント『おかえりなさいを、あなたに』


2/14、シャルムーンデイの夜。

都市国家のどこかにある、小さな酒場。
『本日貸切』の札がかかる扉を叩けば、
焼き立てのアップルパイを手にした女が振り返った。
彼女は柔和に微笑み、口を開く。

「おかえりなさい」

ありがとうでは足りない程の感謝を、出迎えの言葉に込めて。

* * * * *
Nunohito絵師さまに感謝を。

アトリエ(「ふたりのシャルムーンデイ」ピンナップの発注は2/28まで受付中です)


この掲示板に書き込むことはできません。
※この掲示板は招待されているキャラクターだけが発言できます。
前のページ 1 2 3 次のページ


夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2013年03月02日 10時
 -----


夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2013年03月02日 10時
 -----


夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2013年03月02日 10時
 -----


夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2013年03月02日 10時
 -----


夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2013年03月02日 10時
 -----


夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2013年03月02日 10時
 -----


夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2013年03月02日 10時
 -----


夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2013年03月02日 10時
 -----


夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2013年03月02日 10時
 -----


夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2013年03月02日 10時
 -----


夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2013年03月02日 10時
 -----


夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2013年03月02日 10時
 -----


夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2013年03月02日 10時
 -----


夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2013年03月02日 10時
 -----


夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2013年03月02日 10時
 -----


夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2013年03月02日 10時
 -----


夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2013年03月02日 10時
 -----


夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2013年03月02日 10時
 -----


夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2013年03月02日 10時
 -----


夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2013年03月02日 10時
 -----


夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2013年03月02日 10時
 -----


夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2013年03月02日 10時
 -----


夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2013年03月02日 10時
 -----


夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2013年03月02日 10時
 -----


夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2013年03月02日 10時
 -----


夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2013年03月02日 10時
 -----


夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2013年03月02日 10時
 -----


夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2013年03月02日 10時
 -----


夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2013年03月02日 10時
 -----


夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2013年03月02日 10時
 -----


夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2013年03月02日 10時
 -----


夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2013年02月19日 16時
 -----

夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)
夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2012年03月04日 10時
 まぁまぁ、こんばんわ。ミギナにも、おかえりなさい。あらまぁ、そう言って貰えるととても嬉しい。(はにかみつつ)素敵なイベントの話を教えてくれる、お礼がしたくって。ええ、もちろんどうぞ。あたたかいうちに召し上がれ。あら、幸せそうな笑顔が見られるのなら、喜んでおかわりに応じるわ。たくさん焼いたから、遠慮しないでね。

夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)
夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2012年03月04日 10時
 まぁ、イツキもおかえりなさい。遊びに来てくれてありがとう、嬉しいわ。ふふ、美味しそうって言って貰えると嬉しいものねぇ。(嬉しそうに笑って、パイを一切れ差し出し)ええ、あたたかいうちに、どうぞ召し上がれ。 寒いけれど、あのオウムさんも元気にしてる? 良かったらこれ、お土産に持っていって。(パイの切れ端を袋に入れ)

夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)
夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2012年03月04日 10時
 (つられてくすりと笑み溢し)おかえりなさい、エルンスト。御無沙汰しているけれど、元気そうで何よりだわ。本当にね、最近はとんと寒くなって。でも、寒い時こそ温かいものが美味しい幸せを味わえる…っていうのはあるわよね。(パイのせた皿を置き)ええ、遠慮なくどうぞ。冷めないうちに召し上がれ。ゆっくりしていってちょうだいな。

夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)
夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2012年03月04日 10時
 あら、招かない訳にはいかないわ。だってあなたはアタシの大切な家族なんだもの。――おかえりなさい、ラト。今ちょうど、アップルパイが焼きあがったところなのよ。ラトもどうぞ食べていってちょうだい。(一切れ差し出し)(唐突に、ぽん、と両手を合わせて)そうだわ。お土産にもいくつか包めるから、必要なら言ってちょうだいね。

夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)
夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2012年03月04日 10時
 冬は特に、あっという間に夜が来てしまうものね。吃驚しちゃう。グラドにも、おかえりなさい。頑張って作った甲斐があったわ。ええ、お陰さまで元気よ。あなたも元気そ…(常と変らぬ衣服に瞬き)寒くはないのかしら、鍛錬の賜物? ええ、もちろん。心躍るお誘いを教えてくれるお礼に。温かいうちに食べてちょうだいな。

夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)
夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2012年03月04日 10時
 ――あらまぁ。(瞬き。こほん、と咳払い) (紅茶を口に運び、喉を潤し)

夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)
夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2012年03月04日 10時
 冬は特に、あっという間に夜が来てしまうものね。吃驚しちゃう。グラドにも、おかえ

夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)
夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2012年03月04日 10時
 あら、うっかりおかえりなさいませ、って出迎えちゃいそうになったわ。(くす、と笑って) こんばんわ。レヴールもおかえりなさい。あら、外まで香りが届いていたの? そうなのよ、今焼きあがったばかりだったの。丁度良かったわ。 (さくさく、と切り分けたパイを差出し)はい、一切れどうぞ。冷めてしまわないうちに、召し上がれ。

夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)
夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2012年03月04日 10時
 (一礼する様子に和みつつにこりと微笑んで)キサもこんばんわ。そして、おかえりなさい。こうやって会うのは、すっかり久しぶりになっちゃったわねぇ。元気そうで良かった。さぁさ、温かいうちに、どうぞ召し上がれ。そうだわ、パイの切れ端、良かったらいつも一緒にいる烏さんに持って行って。お口に合うかはわからないけれど。

夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)
夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2012年03月04日 10時
 まぁまぁ、こんばんわ。ふふ、あなたにはいつも迎えて貰ってばかりだから、不思議な気分だわ。(くすりと笑って)ラブにもおかえりなさい。良い匂いでしょう? 味も其処らのお店には負けないつもりだから、遠慮しないで食べていってちょうだいね。(祝辞にはにかんで)まぁ、ありがとう。ラブも素敵な絵が出来ていたのね、おめでとう。

夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)
夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2012年03月04日 10時
 (姉様、と呼ばれると少し擽ったそうに微笑んで)(眦緩めて出迎え) おかえりなさい、レフ。あら、こちらこそ遊びに来てくれて、感謝しているのよ。あらまぁ本当に? そうね、心がほんのり温かくなる様な、そんなシャルムーンの一日を過ごして貰えたら、嬉しいわ。はい、これはレフの分。冷めないうちに、どうぞ食べていって。

芋男爵・ポテタ(c01557)
芋男爵・ポテタ(c01557)  2012年02月28日 00時
 へっへっへ、仕事終わってウチ帰ったら招待状来てたモンで、そんまま来ちゃった!一番乗りやったぜー。 へへ、うまそー!頂きます!(パンッと手合わせ)

花筵・フォルテ(c00395)
花筵・フォルテ(c00395)  2012年02月27日 04時
 (扉を開けて程なく、鼻腔を擽る甘い香りと傍で交わされる挨拶に瞬き。直ぐに頬を緩めて)やあ、ただいま、……なんて温かい言葉には馴染みが薄くてね。少しばかり照れてしまうよ。御招待有難うリーレ。ふふ、貴女と逢う場所はいつも賑やかだ。時に黄金色した其方のパイは若しかしなくても焼きたてかい?良ければ(台詞を遮る腹の虫)……一切れ、頂戴しても?

夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)
夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2012年02月26日 17時
 はーい。(呼ぶ声に振り返り)(いそいそ座る様子にくすりと笑って) ナハトもおかえりなさい。こちらこそ、遊びに来てくれて嬉しいわ。最近手伝いに行けてなくって、ごめんなさいね。 まぁ本当? そう言って貰えると嬉しいものねぇ。さ、冷める前にどうぞ、召し上がれ。(切り分けたパイを差し出し)

夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)
夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2012年02月26日 17時
 (嬉しそうに笑って) まぁまぁ。インディア、おかえりなさい。遊びに来てくれて嬉しいわ。招待状、ありがとう。ゆっくりと寄らせて貰うわね。(はにかんで)そういて貰えると嬉しいわ。もちろん、たくさん焼いたから、遠慮しないで。温かいうちに食べていってちょうだいな。(一切れ乗せた皿を置いて)

夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)
夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2012年02月26日 17時
 (柔和に微笑んで出迎え) おかえりなさい、ハイジ。あら、大切な家族だもの。招待するに決ってるじゃないの。(定位置に腰かける様子に、瞳を細め)ええ。遠慮しないでゆっくりしていって貰えれば、すごく嬉しいわ。そういえば、甘いものは苦手じゃあないかしら? (切り分けた一辺差し出し)

夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)
夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2012年02月26日 17時
 (照れ臭そうにはにかみ) あらまぁ、相変わらずお世辞が上手いんだから。いつの間にかパイがなくなっちゃうかも知れないわよ? そうね…アップルパイには…ホットミルクと紅茶も捨てがたいけれど、珈琲かしら。(一切れとカップを渡して)(くすりと笑い)ええ。おかえりなさい、リッキー。

夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)
夕映えの揺籃唄・リーレ(c06410)  2012年02月26日 17時
 (扉から覗いた顔を見れば、緩く笑って) あら、もちろんよ。だってあなたも、アタシの大切な家族なんだもの。おかえりなさい、メル。(言い乍椅子をひいて)ゆっくりしてってちょうだいな。今日のパイは自信作なのよ? さぁさ、冷めないうちに、どうぞ召し上がって。(焼き立ての一切れを皿に)

前のページ 1 2 3 次のページ