作戦ルーム2

 ここは、『波濤さかまくヴァーゼルゼ』との戦いに参加する、冒険者同士が相談する事ができる作戦ルームです。
 作戦ルームは全部で3つ用意されていますので、用途に応じて使用してください。

 この作戦ルーム(作戦ルーム2)は、戦いに向けての意気込みや作戦(プレイング)についての相談を主に行なう作戦ルームとなります。


この掲示板に書き込むことはできません。
前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ


溌剌と舞う銀焔・ディート(a66461)  2007年07月29日 11時
 遠距離攻撃がないからなぁ(狂戦士なので)。突破を防ぐために翼を切るって…攻撃(つまりは3か4)の選択だしなぁ…/うん、でかい。おまけに強い。とんでもない生き物だね>ミナルディアさん<時限トップ恐るべし

幻影魔女は永遠に戦士を愛す・シルヴィア 幻影魔女は永遠に戦士を愛す・シルヴィア(a32018)  2007年07月29日 11時
 部位狙いは有効ではなかったはず…普通に攻撃したほうがいい…とおもう(曖昧

銀閃の・ウルフェナイト 銀閃の・ウルフェナイト(a04043)  2007年07月29日 11時
 それは捨て身を選んで戦功点という不確実な物をあてにしないといけないから、少々きついと思うな。 これで次が無いと言うわけでも無いだろうしな。余力は残せるなら残しておきたいが。>フォ


春雷の蒼璧竜聖騎士・ミナルディア(a64280)  2007年07月29日 11時
 そうですね。…あまりにも巨大です(実際に時限トップでザムザグリード襲来の文を見て思った人)>ウルフェナイトさん&ディートさん


純白天使・マイカ(a63768)  2007年07月29日 11時
 ドラゴン怖いですわ・・・でも屈してはなりませんの!(ぐっ)あんなデカブツに負けていられませんわ!

幻影魔女は永遠に戦士を愛す・シルヴィア 幻影魔女は永遠に戦士を愛す・シルヴィア(a32018)  2007年07月29日 11時
 なるほど……。とりあえず次も一番選んで…後は様子をみて…ってかんじね…>フォルテさん


ストーン・レイン(a65304)  2007年07月29日 11時
 でかい、な…。 / 同背後の、が…目を狙って攻撃する、ってしていたけど…ああいうのは、効果としては、有効…なんだろうか?

冥探偵ももも・アレス 冥探偵ももも・アレス(a14419)  2007年07月29日 11時
 いや、そうなんだけどねw なんかこう…直接重傷判定にかかわるようなことしてこないかな〜と>ウルフェナイト


溌剌と舞う銀焔・ディート(a66461)  2007年07月29日 11時
 …あぅ…>センさん>味方の視界も塞がれる/砂埃起こしてドラゴンの視界を塞ぐってしてるけど…まずかったのかな(汗/でかいよ、ドラゴン、でかすぎるよ…>ミナルディアさん<ドラゴンは200メートル以上

誓終奏・フォルテ 誓終奏・フォルテ(a00631)  2007年07月29日 11時
 現状見た感じだと3ターン目までは攻撃を散発的に打ちながら突破阻止。4ターン目に突破を完全に捨てて総攻撃。で討てそうな雰囲気ではあるかな。>効率

銀閃の・ウルフェナイト 銀閃の・ウルフェナイト(a04043)  2007年07月29日 11時
 補足ありがとう>ミナルディア / 既に有効射程300mのブレスと言う破壊力抜群の攻撃してるぞ>アレス

天翔ける聖騎士・ミキ 天翔ける聖騎士・ミキ(a18182)  2007年07月29日 11時
 あれだけ巨大ですと、ドラゴンの翼を集中攻撃して機動力を下げる事もできそうな気がしますね。

幻影魔女は永遠に戦士を愛す・シルヴィア 幻影魔女は永遠に戦士を愛す・シルヴィア(a32018)  2007年07月29日 11時
 倒すことよりは突破させないことを重視して動いたほうが効率的かしら、やっぱり…


春雷の蒼璧竜聖騎士・ミナルディア(a64280)  2007年07月29日 11時
 時限トップからですが、ザムザグリードが全長200mあったようです。ですから、今回のドラゴンも、それ相応の大きさだと思われます。>ウルフェナイトさん


純白天使・マイカ(a63768)  2007年07月29日 11時
 はい。ミナルディアも、そのお知り合いもお大事に、ですの。>ミナルディア

冥探偵ももも・アレス 冥探偵ももも・アレス(a14419)  2007年07月29日 11時
 ふとおもったんだけど、エンブレスマインド…だったっけ?あんときみたいにどのターンかに破壊力抜群の攻撃とかこないかねぇぃ〜?一発くらい

護民官・カスミ 護民官・カスミ(a40120)  2007年07月29日 11時
 とにかく2000人の要撃部隊を確保する必要がありそうですね。

銀閃の・ウルフェナイト 銀閃の・ウルフェナイト(a04043)  2007年07月29日 11時
 ドラゴンの正確な大きさは明示されていないが、前のドラゴンがワートゥールの間からストームゲイザーの間に続く通路を飛ぶ事が出来ないくらいの巨体だったことを考えれば、それなりの巨大さだと思われるな。

ヒトのヒトノソリン・リル ヒトのヒトノソリン・リル(a49244)  2007年07月29日 11時
 このままの人数確保できれば、上手くいくと倒せそうな勢いですなぁ〜ん//ただ、足場とかの都合もあるから、可能なら毎ターン阻止力2000を維持して、ドラゴンを一歩も先に進ませないで倒すのもありかも?なぁん


春雷の蒼璧竜聖騎士・ミナルディア(a64280)  2007年07月29日 11時
 結果が出始めました。…私の知り合いが重傷に…。

冥探偵ももも・アレス 冥探偵ももも・アレス(a14419)  2007年07月29日 11時
 ま、あんだけ相手がでかいと小細工はほぼ無意味とおもったほうがよさそうだよ。回復しながら攻撃ってパターンが単純だけど一番有効じゃないかな?・・・とかおもってみる


春雷の蒼璧竜聖騎士・ミナルディア(a64280)  2007年07月29日 11時
 うん。私は重傷で動けませんが、頑張ってください。(ぽむ、と肩に手を置き>マイカさん

白霆魎月・カイ 白霆魎月・カイ(a14380)  2007年07月29日 11時
 もうお昼ですがおはようございます。アイテムによって有利になること自体は余りありませんけどね>発煙筒


純白天使・マイカ(a63768)  2007年07月29日 11時
 はい!アドバイスありがとうございますの!>ミナルディア

黒の鼠・セン 黒の鼠・セン(a63819)  2007年07月29日 11時
 それ以前に味方の視界もふさがれるかもよ。私もミストを使うのは一度考えたんだけどな >ディート

護民官・カスミ 護民官・カスミ(a40120)  2007年07月29日 11時
 1800人ですか……。要撃人数を今の数だけ確保すれば守りぬけるでしょうか?


春雷の蒼璧竜聖騎士・ミナルディア(a64280)  2007年07月29日 11時
 あ、そうでした;<フォルテさん//攻撃ばかりしていても、支えてくれる人がいなければ、戦いを続けられる人がいなくなってしまいますよ。ですから、回復に徹することをお勧めします。>マイカさん


溌剌と舞う銀焔・ディート(a66461)  2007年07月29日 11時
 いや、アイテムでつかえるかなぁー、とおもっただけなの>ミナルディアさん


純白天使・マイカ(a63768)  2007年07月29日 11時
 わかりましたわ!回復技でがんばりますの☆>グランス、セン、ミーチェ//フォーチュンフィールドは控えた方がよろしいですの?<敵味方に効果が〜


溌剌と舞う銀焔・ディート(a66461)  2007年07月29日 11時
 がんばる。>アレスさん>発煙筒だったら視界ジャックも可能か、とおもいつつドラゴンの羽根で吹き飛ばされるんじゃないかと悩む

ころころ・イオン ころころ・イオン(a49716)  2007年07月29日 11時
 判定、出はじめたみたいだよ…。

誓終奏・フォルテ 誓終奏・フォルテ(a00631)  2007年07月29日 11時
 忘れがちだが砂礫陣にトラップフィールドも味方巻き込むぞ。>ミナルディア嬢


春雷の蒼璧竜聖騎士・ミナルディア(a64280)  2007年07月29日 11時
 ? どうかしましたか?>ディートさん

魔王に恋した白銀の聖天使・ミーチェ 魔王に恋した白銀の聖天使・ミーチェ(a62819)  2007年07月29日 11時
 わたしも回復がメインですよ、回復も攻撃と同じくらい大切な役割なはずです、頑張りましょうw>マイカさん


溌剌と舞う銀焔・ディート(a66461)  2007年07月29日 11時
 !>ミナルディアさん>エンブレムフィールドで何か思い出したらしい

ヒトのヒトノソリン・リル ヒトのヒトノソリン・リル(a49244)  2007年07月29日 11時
 ・・・ナパームアロー(ぼそ/マテ)>敵味方に効果が及ぶアビ


春雷の蒼璧竜聖騎士・ミナルディア(a64280)  2007年07月29日 11時
 他に、敵味方に効果が及ぶアビは確か…フォーチュンフィールド・ミストフィールド・エンブレムフィールド・ストリームフィールド…後は確か、毒消しの風もそうだったはずです。

冥探偵ももも・アレス 冥探偵ももも・アレス(a14419)  2007年07月29日 11時
 くっ…オレとしたことがつい…。いやきっと士気は上がったよ!うん!……多分(嗚呼>フォルテ


溌剌と舞う銀焔・ディート(a66461)  2007年07月29日 11時
 ドラゴンって、どんだけでかいんだよぉ…(落涙)>ウルフェナイトさん

黒の鼠・セン 黒の鼠・セン(a63819)  2007年07月29日 11時
 凌駕は積んどくといいかもしれないけど、個人的意見だけど、攻撃アビは積まなくてもいいと思う。医術士だし、前線に出るのはやっぱ危ないし >マイカ

誓終奏・フォルテ 誓終奏・フォルテ(a00631)  2007年07月29日 11時
 フィールドはその中に入っていれば強制的に効果が発揮されるけど、ドラゴンてあのサイズでしかも飛翔してるから効いても一瞬で通り過ぎられる気がするけどなー。>アビス で、慈悲の聖槍と凌駕って、何を比較しているのかによる?

昏黒に佇む蒼影・グランス 昏黒に佇む蒼影・グランス(a61725)  2007年07月29日 11時
 う〜ん、無理に攻撃することを考えずに自分と仲間を護ることを考えた方がいいかもな。<聖槍or肉魂>マイカ


溌剌と舞う銀焔・ディート(a66461)  2007年07月29日 11時
 やっぱり…>ミナルディアさん>アビスフィールドは味方に影響…か(汗

銀閃の・ウルフェナイト 銀閃の・ウルフェナイト(a04043)  2007年07月29日 11時
 バッドの判断基準は能力値と成功レベルだからな。ドラゴンが俺たち程度の能力値とはとても考えられないから期待しない方が無難だろう。 / 10m範囲の領域だとして、ドラゴンの体長から考えると体の一部しか入らないよな、それで効果が上がるかどうかはやってみないとわからないが。

冥探偵ももも・アレス 冥探偵ももも・アレス(a14419)  2007年07月29日 11時
 おうよ!がんばΣd>ディート


春雷の蒼璧竜聖騎士・ミナルディア(a64280)  2007年07月29日 11時
 アビスフィールドはやめた方がいいです。あれは味方にも効果が及んでしまいますから。


純白天使・マイカ(a63768)  2007年07月29日 11時
 ありがとうございますの。頑張りますわ!(ぐっ)>ミナルディア


春雷の蒼璧竜聖騎士・ミナルディア(a64280)  2007年07月29日 11時
 グランスさんの言う通りですね。医術士の役目は、私達冒険者の傷を最低限でも癒してとどめることです。どうか、その力で、戦いに赴く皆さんの手助けをお願いします。>マイカさん


溌剌と舞う銀焔・ディート(a66461)  2007年07月29日 11時
 ドラゴンって物凄くおそろしいね…それ(バッドステータスが効かない)>フォルテさん、ミナルディアさん、センさん


純白天使・マイカ(a63768)  2007年07月29日 11時
 ありがとうございますの、グランス(にぱ)>グランス//あの、質問なんですけど慈悲の聖槍奥義か肉体を凌駕する魂奥義、どちらの方が有効ですの??

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ