西伯ファミリーワールド

<探索報告>

探索報告はそのシナリオを制覇したキャラクターしかできません。
1 2 次のページ

風見・玲樹(の弱点は虫・b00256) 風見・玲樹(の弱点は虫・b00256)  2012年07月04日 20時
 まぐろメェン・・・

レナータ・レシュリスカヤ(ルサールカ・b76066) レナータ・レシュリスカヤ(ルサールカ・b76066)  2012年06月08日 06時
 制覇。火力と回復力の分厚いパーティは、敵から見るととても面倒なんだってことを実感したの。

クオン・モリア(それは赤や燈に燃ゆる慧星・b25934) クオン・モリア(それは赤や燈に燃ゆる慧星・b25934)  2012年06月07日 18時
 なんだ!?あのカッコイイパワードスーツは……はっ!我ながら「装甲だけ」は固くて惚れ惚れしそうになるな…。

式銀・冬華(紅き片翼の剣巫女・b43308) 式銀・冬華(紅き片翼の剣巫女・b43308)  2012年05月11日 04時
 確かにミラーハウスは大変だったが向こうは凌駕しないので、回避ボーナスに気を付けつつ集中攻撃で各個撃破できたな。これで凌駕までされたら本当に大変だけど。

安曇・四季(共に歩み続ける・b46432) 安曇・四季(共に歩み続ける・b46432)  2012年04月16日 13時
 何となく使役祭りで行ってみたです。余裕で全滅でした・・・

雉橋・希平(ヨロヅワザワイホロボシマス・b68659) 雉橋・希平(ヨロヅワザワイホロボシマス・b68659)  2012年04月02日 19時
 なんだこのへにょアイコンの数……。写しみの自分が凄く弱かったことに衝撃を覚えた。

境・鷹男(帰ってきた真の努力家・b06261) 境・鷹男(帰ってきた真の努力家・b06261)  2012年03月28日 22時
 ミラーハウスに20分近くかかった…ボス戦の方が数倍楽だった…

宮古島・うるみ(猛襲破砕型必殺撲殺赤貧少女・b57318) 宮古島・うるみ(猛襲破砕型必殺撲殺赤貧少女・b57318)  2012年03月27日 21時
 な、なんなんスかあのおっそろしい貧乏人は…え?自分?自分は奥義の神秘アビ5連続回避とかできないッス! 黒燐弾怖いッス、W強化怖いッス…

如月・李緒(蒼月風舞・b15541) 如月・李緒(蒼月風舞・b15541)  2012年03月24日 12時
 ミラーハウスと、抗体空間が…つらかったです…。…戦力温存設定の私が…一番弱かったかもです…。手動+直前にセーブで…なんとか、ギリギリ…いけました…。

栗原・嘉狼(獅子と狼の殴斬劇・b60760) 栗原・嘉狼(獅子と狼の殴斬劇・b60760)  2012年03月16日 14時
 写し身で危うく全滅しかけた…追撃の恐ろしさを改めて実感したよ…

香月・風音(月光に踊る蒼・b52865) 香月・風音(月光に踊る蒼・b52865)  2012年02月29日 18時
 これは本気で辛い。そこまでの道中でも術式泣かせで厳しいと思ってたら、ミラーハウスで地獄を見た。慌てて手動に切り替えて全力投球でギリギリ生き残ったとか。全部を回ろうと思ったら一時帰還が必須な気さえしてくるよ…。

白石・九一(真魔弾術士・b25321) 白石・九一(真魔弾術士・b25321)  2012年02月26日 15時
 辛くも制覇!これ、固有かな?  名称:丑の刻ハンマー 分類:ハンマー 設定:呪いをかけるのに適した軽量のハンマーです。

御簾森・藍李(雨の濫觴・b25123) 御簾森・藍李(雨の濫觴・b25123)  2012年02月24日 23時
 着ぐるみ、見つけました。 名称:ビーグルボーグ 設定:戦隊ヒーローの一員で、カブトムシ姿のサイボーグ。防御能力に特化していた。 だそうです。これ着たら・・・敵と味方の見分けがつかなくなるのかな。

水原・風戯(禍福の風・b64135) 水原・風戯(禍福の風・b64135)  2012年02月24日 22時
 ミラーハウスで自分の写し身が撃破された瞬間に自分が戦闘不能になった時のカットインが発生しました。自分が撃破されたかと思いました…。

毒島・修二(紅龍拳士・bn0013) 毒島・修二(紅龍拳士・bn0013)  2012年02月24日 20時
 ミラーハウス行った。気がついたら、俺と同じ顔した奴がいい笑顔で更紗を血祭りに上げてた。

宮城野・澄雪(高校生真従属種ヴァンパイア・b76467) 宮城野・澄雪(高校生真従属種ヴァンパイア・b76467)  2012年02月24日 00時
 あ、ありのまま起こったことを話すと「写し身いなくなって普通の抗体ゴーストだから楽になったもんだぜと思い普通に突撃したら、写し身が出てきて全滅余裕でした」…つう訳で報告っした。また阿鼻叫喚の日々が始まるでぇ…

縁・琉姫(フロゥライト・b01645) 縁・琉姫(フロゥライト・b01645)  2012年02月23日 20時
 復活と、いいますか、一旦雑魚になってたのか・・・

不破・赤音(真ゾンビハンター・b22569) 不破・赤音(真ゾンビハンター・b22569)  2012年02月23日 20時
 むう、復活しているとは知らずに突っ込んだら全滅したな。やはり無策で行くのは厳しいな。

綾之瀬・キッカ(エンジェルマヌーヴァ・b05633) 綾之瀬・キッカ(エンジェルマヌーヴァ・b05633)  2012年02月23日 19時
 …写し身、復活していますね。出てくるとは思わなかったので、危うくやられかけました。

鈴鹿・小春(黒の咎狩人・b62229) 鈴鹿・小春(黒の咎狩人・b62229)  2012年02月23日 19時
 写し身復活してますねー。相変わらず厄介だけど……!

エイミー・シルバーファング(マジェラーノ・b30593) エイミー・シルバーファング(マジェラーノ・b30593)  2012年02月23日 18時
 ボクだけなのかな、写し身が復活してる?気がします。いまさっき戦ってきました。

葛城・時人(光望青風・b30572) 葛城・時人(光望青風・b30572)  2012年02月23日 00時
 探索報告入れるの忘れてたよ…制覇はしていたんだけど。//そうか、ヤヌスの鏡が出てきたからミラーハウスではアレが出ないんだね、今は。ある意味、ありがたいね。自分のアークヘリオンと仲間の原罪ストームでフルボッコられて最後の一人で這うようにして途中帰還…は苦しかったなあと(汗)

不破・赤音(真ゾンビハンター・b22569) 不破・赤音(真ゾンビハンター・b22569)  2012年02月22日 18時
 ふむ、俺も潜ってみたがヤヌスの鏡が消えて、写し身の代わりに雑魚ゴースト三体との戦闘になっているが…楽にクリアできるようになった分、少し物足りないな?

小笠原・宏道(野球侍・b08417) 小笠原・宏道(野球侍・b08417)  2012年02月22日 16時
 現在、「ヤヌスの鏡」復活依頼が出ている為か、写し身との戦闘は無いようです。

天宮・奈月(羞天花・b01996) 天宮・奈月(羞天花・b01996)  2012年02月21日 10時
 ぎゃあ変な書き込みした。ええと皆さんのおっしゃる通りミラーハウスが鬼でした。何が鬼ってピンナップカットインしまくりなところが。予め作戦を戦力温存にしたうえで、他者回復持ち優先にボコっていけば何とか勝てますね。自分に勝てないどころか自分が一番弱かったのがちょっと悔しいかも。

天宮・奈月(羞天花・b01996) 天宮・奈月(羞天花・b01996)  2012年02月21日 10時
 しれふれ

山縣・恭介(爪弾き・b44676) 山縣・恭介(爪弾き・b44676)  2012年02月21日 00時
 地味に固有アイテム?報告。/【幟(分類:戦旗)】「のぼり」。上辺と縦の二辺を固定した旗です。/まだウィキや報告になかった…はず。あとうっかりつぶしてしまったけどビーグルボーグ?とかいう虫型着ぐるみも見かけたような気が。

霞谷・氷一(隔離されるべき論外裏商人・b55422) 霞谷・氷一(隔離されるべき論外裏商人・b55422)  2012年02月19日 23時
 抗体空間後は凄いですよね。さっき◆☆☆☆☆とか出ました。これだけ出たのは初めてです。//らびっとちゃん 分類:着ぐるみ 設定:マスコット仲良し三人組の一人です。眠そうな目つきですが、頭脳は明晰です。 …着ぐるみシリーズはこれで3種でしょうかね

鈴鹿・小春(黒の咎狩人・b62229) 鈴鹿・小春(黒の咎狩人・b62229)  2012年02月19日 12時
 抗体空間の後の残留思念取ったら☆三つでてきてびっくり。思念回収だけなら結構美味しいかもですねー。 // ミラーハウスは他の人倒れて一騎打ちに。タイマンでアビなくて鮫剣持ちだったのであやうく千日手に……

ジングル・ヤドリギ(吟星クリスマスロイド・b06651) ジングル・ヤドリギ(吟星クリスマスロイド・b06651)  2012年02月19日 11時
 ミラーハウスの写し身がピンナップカットインしてきた時は驚きました;;手動で回復役、もしくはHP残数の少ない写し身から集中狙いでギリギリクリアといった印象です。

毒島・修二(紅龍拳士・bn0013) 毒島・修二(紅龍拳士・bn0013)  2012年02月19日 09時
 ミラーハウスがなくても、めんどくせーGTだなここは……

日下部・砌(ファントムステップ・b01206) 日下部・砌(ファントムステップ・b01206)  2012年02月19日 06時
 初制覇、っと。…いやー、自分自身があそこまでウザいとは予想外だったぜ。ある意味こっちが真のボス戦かもな。

ファリューシング・アットホーン(宙翔る双頭の鷲の子・b57658) ファリューシング・アットホーン(宙翔る双頭の鷲の子・b57658)  2012年02月18日 21時
 ミラーハウスに僕以外使役持ちの方のパーティーで挑んだんだけど、能力者の写し身を全員倒したら、使役が残ってても勝利扱いになりましたね。参考までに。

レイヴンロア・カラスマ(タクティカルランチャー・b26609) レイヴンロア・カラスマ(タクティカルランチャー・b26609)  2012年02月18日 02時
 あと、AIは止めて手動な。ちょっとしたパズルを解く感覚だったぜ。

レイヴンロア・カラスマ(タクティカルランチャー・b26609) レイヴンロア・カラスマ(タクティカルランチャー・b26609)  2012年02月18日 02時
 ミラーハウス…能力値の弱い順に攻撃していくのがベストっぽいな。オールラウンダーな奴らだと相当苦戦すんじゃねーか?能力値が違う奴らを連れて行くと、楽かもなw

御鏡・更紗(白き娘・bn0014) 御鏡・更紗(白き娘・bn0014)  2012年02月18日 00時
 ミラーハウス……恐るべしですね。何回行ったり来たりしたことでしょう。

文月・昇(一般常識勉強中・b30087) 文月・昇(一般常識勉強中・b30087)  2012年02月17日 23時
 ミラーハウスで危うく全滅しかかりました

東雲・鈴子(黎明を目指して・b80370) 東雲・鈴子(黎明を目指して・b80370)  2012年02月17日 12時
 まだ出てない固有と思われるものを見つけたので報告しておきますね。【法螺貝(武器・縦笛):法螺貝の貝殻を笛にしたもの。時代劇でおなじみ。】【「西伯ファミリーワールド」バス停(武器・バス停):最寄り駅と直通なので、経路は書かれていません。】

御堂・巽(災厄ノ暴嵐麾シ禍キ蒼翠ノ女王・b01048) 御堂・巽(災厄ノ暴嵐麾シ禍キ蒼翠ノ女王・b01048)  2012年02月17日 01時
 なんというか、ミラーハウスは本気でやばかった…

御簾森・藍李(雨の濫觴・b25123) 御簾森・藍李(雨の濫觴・b25123)  2012年02月17日 01時
 制覇・・・です。ミラーハウスの長丁場の後、ボスが紙のように見えました・・・何故でしょう。 あと、固有らしいものを見つけましたのでご報告までに・・・【3分砂時計(アクセ:時計):カップ麺を作るのに最適。】でした。 // 魔鏡騎士を見た時、ムシュシュをリスペクトした何かかと思ってしまいました・・・。

アリス・ワイズマン(龍の忍者見習い・b57734) アリス・ワイズマン(龍の忍者見習い・b57734)  2012年02月17日 00時
 (遊園地に褌…やっぱりまぐろメェンの…?)

水無月・蓮華(アイイロホライゾン・b16107) 水無月・蓮華(アイイロホライゾン・b16107)  2012年02月17日 00時
 制覇でございます。 回復持ちの自分自身が結構面倒な存在でございました。されども我ながら骨のある戦いで楽しゅうございましたわ。

日下部・真昼(不穏な織り手・b49306) 日下部・真昼(不穏な織り手・b49306)  2012年02月16日 21時
 一度、ミラーハウスで全滅の憂き目を見ました。そしておそらく固有アイテムの【チアリーダー服(防具、軽装):可愛らしいデザインが男女を問わず人気。】【フード店制服:ファーストフード店の制服。笑顔が良く似合います。】【真紅のふんどし(下着):漢らしい真っ赤なふんどし。】を入手しましたので、ご報告します。

白木・倖(気がつけば月の人・b43538) 白木・倖(気がつけば月の人・b43538)  2012年02月16日 19時
 制覇したけど結構大変なGTだった……ミラーハウスこわいね……。俺は全員手動にして、一人ずつ集中的に攻撃して倒していく方法でやってみたよ。

不破・赤音(ゾンビハンター・b22569) 不破・赤音(ゾンビハンター・b22569)  2012年02月16日 18時
 【ミラーハウス対策】前にコピー時に戦力温存で行くことでアビ使用を制限する作戦のほかに何かないかと試していたところ、七星光などの範囲拘束アビを使えるメンバーを一人連れて行くと相手の手数を減らせて少しは楽に戦えるような気がするな。後は他者回復能力のあるメンバーは早めに倒さないと戦闘が長引いてつらい。

風月・陽炎(テトカポリトカ・b01404) 風月・陽炎(テトカポリトカ・b01404)  2012年02月16日 17時
 抗体空間はやはりランダムのようだね。私は締め付けも確認した。 ヤヌスの鏡ゴーストだが、相手はゴースト合体は行わない様なので、霊媒師でも多少は楽に戦える。  

栢沼・さとる(玩具の兵隊・b53827) 栢沼・さとる(玩具の兵隊・b53827)  2012年02月16日 15時
 死ぬかと思いました…制覇ですが…何だろうこの敗北感…ッ!ミラーハウスもですが、抗体空間の効果(ランダムなのでしょうか、武器封じ・石化は確認です)によってはジェットコースターでも地獄を見るなあという感想です。//固有の着ぐるみに「どるふぃん君」を確認です。あと一人は誰だ…(笑)

戸来・聖司(破城鉄騎・b81253) 戸来・聖司(破城鉄騎・b81253)  2012年02月16日 14時
 出遅れ気味に制覇完了。本当に高レベルでメンツ揃えるほど鬼畜度が自乗していくな。妖狐つえーちょうつえー(石化的な意味で)。とりあえずミラーハウスでガチンコするなら全手動推奨、攻略法は主にリアルラック。

玖堂・統夜(黒の確約者・b05760) 玖堂・統夜(黒の確約者・b05760)  2012年02月16日 13時
 制覇完了だ。抗体空間の石化、パフュームの魅了、超締め付け、足止め…とりあえずBS対策無しで挑むと文字通り地獄を見るな。//余談だが、抗体空間突破後の残留思念から☆を確認。確実に取れるというわけではないが、頭の片隅には留めておくと良いか。

比留間・兵庫(大学生ファイアフォックス・b14785) 比留間・兵庫(大学生ファイアフォックス・b14785)  2012年02月16日 02時
 サンシャインドライブを使ったメガゴが攻撃ミスしてHP1。ヤヌス対策に全員エアライダー、これは流行る(*´ω`*) jokeはともかく、不破や霞谷の温存設定作戦は使うと安定感が違った。太陽再生が効いてるかどうかは未確認。

1 2 次のページ