■同人制作物の販売・募集について
![]() |
2015年5月2日(土)に行われる日本縦断5?連続イベント東京会場にて、 同人グッズ販売ブースを提供します。 同人グッズ販売ブースへの出展を希望される方は、下記の要項をご確認の上、 応募フォームに必要事項を記入いただき、ご応募下さい。 |
※なお、当企画の運営者は東京会場スタッフとなります。
問い合わせにつきましては、tw.tokyo.off@gmail.comまで御連絡ください。
株式会社トミーウォーカーにお問い合わせ頂いても回答は出来かねますので、御了承下さい。
販売・頒布が可能なもの/応募締切/応募方法/応募フォーム/当日の流れ/FAQ

■販売・頒布が可能なもの
・トミーウォーカー作品に関連する同人誌(自作マンガ、自作イラスト集、TRPGリプレイなど)・トミーウォーカー作品に関連する同人グッズ
・全年齢対象のもの
※イラストマスター(候補生含む)は、トミーウォーカー作品に関連する同人作品以外の販売もOKです。
ただし、著作権保護の観点から、許可されているもの、許可を取っているもの、オリジナルに限らせていただきます。
事前に応募フォームにてご連絡ください。
■応募締め切り
4月4日(土)
申請数が想定より多い場合は、調整させていただく可能性があります。
ご連絡はお早めにお願いいたします。
先着順ではありませんが、考慮させていただくと思います。
■応募方法
応募フォームに以下の項目を入力して送信してください。(1)キャラクターをお持ちの方
・名前:キャラクター名(ID)・連絡先メールアドレス:※キャラメールでやり取り希望の場合は無記載
・頒布グッズ(複数可):
・頒布物の形態:
・数量:
・簡単な内容:
(2)キャラクターをお持ちでない方
・名前:イラマス名 or ハンドルネーム、ペンネーム・連絡先メールアドレス:(キャラクターをお持ちでない場合必須となります)
・頒布グッズ(複数可):
・頒布物の形態:
・数量:
・簡単な内容:
(記入例)
・名前:きよかず・連絡先メールアドレス:●●@hotmail.com
・頒布グッズ(複数可):A:同人誌 B:ICカードシール
・頒布物の形態:A:販売 B:おまけ配布
・数量:A:20部 B:5部
・簡単な内容:A:ラブリンスター愛にあふれた同人誌 B:ラブリンスター愛にあふれたシール
■応募フォーム
ご質問等がある場合にも、こちらから東京会場スタッフに御連絡頂けます。その際も、連絡用のキャラクタ―名(ID)もしくはメールアドレスをお忘れなきよう御注意ください。
■当日の流れ
(1) |
入場後、別途用意された受付に参加の申告をしてください。 ※入場開始時間は一般参加者と同様です。 |
(2) |
同人ブース利用証を1ブースにつき、2つお渡しします。 同人ブースを利用している間は見える位置で携行し、利用証を持っている人が ブースの管理を行ってください。 また、利用証を付けていない状態でブース内には入らないようにお願いします。 ※ブース利用証は、オフ会場の出入りのチェックには、使用できませんので注意ください。 |
(3) |
指定のブースにて準備をしてください。 |
(4) |
開会式終了後より、頒布開始可能といたします。 |
(5) |
頒布終了時間は15時30分です。 閉会式が終了するまでに、後片付けを済ませて下さい。 |
(6) |
終了時間前に頒布を終了する際は後片付けの後、受付スタッフに申告してください。 ・金銭の管理にご注意ください。紛失、盗難の際に当スタッフは責任を負いません。 |
■FAQ
Q1.委託販売は可能ですか?A1.主催側で委託販売は受け付けておりません。
なお、個人間で委託の依頼をする場合、スタッフは一切の責任を負いません。
Q2.両替がしたいのですが……
A2.原則として受け付けておりません。事前にご準備をお願いします。
Q3.列整理をお願いしたいのですが……
A3.原則として列整理をスタッフが行うことはありません。
Q4.利用料はかかるの?
A4.ブースの利用料はありませんが、一般参加者として入場するため、東京会場への参加に必要な会費は、通常の入場と同様にかかります(イラストマスター・候補生等の場合は無料です)。
Q5.机のサイズとかは?
A5.現在調整中です。逆にこういう形で販売したいのでこのくらいは欲しいなど要望があればご相談ください。
Q6.質問や相談があるのですが…。
A6.投稿用のフォーム、もしくはtw.tokyo.off@gmail.comまで詳細を御連絡下さい。
一週間以内に一報は返信いたします。
一切返信がない場合、東京会場スタッフ側に届いていない可能性がありますので、再度ご連絡ください。
なお、同人販売ブースの運営者は東京会場スタッフとなります。
株式会社トミーウォーカーには問い合わせないようお願いします。