<探索報告>
探索報告はそのシナリオを制覇したキャラクターしかできません。
|
柏木・美桜(中学生魔弾術士・b12927) 2006年10月26日 20時
同行してくれた方のおかげでクリアできました。炎の魔弾2回でボスが倒せたのは多分まぐれのおかげです。
|
|
此花・縁樹(高校生魔弾術士・b01304) 2006年10月26日 20時
的の凶暴化はPT合計51以上じゃないかなと。50だとまだ大丈夫でしたから…凶暴化したのは本当戦闘が嫌になってくるのです。(遠い目)
|
 |
御山・詠二(高校生ファイアフォックス・b00960) 2006年10月26日 19時
単独制覇完了。装備補正こみでHP200だったし気魄攻撃なら剣オオカミ一発だから思ったほどではなかった。レベル14でも単独だとボスは凶暴じゃないほうだったし。
|
 |
セリス・ゼグラット(中学生魔弾術士・b00958) 2006年10月26日 19時
回復さえあれば範囲が無くともどーにかなります。同時期に出現したゴーストを全て倒せば上の階に逃げてもその小隊は復活しないので、ちょっと工夫すれば5階に上がった時に追いかけてくるゴーストを4体程に出来ますねぇ。
|
|
闘魔・聖(高校生ファイアフォックス・b03834) 2006年10月26日 18時
やっと攻略できた・・・回復役がいないとさすがにきついです
|
 |
氷姫・霊菜(高校生魔剣士・b00109) 2006年10月26日 18時
無事クリアー。ボスに攻撃全然当んなくて泣きそうだったけど;;
|
 |
百武・瞳四川プレスト(中学生魔弾術士・b06650) 2006年10月26日 17時
単独制覇ー。回復だけは多い /JAVAの種類(?)によっても動きやすかったりにくかったりした。どれがいーのかはよくわからないけど
|
 |
黒木・優(高校生ゾンビハンター・b01733) 2006年10月26日 17時
画面が白くなるのは、TW1のDG自体からもありました。正直、プログラムに使ってる言語の動作仕様なので、PCの性能をあげる(これも個人差あり)とかしかないですね。ただし、完全に画面が隠れないようにメッセンジャーの会話窓を表示するぐらいなら大丈夫なはず。
|
|
健康屋・アキヤス(中学生ファイアフォックス・b04320) 2006年10月26日 14時
単独殲滅戦終了!あれだな。LV13で気魄・神秘が強いギターとHP80オーバーの防具があれば雑魚を散らした後でボスとガチでどつき合いが出来るww(まあ7900近くかかったけど)今度は凶暴化した敵を見に行こう。
|
 |
獅子堂・レオナ(高校生ゾンビハンター・b05317) 2006年10月26日 13時
…どうすれば画面切り替えてもゲーム画面が白くならないんだろう…
|
 |
灯神・漣弥(小学生符術士・b03209) 2006年10月26日 12時
自分の結社に攻略情報載せてみましたので、宜しければ参考にして下さい。
|
|
史門・知杞(高校生ファイアフォックス・b07387) 2006年10月26日 12時
怖くて尻込みしてたんだけど・・・ワルモノ倒すのって意外に楽しいかも〜v 良かったぁ私も一応能力者だったんだ〜 あはは☆
|
 |
獅子堂・レオナ(高校生ゾンビハンター・b05317) 2006年10月26日 11時
やりましたー。 …しかし、最大の敵は画面が真っ白になって動けなくなるコト……(汗
|
 |
氷見・紬(高校生ゾンビハンター・b01157) 2006年10月26日 11時
残留思念ポイントとか特殊なポイント(今回の鏡)もキャラクターみたいにチップ化してくれないかなぁ・・・(しょぼん
|
|
健康屋・アキヤス(中学生ファイアフォックス・b04320) 2006年10月26日 10時
幻影クラシックギター入手〜!神秘攻撃力が24wwLv11なのにLv12の蟲笛より強い!
|
 |
藤林・梨音(中学生水練忍者・b08042) 2006年10月26日 05時
一緒に行く人の合計レベル次第で凶暴化したりしなかったりするみたいだね。
|
 |
金雀枝・亜子(高校生魔弾術士・b00042) 2006年10月26日 04時
敵の凶暴化フラグは…純粋にこっちの戦力によるかな? 4人で行くとナミダ等凶暴化してますけど、ペアで行くとボスすら凶暴化してません(’’*
|
 |
角原・匡臣(高校生白燐蟲使い・b00402) 2006年10月26日 02時
ようやくカードも100%になりました。最終局面では最も近い部屋に待機してザコ敵を集め、全体攻撃でHPを削ると楽ですね。
|
|
雨夜・銀(中学生魔剣士・b12558) 2006年10月26日 01時
やっとクリア出来ました。範囲攻撃がないと、かなりキビシイですね…。ソロはまだまだ先かな…。
|
|
陸奥・風牙(小学生青龍拳士・b02467) 2006年10月26日 00時
前に月代センパイも言ってたけど、3階には3つあったよ〜。>平坂センパイ
|
 |
赤目・虚太刀(高校生ゾンビハンター・b03674) 2006年10月26日 00時
なんとかクリア成功。同行者の皆が強かったおかげだな。次は残留思念ポイント重視で行くか。
|
 |
白神・直刀(高校生符術士・b02506) 2006年10月26日 00時
何度か潜ってやっと一回目クリア…。わーい、やったー♪残留思念ポイントは…探してる余裕がなかったなー、また頑張りたい
|
 |
森・一狼(高校生符術士・b01318) 2006年10月26日 00時
結構、細い路地の奥とか、怪談の裏とかにあるから、探してみると良いかもね。
|
 |
白貫・弼(高校生魔弾術士・b11809) 2006年10月26日 00時
今のところ、回復なんて殆ど使ったことはないわねぇ……それにしても入手アイテムが潰しても詠唱銀にならないものばかりだわ。
|
 |
虹珠・フェアリィーナ(中学生白燐蟲使い・b03185) 2006年10月25日 23時
なんとかクリアしてきましたー。範囲攻撃、残ってて良かったな、と。残留思念ポイントは、全部見つけれませんでした。(しょぼ
|
 |
葉月・玲(高校生青龍拳士・b00462) 2006年10月25日 23時
◆で◎3つ付きを確認。魔性はLv15属性かしら?
|
 |
平坂・蛍子(中学生魔剣士・b01138) 2006年10月25日 23時
残留思念ポイントは、1〜4階は2ヶ所、5階だけ4ヶ所だと思ってるんだが合ってるだろうか? ついでに、魔性ならLv16風水盤◎◎◎についてきたな・・・・全然使えん(汗
|
 |
瀬崎・直人(高校生ゾンビハンター・b03547) 2006年10月25日 23時
やっと慣れてきたぜ…。残留思念ポイント、結構変なとこにもあんだな。行き止まりの隅っことか。
|
 |
早乙女・まほろ(高校生魔剣士・b03600) 2006年10月25日 22時
全てAIに任せてクリアしてみました。攻撃をガードされる確率がけっこう高いような気がします。イライラしました。
|
 |
セツナ・フォンティーユ(高校生青龍拳士・b02222) 2006年10月25日 22時
な、なんとかクリアしました…鏡覗いたら敵に蛸殴りにされました(汗 同行していただいた皆さん本当に感謝です〜(ぺこり
|
|
景山・勇(中学生魔剣士・b01990) 2006年10月25日 21時
一度撤退二度クリアで◎◎付き武具三つ入手……これは運ですね…
|
 |
透宮・モモ(高校生白燐蟲使い・b08106) 2006年10月25日 21時
やっとクリアしたの。同行して頂いた方に感謝なの。…しかし疲れる。
|
 |
花狩・紅(高校生フリッカースペード・b01262) 2006年10月25日 20時
最後はやっぱり範囲攻撃が楽だよなー(ふむふむ) 詠唱銀は経験越えすると、潰してったほうが集まるんかな…(溜め息
|
|
六地蔵・忌子(小学生白燐蟲使い・b10273) 2006年10月25日 20時
10回ほど潜って◎◎がついた武具は1つしかゲット出来なかったの。世知辛い世の中なの。
|
 |
雪山・瑠美奈(高校生魔弾術士・b06640) 2006年10月25日 20時
なんとかクリアできた。回復役を連れていなかったから、かなり難しく感じてしまったわね。最上階は敵が同時に多数出てきたから、ボスを遠距離アビ等で集中攻撃して、早めに終わらせたわ。
|
|
石丸・服部(中学生水練忍者・b00115) 2006年10月25日 19時
クリア〜!フレーム簡易だと階段の位置すら分からねー!と思ってたら神野センパイから貴重なアドバイスが。感謝!よーし明日っからサクサク進むぞー!今日はもうムリ。
|
 |
秋篠・悠璃(高校生魔剣士・b03193) 2006年10月25日 18時
本職が気魄重視でバイトがフリスペな方のブラストヴォイスが反則的に強いですねぇ。上手く決まればブラスト一発で4体撃破…(苦笑
|
 |
闇無・白夜(高校生魔弾術士・b00220) 2006年10月25日 18時
やはり、白燐蟲使いがいると楽ですね…。 あと、中ボス(?)として出てくるデラルテですけど…魔弾術士を連れていれば、炎の魔弾で即掃討できますね…遠距離アビはボス戦でも役に立ちました…。
|
|
玖堂・統夜(中学生魔剣士・b05760) 2006年10月25日 18時
そういえばプレイ中にゲーム画面のみが凍結して操作不能になったな。セーブはこまめに取ることの重要さを改めて実感だ
|
|
玖堂・統夜(中学生魔剣士・b05760) 2006年10月25日 18時
二度目のトライでボス撃破に成功。最後に出てくる敵の数には手を焼いた・・・最後は白燐拡散弾が大活躍。囲まれたときには必須のスキルだな☆
|
 |
エルレイ・シルバーストーン(小学生霊媒士・b00312) 2006年10月25日 17時
「魔性」という属性発見しました。心属性らしい…
|
 |
朝霞・薫(高校生ゾンビハンター・b06847) 2006年10月25日 17時
すまねー…ブラウザの更新ボタン押しちまったぜ(滅)
|
 |
朝霞・薫(高校生ゾンビハンター・b06847) 2006年10月25日 17時
ちぃっと気になったんだが、ゴーストタウンの中で繰り返し出てくる奴。名前が同じ奴等は、同じ固体なんじゃねーのか。ビル登ってる時に戦闘繰り返してアビリティの回数消耗させっと、5階で雁首そろえた時に殆どアビリティ使えなくなってねーか?
|
 |
朝霞・薫(高校生ゾンビハンター・b06847) 2006年10月25日 17時
ちぃっと気になったんだが、ゴーストタウンの中で繰り返し出てくる奴。名前が同じ奴等は、同じ固体なんじゃねーのか。ビル登ってる時に戦闘繰り返してアビリティの回数消耗させっと、5階で雁首そろえた時に殆どアビリティ使えなくなってねーか?
|
 |
エリカ・マイヤー(高校生魔剣士・b03256) 2006年10月25日 17時
あると思ったけどやっぱりあったわ、希少度☆が。
|
 |
クリフォード・ハリス(中学生ゾンビハンター・b06895) 2006年10月25日 17時
ブラストヴォイスとか・・・主(ぬし)戦では軽めの兵器だな(笑)
|
 |
クリフォード・ハリス(中学生ゾンビハンター・b06895) 2006年10月25日 17時
ブラストヴォイスとか・・・主(ぬし)戦では軽めの兵器だな(笑)
|
 |
一和多・知佳(高校生魔弾術士・b01343) 2006年10月25日 17時
ボスはそんなに強くなかったかな…HP500とか有ったらどうしようかと。 それにしてもチェーンソー剣がかなり強いと思った。
|
 |
柏・優汰(中学生ファイアフォックス・b06568) 2006年10月25日 16時
結社の方に助けられて何とかクリアしましたー。回復と範囲攻撃があるとありがたいですね。/感情活性化してても、コンビネーションらしきものは見かけませんでしたねー・・・。
|
 |
譲葉・しう(高校生ファイアフォックス・b00590) 2006年10月25日 16時
瀕死になりつつ半ギレしながら何とかクリア…アレだね、CPよりHP重視のがイイかも(えふ)強い怨念(?)から下着が出てきた。……ちょ、どんな怨念だよ!!!(爆笑)
|
| |