この掲示板に書き込むことはできません。 ※この掲示板は招待されているキャラクターだけが発言できます。 
 
  | 
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2022年11月28日 01時 
 その寒さが12月になるとさらに寒くなってくるみたい‥‥あと数日で気温が10度近く下がるとか本気でがくぶるである なんか今年は気温の高低差えぐくない? //麺以外にもお好み焼き、たこ焼き、大判焼き、イも天‥‥なんかこの時期の温かいものは炭水化物ばっかじゃね? 
 |  
 
 
  | 
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413)  2022年11月26日 20時 
 寒いのはご褒美ですね〜//麺類は食べすぎると良くないかもです〜。 
 |  
 
 
  | 
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2022年11月20日 02時 
 急に寒くなってガクブルする今日この頃 昼ごはんが気が付けば麺類ばっかりになってるよ! 中華まんも油断すればまた買いそうになって困る‥‥ 
 |  
 
 
  | 
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413)  2022年11月12日 22時 
 ほかほかだからだと思うんです〜(猫舌のため、若干微妙な顔をしている雪女) 
 |  
 
 
  | 
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2022年11月10日 00時 
 コンビニといえば肉まんが美味しい季節になったと思うこの頃 どうしてコンビニの中華まん系はあんなに美味しいのか 
 |  
 
 
  | 
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413)  2022年11月05日 22時 
 ファミリーマートで売ってるみたいですけど〜まだ見たことないですね〜。<パン! 
 |  
 
 
  | 
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2022年10月31日 00時 
 寒い時はもう半纏出してきたぜ‥‥休日の昼間は暑いからまだ半袖だったけど‥‥//そんな雪見大福の新商品を発見!その名も雪見大福みたいなパン!これが意外においしくて困る なお商品分類は洋菓子の模様 
 |  
 
 
  | 
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413)  2022年10月22日 23時 
 この季節は気温変化が激しいので気を付けてくださいね〜(下がる分には平気な雪女)//前のはもちもちだけだったみたいです〜。 
 |  
 
 
  | 
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2022年10月18日 01時 
 そして急な気温低下で一家全員が体調崩しがちになるという落ち。10度近く下がるのはひどいよ‥‥//なぜかショコラ味 でも満月版の雪見大福は過去にあったような? 
 |  
 
 
  | 
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413)  2022年10月16日 12時 
 落ち着いたなら良かったですね〜//秋のお月見大福です? 
 |  
 
 
  | 
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2022年10月12日 23時 
 色々とバタバタしてようやく明日から通常モード。ほんと休みって休んでいても電話一つで一瞬で消えるね 緊急事態の電話は本当に心臓に悪い//冬のアイスといえばこの前雪見大福の今年の新作がすごいとニュースでやっていたなぁ‥通常より100円くらい高かった気がするけど 
 |  
 
 
  | 
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413)  2022年10月09日 15時 
 休みは消えるものなんですね〜。哲学的です?//冬に暖かい部屋でアイスを食べるのは至福、とかだれか言ってた気がします〜。 
 |  
 
 
  | 
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2022年10月02日 22時 
 直すごとに休日が飛んでいくのはいいのだろうか‥‥趣味とかなら本人が楽しんでいるならいいで済むんだけどね //寒いといえば最近は使ったり寒かったりと気候が安定しなくなってアイスの出番が‥‥寒くなるとどうしても夏ほど食べる機会がなくなるから暑い日に美味しく食べるようにしないと冷凍庫が空かなくなる‥‥ 
 |  
 
 
  | 
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413)  2022年10月01日 22時 
 今度は壊れないって思っているんじゃないでしょうか〜。//寒いのは素敵ですね〜<雪女的感想 
 |  
 
 
  | 
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2022年09月27日 00時 
 田舎の倉庫のお手製ドアが壊れて3連休で直してきたよ‥‥もう何回目のことか。どうしてプロに頼まず材料費だけかけて何度も直すのか‥‥//今年の台風はピンポイントで来るなぁ なんか冬は寒いみたいだし 今年の暮れに向かって気候に苦労することになりそう 
 |  
 
 
  | 
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413)  2022年09月24日 21時 
 後片付け大丈夫です?//2回の三連休が両方台風だったんです〜。こっち(南関東)はやっと雨やみました〜。 
 |  
 
 
  | 
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2022年09月19日 02時 
 絶賛台風の最中。シャッターも下ろして完璧だ! シャッターは安心できるけど暑さとあとの片づけというか感想がめんどいんだよなぁ 
 |  
 
 
  | 
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413)  2022年09月17日 22時 
 おっきな台風が来てます〜。 
 |  
 
 
  | 
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2022年09月11日 16時 
 あ、そうなんだ。こっちはこれからまた雨の予報が続くんだよなぁ。そして次の三連休は毎年恒例の稲刈りシーズン‥‥雨で予定が崩れる予定な気がしてならない 
 |  
 
 
  | 
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413)  2022年09月04日 11時 
 まだ沖縄の方に台風がいますね〜。これから北の方へ行くみたいですけど〜日本には上陸しない感じみたいです〜。 
 |  
 
 
  | 
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2022年09月04日 01時 
 何事もなくてよかったよかった! とはいえ外出すると結構気を緩めている人とかいるのが怖いよねぇ 勝億とかマスクしない人も増えちゃったし //そしてやってくる台風 今回の台風の迷走はすごいなぁ 日本横断なんてしないでくれよ 
 |  
 
 
  | 
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413)  2022年08月26日 21時 
 一応出なかったので、お外に出てます〜 
 |  
 
 
  | 
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2022年08月22日 00時 
 それは本当にご愁傷様‥‥うちは入院してた親類が大部屋全部が感染してそのまま隔離になったよ‥‥自分の身の回りで感染したり知っている人が濃厚で隔離されるとやっぱコロナって怖いって改めて実感するよね とりあえず刹那に症状が出ないといいけど‥‥ 
 |  
 
 
  | 
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413)  2022年08月21日 22時 
 台風は大丈夫でしたけど〜、濃厚接触者になって家に閉じ込めなんです〜。 
 |  
 
 
  | 
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2022年08月15日 01時 
 刹那が誤字‥‥それだけ激しい悪天候だったの? 避難とかしてないといいけど //こっちもばたばた中 こっちは天気ではなく今増えてる蜂 親類が刺されて病院に担ぎ込まれたのでみんなも屋外では気を付けてね(注射だけで済んでよかったよかった) 
 |  
 
 
  | 
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413)  2022年08月13日 10時 
 ○今日 ×狂 
 |  
 
 
  | 
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413)  2022年08月13日 10時 
 狂の関東は台風接近中で雷ゴロゴロですね〜。 
 |  
 
 
  | 
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413)  2022年08月06日 23時 
 最近、雨が一杯降って大変になることが増えた気がするんです〜。 
 |  
 
 
  | 
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2022年07月31日 14時 
 地域推一部分だけでもゴミ捨て場が埋まってたから全域だったらそりゃあふれるわなって感想 それでも燃えるゴミはまだ楽らしい 水含んでいても最悪そのまま燃やすだけで済むらしいから //そして昨日も大雨でえらい目に合う あやうくまた水路が氾濫しそうだったよ ピンポイント豪雨はほんと困る 
 |  
 
 
  | 
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413)  2022年07月23日 20時 
 それは大変でしたね〜。水害廃棄物って結構処分が大変ってニュースで言ってた気がします〜。 
 |  
 
 
  | 
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2022年07月19日 23時 
 よ、ようやくこれた・・・先々週の大雨がピンポイントで田舎に被害出してた。で、先週土日で大急ぎでごみの片づけ。ああいう大雨とかの被害で出るゴミって期間があってそれがすぎると有料になるとか初めて知ったわ‥‥。個人的には倉庫においていた本が軽トラ2台分ダメになったのが精神的ダメージになってしまった‥‥。で、一息ついたら微妙な親類に不幸があって二日間ばたばた。そしてこの前の土日で大雨の被害を乗り切った荷物を新しいところに移すとなってまたバタバタ‥‥マジ疲れた //今回の雨で他の所でも被害大きくならないといいなぁ 
 |  
 
 
  | 
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413)  2022年07月16日 22時 
 関東は今一杯雨降ってますね〜。 
 |  
 
 
  | 
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413)  2022年07月10日 22時 
 KDDIは結構影響出たみたいですけど〜私は全然大丈夫でしたね〜。 
 |  
 
 
  | 
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2022年07月05日 02時 
 そう、しかたがないのである! そして絶賛台風の影響が出ている今現在 上空通過ルートだからあめがすごい‥‥//KDDIの影響力が周囲になかったのpは幸いだけど、やっぱ地方とかだと影響低いのかね? //簡単なやつもいるんだけどね‥‥でもうちの親はコイキングを見るたびに鯛だよなぁという‥‥ 
 |  
 
 
  | 
サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565)  2022年07月03日 21時 
 151匹言えるような気もするけどイラストにするのは確かに難しい気がする。 
 |  
 
 
  | 
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413)  2022年07月02日 20時 
 なるほどです〜しかたないんですね〜(ひらがな) 
 |  
 
 
  | 
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2022年07月02日 00時 
 少年の心のような純真な心は時に誤解を生む‥‥最近見た伊東ライフ先生の未見ポケモンを想像だけで書いてみようでもそれはもうひどいことになってたなぁ、赤緑のポケモンを名前だけでイラストは無理だよねぇ(話そらしそらし) 
 |  
 
 
  | 
サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565)  2022年06月29日 19時 
 男はいつでも少年の心を持っている……。仕方ないんだ刹那。 
 |  
 
 
  | 
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2022年06月28日 01時 
 わすれろーわすれろーこの一連の流れを忘れろー 
 |  
 
 
  | 
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413)  2022年06月25日 21時 
 涼介お兄ちゃんが男の子であることを再認識しました〜(誤解したままの雪女) 
 |  
 
 
  | 
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2022年06月25日 18時 
 暗殺者みたいなせりふを吐くんじゃない!>タイミングを逃さない /しっかしなんでこうも誤字るかなぁ‥‥予測変換も進化してるはずなんだけどなぁ 
 |  
 
 
  | 
サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565)  2022年06月23日 21時 
 弄るタイミングを逃さない。それが大事な事なのさ……。 
 |  
 
 
  | 
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2022年06月20日 01時 
 なぜこういうときだけ反応が早い!? 
 |  
 
 
  | 
サイト・ツァンデベルン(こうして朧月夜に神秘は永眠る・b51565)  2022年06月19日 21時 
 涼介のセクハラ案件と聞いてやってきた!(シュバ) 
 |  
 
 
  | 
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2022年06月19日 02時 
 今の時期はレモン系のアイスも増えてるね あとははやりなのかピスタチオ。お菓子とかもそうだけどなんで急にピスタリオ? //近所ね‥‥なぜそんな誤字を‥‥ 
 |  
 
 
  | 
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413)  2022年06月18日 11時 
 チョコ系は人気なんですね〜//え。ち、ち・・・???(固まる雪女) 
 |  
 
 
  | 
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2022年06月14日 01時 
 ほうじ茶、みかん、ちょこ、きなこ、ティラミスはみたことあるなぁ。ティラミスとチョコはダブってない?>雪見大福フレーバー //とかいってたらチン所のアジサイが根こそぎ盗まれてた件 やっぱ盗む人はいるもんだなぁ 
 |  
 
 
  | 
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413)  2022年06月11日 23時 
 あんまり雪見だいふくの種類は知らないですね〜//落とし穴とかしかけても無罪でいいと思うんです〜<泥棒 
 |  
 
 
  | 
風嶺・涼介(高校生ヤドリギ使い・b46356)  2022年06月08日 01時 
 さりげなくその雪見大福もフレバーが偉い量になっている件 昔は雪見大福はそんなにフレーバーない印象だったのになぁ//育てるのはいいけど泥棒とか怖くなるよねー 近所の学校も盗むなって看板盾まくってるよ‥‥ 
 |  
 
 
  | 
新城・刹那(藍色の雪姫・b45413)  2022年06月04日 21時 
 (途中送信しました)何か育てるのは面白いです〜 
 |  
 
 
 |