<探索報告>
探索報告はそのシナリオを制覇したキャラクターしかできません。
 |
奏龍・雫翠(高校生魔弾術士・b00121) 2006年10月25日 00時
最短で1000切ってる人を見ると…凄いなと感じたわ(何)やっぱりボス戦はボスだけ狙うのが楽かも…
|
 |
奏龍・雫翠(高校生魔弾術士・b00121) 2006年10月25日 00時
最短で1000切ってる人を見ると…凄いなと感じたわ(何)やっぱりボス戦はボスだけ狙うのが楽かも…
|
 |
神谷崎・刹那(中学生符術士・b01301) 2006年10月24日 23時
二回目終了………回復役がいないなら地形を使って戦うといいかもしれません…特に5回の左上の方は…。(汗
|
|
佑月・鷹眞(高校生ゾンビハンター・b01031) 2006年10月24日 23時
フリッカースペードはいいなぁ。(笑 5階で四面楚歌だったけど、ブラストヴォイスとヒュプノヴォイスでかなり楽になった。モーラットは……依頼では結構お役立ちなんだけどねぇ。(^^;
|
 |
鳳・焔(高校生魔剣士・b00267) 2006年10月24日 23時
4人パーティで一人範囲攻撃もってればAIでもナントカなるような。わたしの運がいいだけかな?
|
 |
相模・幸宏(中学生符術士・b05045) 2006年10月24日 23時
どうにかこうにかボスは倒せました… 強力な同行者の方々に感謝です。 いや、回復能力を持つ人がいるといないとでは難易度が段違いですね。
|
 |
社・禍月(高校生魔剣士・b01216) 2006年10月24日 23時
ブラストヴォイス使える友達と登ったら結構楽だったよ。範囲殲滅力が有る無いでかなり違いそうだ・・;
|
 |
古林・八咫(高校生ファイアフォックス・b01294) 2006年10月24日 23時
5〜6回凍ってもう駄目かと思った…(めそり) ボスは炎の魔弾で一発KOで拍子抜け(笑)治癒符持ちの人持ってくと助かるなぁ。
|
 |
倉田・裏月(高校生ゾンビハンター・b01709) 2006年10月24日 23時
…制覇、っと……回復役は居なかったが。最後の階層は…ボスと他の雑魚の防壁で捜索する余裕無かったな…次回はもう少し注意してみるかね…
|
|
四神・蒼夜(高校生魔剣士・b00988) 2006年10月24日 23時
クリアです。 …んー……BOSSはラックの問題もあるかもです。クリティカルで当たれば一撃で沈む事もありますけど、逆にクティカルで3桁ダメージとかあますし…(汗 ちなみに、僕は狭い通路で雑魚敵を壁にして遠距離攻撃で仕留めました
|
 |
村形・光太郎(高校生魔剣士・b03557) 2006年10月24日 23時
よしクリア!仲間のバランスが良ければ問題ないな!
|
 |
シア・ウィスタリア(小学生ゾンビハンター・b03026) 2006年10月24日 23時
失礼、凶暴化は別のフラグがありそうです。どうやっても凶暴化したままになってしまいました。
|
 |
綿貫・美空(高校生青龍拳士・b01208) 2006年10月24日 23時
詠唱兵器の質は…探索中の詠唱兵器一覧で見るとき【良質】◆>◇>▲>△【粗悪】という感じかなっ?ボス戦のフロアにも、1個くらいは良いのが落ちてたっ(逃げ回った)GT説明のどこかに書いてあるの見落としてるだけかもしれないけどっ(汗)
|
|
七鞘・銀司(高校生霊媒士・b11334) 2006年10月24日 23時
いっぱいいっぱいだったぁ。アビリティの使い方を序盤ミスってたのが痛かった。
|
 |
蓮崎・八夜依(中学生符術士・b08226) 2006年10月24日 23時
どれだけ強いBOSSだろうと恐れていたら、水手裏剣の一撃で倒せちゃったよ(悩?
|
 |
芹沢・恭介(高校生ファイアフォックス・b03759) 2006年10月24日 23時
んー、やっと終わった…; 最後の階で、やっとアイテム出す幽霊の意味がわかった…。次からは出来るだけ取るようにしよ…。
|
 |
森・一狼(高校生符術士・b01318) 2006年10月24日 23時
やっとこクリアしたよ。アビが整うまではBOSS戦はボスを集中攻撃した方が楽かもね。呪殺符が上手く決まれば2回で倒せるし。
|
|
明葉・如路(高校生ファイアフォックス・b00546) 2006年10月24日 23時
何とかクリア。最後の階はしっかり探索しておけばよかった…(←ボス倒しに集中していた)
|
 |
尾崎・ジウ(高校生魔弾術士・b03146) 2006年10月24日 23時
ボスのフロア、何気に詠唱兵器入手の幽霊さんが多かったですね。階段の裏に潜んでいたり表示されなかったり…探すのが楽しかったです。
|
 |
岡本・和也(中学生魔弾術士・b02379) 2006年10月24日 23時
治癒符覚えたら敵にガンガン特攻させても楽になったー。回復が有ると無いじゃデラルテ戦の緊張度が違うや。
|
 |
梅田・梅華(中学生魔弾術士・b00047) 2006年10月24日 23時
何とかクリアです、回転の所で引っかかっちゃいましたね。
|
 |
砕牙・伊吹(中学生ファイアフォックス・b07746) 2006年10月24日 22時
クリアしました。やっぱり遠距離攻撃がポイントのようですね。
|
 |
鈴木・螢(高校生ゾンビハンター・b04468) 2006年10月24日 22時
同じ結社の奴と組んで、4人で探索。1人戦闘不能になったがきわどい所で何とかクリアだ。やっぱり回復系アビは重要だな。
|
 |
西古佐・吠示(高校生魔剣士・b00560) 2006年10月24日 22時
い、いっぱいいっぱいでした… ボスにフレイムキャノンが良い感じっすねー51ダメ+火傷っす。 世話なりやした!
|
 |
湊華・奈菜(高校生フリッカースペード・b03006) 2006年10月24日 22時
最短狙うなら4階とか敵残して5階でボスまっしぐら、だねv 友達のロケットスマッシュ当たるとボス二発で撃沈した…(笑
|
|
朧月・紅貴(高校生青龍拳士・b03117) 2006年10月24日 22時
そう難しいクリアでもないな。回復無しでも4名揃えれば勝てはする。
|
 |
島谷・桜也(高校生魔剣士・b00450) 2006年10月24日 22時
クリアですっと、開始直後に仲間のアイコンをクリックして手動操作にすれば、慣れたら楽…とは言いませんがオートよりかはましになりますね。
|
 |
守薙・氷雨(中学生霊媒士・b00973) 2006年10月24日 22時
ようやくクリアです〜。疲れましたですよ〜。回復してくれた人に感謝ですっv
|
 |
桐生院・クリス(小学生ファイアフォックス・b03115) 2006年10月24日 22時
ボスには知り合いを肉壁にして、ゆっくり5階を調べてクリアしたにゃ。HPが高い壁になる仲間と、範囲攻撃持ちが2人いれば割と楽かもしれないにゃ〜。後、神秘ステの仲間はかなり重要だと思ったにゃ。
|
 |
橋端・トモ(高校生ゾンビハンター・b03128) 2006年10月24日 22時
疲れたー。5階は一編に出てきて流石に全部はと思ったけど、ボス倒したら終わるみたいだな。
|
|
佐原・利也(高校生魔剣士・b02831) 2006年10月24日 22時
狭いところではやっぱり二人並んだほうが安心できるな。属性2つのアイテム入手。
|
|
奏夏・鎖霧(中学生魔剣士・b08566) 2006年10月24日 22時
ん〜最終フロア探索がし難いッすな。回復は無いとキツイね
|
 |
望月・香介(高校生白燐蟲使い・b08176) 2006年10月24日 22時
ブラストヴォイスと呪殺符が割と成功したので助かりました…
|
 |
八百屋・タマキ(高校生魔剣士・b00882) 2006年10月24日 22時
すっげギリギリだったよ・・
|
|
此花・縁樹(高校生魔弾術士・b01304) 2006年10月24日 22時
五階の敵の量に気が遠くなりつつ、無事にクリアなのです。同行者の方々ありがとう御座いました。(ぺこり) …治癒符って良いなぁ。
|
 |
一之瀬・きさら(高校生青龍拳士・b00157) 2006年10月24日 22時
やっとクリア!敵はフリーズ…。もあるけど5Fの敵は右上から攻めるとちょいと楽だったかなー?
|
 |
ミリア・シルフィスト(小学生ファイアフォックス・b05814) 2006年10月24日 22時
フレイムキャノンでボスをじわりと削って倒しましたわ…結構きつかったですわ…
|
 |
セルヴィア・シンフォニア(高校生ファイアフォックス・b01471) 2006年10月24日 22時
モーラットの瞬殺は勘弁してください(ぇ
|
|
龍鳳院・弥生(中学生白燐蟲使い・b00615) 2006年10月24日 22時
回復使い・前衛2・範囲1辺りがベストかもね、かなり危なげ無くクリア出来たよ。けど、デラルテ居るMAPが面倒だったかな?(小首傾げ
|
 |
高瀬・洋恵(高校生魔剣士・b05079) 2006年10月24日 21時
5階に着いた時には自分以外の仲間が全員瀕死に…よく勝って出られたもんだわ。PPや範囲攻撃のありがたみが身に染みるわね。
|
|
司條・千雅子(中学生ファイアフォックス・b02067) 2006年10月24日 21時
同行者様のおかげで何とかクリアできました。鏡のフロアが嫌いです……
|
 |
四十川・悠馬(高校生ファイアフォックス・b04646) 2006年10月24日 21時
…ボスより普通の敵のほうが強かったような気がしますね…気のせいでしょうか?
|
 |
結城・凍夜(高校生魔弾術士・b01229) 2006年10月24日 21時
…強敵と思って雑魚を先に倒していたのですが…ボスを炎の魔弾の一撃で倒してしまいました(ぁ)。仲間は4人、きっちり揃えていった方がいいですね。
|
 |
エリカ・マイヤー(高校生魔剣士・b03256) 2006年10月24日 21時
アビがまともにないから辛過ぎ。5階に着いた時には2人死んでたし、よくクリアできたと思ったわ。
|
 |
久堂・千夜(中学生青龍拳士・b04718) 2006年10月24日 21時
私からのGT教訓!敵は残して階段登るな!(特に四階の敵)四面楚歌地獄を味わうぞ!!(某赤い彗星風/マジでやばいです。全滅しかけた)
|
 |
シア・ウィスタリア(小学生ゾンビハンター・b03026) 2006年10月24日 21時
1階のスイッチを押さないでおくと、ガサラ、ナミダ、デラルテ、鎧讐少女、蛇女あたりが凶暴化してレベルが上がってしまうみたいです。
|
 |
相馬・雪菜(中学生魔弾術士・b06028) 2006年10月24日 21時
はぁ…3度潜り、2時間半でやっとクリアできましたー…途中で全員手動操作できることに気づかなかったら無理でしたね
|
 |
宮代・社(高校生魔剣士・b00073) 2006年10月24日 21時
やっぱ黒影剣の回復はあんまアテに出来ねぇな、肝心な時に外しまくって回復出来ずに肝冷やした…同行者のおかげで助かったけどな。
|
 |
雪村・更紗(中学生ファイアフォックス・b06185) 2006年10月24日 21時
HP高くて「気魄」ボーナスの防具装備で行けば〜、かなり安心して探索が出来ますよぉ〜 24、29辺りのダメージを与えられると〜サクサク進めますね〜♪
|
 |
氷山・悠治(高校生ゾンビハンター・b00951) 2006年10月24日 21時
複数攻撃が出来る人連れてくと楽かもなー。あと、5階は入った瞬間セーブしたほうがいいと思う(笑)
|
| |