うー、初めてだから、結構緊張するなぁ…
お部屋も片付けたし、チョコレートも準備できたし
多分大丈夫、だよね?
それじゃ…
ハッピーシャルムーン♪
せっかくなので、楽しんで行きましょう♪
(大体の出没時間は平日22時以降になります。もしいない場合でも
新たな交流の場になれば素敵なので、遠慮せずにどうぞ♪)
【神隠し中?】
この掲示板に書き込むことはできません。
※この掲示板は招待されているキャラクターだけが発言できます。
 |
廻るセントウレア・ナギサ(c21540) 2013年04月29日 23時
パフォね。//えげつないことできるよ。<ウイングスラッシュ
|
 |
世界樹の妖精術士・シル(c25139) 2013年04月29日 23時
うん、こっそり見てたの。…ウィングスラッシュ、えげつないなぁ。
|
 |
世界樹の妖精術士・シル(c25139) 2013年04月29日 23時
んー、素敵な剣だね〜。っというより、かなりかっこいいよ♪
|
 |
廻るセントウレア・ナギサ(c21540) 2013年04月29日 23時
(ちなみに 晴れ、快晴:蒼 曇り:灰色 雨:灰色に時折刀身の中に波紋ができる となる。晴れてるなら、夜でも、刀身は蒼色。時間には左右されない)
|
 |
廻るセントウレア・ナギサ(c21540) 2013年04月29日 23時
おやすみ。またね//そう?実はけっこー昔からあたためてたアイデアなのよねー。
|
 |
世界樹の妖精術士・シル(c25139) 2013年04月29日 22時
ナギサさん、剣強化、おめでと〜♪なんだか「らしい」って思っちゃったの
|
 |
藍の剣鈴・レナス(c20602) 2013年04月29日 22時
っと、そろそろ背後が寝るので失礼するわね。シルちゃんも解呪は慣れもあるから、あまり根を詰めないようにね?今日教えたのは基礎になる部分を固めたかったからだしw
|
 |
藍の剣鈴・レナス(c20602) 2013年04月29日 22時
ああ、ありますねそういうの
|
 |
廻るセントウレア・ナギサ(c21540) 2013年04月29日 22時
なんか、角度によって視認できなくなるようになってるコートだったのよ
|
 |
世界樹の妖精術士・シル(c25139) 2013年04月29日 22時
ん、ってことは、迷彩色かカメレオンの特性がある防具かな?
|
 |
廻るセントウレア・ナギサ(c21540) 2013年04月29日 22時
あるよ?一時期これと、自分の防具で合わせて姿も気配も消す、なんて遊びをやってたよ
|
 |
廻るセントウレア・ナギサ(c21540) 2013年04月29日 22時
むぅ、すぐバレるなぁ。こんばんは。(肩をすくめ。ステルスを使わないあたり、隠れるつもり全然なかったのだろうが)
|
 |
藍の剣鈴・レナス(c20602) 2013年04月29日 22時
あら、こんばんわw
|
 |
藍の剣鈴・レナス(c20602) 2013年04月29日 22時
打突武器としても杖は優秀ね。
|
 |
藍の剣鈴・レナス(c20602) 2013年04月29日 22時
まあ私の知識って「おばあちゃんの知恵袋」的なものだしねw
|
 |
世界樹の妖精術士・シル(c25139) 2013年04月29日 22時
…めちゃくちゃ杖で殴ってるよ、わたし……
|
 |
藍の剣鈴・レナス(c20602) 2013年04月29日 22時
魔法使いならその応用で何とかなるものよ?私は武器が武器だから呪具の知識も豊富なだけ。そういう範疇なら杖も呪具だからね
|
 |
世界樹の妖精術士・シル(c25139) 2013年04月29日 22時
しかし、まったく基礎も知らずによくきたなぁ…
|
 |
藍の剣鈴・レナス(c20602) 2013年04月29日 22時
はい、上出来よ。(紐を魔鍵で封印し
|
 |
藍の剣鈴・レナス(c20602) 2013年04月29日 22時
(完全に解けて紐がハムスターを解放し、棒状になる
|
 |
世界樹の妖精術士・シル(c25139) 2013年04月29日 22時
…多すぎるなら、引っ張り出し!!(杖で魔力吸引中)
|
 |
藍の剣鈴・レナス(c20602) 2013年04月29日 22時
(段々解けて)もう少し・・・
|
 |
世界樹の妖精術士・シル(c25139) 2013年04月29日 22時
そして、こっちは…。あれ、いっぱいある??
|
 |
藍の剣鈴・レナス(c20602) 2013年04月29日 22時
(少しほどけ)その調子・・・
|
 |
世界樹の妖精術士・シル(c25139) 2013年04月29日 22時
ん、ここは押し出しかな?(杖で触れて魔力を流し込み(ちょっと強め))
|
 |
藍の剣鈴・レナス(c20602) 2013年04月29日 22時
見つけたら、一つ一つを解いていくの
|
 |
世界樹の妖精術士・シル(c25139) 2013年04月29日 22時
えっと、まずは魔力の流れをつかまなきゃね(目を閉じて集中)
|
 |
藍の剣鈴・レナス(c20602) 2013年04月29日 22時
じゃあ、此処に呪われた紐を絡めてしまったハムスターがいるからほどいてあげようか?
|
 |
藍の剣鈴・レナス(c20602) 2013年04月29日 22時
そそそ。浮くものだったらそういうイメージ。逆に沈むものをってイメージなら、ビリヤードかしら?
|
 |
世界樹の妖精術士・シル(c25139) 2013年04月29日 22時
あぁ、バケツの水をいっぱいに入れるイメージだね。
|
 |
藍の剣鈴・レナス(c20602) 2013年04月29日 22時
そう言う感じね。わざとオーバーフローを起こして押し出すの。
|
 |
藍の剣鈴・レナス(c20602) 2013年04月29日 21時
剣で呪いを解く場合はゆがみを断切るイメージになるわね
|
 |
藍の剣鈴・レナス(c20602) 2013年04月29日 21時
私の魔鍵はそのゆがみを「鍵穴」と捉えて、鍵を開けることで呪いを解いてましたが、杖の場合はゆがみを矯正するというのが正しいところかしら
|
 |
藍の剣鈴・レナス(c20602) 2013年04月29日 21時
自然と外れるようになるんです。
|
 |
世界樹の妖精術士・シル(c25139) 2013年04月29日 21時
ほほー。ってことは、そのゆがんだところを正常に戻してあげたら…
|