『日頃の感謝を込めて』
…って、たこ焼きじゃなくてチョコトリュフよ?
たこ焼きとか言ってっとマジでたこ焼きにソースの代わりにチョコ塗って食わすぞ。
土台がシュークリームなんてオチはつけないわよ?
この掲示板に書き込むことはできません。
※この掲示板は招待されているキャラクターだけが発言できます。
 |
安眠騎士・カルタリ(c24330) 2012年06月20日 03時
ま、もう夜の晩いし…ネガネガしたことばかり考えずに甘い夢を期待して寝るといいわ(ちゅ
|
 |
安眠騎士・カルタリ(c24330) 2012年06月20日 03時
そこはクィの問題だからアタシはわからないけれど…
|
 |
安眠騎士・カルタリ(c24330) 2012年06月20日 03時
スタンスを曲げろとは言わないから、その中で折り合いをつけることは覚えた方がトラブルは減ると思うわネ
|
 |
わんこひつじなブラウニー・クィ(c03420) 2012年06月20日 03時
ほら、このまえ…どどーんって落ち込んじゃってたのも、その反動だよね、きっと。
|
 |
安眠騎士・カルタリ(c24330) 2012年06月20日 03時
かといってずっとアタシが軌道修正してあげられるわけじゃないし、互いの関係以外の面でフォローなんてできないし。
|
 |
安眠騎士・カルタリ(c24330) 2012年06月20日 03時
んー…失敗はかなりしやすそうかな。
|
 |
安眠騎士・カルタリ(c24330) 2012年06月20日 03時
まぁ…子供のいうことに嘆息して諭すような行為自体アタシが大人気ないんだけどネ;
|
 |
わんこひつじなブラウニー・クィ(c03420) 2012年06月20日 03時
クィ、やっぱり、背後さんのベクトルの延長みたいなんだよう。 そーゆー意味では、多分シンクロしてるところが多いのかも…。 ある意味とっても危険かも。
|
 |
安眠騎士・カルタリ(c24330) 2012年06月20日 03時
まったくもう…不器用なお姫様だこと(額にちゅ
|
 |
安眠騎士・カルタリ(c24330) 2012年06月20日 03時
ゲームはゲーム、リアルはリアル。区別をつけてこそだもの。境界線を曖昧にしてると痛い目見るのは自分自身だわ。
|
 |
安眠騎士・カルタリ(c24330) 2012年06月20日 03時
アタシにとってPBWでの交流はゲーム上の楽しみであり、それはリアルの楽しみとイコールじゃない。
|
 |
安眠騎士・カルタリ(c24330) 2012年06月20日 03時
同じ失敗を繰り返さないようにするのが自らの成長なのだから。
|
 |
安眠騎士・カルタリ(c24330) 2012年06月20日 03時
まぁアニメから派生した言葉ではあるけど、無かったことにしたい、あるいは無かったことにされている過去の出来事を指すスラングとして用いられてるわネ。
|
 |
わんこひつじなブラウニー・クィ(c03420) 2012年06月20日 03時
失敗も自分の経験にして、次に生かせるようになるのが一番だよね。(コクコク
|
 |
安眠騎士・カルタリ(c24330) 2012年06月20日 03時
失敗した経験が元になって成功してる部分もあるし、単純に『なかったこと』にはできないわ…
|
 |
安眠騎士・カルタリ(c24330) 2012年06月20日 03時
ま、『なかったことにしたい出来事』って意味だけども…なかったことにしたらその分の成長もなかったことになるしネ
|
 |
安眠騎士・カルタリ(c24330) 2012年06月20日 03時
それでもまだ危機管理能力は低いわねェ(苦笑 厄介な人に関わってしまうことはゲーム外でもたびたびあるし。
|
 |
わんこひつじなブラウニー・クィ(c03420) 2012年06月20日 03時
う、うん…。それに、ちょっとファウシィクさんとのやり取りを思い出しちゃって…それで…。 反動というか、なんというか…色々…影響が…。
|
 |
安眠騎士・カルタリ(c24330) 2012年06月20日 03時
アタシじゃないけど、何だかんだでこの十年で色々合ったわよ〜ぅ<黒歴史
|
 |
安眠騎士・カルタリ(c24330) 2012年06月20日 03時
一人がそうだからといって他の全ては同じとは限らない。多い意見が正しいなんてことはないの。正解なんて言葉ではくくれないものでいみじくも世の中まわってるんだしネ。
|
 |
安眠騎士・カルタリ(c24330) 2012年06月20日 03時
手紙で交流してる相手がそれを負担と思ってるなら徐々に疎遠になっていくものだし、続いてるなら相手も構わないと思ってるんじゃないの?嫌かもしれないって思ったのはアタシが今拒否したからでしょう?
|
 |
安眠騎士・カルタリ(c24330) 2012年06月20日 03時
アタシも昔結構もめたもの〜…まぁ黒歴史とはいえ、あれも結果的には安易にネットで知り合った相手との距離を詰めちゃいけないって教訓で役に立ってるけどさ。
|
 |
安眠騎士・カルタリ(c24330) 2012年06月20日 03時
勿論、リアルが関われば人同士の距離が縮まると同時に互いの立場から関係はより複雑になるわ。PC同士の交流がなくなってリアルもおしまいって割り切れるならいいけれど、リアルの対人関係って思ってるより複雑なものだしネ
|
 |
安眠騎士・カルタリ(c24330) 2012年06月20日 03時
アタシが拒否したからって、全ての人が同じように思ってるわけじゃないのよ。クィはその考えすぎな所をセーブする事を覚えなきゃネ(苦笑
|
 |
安眠騎士・カルタリ(c24330) 2012年06月20日 03時
相手が承諾して続けてるならいいんじゃないの?全てが全て同様に当てはまるわけじゃないんだし。十人十色よ。
|
 |
わんこひつじなブラウニー・クィ(c03420) 2012年06月20日 03時
。○(お葉書してる友達とかも居るけど…相手さんももしかして結構負担になってたりするのかな…でもそういうのって本人にはなかなか聞けなくて…)
|
 |
安眠騎士・カルタリ(c24330) 2012年06月20日 03時
ああ、別に怒ってるんじゃないんだからそんな萎縮しないのよ?
|
 |
安眠騎士・カルタリ(c24330) 2012年06月20日 02時
…ま、このところのスケジュールのせいであまり構えなくなってるから、そのせいなんでしょうけどネ…
|
 |
安眠騎士・カルタリ(c24330) 2012年06月20日 02時
だからシステム上以外での付き合いを求める場合、期待に添うことはないから、いずれ不満も蓄積していくでしょう。そうなる前にやめておくのも手ではあるわよ?それぞれのスタンスの違いがあるからネ(苦笑しつつ頭をぽんぽんと
|
 |
安眠騎士・カルタリ(c24330) 2012年06月20日 02時
だから。ゲームシステム外では基本的に交流はしないの。ツイッターやオフはオフでPCを前面に出してるからいいんだけど、それでもあんまり行かないしネ。
|
 |
安眠騎士・カルタリ(c24330) 2012年06月20日 02時
そう。痕が残らないといいわね。せっかくの可愛い唇が台無しだもの
|
 |
わんこひつじなブラウニー・クィ(c03420) 2012年06月20日 02時
メールって、そういえばこう、距離が図りにくいから、扱い、意外と難しいよね。 ちなみにお葉書とかもダメそうかも?
|
 |
わんこひつじなブラウニー・クィ(c03420) 2012年06月20日 02時
うん、見た目でもうほとんど分らないくらい、なんだよう。(反動でちょっと後ろにかくっとなって
|
 |
安眠騎士・カルタリ(c24330) 2012年06月20日 02時
いいわよ、ちゃんと治した?(額をつんと
|
 |
安眠騎士・カルタリ(c24330) 2012年06月20日 02時
ま、正直RPとリアルはちがうからねェ メタな話、システム外で恋愛ロールの相手と交流するのってトラブルの元になりやすいから。
|