津ヶ森小中学校

<探索報告>

探索報告はそのシナリオを制覇したキャラクターしかできません。
前のページ 1 2 3 4

黒主・白桜(狂イ咲ク禍ツ華・b13526) 黒主・白桜(狂イ咲ク禍ツ華・b13526)  2007年05月21日 23時
 単騎、クリア。生首〜♪(二口が気に入ったようだ

皇・光(デビルズペイン・b16218) 皇・光(デビルズペイン・b16218)  2007年05月21日 23時
 ほとんどの敵がHP高いから隅によって範囲アビで一網打尽にする戦法が使えなくなったな。

白金之娘・ダヒュ(小学生月のエアライダー・b23331) 白金之娘・ダヒュ(小学生月のエアライダー・b23331)  2007年05月21日 22時
 くり…あ…。術式高いか…ら…すこし辛かっ…た…。てきがいちいちかわいい…な

美月・刃夜(宵闇の使徒・b22266) 美月・刃夜(宵闇の使徒・b22266)  2007年05月21日 22時
 クリアっと…何か、ここもまたアイテム取ろうとすると随分面倒な場所だね…(苦笑)

葉月・玲(高校生青龍拳士・b00462) 葉月・玲(高校生青龍拳士・b00462)  2007年05月21日 22時
 ループは、2階中央で彫像を壊さずに理科準備室に行こうとすると発生するわよ。>桐亜さん

雪村・更紗(月下の黒狐・b06185) 雪村・更紗(月下の黒狐・b06185)  2007年05月21日 22時
 あら、ここのゴーストは沈静化しないのでしょうか? ちなみに、「折りたたみ男」は凶暴化してました…のに、「鬼火魂」は沈静化していた事に今さながら気が付きました。<単騎  どこのGTでもいえる事ですけど、大半(種類と言う意味じゃなくて出現する数)は「術式」系ゴーストなので、「気魄」「神秘」の高い方、更にHPの高い壁役と一緒がお勧めですわ♪>鳥子色様

臙脂・桐亜(砂礫の琥珀・b19144) 臙脂・桐亜(砂礫の琥珀・b19144)  2007年05月21日 22時
 全部回ったけど…るーぷ?術式特化な人ばっかりだったおかげで攻撃が当たりませんでした。次は気魄さんにしよう…

秋篠・悠璃(黒衣の狩り手・b03193) 秋篠・悠璃(黒衣の狩り手・b03193)  2007年05月21日 22時
 単騎クリア完了。…戦闘を楽しむ分には、丁度良い強さなんだがな…(苦笑)

春日・隼人(きっとヘリオン・b21588) 春日・隼人(きっとヘリオン・b21588)  2007年05月21日 22時
 最初潜った時(Lv24)単騎だったけど、折り畳み男とか以外は沈静化してなかったな…そういえば。

春日・隼人(きっとヘリオン・b21588) 春日・隼人(きっとヘリオン・b21588)  2007年05月21日 22時
 単騎クリア、と。回復アビだけで充分だな(敵が強いからヘタな範囲攻撃もっていっても…)。行くなら回避術式ボーナスがあるといいかも。

雪村・更紗(月下の黒狐・b06185) 雪村・更紗(月下の黒狐・b06185)  2007年05月21日 22時
 そうそう、Lv27ですと、単騎でも敵が沈静化しませんね・・・

雪村・更紗(月下の黒狐・b06185) 雪村・更紗(月下の黒狐・b06185)  2007年05月21日 22時
 「座敷童子」がとってもきゅーと(はーと) // 「トイレの精」は、ちょっと… ネタにはなるけど(苦笑 // と、新規の品に、木刀の「御祓い木刀」、魔道書の「百科事典」がありましたね。

要・耕治(権謀術数の徒・b00625) 要・耕治(権謀術数の徒・b00625)  2007年05月21日 21時
 単騎でクリア…。ボスの部屋に残留思念三つ確認…北部の胸像と南部の小部屋に各一つ…でも、ある程度倒してから回収しに行ったほうがいいね…

大神・神威(精霊と共に狭間を歩みし者・b05839) 大神・神威(精霊と共に狭間を歩みし者・b05839)  2007年05月21日 21時
 制覇しましたが…敵が強いですね。

黒木・優(真夜中に蒼く光る銀剣・b01733) 黒木・優(真夜中に蒼く光る銀剣・b01733)  2007年05月21日 20時
 右のほうの特殊空間(美術?)は、戦闘中に回収できるものもありますので、回収しておくとお得ですね(脱出後、2つあるのは変わらず)

柊月・繰葉(血夜の猟帝・b15350) 柊月・繰葉(血夜の猟帝・b15350)  2007年05月21日 20時
 クリア・・・座敷童子って実在したんだねぇ・・・。

鳥子色・イコロ(カント・bn0053) 鳥子色・イコロ(カント・bn0053)  2007年05月21日 20時
 ………。orz 敵が強過ぎるんデスガガガガ。全滅し過ぎですよ、奥さん!(誰)

七儀・唯冬(狂笑せし薄紅の闇・b02567) 七儀・唯冬(狂笑せし薄紅の闇・b02567)  2007年05月21日 20時
 初クリアー♪結構時間かかるねー、やっぱり耐久力が高いせいっ?次は単騎でいってきまーすっ♪

河嶋・ほたる(紫紺の幼生・b03676) 河嶋・ほたる(紫紺の幼生・b03676)  2007年05月21日 20時
 ここの着ぐるみは「ぐり夫:可愛らしくデフォルメされているものの、眼つきが悪い灰色熊。」だって。熊は「クマさん」だけじゃなかったんだ…。あと「振袖(桜):満開の桜が描かれた華やかな振袖。」てのもあったよー。

ヒナ・ローレンス(銀の夜想曲・b19746) ヒナ・ローレンス(銀の夜想曲・b19746)  2007年05月21日 20時
 単騎クリアです…敵の体力が高い上に術式があまり当たらないような…とりあえずトイレにいたのが花子さんじゃなかったのが残念でした(何)

御鵺・つづら(虎哮燕手蜻蛉女童・b10421) 御鵺・つづら(虎哮燕手蜻蛉女童・b10421)  2007年05月21日 19時
 単騎クリアで〜す。一撃でやっつけられないのが多いので、往生しました。美術室は結構おいしかったかな?

風月・陽炎(拘束されざる自由人・b01404) 風月・陽炎(拘束されざる自由人・b01404)  2007年05月21日 19時
 2Fの彫像を破壊する所ですね<ループ  ‥‥5回くりかえしました。意味は殆ど在りませんでしたが(苦笑)

倉田・裏月(生まれ変わる朝が来た・b01709) 倉田・裏月(生まれ変わる朝が来た・b01709)  2007年05月21日 18時
 制覇…タフなのが多くてやり辛い…固有っぽいので「コンパウンドボウ」っつーアーチェリー確認。「滑車を用いることで、軽い力で引くことができる洋弓。」だとさ。

貴船・沙那(黄昏に舞う白翼・b02495) 貴船・沙那(黄昏に舞う白翼・b02495)  2007年05月21日 18時
 ・・・ループに気づきませんでした。彫像のことかしら?

橘・鞠絵(楽園に咲く黒百合・b23279) 橘・鞠絵(楽園に咲く黒百合・b23279)  2007年05月21日 18時
 初クリアです。毒を放置しすぎて少々危なかったですが、無事突破できました。同行者に感謝を。


狐塚・蘇芳(朧狐霧天狗・b00814)  2007年05月21日 18時
 カラー道着って…派手すぎて気が締まらないって…どれくら派手なんじゃろうね

狐塚・蘇芳(朧狐霧天狗・b00814) 狐塚・蘇芳(朧狐霧天狗・b00814)  2007年05月21日 18時
 うむ。クリア…敵が硬い(HPが高い)だけに倒すにちょっとアレじゃね。暫くは単騎で潜るとしようかじゃね。 

草薙・藤次郎(明闇巡遊虎鶫・b01852) 草薙・藤次郎(明闇巡遊虎鶫・b01852)  2007年05月21日 18時
 クリア、小さい学校で助かります、熊だの牛だの自然が豊かですねえ。

春日・リコ(偽りの色・b04266) 春日・リコ(偽りの色・b04266)  2007年05月21日 18時
 くりあーっ!はぅ、いきなり単騎で突っ込んでもた…(笑)でも職員室前までは行けた!固有ぽいのはまた出てへんねー。//埼玉、クマ出るでーノシ>ひみー

柴咲・亜子(焔華乱舞・b00107) 柴咲・亜子(焔華乱舞・b00107)  2007年05月21日 17時
 クリア。何も考えずに先に右へ行ったのが正解だったわ…。「ぐり夫」とか言う着ぐるみが出てきたけど、これって固有?あまり固有は調べないから知らないけど。


アーニクス・ウアヌイ(紅炎幻翅を羽織った炎画師・b10495)  2007年05月21日 17時
 制覇。つ・・・疲れた・・・。同行者さんには感謝を。  今回は最後が結構きつかった。アイテムはそれなりにとれたけれどね。

御山・詠二(火の兵・b00960) 御山・詠二(火の兵・b00960)  2007年05月21日 17時
 とりあえず、2階のループする廊下を何回もわざとループしてみた人挙手(挙手(ぉぃ))

星・聖(黄昏を抱く影・b13484) 星・聖(黄昏を抱く影・b13484)  2007年05月21日 16時
 一応クリア、最初の分かれ道がな・・お陰で結構うろうろしてしまった。それにしても全体的にHP高くなってるな。

要・司弦(謡う羊・b01583) 要・司弦(謡う羊・b01583)  2007年05月21日 16時
 くりあー。潜ってからクリアするまでの間に60回も制覇数増えててびっくり。(笑) // 冬眠明けのくまー? Lv24の人と二人で行ったけどゴーストが殆ど凶暴化、ボスに至っては高等状態……4人で行ったら大変そうー。(汗)

氷見・紬(やや易専門遠距離ラバー・b01157) 氷見・紬(やや易専門遠距離ラバー・b01157)  2007年05月21日 16時
 クーリア。//秩父(埼玉西部を中心とする山地)だよー。……熊、おるん?(’’

佐波・凛(月の笑み・b02610) 佐波・凛(月の笑み・b02610)  2007年05月21日 16時
 何度か制覇。マヒ攻撃はきつかったねー。机は、結構、邪魔だね、うん。

観月・咲夜(高校生グレートモーラット・b00323) 観月・咲夜(高校生グレートモーラット・b00323)  2007年05月21日 16時
 制覇。あの首が恐くて仕方がないんだけど…… 夢に出そうだ。よくマヒ受けるし。

早倉・伍樹(ヴァッハフォイアー・b01077) 早倉・伍樹(ヴァッハフォイアー・b01077)  2007年05月21日 15時
 1回目クリアー、っと。一応、全部の教室回ったけど、そんなに長くは感じなかったな。

御山・詠二(火の兵・b00960) 御山・詠二(火の兵・b00960)  2007年05月21日 15時
 制覇。机どかして時間がかかった云々は制覇ポイント関係か?  敵の耐久力がヨンロクよりさらに上がっているな。…あんまり詠唱兵器ポイントなかった気がするけど


武田・愛一朗(アクセル全開エアライダー・bn0070)  2007年05月21日 15時
 ただいまーっと! 熊だの牛だの、もしかしてここって北海道か?

赤目・虚太刀(一鬼夜葬・b03674) 赤目・虚太刀(一鬼夜葬・b03674)  2007年05月21日 15時
 クリア記念。マヒ攻撃がつらかった・・・。

瀬崎・直人(棄てられた玩具・b03547) 瀬崎・直人(棄てられた玩具・b03547)  2007年05月21日 15時
 「月光の太刀」っつー日本刀が出た。コレ固有か?まさかあの黒い転校生が落としたモンじゃねーよな…。


ルファーレイン・クリストス(白き蟲を宿す黒衣の聖裁少女・b07565)  2007年05月21日 15時
 (途中送信;)途中で脱出ルートが見つかると思うから、思い切って中断してみると攻略しやすいかもね?

ルファーレイン・クリストス(白き蟲を宿す黒衣の聖裁少女・b07565) ルファーレイン・クリストス(白き蟲を宿す黒衣の聖裁少女・b07565)  2007年05月21日 15時
 制覇♪感じとしては、範囲攻撃アビがあると便利な感じかな

峰連・要(夕紅の片影・b00623) 峰連・要(夕紅の片影・b00623)  2007年05月21日 15時
 制覇。同行してくれた皆に感謝♪ 1階はまず右に進んだ方がいいかもね。範囲攻撃+毒と、範囲治療が厄介だったなぁ。


九重・倭(淡光・b20966)  2007年05月21日 15時
 火力低い僕にはちょっと辛いGTですね。武器強化ださなきゃなぁ…。

河嶋・ほたる(紫紺の幼生・b03676) 河嶋・ほたる(紫紺の幼生・b03676)  2007年05月21日 15時
 くりあー。忍刀・龍ってのが出たよ。

前のページ 1 2 3 4