みんなー!チョコが欲しいかー!?

⇒⇒⇒美術室(「2人のバレンタイン」ピンナップの発注は2/28まで受付中です)

この掲示板に書き込むことはできません。
※この掲示板は招待されているキャラクターだけが発言できます。
前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 次のページ

サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565)  2017年06月11日 10時
 日本は食事に対する要求が世界水準でもかなり高いだろうな。

新城・刹那(藍色の雪姫・b45413) 新城・刹那(藍色の雪姫・b45413)  2017年06月10日 22時
 北の方の国ですし、あまり食材は豊富ではないみたいですね〜。

風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2017年06月07日 23時
 記事見たけど下の方にあるグミの方もこれ聞いたことあるなぁ…こっちも相当きついらしいが・・・しかしこのてのがひどいけどフィンランドの料理の方はどうなんだろ? 世界一まずいといわれる料理はイギリスだけど…

新城・刹那(藍色の雪姫・b45413) 新城・刹那(藍色の雪姫・b45413)  2017年06月03日 20時
 サルミアッキ(フィンランド語で塩化アンモニウム)についてはhttp://kisyoku.info/salmiakki.htmに試した人の体験談が出ていますね〜。

風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2017年05月31日 01時
 サルミアッキは某戦車アニメのおかげで被害者が拡大したとか… //セーブは消えたが新鮮な気持ちで再プレイ出来て楽しめているのはいい事なのか悪い事なのか

新城・刹那(藍色の雪姫・b45413) 新城・刹那(藍色の雪姫・b45413)  2017年05月27日 23時
 あ、あぅ、沙希さん、ありがとうございますね〜//タイヤグミです?サルミアッキです〜??//ディスクイメージコピーとかしておいた方がいいです〜>涼介お兄ちゃん

風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2017年05月21日 23時
 僕の脳内HDDにもネタは細かい点がなぁ‥‥試行錯誤しながら作っていくから全部やり直しはほんときついは //あと消えたゲームデータの中でも根性入れて鍛えたElonaのデータが消えたのが痛い…僕の生き武器+60・・・・・//消えるバグとかあった一部のゲームはバックアップ取ってたけど…全体のごく一部だしなぁ やっぱある程度クリアしたら焼いて保存しとく方がましかね… 

久留宮・沙希(死の女神・b55661) 久留宮・沙希(死の女神・b55661)  2017年05月21日 22時
 バックアップは頭の中にあるとか?//刹那ちゃんは可愛いよ(ぇ//ジンギスカンキャラメルより、タイヤグミがすごい味らしい。上様いわく「消しゴムの味」だとか。

新城・刹那(藍色の雪姫・b45413) 新城・刹那(藍色の雪姫・b45413)  2017年05月20日 20時
 (デスマーチからやっと頭だけ抜け出ました)沙希さんに怖がられるとショックです~。//バックアップ、どこかになかったりしないです?

サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565)  2017年05月20日 04時
 頑張ろう。ネタは頭のなかにある。

風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2017年05月17日 23時
 ぎゃああああああ!? エラーチェック間違ってしたらCドライブにおいておいたゲームのデータ全部飛んだ・・・・作りかけのMODとかも死んで僕瀕死・・・・

風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2017年05月16日 02時
 ふう・・・ようやくGWの疲れが抜けてきた今日この頃 そして最近ニュース見ていて思ったんだけどなんか5月は○○の日って取り上げられる日が多いような気が…

風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2017年05月09日 01時
 同じく・・・・GWなんて山奥での作業直撃で何それおいしいの?状態な僕の背後 //仕事の関係で食べさせられたジンギスカンキャラメル・・・・(まずさが) すごかったぜ・・

七瀬・鏡華(古流武術継承候補者・b49180) 七瀬・鏡華(古流武術継承候補者・b49180)  2017年05月08日 07時
 れんきゅう・・・なにそれおいしいの・・・(年末にかけてのデスマーチ進行中)

久留宮・沙希(死の女神・b55661) 久留宮・沙希(死の女神・b55661)  2017年05月07日 22時
 刹那ちゃんが怖いよ〜。//そういえば、変り種のアイスを食べにサンシャインに行ったことがあったなぁ。懐かしい。納豆アイスは割と美味しかったけど、「牛タンアイス」は仙台の人に謝れ〜という味だったし、「にんにくアイス」は劇まずだったなぁ。//今日でゴールデンウィークが終わりだね。明日から仕事だと思うと憂鬱だよ。

新城・刹那(藍色の雪姫・b45413) 新城・刹那(藍色の雪姫・b45413)  2017年05月06日 23時
 砕いて良いなら。砕きすぎたらまた凍らせてくっつけてですね。

サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565)  2017年05月06日 11時
 削っていいなら。(ガラスの剣ブンブン)

風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2017年05月05日 02時
 氷の像を作るにはバーナーが必須と聞いたけど・・・・刹那はいけるの?(視線そらし)

新城・刹那(藍色の雪姫・b45413) 新城・刹那(藍色の雪姫・b45413)  2017年04月29日 23時
 その気になれば氷の像も作れますけど?

風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2017年04月29日 02時
 小学生の頃はかき氷派だったな僕は アイスよりかき氷が身近にあった おもちゃのかき氷きで作ったりもしたなぁ //刹那の場合、アイスよりもシャーベットの方が簡単に作れるんだろうなぁ

サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565)  2017年04月27日 13時
 カルピスと塩でアイスを作ったのも、もう小学生か。

新城・刹那(藍色の雪姫・b45413) 新城・刹那(藍色の雪姫・b45413)  2017年04月23日 20時
 アイス作ってみます?(自前で凍らせる雪女)

風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2017年04月22日 23時
 アイスのフライ・・・・はもうメジャーか くしかつの食べ放題で有名になったしね //そーいや某携帯のサービスで今月はアイスを毎週食べてるけどやはり入れる人によって味の印象が変わるみたいね 先週ちょうどいいと思ったフレーバーのアイスが今週はかなりすっぱかったわ それでも美味しいから専門店なだけあるよね

新城・刹那(藍色の雪姫・b45413) 新城・刹那(藍色の雪姫・b45413)  2017年04月22日 20時
 アイスにカツが刺さった食べ物も見たことありますね〜。

サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565)  2017年04月21日 18時
 納豆の糸が(納豆自体ではない)アイスと混ぜるとトルコアイスかのごとく粘るのだそうな。

風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2017年04月17日 23時
 パフェやソフトクリームは何でも混ぜられるよね 後はパンとか

新城・刹那(藍色の雪姫・b45413) 新城・刹那(藍色の雪姫・b45413)  2017年04月15日 21時
 納豆パフェもあるらしいですね〜。

風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2017年04月15日 02時
 納豆ソフトクリームとかもあるらしいしね 世の中の進歩はすごい 

新城・刹那(藍色の雪姫・b45413) 新城・刹那(藍色の雪姫・b45413)  2017年04月09日 22時
 一番高級な納豆は味だけ濃縮されていて、臭わず糸も引かないらしいですね〜。

風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2017年04月03日 02時
 というか納豆の専門店(外食店)も今はあるんだよなぁ…知ったときはびっくりしたわ>納豆

サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565)  2017年04月02日 03時
 納豆、昔はひどかったが、今じゃ殆ど無臭化に成功してるじゃないか

新城・刹那(藍色の雪姫・b45413) 新城・刹那(藍色の雪姫・b45413)  2017年04月01日 22時
 好き嫌いのお話は理屈じゃないので、お互い認め合うのが良いと思うんです〜。

風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2017年03月28日 00時
 複数の会社に登録している絵師様とかだと、枠あけているのを忘れるくらい発注がない→発注来るころにはその会社からのメールが迷惑いきになってきがつかなかった という話を聞いたことあるけど・・・ほんとかね>納品が遅れた理由 //毎月が30日か31日、どちらかで終わると統一してくれたらそれも出来たんdなろうけどね…>29日の下は野菜の日 //そして偶然CM見かけたんだけど‥‥4月4日はフォーの日となったみたい 僕はフォー好きだけど家族はにおいがきつすぎて嫌だとか…そのくせ家族は納豆大好きなのだから人間わからんもんです

久留宮・沙希(死の女神・b55661) 久留宮・沙希(死の女神・b55661)  2017年03月27日 16時
 そ、その納品どんなに遅かったのよ。遅刻を待ったプレイヤーさんを褒めてあげたい。

新城・刹那(藍色の雪姫・b45413) 新城・刹那(藍色の雪姫・b45413)  2017年03月25日 11時
 15が乗っていてショートケーキなら29が下にあるお野菜の日もあっていいと思うんです〜//まだ納品ってされるんです??ちょっとびっくりですね〜。

風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2017年03月25日 02時
 22日のショートケーキの日はコンビニが言いだしたとか聞いた覚えがあるなぁ //たしか一先輩も銀雨中盤の頃に忘れていた無限のイラストが納品されていたって聞いたことあるね これがごくまれによくあるというやつか>凄まじい遅刻なイラスト

サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565)  2017年03月23日 20時
 イチゴだった。普段カレンダー見ないのが露見した。//凄まじい遅刻だなそれは。絵師さんもおもいれ深かったのか。

七瀬・鏡華(古流武術継承候補者・b49180) 七瀬・鏡華(古流武術継承候補者・b49180)  2017年03月22日 23時
 ・・・今気づいたのですが、エンブレの方で先日イラストが納品されたようです・・・凄い遅刻な気が・・・

サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565)  2017年03月22日 00時
 なんと。そんな日があったのか。イチゴ?(あとで見に行ってみよう)

七瀬・鏡華(古流武術継承候補者・b49180) 七瀬・鏡華(古流武術継承候補者・b49180)  2017年03月21日 23時
 上にイチゴが乗っているからですね(カレンダーを見てみよう)>毎月22日はショートケーキの日

久留宮・沙希(死の女神・b55661) 久留宮・沙希(死の女神・b55661)  2017年03月20日 22時
 バレンタインは回れるだけ回っていた人です。今もだけど。//3月11日はやはり防災の日になっているような感じだね。本当に来たらどうするか考えないと。//そういえば、ショートケーキの日って毎月22日だって知ってた?

新城・刹那(藍色の雪姫・b45413) 新城・刹那(藍色の雪姫・b45413)  2017年03月20日 19時
 酉の市とかやってますね〜//いつかはわかりませんけど、来るものですし、備えを怠らず気構えを忘れず、でしょうか〜。

風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2017年03月16日 01時
 うちのじもとだと19は得の日でうどんやが安くなるな //まだまだ復興の必要がある事を考えると震災は怖いな…うちの地元も大地震がくるくる言うてるけど‥‥きたらほんとどうなるか・・・

新城・刹那(藍色の雪姫・b45413) 新城・刹那(藍色の雪姫・b45413)  2017年03月11日 22時
 毎月ならなんとかできそうですけど、3月11日はやっぱり特別な日になっちゃってますね〜。

サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565)  2017年03月11日 21時
 3/14はパイの日。は外国でも聞いた事あるな。知らないのか、毎月11日は、麺の日だぞ。

風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2017年03月11日 01時
 ごろ合わせで記念日作るのは日本だけなのかなぁ・・・・でもさすがに日本では3/11はもうごろで記念日は作られないだろうね…

サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565)  2017年03月09日 03時
 3/5は巫女の日。

風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2017年03月06日 23時
 確かにその通りでした・・・・勘違いさせるような事かいてごめん! //そしてマヨネーズの日ってそういう理由か! まだ納得・・・できるかな? //なお改めて3/2も調べてみるとこちらも結構あった・・・ミニーマウスの日とかミニ豚の日とか・・・・

七瀬・鏡華(古流武術継承候補者・b49180) 七瀬・鏡華(古流武術継承候補者・b49180)  2017年03月06日 23時
 マヨネーズの日は・・・3/1だったと思いますです、大正時代にキューピーが日本で初めて製造販売したのが3月で、最初だから1日だからだったと思いますです。

風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2017年03月05日 21時
 僕も基本的には呼ばれた日にできる限り顔見せに行ってたなぁ さすがに量が多すぎて回りきれなかった時もあったけど //確かホワイトデーのお返しには意味があるというのを聞いたんだけど・・・なんかそれって微妙だよね もらう側も送る側も深読みしちゃいそう //ところで3/2はマヨネーズの日らしい で、3/3はお雛様 そして3/4はバームクーヘンのひということになっているらしい この手のはいつも思うが由来とか何か関係あるのだろうか…マヨネーズの日なんて3/2と何の関連があるのか結構考えてしまった

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 次のページ