ステータス画面

シャルムーンデイのプレゼント『チョコレート、受け取ってくれる?』


うー、初めてだから、結構緊張するなぁ…
お部屋も片付けたし、チョコレートも準備できたし
多分大丈夫、だよね?

それじゃ…

ハッピーシャルムーン♪

せっかくなので、楽しんで行きましょう♪
(大体の出没時間は平日22時以降になります。もしいない場合でも
新たな交流の場になれば素敵なので、遠慮せずにどうぞ♪)

【神隠し中?】

アトリエ(「ふたりのシャルムーンデイ」ピンナップの発注は2/28まで受付中です)


この掲示板に書き込むことはできません。
※この掲示板は招待されているキャラクターだけが発言できます。
前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 次のページ

多色のアスター・クィ(c03420)
多色のアスター・クィ(c03420)  2013年05月30日 00時
 ふかしいも って、言わないかな? さつま芋を蒸した奴

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年05月30日 00時
 ほー、それは答えちゃんといってあげないとダメだよね〜

多色のアスター・クィ(c03420)
多色のアスター・クィ(c03420)  2013年05月30日 00時
 こっちだとね、蒸す=ふかす って方言があるから、似てると思ったの。

多色のアスター・クィ(c03420)
多色のアスター・クィ(c03420)  2013年05月30日 00時
 なんで蒸すんだろう???って、なって。 でも、ほかすっていったひとは、標準語の意味教えてくれなかったの。

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年05月30日 00時
 蒸す??(きょとん)

多色のアスター・クィ(c03420)
多色のアスター・クィ(c03420)  2013年05月30日 00時
 最初聞いた時は、蒸すんだと思ったの。

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年05月30日 00時
 物ほかしたらあかんよー。とか使うかな?

多色のアスター・クィ(c03420)
多色のアスター・クィ(c03420)  2013年05月30日 00時
 おおー。(思わず拍手

多色のアスター・クィ(c03420)
多色のアスター・クィ(c03420)  2013年05月30日 00時
 意味は、えっと…ごみとかを『捨てる』、だっけな。

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年05月30日 00時
 ほかす?あぁ、捨てるってことね

多色のアスター・クィ(c03420)
多色のアスター・クィ(c03420)  2013年05月30日 00時
 油断は禁物なのね。 こう、イントネーションもだけど、そちらの方言は、割と癖が強いからね。

多色のアスター・クィ(c03420)
多色のアスター・クィ(c03420)  2013年05月30日 00時
 ほう、そうなのね。 そういえば、大阪か関西かの方で…ほかす、って言う言葉を使うらしいね。

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年05月30日 00時
 油断したら、標準語からイントネーションが変わっちゃうの〜

多色のアスター・クィ(c03420)
多色のアスター・クィ(c03420)  2013年05月30日 00時
 うんうん、ほとんど違和感無いから、ほぼ標準語でできてると思うの。

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年05月30日 00時
 しかし、これだけ方言で書いたのは始めてかも(笑)

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年05月30日 00時
 うん、よく変わるの。だから、そこはロール上注意してる…はず??

多色のアスター・クィ(c03420)
多色のアスター・クィ(c03420)  2013年05月30日 00時
 日本語教育の賜物だよね。>標準語 /ということで、コーナー終了。

多色のアスター・クィ(c03420)
多色のアスター・クィ(c03420)  2013年05月30日 00時
 おいしいもの、おいしいもん…おいしーものだからおいしーんだもん♪ みたいな?

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年05月30日 00時
 …えっと、そんなに出してたかな?細かい部分では大阪弁でまくってたかも?基本は標準語っぽくしゃべってるはず??

多色のアスター・クィ(c03420)
多色のアスター・クィ(c03420)  2013年05月30日 00時
 の→ん に変る?

多色のアスター・クィ(c03420)
多色のアスター・クィ(c03420)  2013年05月30日 00時
 オフで会ったときは、標準語話されていたように思えたけど、ティさんが、シルさん、ばりばりの大阪弁だったって言われてたの。どっちがほんと?

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年05月29日 23時
 あと、「おいしいもの」を「おいしいもん」っていいそうになってたりして

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年05月29日 23時
 ん、主語はわたしのまんまだからいいけど、たまに、あんた?とかいいそうになるかな??

多色のアスター・クィ(c03420)
多色のアスター・クィ(c03420)  2013年05月29日 23時
 ちょとあせった;

多色のアスター・クィ(c03420)
多色のアスター・クィ(c03420)  2013年05月29日 23時
 Σ 輪、わかればいいんだよ、うんうん。(ふぉろー

多色のアスター・クィ(c03420)
多色のアスター・クィ(c03420)  2013年05月29日 23時
 あぁ、主語を書き換えてるのね。(笑) 大阪弁の主語って、えーと、うちは、みたいな感じで言うのかな?

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年05月29日 23時
 盛り上がりって出てこなかったのは内緒です(ぼそっ)

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年05月29日 23時
 あ、あはは。つい出ちゃった(てへっ)

多色のアスター・クィ(c03420)
多色のアスター・クィ(c03420)  2013年05月29日 23時
 だぎゃ おみゃ〜は、とかも言いそうだよね、名古屋。

多色のアスター・クィ(c03420)
多色のアスター・クィ(c03420)  2013年05月29日 23時
 今日、繁盛聞いて、大阪露骨にでたな〜って思ったの。(コクコク

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年05月29日 23時
 で、無理やり「わたし」っぽく書き直してるねん

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年05月29日 23時
 名古屋って、だぎゃっていうイメージがあるの

多色のアスター・クィ(c03420)
多色のアスター・クィ(c03420)  2013年05月29日 23時
 ほう、そうなん?

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年05月29日 23時
 あー、それは判るかも…。と言うより、たまに関西弁っぽい書き方してる時があるねん

多色のアスター・クィ(c03420)
多色のアスター・クィ(c03420)  2013年05月29日 23時
 おいでやす〜 では??

多色のアスター・クィ(c03420)
多色のアスター・クィ(c03420)  2013年05月29日 23時
 名古屋って、にゃーとか、だがや〜って、いうんだっけ?

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年05月29日 23時
 ようこそ、おこしやすぅ〜

多色のアスター・クィ(c03420)
多色のアスター・クィ(c03420)  2013年05月29日 23時
 でも、こう…方言って、相手の方言につられて時々見失っちゃいそう。(笑)

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年05月29日 23時
 どすぇ〜

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年05月29日 23時
 んー、あんまりでてへんとおもったけど、やっぱり名古屋とかでしゃべるとイントネーションがちゃうみたいやね?

多色のアスター・クィ(c03420)
多色のアスター・クィ(c03420)  2013年05月29日 23時
 京都弁も、むずかしおすな?(笑)

多色のアスター・クィ(c03420)
多色のアスター・クィ(c03420)  2013年05月29日 23時
 イメージは伝わるよ、うん。

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年05月29日 23時
 っていうか、イントネーションがちゃうから、書いて通じるかわからへんの

多色のアスター・クィ(c03420)
多色のアスター・クィ(c03420)  2013年05月29日 23時
 シルさん、背後さんは関西弁バリバリだと思うとったけど、違うの?

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年05月29日 23時
 …ネタ無いわ(笑)

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年05月29日 23時
 そういえば、EAで関西弁で自己紹介って無茶ぶりきたけど…。ほんま難しいで?

多色のアスター・クィ(c03420)
多色のアスター・クィ(c03420)  2013年05月29日 23時
 あと10分やね。

多色のアスター・クィ(c03420)
多色のアスター・クィ(c03420)  2013年05月29日 23時
 Σ 会話が…続かんかも?(汗

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年05月29日 23時
 そんなあほな…

世界樹の妖精術士・シル(c25139)
世界樹の妖精術士・シル(c25139)  2013年05月29日 23時
 何でやねん?

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 次のページ