ステータス画面

シャルムーンデイのプレゼント『チョコレート、受け取ってくれる?』


うー、初めてだから、結構緊張するなぁ…
お部屋も片付けたし、チョコレートも準備できたし
多分大丈夫、だよね?

それじゃ…

ハッピーシャルムーン♪

せっかくなので、楽しんで行きましょう♪
(大体の出没時間は平日22時以降になります。もしいない場合でも
新たな交流の場になれば素敵なので、遠慮せずにどうぞ♪)

【神隠し中?】

アトリエ(「ふたりのシャルムーンデイ」ピンナップの発注は2/28まで受付中です)


この掲示板に書き込むことはできません。
※この掲示板は招待されているキャラクターだけが発言できます。
前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 次のページ

藍の剣鈴・レナス(c20602)
藍の剣鈴・レナス(c20602)  2013年02月24日 01時
 それじゃ。おやすみなさい

藍の剣鈴・レナス(c20602)
藍の剣鈴・レナス(c20602)  2013年02月24日 01時
 ット、そろそろ背後が寝るのでおいとまするわね。今日はたのしかったわ

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年02月24日 01時
 びっくりしたー。いきなりお手紙きたよーー。お役に立てたなら、光栄ですよ♪

藍の剣鈴・レナス(c20602)
藍の剣鈴・レナス(c20602)  2013年02月24日 01時
 うん、やっぱりシルちゃんとクリム様のコンビも頼もしい限りだわw

藍の剣鈴・レナス(c20602)
藍の剣鈴・レナス(c20602)  2013年02月24日 01時
 そんな事ないと思うけれど・・・。

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年02月24日 01時
 そ、そして、身長はここ3ヶ月まったく伸びてません…。もしかして、成長期おわった??

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年02月24日 01時
 魅力は…。うんがんばるの。ちょっとアドバイスをもらってこっそりイメージチェンジ計画発動中なのです。

藍の剣鈴・レナス(c20602)
藍の剣鈴・レナス(c20602)  2013年02月24日 01時
 でも、それを言うならシルちゃんだってまだまだ伸び代はあるんだからね?身長も、魅力もw

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年02月24日 01時
 (撫でられ喜び中)

藍の剣鈴・レナス(c20602)
藍の剣鈴・レナス(c20602)  2013年02月24日 01時
 ふふwありがとw(なでなで)

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年02月24日 01時
 レナスさん綺麗だから、問題ないのですよっ(ぐぐっ)あと、大人の落ち着いた雰囲気ありますしね?

藍の剣鈴・レナス(c20602)
藍の剣鈴・レナス(c20602)  2013年02月24日 01時
 ・・・確かに140くらいだと低く見られても仕方ないかもしれないわね;私は結構歳いってるから若く見られるぶんには構わないけれど

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年02月24日 01時
 あー、高かったら高かったで、大変だね…。わたしは実年齢より下に見られることが多いなぁ…

藍の剣鈴・レナス(c20602)
藍の剣鈴・レナス(c20602)  2013年02月24日 01時
 ええまあ///高い所に手が届くのはいいけれど、たまに扉とかで頭ぶつけるのよ;

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年02月24日 01時
 身長…。50cmも差があるんだ…。

藍の剣鈴・レナス(c20602)
藍の剣鈴・レナス(c20602)  2013年02月24日 01時
 フィアンナもいたからそのまま騎士を目指したのが封印の眠りにつく前の私の動機だったしw

藍の剣鈴・レナス(c20602)
藍の剣鈴・レナス(c20602)  2013年02月24日 01時
 まあ、この高身長の所為で男勝りに見られてたわよ?眠りにつく以前はw

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年02月24日 01時
 うん、クリムさんもエルフヘイムの森でアージェちゃんと出会ったって言ってたからね〜

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年02月24日 01時
 そうだよね…。レナスさん、騎士様に見えるもんね。わたしはどこをどう見ても騎士様には見えないからね。

藍の剣鈴・レナス(c20602)
藍の剣鈴・レナス(c20602)  2013年02月24日 01時
 でも、その資質持つ人が人間の中にもいたのが驚きだったわ。妖精と心を通わせやすいエルフは比較的資質に恵まれているからね

藍の剣鈴・レナス(c20602)
藍の剣鈴・レナス(c20602)  2013年02月24日 01時
 私は封印の眠りから覚めたクチだから、フィアンナと共に目覚めたわね。騎士としてはシルちゃんの先輩になるけど、同胞である事に変わりないわよ?

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年02月24日 00時
 わたしは、先天的な妖精騎士じゃないはず…。なにせ、ニルちゃん(妖精)と出会ってから力を持ったからね…

藍の剣鈴・レナス(c20602)
藍の剣鈴・レナス(c20602)  2013年02月24日 00時
 私もよ。ただただ、大恩に報いるために魔鍵を取ったあの時は想像スラ氏なかったわ。

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年02月24日 00時
 そうだよね〜。助けてくれたから、今ここでこうしてられるもんね。しかし、エルフヘイムから出て、まさか恋するとはおもわなかったなぁ…

藍の剣鈴・レナス(c20602)
藍の剣鈴・レナス(c20602)  2013年02月24日 00時
 私達エルフは先輩エンドブレイカーの皆様が解放してくれたからこそ今があるから、それに報いるために戦ってる人が多いと思ってるけれど、恋はそれよりも熱くなるものなのね。

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年02月24日 00時
 一緒に戦って、かぁ…。でも、わたしもそうかも。アクエリオで一緒に戦って、最後の寸前で負傷して心配かけちゃって…。そこから、ずっとかなぁ…

藍の剣鈴・レナス(c20602)
藍の剣鈴・レナス(c20602)  2013年02月24日 00時
 確かに、それは解るわね。SC設定する場合には回復量が減るリスクがあるし。

藍の剣鈴・レナス(c20602)
藍の剣鈴・レナス(c20602)  2013年02月24日 00時
 ラッドシティの闘いでは一緒のチームで戦って・・・。その後も交流して、ある日のギガンティアの帰りに想いを告白したの。正直、恋をするなんて初めてだったし、戸惑う事だらけだったわね

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年02月24日 00時
 なんとなく、特殊効果発動で、回復・ダメージなしって言うのがもったいなくて…

藍の剣鈴・レナス(c20602)
藍の剣鈴・レナス(c20602)  2013年02月24日 00時
 実際、してる人いるわよ?2目特化のGUTS減らない回復アビ

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年02月24日 00時
 ろ、ロマンチックだぁ〜(ぷしゅー)

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年02月24日 00時
 そして、GUTS減らないのアビも、わたしな2目特化にしてしまいそうです…。

藍の剣鈴・レナス(c20602)
藍の剣鈴・レナス(c20602)  2013年02月24日 00時
 エルフヘイムの戦いの時、私は敵側にいたわね・・・。呼びかけてくれた声を追いかけているうちに今の恋人に行きついたけれど

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年02月24日 00時
 うん、お陰で弾丸の火力は底上げされましたよ〜。キャンセル込みなら、いまは210ダメージだからね♪

藍の剣鈴・レナス(c20602)
藍の剣鈴・レナス(c20602)  2013年02月24日 00時
 そうなの?でも、いい手段だと思うわよ?全体のダメージは弾丸って低くなってしまうし;

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年02月24日 00時
 あと、アビ組の参考は、お兄ちゃんの棍投げ2特化を流用していました。

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年02月24日 00時
 これは、ギガンティア行ってた時に、2目強化なしのSC2で使ってたんだけど、全くダメージ入らず、デスマーチだと途中探索終了がしょっちゅうあったの。で、ダメージ底上げの為、2目特化で強化したってわけ。なにせ2目SCだとダメージ取れるの5目しかないからね…

藍の剣鈴・レナス(c20602)
藍の剣鈴・レナス(c20602)  2013年02月24日 00時
 でも、シルさんの弾丸は私受けたくないな;2目で150ダメージってどこまで強化してるのって感じだし;

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年02月24日 00時
 …純粋火力勝負は、分が悪いんだよね〜。何せ世界樹がピーキーすぎるから…。なにせあの5目の補正が低すぎるの…

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年02月24日 00時
 うん、消費激しいけど、回復量も多いよって形を取ってるの。…実戦だと、5特化のほうが安定性あるけどね?>回復

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年02月24日 00時
 わたしの場合、砲撃はあんまりしないなぁ…。ハイパー溜まるまで世界樹撃ってるだけだからね。クリムさんがいるときは前衛1、支援1で確定してるから、前衛2人くらいをお願いしてるなぁ…

藍の剣鈴・レナス(c20602)
藍の剣鈴・レナス(c20602)  2013年02月24日 00時
 私達が模擬戦した場合・・・・・・、先にバッドステータス叩き込んでも回復手段が双方にあるから純粋に火力勝負になりそうですね

藍の剣鈴・レナス(c20602)
藍の剣鈴・レナス(c20602)  2013年02月24日 00時
 その分威力重視って事ですね?>回復

藍の剣鈴・レナス(c20602)
藍の剣鈴・レナス(c20602)  2013年02月24日 00時
 まあ、ギガンティアだと後ろに強力な砲撃手いるのは本当に心強いわね。恋人はマヒ系が得意なので更に高火力の使い手がいると前で戦う人にとっては安心できるわ

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年02月24日 00時
 地味に、必中+3マヒは天敵です…。

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年02月24日 00時
 実戦は神楽舞とかパラダイスブリンガーのほうが汎用性あるよ。わたし、最大5回しか回復使えないからね?

藍の剣鈴・レナス(c20602)
藍の剣鈴・レナス(c20602)  2013年02月24日 00時
 撃ちあうと、です;

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年02月24日 00時
 サークルは消費量が凄いから、6特化じゃないと追いつかないの…。ギガンティアだとキャンプ効果使えるからね。…回復重視だから、火力低いんだよね〜。今はそこそこあるけど。

藍の剣鈴・レナス(c20602)
藍の剣鈴・レナス(c20602)  2013年02月24日 00時
 ロックは嵌まれば強いんですけど、依頼ではバウ村へ向かった時に持っていった位かな?正面から家アウト必中ある分しかアドバンテージがないように思える;

藍の剣鈴・レナス(c20602)
藍の剣鈴・レナス(c20602)  2013年02月24日 00時
 (シルさんの活性化アビを見て)サークル、凄い回復量ですね・・・;私なんて足元にも及ばない・・・

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 次のページ