この掲示板に書き込むことはできません。 ※この掲示板は招待されているキャラクターだけが発言できます。
 |
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413) 2014年11月08日 20時
涼介お兄ちゃんの絵がみたいですね〜
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2014年11月06日 23時
絵心なしの僕にその選択肢はねぇ!>絵
|
 |
サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) 2014年11月06日 01時
絵でも描こう!>有意義なあれ
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2014年11月03日 00時
予約特典の資料集でスタッフが下ネタなコメントつけて買った人が不快になったんだよ…>刹那 //答えてるかなぁ…? いや、決して遊べないわけではないけどもう少しうまくできたというか明らかに手抜きな感じが…>サイト //3連休が親の旅行準備で終わりそうな僕 有意義な休暇の過ごし方ってどんなだろうと考えたらいちにちじゅうねるだった・・・だめだこりゃ
|
 |
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413) 2014年11月01日 22時
サモンナイトシリーズの事です?触ったことが無いのでどんなお話かわからないですね〜。
|
 |
サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) 2014年11月01日 14時
サモン5はそもそも買い手の方の期待が最初から高過ぎて、とも思えるがな。だがそれに十分答えてるようだし
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2014年10月30日 01時
設定集にいらんコメントつけて評価下げる場合もあるしなー・・・(某サモン5みつつ)
|
 |
サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) 2014年10月29日 04時
これがネット社会の弊害か......。やはり設定資料という名のイラストだな
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2014年10月26日 18時
一番の問題はインタビューは某動画サイトでの生放送とかでもされてる点かな・・・
|
 |
サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) 2014年10月26日 05時
時おり、深く切り込むインタビュアーがいるのはいいよな。
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2014年10月26日 00時
どうせインタビュー載せるなら色々とぶっちゃけてほしいなぁ
|
 |
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413) 2014年10月25日 21時
インタビューとかその辺は大人の事情で一杯なんです〜
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2014年10月24日 00時
開発者はまだしも声優インタビューされてもなぁ… //後はボムとかかなぁ しばりでありえそうなのは //次の仕事が控えてるんですよそこは //裏技も多いしなぁ 初代ほおのはいばらすぎて過ぎて・・・ハナダがきつすぎ・・・
|
 |
サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) 2014年10月23日 02時
公式インタビューというのは割りと答えたい事を聞かれているからなぁ。深く調べると同じコメントがチラホラと......これもネット社会の影響か。//まず無敵時間が存在するために被弾したりした時点でアウトなスリリングさは必要なスパイスだと思うのだよ。バリアは取らない。あと命中率は当然100%って感じで。//全力だして倒れるなら本望だろう。//借りてな。深くはやっていないがほのおタイプ縛りをしてどれだけ初代はほのおが不遇だったかを実感した。あと昔のポケモンの攻略本は基本的に間違いが多かった気がする。自作が最も信頼出来るデータだった、
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2014年10月21日 23時
インタビューも忘れてはいけない もっとぶっちゃけたこと書こうよ・・ああ、昔のスパロボの攻略本がなつかしい //やろうと思えばできるんじゃない? 無敵時間をうまく使えば>O距離縛り //完成後力尽きるけどね!>限界突破 //GBA版だと!? こっちはGB時代しかやったことないよ! ちなみに初代ポケモンの攻略本も自重してなかった まあ初代は図鑑がそもそも自重してないがな!
|
 |
サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) 2014年10月21日 01時
最近の攻略本は没案とか設定資料集とかが重要視されてたりするんだろうか。//0距離射撃縛りとかもう出来ないのか。シューティング//覚醒か。>限界突破 //オレはファイアレッドとやらはやったな。あとは銀を途中まで。
|
 |
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413) 2014年10月17日 22時
ぎりぎりになると限界突破できる人もいると思うんです〜<締切
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2014年10月17日 00時
読んで楽しい攻略本も減ったしねぇ 昔は規制とかなかったせいか自重しない攻略本の多いこと多いこと //分類としてはシューティング以外に含めれないしなぁ>弾幕 //創作もので時間制限付けるのも間違いな気がするが…芸術関連は特に>締切 //銀までとカードしかやってない僕 今はどんなになってんだ…>ポケ
|
 |
サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) 2014年10月13日 04時
ユーザー層の違いだろうな。レベリングしないといけないかどうかは。でもレベルあげが楽しいゲームは良いよな。情報はネットが凄いからなぁ。もう攻略本とか売れないのだろうか。//弾幕ゲーはシューティングと言っていいのかと思う。//締め切りがないと堕落するヤツが居たから作られたんだ。つまり堕落するヤツが作ったんだな。//趣味で詰まった時こそレベルあげの出番だな。ポケモンとかでよくやった気がする。
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2014年10月12日 01時
む・・・違うのか まあでも昔に比べてレべリングするのは減ったなぁ 情報の入手が格段に楽になったから昔はレべリングしてたところも色々と工夫して突破できるようになったし //締めきりなんて単語作ったやつはどこのどいつだろうか… //効率よりも趣味優先だな 僕はトントンかなぁ 趣味でつまってイライラするなら趣味を放棄しちゃう>オレは最適解よりも見た目が格好いい方が好きだな
|
 |
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413) 2014年10月11日 22時
レベル上げは少しぐらいなら大丈夫ですね〜。そればっかりになっちゃうと飽きちゃいますけど〜。//弾幕ゲームは怖くて触れないんです〜。
|
 |
サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) 2014年10月11日 17時
サクサク進むのと、1戦に時間をかけてでも低レベル勝利を掴むのは別物だと思うがな。//締め切りは怖いものだな。プレは書く時間をしっかり取らないとオレは進められない派だしな。//オレは最適解よりも見た目が格好いい方が好きだな。
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2014年10月10日 01時
あーそっちはよくするな サクサク進めたい派だし>れべリング回避 //締切…ほんとやな言葉だよね プレとか書くときもついもう少し時間があればと思ってしまう //最適化を模索するのは面白いんだけどね
|
 |
サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) 2014年10月09日 02時
あとはRPGでレベルあげを極力しない事に面白さを見出だすようになったらとか。//作ってる最中は面白いと言うのもよくありそうだ。それに締め切りという魔の存在もあるしな。//最適化されたパターンがあるからな。誰がやっても同じになる見た目はあまりよろしくないと思うんだが、世の中そうでもないのだろうか。
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2014年10月08日 01時
あ、むりむり 一生ぬるげーまだ僕の背後>マリオ3週目 //だれかとめろよ!ってことだな>開発してしまうまでボツにできなかったら //弾幕なんてなんでよけれるかわからん…そういえば格ゲーとシューティングは暗記ゲーとか言われてたな
|
 |
サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) 2014年10月07日 02時
彼はジャンプで死ぬんじゃない。自分の身長より高い所から落ちたら死ぬんだ......。//マリオ3週目とかじゃないか?ぬるげーまー脱出//開発してしまうまでボツにできなかったらそのまま発信するしかないだろう。/シューティングは最近のは圧倒されてしまったな。あれは撃つゲームじゃなくて避けるゲームだった。格ゲーは何故か心の読みあいジャンケンゲーになってしまうことが度々......。
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2014年10月06日 01時
ぬるゲーマーだしなぁ僕の背後 というかぬるゲーマーってどこら辺から卒業できるのかね? //そう言うのって結局どっかで没になったネタなんじゃ…?>発想時は画期的だったんだよきっと //アクションは難しすぎる…・まあ僕の背後はそれ以上にシューティングと格闘ゲーが苦手だが
|
 |
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413) 2014年10月04日 23時
ジャンプできなくて死んじゃうなんてどこかのスペ×ンカーさんみたいなんです〜。
|
 |
サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) 2014年10月04日 02時
低い能力値でも戦うのがゲーマーではないか。//手抜きは嫌だよなぁ。だれとくシステムは発想時は画期的だったんだよきっと。//大丈夫だ。オレはまずはしっこからジャンプが出来なくて詰む。
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2014年10月01日 23時
好感度をみすみす下げるなんてとんでもない! ・・・気にしたら負けたのはわかってるんだけどね //陳腐なのはまあまだ許せるけど…手抜きとか誰とくシステム搭載は勘弁してほしいぜ //・・・・・・・(スライディングできなくて大抵途中で積む人がここに一人)>ロックマン
|
 |
サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) 2014年09月29日 13時
ゲーム本編をクリアーすればリセットする必要性もないミニゲーム集が遊べるようになるぞ。より要素が増えた版を。少なくともセガ版では。//キャラゲの定義は外からはわかりずらいな。が、要は開発時にキャラクター性を重要視した作品だろう。システム面が陳腐かそうでないかは関係なく。//SFCのアクション......ロックマンとか。
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2014年09月29日 00時
勝てたりうまくいったりするときがあるのがなぁ…ついつい何度もリセットしてしまう>ミニゲーム //しかしふと思ったが…キャラゲーってどういう定義なんだろ? なんとなくすごくあいまいなきがする //僕の中のアクションの基準はSFC時代だな
|
 |
サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) 2014年09月28日 02時
本当のミニゲームは本編をクリアーしてから始まるのだー。ストーリーの所はまだ入り口でしかないぞ。//感情移入しやすいのはいいものだ。//最近のアクションは難易度どうなんだろう。
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2014年09月27日 22時
負けるとついやりなおしちゃうんだよ…花札とプールの二連ちゃんは勘弁・・・>サクラ大戦 //キャラゲーは愛がなければだめだよねー…(某KOTYゲーのリストを見ながら) //バランスも大事だよね 敵がハメとかしてきたら泣けるし・・・
|
 |
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413) 2014年09月27日 21時
私もアクション大の苦手ですけど〜神喰シリーズは頑張って色々工夫するとストーリークリアぐらいは何とかなっちゃうのがいいバランスだと思うんです〜。
|
 |
サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) 2014年09月27日 03時
ミニゲームはクリアーしてからが本番のハズだが。//RPGとしてだけ見ると少し単調過ぎて不出来だな。まぁキャラ愛がそれを軽く上回るのだが。
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2014年09月26日 00時
ほう…サクラ大戦のRPGとは珍しいな そういやPSP版のサクラ大戦クリアしてないや ミニゲームがあかんのや・・・・
|
 |
サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) 2014年09月25日 02時
ふっ、GBカラー専用ソフト、さくら大戦GB2サンダーボルト作戦。だ。スタッフのストーリー側への愛の深さを感じる作品だぞ。
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2014年09月21日 23時
いったい何を買った何を!>GBCソフト //一番最初の方だからなぁ…公式じゃあ使ってないのが難点 中古を探さなければ>バッテリー //神喰2・・・あうしょっは苦手な僕 この手のは買ったことないけどどう?
|
 |
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413) 2014年09月21日 20時
バッテリー交換してみたらいいと思うんです〜//神喰2に手を付けているので七竜は後回しになっちゃいそうですね〜。
|
 |
サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) 2014年09月20日 13時
おぉ、新たに中古で買ったのはGBカラー専用なソフトだったり。180円。//PSPも遂に家用機体か。
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2014年09月16日 00時
七竜2020はきになってたんだよなぁ…・終わったら感想聞かせて >刹那 //PC版は高いのがなぁ…僕の地元の場合だと中古なんてほとんどないし>サイト //そして我が家のPSP・・・なぜかフル充電でも40分で電池切れするように・・・バッテリーがいったかなぁ
|
 |
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413) 2014年09月15日 21時
PCじゃないですけど〜、神喰2と七竜2020とその第二作ですね〜。
|
 |
サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) 2014年09月15日 02時
新しくゲームを中古で購入したオレ。調べたらPC版で欲しいのはあったかもしれない。
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2014年09月14日 23時
ほう・・・どんなのが積まれてるの?
|
 |
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413) 2014年09月13日 22時
私も詰まれちゃってるゲームをなんとかしないとですね〜。
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2014年09月08日 23時
先代PCかった当初は僕もそんなにゲームするつもりなかったけど色々と手を出した結果、NEWPCではそこらも強化しちゃった おかげで高くなったぜ☆
|
 |
サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565) 2014年09月08日 01時
ぽけー。(PCでゲームを殆どしない人。)
|
 |
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356) 2014年09月06日 23時
いかん・・・普段使ってた奴の名前が思い付かん・・ほんとめんどくせえ・・・
|
 |
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413) 2014年09月06日 00時
後は圧縮解凍、ファイラー、グラフィックサウンド関連…結構一杯あったりしますねー。
|
|