この掲示板に書き込むことはできません。 ※この掲示板は招待されているキャラクターだけが発言できます。
 |
サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) 2015年02月08日 07時
復帰おめでと。暖かくしておけよ。//なんで毎年こんな寒い時期にやるのだろうな......。//東京は広い。けれどそれ以上に人も集まりやすい。そして1段階フロアを拡げようとすると、広過ぎる。
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2015年02月07日 01時
頭痛で数日寝込んでいた僕復帰 おのれ寒波め… //一応例年この時期は寒いしなぁ あれだ 学生の怨念が寒波を呼び込んでるんだろう 時期だけにね/東京ってすごく広いんじゃなかったっけ…?/
|
 |
サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) 2015年02月02日 08時
自然の猛威というヤツか。最近寒いものな。というか寒くなるの遅くないか。 オフ会は毎度毎度繁盛してるようだな。毎回部屋が狭いとか聞く気がする。
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2015年02月01日 01時
ふー頭冷やしてくる発言以後ガチで地元が大寒波になった件 これは神がこれで頭冷やせと気を利かせたのだろうか? //改め聞くけどオフは盛況だったの?
|
 |
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413) 2015年01月31日 22時
気にしていないですし、混乱していないですから大丈夫です〜>涼介お兄ちゃん
|
 |
サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) 2015年01月26日 02時
沙希は久し振りだったな。会えたのは意外だったよ。//背後さん関連の話は割りと話半分でやってるな、オレは。
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2015年01月25日 00時
・・・・・・・ちょっと頭冷やしてきます みんなこんらんさせてごめんー >大誤解
|
 |
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413) 2015年01月24日 20時
沙希さん、おかえりなさい〜。またお話できてうれしいです〜。
|
 |
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413) 2015年01月24日 20時
えっと、オフ会一度も参加したことないです〜。涼介お兄ちゃん、もしかして疲れてます〜??
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2015年01月22日 01時
おひさー 元気でやってる?>沙希さん//・・・・・・・・あれ、僕あったよね? あった記憶があるんだけど 記憶違いか…???? いかん自信がなくなってきた… この話題はここで終わっておいた方がいいかもしれんな>刹那
|
 |
久留宮・沙希(死の女神・b55661) 2015年01月21日 23時
お久しぶりです。恥ずかしながら戻ってまいりました。(古い//サイト君には久しぶりにオフ会で会いました。見つけられたというべきかなんというか。//新城さんの背後さんとは私も一度もお会いしてないと思います。一応縦断オフで全国制覇したんですけどね。
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2015年01月20日 01時
二人とも東京オフ参加組じゃなかったっけ?なんかそんな風に記憶してたんだけど
|
 |
サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) 2015年01月19日 08時
社長のパンツの色はもう聞けなくなっていた......。もうやってないと思ってた銀雨時代の知り合いも出会ったりしたな。刹那とは全く会った事ないよな?
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2015年01月18日 22時
あれ? 刹那はいってないの? てっきり会場で二人はあってるかと思ってた
|
 |
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413) 2015年01月17日 22時
オフ会お疲れ様なんです〜。どんなお話でした〜??
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2015年01月12日 00時
ほう、今日はオフ会だったのか・・・故郷に戻ってからはそう言うのとはトンと無縁だなぁ
|
 |
サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) 2015年01月11日 14時
まだ完治してない中、昨日はしゃいだらぶり返した。が、薬飲んでちょっと寝て復活したのでトミーウォーカー東京オフ会行ってくるぞー。
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2015年01月11日 02時
僕も完治はしたがいいが、祖母がインフルらしい うーむ 一月から病気ラッシュだぜ
|
 |
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413) 2015年01月10日 22時
まだウチは大丈夫なんです〜。
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2015年01月05日 23時
ふ‥‥きぐうだね こっちも全滅したぜ> 我が家は家族全員が風邪引いたっぽい //鍋のお手軽さは神 うちは年がら年じゅう食べてるな
|
 |
サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) 2015年01月05日 00時
明けましておめでとう。我が家は家族全員が風邪引いたっぽい。ので鍋になった。
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2015年01月03日 21時
・・・・・インフルは皆のところでも猛威をふるってるのか。今日僕の叔母がインフルと判明 ついこの前あってきたばかりなので、うちの家族は皆でガクブルしちゃったぜ
|
 |
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413) 2015年01月03日 20時
インフルエンザが流行っているみたいです〜。皆さんもお気をつけてですね〜。
|
 |
瀬高・憂(真慈歌瑠フリスペ・b00389) 2015年01月02日 16時
そうか…皆、風邪なんかには気をつけろよな? ん、こっちか? 雪はおろか霰も雹も雷も降ってないぞ?(←)
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2015年01月02日 00時
新年明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします //ははは・・・ふぶいてるよこっち! 寒すぎる正月で布団から出る気がしないね!
|
 |
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413) 2015年01月01日 20時
明けましておめでとうございます〜。今年もよろしくお願いしますね〜(雪が降ってご機嫌な雪女
|
 |
瀬高・憂(真慈歌瑠フリスペ・b00389) 2015年01月01日 00時
さてさて、ROMも好い加減にしておいて謹賀新年、あけましておめでとう、な?w 特に今年は正月から寒いから皆健康には気を付けてな。
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2014年12月30日 01時
メールは楽なんだけどねぇ・・年越し直後のあのエラー合戦が毎年怖いぜ
|
 |
サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) 2014年12月29日 01時
年賀状は松の内に出すものだ。つまり1月7日までに出したものは年賀状。それ以降は寒中見舞い状と明確に区切られてるな。まぁ投函日の方で判断する解釈で多少遅れて届くものもあるだろうが。//今年はメールで済ます方針になってしまった。
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2014年12月27日 23時
クリスマスは大掃除してました…そして今日も腰が痛いです //謹賀新年と思いっきり書かれてるんですけど…まあいわゆる年賀状はがきで出してないけど どっちになるんだろうねこれ>年賀状それとも寒中見舞い?
|
 |
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413) 2014年12月27日 21時
1月後半はもう年賀状じゃないです〜。寒中見舞い?
|
 |
サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) 2014年12月27日 00時
クリスマスか。そういえば毎年クリピンのリクエスト文だけは送ってたな。と思って絵師さんのページ開いたら風詠候補生が名前変わってて昇格していらっしゃる!も、もう数年早く昇格してくれていれば......!というか続けていたのか。毎年送っていたからかなぁとか思った26日の夜。
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2014年12月24日 00時
一月後半に届く年賀状もあるがな!(会社の年賀状とか)
|
 |
サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) 2014年12月20日 23時
大丈夫大丈夫。7日までなら年賀状。
|
 |
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413) 2014年12月20日 21時
えっとですね〜。元日朝に直接家のポストに入れちゃうのはどうでしょう〜?
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2014年12月17日 00時
完成した年賀状をサンタに手渡しして出しておいて下さいとでも言うつもりか!>年賀状ってクリスマスの夜に一挙に書き上げるもの
|
 |
サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) 2014年12月16日 21時
え、年賀状ってクリスマスの夜に一挙に書き上げるものなんじゃないの?(
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2014年12月14日 00時
そしてうちの親は雪で道路が止まることを恐れて昨日帰ってきませんでしたとさ はたして年賀状は今年中に完成するのだろうか というか今年四国の雪暴れすぎです
|
 |
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413) 2014年12月13日 21時
マーフィの法則ってよくあるんですね〜(ヒドイ
|
 |
サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) 2014年12月13日 03時
まぁ未だにパソコン関連は発展途上の真っ最中だと言う事だろうな。明確なセオリーがまだ定まっていないのだろう。 やるときになってから壊れてるのが発覚するより、それより前に動くか試さないとな。
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2014年12月10日 23時
そのくせ進化が早いからなぁ 古い奴が使えないパターンが多くてうちの親が困る事が多いね 特にこの時期は年賀状とかもあるし 今のうちのプリンター壊れたら恐怖である(USBタブなんて存在しないプリンターなのだ)
|
 |
サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) 2014年12月10日 00時
需要の差というか。PCはそもそも高いものを大量生産とかで安くしてるものだからな。付属品は売れるか分からないからそーいう事も出来ないのだろうな。
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2014年12月07日 00時
・・・・・そんなにするのか どうしてPCケのパーツはこんなに高いんだ・・・・
|
 |
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413) 2014年12月06日 21時
私のは10000円ぐらいでしたね〜。小型の安いタブレットなら6000円ぐらいでしょうか〜?
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2014年12月06日 00時
あるある 何か入れようとして結局挫折するんだよな
|
 |
サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) 2014年12月05日 09時
スマフォでソフトがあるかと思ってみたけどもよくわからずにダウンロードすらせずに終わってしまった。
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2014年12月03日 23時
古いのなら実家にあるんぼかなぁ…USBにも対応してなくて結局使えなさそうな未来が予想できるが
|
 |
サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) 2014年12月03日 14時
オレのじゃなく、家族のもの、だな。まぁだいぶ古い。
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2014年12月01日 00時
安ければ僕も買おうかな・・・近所にそう言う系統のもん売ってる店ないけど
|
 |
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413) 2014年11月30日 21時
ずーーーーっと前に興味があって買いました〜。ワコムのBambooFunですね〜。時々しか使わないですけど〜。
|
|