■企画スペースの貸し出しについて
2015年5月2日(土)に行われる日本縦断5?連続イベント東京会場にて、 企画スペースの貸し出しを行います。 会場内企画スペースの利用を希望される方は、下記の要項をご確認の上、 応募フォームに必要事項を記入いただき、ご応募下さい。 |
※なお、当企画の運営者は東京会場スタッフとなります。
問い合わせにつきましては、tw.tokyo.off@gmail.comまで御連絡ください。
株式会社トミーウォーカーにお問い合わせ頂いても回答は出来かねますので、御了承下さい。
■企画スペース概要
・TRPGをやりたいけど席がなかったなどの要望にお応えして、フリースペースとは別に事前予約を受け付けるものです。
・TRPG以外にもこういう物をやりたいなど、ご相談ください。
サイト上では、これはOK これはダメなど明言は避けさせていただきます。
・質問会等のイベント中は、企画スペースは使用できません。
座席の確保等の目的で、こちらのスペースを使用することはできません。
・今回は初回兼テストケースのため、多くのルールはありませんが、今後のルールや制限を設ける際の参考とさせていただきます。
節度あるご利用をお願いいたします。
利用方法について迷った際は、まずはtw.tokyo.off@gmail.comまで御相談ください。
■応募締め切り
4月4日(土)
応募数が想定より多い場合は、調整させていただく可能性があります。
ご連絡はお早めにお願いいたします。
先着順ではありませんが、考慮させていただくと思います。
■応募方法
応募フォームに以下の項目を入力して送信してください。(1)キャラクターをお持ちの方
・名前:キャラクター名(ID)・連絡先メールアドレス:※キャラメールでやり取り希望の場合は無記載
・行う内容:
・必要な座席数:
(2)キャラクターをお持ちでない方
・名前:イラマス名 or ハンドルネーム、ペンネーム・連絡先メールアドレス:(キャラクターをお持ちでない場合必須となります)
・行う内容:
・必要な座席数:
(記入例)
・名前:きよかず・連絡先メールアドレス:●●@hotmail.com
・行う内容:カードゲーム対戦
・必要な座席数等:
■応募フォーム
上記の内容を入力して、ご応募下さい。ご質問等がある場合も、こちらから東京会場スタッフに御連絡頂けます。
その際も、連絡用のキャラクタ―名(ID)もしくはメールアドレスをお忘れなきよう御注意ください。
■当日の流れ
(1) |
入場後、別途用意された受付に参加の申告をしてください。 ※入場開始時間は一般参加者と同様です。 |
(2) |
受付にて企画スペース利用証をお渡しします。 利用証を受け取ったら、指定のスペースを使用してください。 その際、利用証は見えるように机に置いておいてください。 |
(3) |
企画スペースの利用は、開会式後〜閉会式開始前までになります。 また、質問会の時間は利用することができませんので、ご注意ください。 |
(4) |
予定していた内容が終わった場合はご連絡してください。 フリースペースとして開放します。 予定していたものが終わった場合、引き続き何かしらで利用したい場合ご相談ください。 ※当然ダメな場合もあります。 例:予定していたTRPGが終わって時間あるので、引き続きダイスゲームで使用したい等 |
■FAQ
Q1.利用料はかかるの?A1.ブースの利用料はありませんが、一般としてオフに入場するため、東京会場への参加料は、通常通りかかります。
Q2.金銭のやり取りが発生するような企画はOK?
A2.ダメです。
Q3.当日その場で参加者を募集するようなものはOK?
A3.もちろんOKです。
Q4.ぶっちゃけどんなことしていいの?
A4.他の人の迷惑にならなければ、だいたいOKにする予定です。
今回はテストを兼ねておりますので、お気軽にご相談ください。
Q5.事前に申請していた内容と違うことやってよい?
A5.ダメです。が、やむをえない場合は相談ください。
Q6.机のサイズとかは?
A6.現在調整中です。逆にこういう企画を行いたいのでこのくらいは欲しいなど要望があればご相談ください。
Q7.質問や相談があるのですが…。
A7.応募用のフォーム、もしくはtw.tokyo.off@gmail.comまで詳細をお送りください。一週間以内に一報は返信いたします。
一切返信がない場合、運営側に届いていない可能性がありますので、再度ご連絡ください。
企画スペースの運営者は東京会場スタッフとなります。
株式会社トミーウォーカーには問い合わせないようお願いします。